「ドライブデートしたいのに!」歌詞にも若者のクルマ離れが影響!?

イチオシ!
「ドライブデートしたいのに!」歌詞にも若者のクルマ離れが影響!?
クルマの運転が上手な男性はお好きですか?好きですよね!やっぱりカッコイイですよね!素敵な男性とドライブデート、したいですよね!『クルマに関する意識調査』(地図アプリ「恋するマップ」内)でも、約8割の女性がドライブデートに憧れていることが判明しました。なかでも『助手席でドキッとする仕草がある』と答えた方は96%にも及んだそうな! でも一方で、若者男性の“クルマ離れ”の傾向はますます大きくなっている模様…。「高い・ダサい・維持費がかかる・ドライブデートなんかしなくても他にいろんな遊びがある」との意見。もはやドライブデート自体が希少(?)なものとなっているからこそ、女性の憧れは増していくのかもしれませんね。 若者の3大離れといわれている「酒・タバコ・クルマ」というワードは、J-POPの歌詞にも登場回数が年々減少してきていますが、かつては“ドライブ”といえばラブソングの超おなじみシチュエーション。歌ネットでも“ドライブ”にまつわる楽曲はなんと600曲以上! “DRIVEに連れてって 今すぐに 二人だけの 夢見る ランデヴー ハンドルを握る 横顔を 横でそっと 見てるのが好き AH… 想い出のあの曲を聴きながら” 「DRIVEに連れてって/今井美樹」 他にも「中央フリーウェイ/松任谷由実」「未来予想図?/ドリカム」「ドライブ/ケツメイシ」「青い車/スピッツ」「車を止めて/松山千春」などなど!やはりこれらのほとんどは10年以上前に生まれた名曲です。 クルマがあれば、どんな場所でも二人きりの密室空間にいられますし、どんな音楽でもBGMとして選べるので、自由に絶好のラブスペースが作り出せるとも言えますよね(笑)。ちなみに、前述した調査で『レンタカーに抵抗がない』という回答は、約9割。クルマを持ってない方もせめて免許だけは取得して、たまにはレンタカーで大好きな人とのドライブデートを楽しんでみてはいかがでしょうか!