吾輩は聞き上手な猫だが?

なきごと
吾輩は聞き上手な猫だが?
2023年10月4日に“なきごと”が3曲入り7thデジタルシングル「君と暮らしの真ん中で」をリリースしました。収録曲は、「退屈日和」、「マリッジブルー」、「Hangover」の3曲。さらにリリースに伴い、初のワンマン・ツアーも実施! さて、今日のうたコラムではそんな“なきごと”の水上えみりによる歌詞エッセイを3週連続でお届け! 今回は第2弾です。綴っていただいたのは、収録曲「 マリッジブルー 」にまつわるお話です。歌詞と併せて、“聞き上手な猫”さんによる代筆ライナーノーツをお楽しみください! 10月4日になきごとから3曲リリースされた 退屈日和、マリッジブルー、Hangover。 先週は、退屈日和について歌詞解説しました。 今週はM-2 マリッジブルー。 歌詞解説をしようと思ったのですが、 パパにもママにも話せない話なので、 それは猫だけに解説します。 聞き上手な猫さんから、 代筆でライナーノーツをいただいたので そちらをお届けします。 M-2“マリッジブルー” 吾輩は猫である。 しかも、聞き上手な猫である。 とかくニンゲンという生き物は 秘密が多い。 猫が言葉をわからないと思って 色々な話を聞かせてくれる。 が、しかし 猫は皆、全てわかっているのだ。 わからないふりをして 静かに聞いて 適当に相槌を打つと ニンゲンは喜ぶ。 うとうとはしつつも しっかり聞いている。 ニンゲンは知っている。 我々が話を聞いたところで 解決しないことを。 なのに懲りずに話しているな。 無邪気に楽しそうにしていたり 時には涙を流したり 感情がコロコロ変わる生き物だな。 いつ悲しみが襲うかわからないから 楽しいときも悲しい時も 遠くから見守ってやろう。 涙を流していたら そばにいてあげよう。 時に声をかけてあげよう。 吾輩にしか聞けない話を たくさん聞かせておくれ。 以上、聞き上手な猫さんからのメッセージでした! 今度私の話も聞いてくださいね~! せっかくなので 解説というほどでもないですが この曲のヒントを… ・1番のぎゅっとしてと、2番のぎゅっとしては、同じぎゅっでも別物です。 ・人と人との関係は相性がよければよいほど離れるのが辛くなるものです。 歌詞って、楽しくて大好きです。 <なきごと・水上えみり> ◆紹介曲「 マリッジブルー 」 作詞:水上えみり 作曲:水上えみり ◆7thデジタルシングル「君と暮らしの真ん中で」 2023年10月4日発売 <収録曲> 1. 退屈日和 2. マリッジブルー 3. Hangover