Uta-net

ライブレポート

検索

メニューを開く

LIVE REPORT

amazarashi

『amazarashi LIVE 360°「虚無病」』

2016年10月15日
@幕張メッセ イベントホール

新作ミニアルバムとその初回生産限定盤に付く小説、さらにライヴをリンクさせる。この大規模なプロジェクト“虚無病”に着手し始めたのは、なんと幕張公演が決まった後のことだという。にもかかわらず、朗読する物語にミニアルバム『虚無病』のナンバーだけでなく、今までの楽曲をも鮮やかに溶け合わせ、amazarashiとしてのひとつの集大成すら見せてしまう。過去の歌詞や作品全てに一貫性があると証明した、とも言い換えられるステージだった。才気爆発の秋田ひろむ(Vo&Gu)。改めて、凄まじい表現者だと実感せざるを得ない。

タイトル通りの全方位ライヴは、数曲ごとに小説の朗読を挟みつつ、そのたびにステージが回転。秋田と豊川真奈美(Key)をはじめ、演奏メンバーの向きが変わる仕組みで進む。ステージを囲む4面メッシュLEDモニターから壁、天井までをフルに使い、レーザーにタイポグラフィー、アニメーションによる映像演出も盛りだくさんな中、オーディエンスはただただジッと見つめて受け止める。虚無の犠牲者が抱く絶望を、未来への不安を。自分が生きる世界と重ね合わせながら。実際、冒頭で秋田が読む虚無症候群の観察報告書では、“厚生労働大臣が緊急会見を開き、非常事態状況下にはないと明言した”などと、現代社会への皮肉や怒りを込めた文面が出てきたりもする。

悲しみを帯びたアニメーションキャラクターの舞踏とともに埋葬シーンで演奏された「穴を掘っている」、《こんな時代に生き延びるだけでも 容易くはない》《僕らの日々は流れに摩耗して 明るいニュースを探している》のフレーズが360°を射貫いた「性善説」、緊迫する脱走劇の最中でやさしく響いた「逃避行」、クライマックスで物語をグッと昇華させた「つじつま合わせに生まれた僕等」、今回でより光り輝く希望の歌になった「僕が死のうと思ったのは」。やっぱり、どれもこの日のために書かれた曲のよう。《最後の最後に 笑えたらそれでいいんだよ》と歌う「ジュブナイル」では、観客の表情がリアルタイムでモニターに映るという、すばらしいプロジェクション演出もあった。

映画のようにエンドロールが流れた後、“僕らはここに居ちゃ駄目だ”の文字から“ありがとうございます、幕張メッセ。最後の曲です。夜の向こうに答えはあるのか”と秋田が切り出し、万感の「スターライト」へ。夜明けを目指してあてもなく走る車窓の映像に乗せて、目映い光と叫びで会場全体が照らされ、安いメディアミックスとは一線を画す総合芸術「虚無病」は幕を閉じた。なお、終演後にはアナザーストーリーを描いたピクチャーブック『kyomubyo another story picture book -nothingness-』の制作・販売も発表! こちらもぜひチェックしてみてほしい。