“あなたに恋をしてみました
初めて会った日から 何か違う
トキメキを 感じていたの
あなたに恋を始めました
何でも出来そうな ああ 力が湧くのは
ああ それは ああ それは 恋の魔法ね”
「あなたに恋をしてみました」/chay
“だれかを責めるときには
「みんなとちがう」というけど
毎回「みんな」にあてはまる
そんなやつなんているのかよ”
「もんだいガール」/きゃりーぱみゅぱみゅ
どちらの楽曲も今年1月〜3月のドラマ主題歌。chay「あなたに恋をしてみました」は、杏&長谷川博己による月9『デート〜恋とはどんなものかしら〜』を彩った胸キュンソング♪ このドラマは久々の“王道・恋愛モノ”で、恋愛力ゼロの「どこか欠点のある男女」が織りなすラブストーリーでした。今作をきっかけに月9は再び“恋愛作”に力が入ってきた気がします。一方、きゃりーぱみゅぱみゅ「もんだいガール」は、真木よう子主演の木曜ドラマ『問題のあるレストラン』に起用。ドラマ内の過激なセクハラシーンは物議を醸しました。しかし、いろんな“問題”を抱えた登場人物それぞれの心情や、人間の“弱さ”や“強さ”を描いた作品に、メッセージ性の強いきゃりーの楽曲がぴったり寄り添っており、ドラマ・主題歌、共に大きな支持を得たのです。
“君の歌を聴かせて
澄み渡り世界救うような
君の歌を聴かせて
深い闇でも 月の上も
すべては思い通り”
「SUN」/星野源
こちらは、4月〜6月の水曜ドラマ『心がポキッとね』の主題歌! 阿部サダヲは、2011年4月の『マルモのおきて』以来4年ぶりの連続ドラマ主演となりました。登場人物全員、どこか心が壊れてしまっているけれど、懸命にがむしゃらに生き進んでいく…。そんな作品のエンディングを毎回“太陽”のように照らしてくれたのが、星野源の「SUN」です。シングル「SUN」は、オリコンウィークリーチャートにおいて自己最高となる2位、各配信チャートで軒並み1位となり、現在も尚ロングヒット中!このドラマ主題歌のヒットもあり、星野源は今年紅白にも初出場が決定!白組のステージを輝かしく照らしてくれる歌声に期待大です!
“思うままに 色付いてくと思ってた
答えなんか 見つけられずに
それでもこの世界 廻り続けて
君がくれた夏 その奇跡 僕は忘れない
oh 溢れそうな想い あの夕日に隠して
so, why... 気づいていた
true love true love”
「君がくれた夏」/家入レオ
最後は、記憶に新しい今夏の月9ドラマ『恋仲』主題歌!“本田翼×福士蒼汰”の切なく甘酸っぱいラブストーリーが、若者から大きな支持を集め<恋仲現象>を巻き起こしました。また、副音声や生放送なども組み合わせた取り組みも話題になりましたよね!そして、ドラマのラストをより一層盛り上げたのが家入レオの「君がくれた夏」です。歌ネットでも、ミリオンリリックに認定された大人気楽曲。音楽番組では『恋仲』出演者であった“大原櫻子”とのコラボも絶賛されておりました♪
さて、2016年1月スタートの新月9『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』の主題歌として、手嶌葵「明日への手紙」起用が発表されました。来年はさらに、どんなドラマや主題歌が誕生していくのでしょうか…。楽しみです!