君のデニムの青が、褪せてゆくほど、味わい増すように。

イチオシ!
君のデニムの青が、褪せてゆくほど、味わい増すように。
その子二十櫛になるがるる黒髪のおごりの春のうつくしきかな (与謝野晶子『みだれ髪』より) そのひとは今、まさに二十歳。櫛(くし)にとくと流れるように揺らぐ黒髪を持つ、誇りに満ちた青春のなんと美しいことよ。そんな意味を持つ、有名な短歌をご紹介いたしました。さて、来たる2020年1月13日は、令和最初の【成人の日】ですね。大人になったことを自覚し、自ら生き抜こうとする新成人の皆さんを祝い励ますための人生の節目の日。 二十歳とは、短歌にもあるように、瑞々しく、誇り高く、美しい年齢だと思います。しかし同時に、大人のスタートラインに立ったからこその漠然とした不安や、具体的な悩みも多くなってくることでしょう。なかには「何をしたいのかわからない」という方もいらっしゃるはず。そこで今日のうたコラムでは、そんな新成人のみなさんにイチオシの楽曲たちをピックアップいたします…!今の気持ちにピッタリな歌詞に出逢えますように。 ~【まだ大人になりたくないあなたへ】~ 夢のない街で夢を見ずにいられない yeah 誰が笑っても 守ってあげるよ あこがれやその夢を yeah 君のきれいな気持ちが僕の勇気さ Innocent Wars 20歳(はたち)を過ぎてる大人は信じないさ yeah 天使の消えた世界を君と生きよう 「 イノセント・ウォーズ 」/KinKi Kids 「そろそろ二十歳なんだから」なんて バッチリスーツに言われても ピンときやしねぇ 何億もの種から選ばれた僕等よ 幸せ者の僕達よ 眉間にシワなんか寄せないで お気楽極楽 とにかくしてれば お気楽極楽 お気楽極楽 いいね 「 種 」/ゆず 友達には 少しでも よく思われたい 気にしてないつもりなのに見栄っぱりだ 新しい出会いが夢を支えた だから感謝してる Thank you My friends 大人には なりたくないと思ってた だけど二十歳になる Thank you My teens 「 Thank you My teens 」/YUI ~【将来の自分が思い描けないあなたへ】~ 隣の笑顔に また逢えたなら あなたは あたしに 話してくれるかな? 二十歳になったら 変わることなんて幾つあるのかな? 教えてよ 「 隣の行方 」/新山詩織 二十歳のあなたは何をしていますか 働いて親孝行も出来ていますか 素直になれていますか 夢は覚えていますか 優しい大人になっていますか 「 二十歳のあなたへ 」/沖ちづる 「人の二倍はかかるから努力しなさい」 いつも言われてたな できないことの数ばかり気にしてキライなとこが増えた 比べてばっかの毎日じゃ ねえ何が変われるの? 自分だけの色は何色なんだろう 「 不器用な唄(二十歳の弾き語り) 」/鈴木友里絵 ~【二十歳の今と戦っているあなたへ】~ なにもおそれず 空を見上げて笑っていた あの頃のように もう一度 私は私の弱さを拭いたい 20年目の、カノープス 「 カノープス 」/南波志帆 20 years old and you gotta let me know? 何から何を着せ替えてきて何を置いてきていたの? 気付くはずのモノ見落として余計な事に気付いてるよな そんな気持ちになるの!! 『I think I'm going crazy』No No No!! 「 20 years old 」/ONE OK ROCK 結構めんどくさいです。 ガッカリすることばっかりです。 泣いて 泣いて 笑って 泣いて 笑って 泣いて 泣いて 泣いて 期待ハズレだな大人達 とか言ってるまに私も二十歳 正しいこと言ってるのはどっち? メンタル潰されるサンドウィッチ 「 ENEMY 」/Anly ユラユラゆれた時のはざまで 二十歳の僕らは澄みきっていた 寝っころがって夢をなぞった 怒りと若さのやり場探して 忘れることも壊れることも うまくできない僕らは 謝りたくて殴られたくて それでもいいよ、と許されたくて 正気のままで愛されたくて 「 二十歳の僕らは澄みきっていた 」/ハルカトミユキ ~【未来の自分から、今のあなたへ】~ 無邪気なTeenage 傷跡Twenty's 自分愛したいよMy T hirty's 夢の続き 追いかけても 恋を見つけても 後悔ないよう 生きたいと願う 一人の夜My 30th Birthday 「 30 -My Thirty- 」/YU-A Goodbye 花の20代 Goodbye 私の青春 いろいろあったけど あれもこれもいい思い出 どう考えても分かんない All right 恋の失敗は 記憶から消しましょう そうね、そうよ 新しい30代 「 29 」/西野カナ 10代 憎しみと愛入り交じった目で世間を罵り 20代 悲しみを知って 目を背けたくって 町を彷徨い歩き 30代 愛する人のためのこの命だってことに あぁ 気付いたな 「 俺たちの明日 」/エレファントカシマシ I say it's fun to be 20 You say it's great to be 30 And they say it's lovely to be 40 But I feel it's nice to be 50 満開の桜や 色づく山の紅葉を この先いったい何度 見ることになるだろう ひとつひとつ 人生の扉を開けては 感じるその重さ ひとりひとり 愛する人たちのために 生きてゆきたいよ 「 人生の扉 」/竹内まりや 二十歳を迎えたばかりの方は、30代、40代、50代といった未来はまだまだ想像もつかないですよね。しかし、人生の先輩方が、音楽で教えてくれることはたくさんあります。その時々で悩みは変わっていくこと。歳を重ねたからこその気づきがあること。たとえつらくとも、歪でも、振り返ってみれば二十歳の自分の生きざまは愛おしいこと。 君のデニムの青が 褪せてゆくほど 味わい増すように 長い旅路の果てに 輝く何かが 誰にでもあるさ 「 人生の扉 」/竹内まりや ここからまだまだ続いていく、あなたの<長い旅路>をじっくりと味わってみてください。そしてその果てにある<輝く何か>をいつか必ず実感できる日がきますように。最後に改めて、新成人のみなさん、おめでとうございます!