【STUDENT REPORT from 日本工学院専門学校コンサート・イベント科】
“時は戦国...”。そんなナレーションがぴったり合うような光景を、まさか開演前から目にすることになろうとは思ってもみなかった。男女で半分に分かれた横浜アリーナの至るところで目に飛び込んでくるのは、自らを担がせ周りのcrew(ファンの呼称)を煽る者、円陣を組む者、拳を掲げる者。これから始まるのは男性crew、女性crew、そこにUVERworldを迎え入れた三つ巴の“戦”である。
SEの「THE ONE」に合わせステージに現れるメンバー。流れるように「7th Trigger」を披露。ブレイクで静まり返った会場に響く口笛を合図に戦が幕を開ける。次いで「WE ARE GO」「ace of ace」と、アッパーチューンで拍車をかける。そして、“最高だな! ある程度予想はしてきたけど、こんなにヤバくなってるとは思わなかったぜ!”とTAKUYA∞(Vo)が吠えると、それに呼応し、序盤にもかかわらず会場の一体感とボルテージは最高潮に達する。12月21日はTAKUYA∞の誕生日ということで、彼の生誕祭も兼ねたこの横浜アリーナ公演2日目。“誕生日のメンバーが自由にセットリストを組んでいい”というメンバー内のしきたりに乗っ取り、セットリストは本日の主役であるTAKUYA∞自らが好きな曲ばかりを詰め込んだものになっている。そんなエピソードを聞いたあとで期待が高まる中、“この中で一番盛り上がれるのは誰だ? お前か? それともお前か!”と会場を煽り始まった「KINJITO」は、いったい何人のテンションメーターを振り切らせたのだろうか。
中盤に差し掛かってもなお勢いは収まらず、「僕の言葉ではない これは僕達の言葉」に参加した星☆拓也(THE Hitch Lowke)、YAFUMI(LAID BACK OCEAN)、世田谷のりこ(愛笑む)をゲストとして迎え同曲を披露。その後も、3人の女性crewをステージに呼び込み、目の前で「SHOUT LOVE」を熱唱するサプライズが続く。「IMPACT」でさらに会場をヒートアップさせたあとに“最高だ。幸せすぎる”ともらすTAKUYA∞。“でも、幸せすぎて怖いんだ。ここでいいやって思っちゃいそうで”と続けた。現状に満足せず、常に高みを目指すUVERworldというバンドの核心に触れた気がした。そして、“少しばかりみんなと会う回数は減ってしまうけど、会った時はその分、濃い時間にするから”とこれからの活動への想いを語り、「LONE WOLF」「在るべき形」を歌い上げステージを去る。...と思いきや本日何度目かのサプライズ。この日は彼が歌いたい曲を歌う日。仲間へ、crewへ感謝を告げ最後にとっておきの「MONDO PIECE」を披露した。crewたちが肩を組み、合唱する光景は文字通り会場がひとつになった瞬間だった。
少々薄っぺらくなってしまうかもしれないが、音楽に懸ける想い、パフォーマンス、楽曲どれをとっても、ただただカッコ良い。そんな思いがひたすらあふれてくるライヴだった。“お互い最高を求めた先でまた会おう”と残してステージを去った彼らは、これからも会うたびに最高を最高で塗り替えてくれることだろう。2018年のUVERworldにも期待が高まる。12月の寒空の下、最高に熱い時間を過ごすことができた。
撮影:鳥居洋介/取材:日本工学院専門学校 蒲田キャンパス コンサート制作コース 木村 圭汰
UVERworld
様々な音楽ジャンルを融合し独自の表現に昇華する、ミクスチャー・ロック・バンドの雄、UVERworld。TAKUYA∞(vo、programming)、克哉(g,cho)、彰(g,cho)、信人(b)、真太郎(ds)という滋賀出身の5人によって02年に結成され、05年にシングル「D-tecnolife」(TVアニメ『BLEACH』主題歌)でメジャー・デビューを果たした。この曲はオリコン4位を記録するなど、新人バンドとしては異例の大ヒットとなり、世間の注目を一気に集めることとなった。06年リリースの4thシングル「Colors of the Heart」は人気アニメ『BLOOD+』主題歌、5thシングル「SHAMROCK」はTVドラマ『ダンドリ。〜Dance☆Drill〜』主題歌と、TV番組のタイアップ・ソングが多いのも彼らの特徴。
ロック・アンサンブルを基本としつつ、ラップやスクラッチ、ヒューマン・ビート・ボックスなどのヒップホップ的要素や、ヘヴィーなギター・リフなどを織り交ぜたそのサウンドは一筋縄ではいかない。5人の伊達男たちによる痛快なまでのその音楽世界は、10代の若者を中心に絶大な支持を集めている。