初日となった渋谷公演では、4月27日に発売を控えた、2年振りのオリジナルアルバム「花天月地(かてんげっち)」から新曲をたっぷりと披露。チケット完売となった超満員の会場からは、彼らのパフォーマンスに絶えず歓声が上がる。
ライブ中盤のMCで、Vo.真戸原直人が「今回のアルバムは、折りしも『美しい日本の心』をテーマにつくってきた作品。特に『サンザシ』は、どうしようもない運命に抗う古き良き日本女性の心、悲しみを乗り越えていく日本人の心の強さをイメージしてつくりました。」と素直な想いを明かし、同曲を力強く歌い上げると、現在の時勢とリンクしたのか、涙を流す女性客が多く見られた。また、終演後には、メンバーの衣装、楽器などの私物でチャリティオークションを行い、彼らなりの想いを被災地に届けた。
その「サンザシ」のビデオクリップは、楽曲世界を別軸で捉えた「パペット(人形)アニメ」として表現され、真戸原が初脚本をつとめた。しかし、3月11日の地震で、セットが倒壊。「パペットアニメ」は、1時間に2秒という速度で制作される為、完成が危ぶまれていたが、スタッフの不断の努力により、ショートバージョンが公開された。全編は5月上旬に公開される予定だ。
◆「花天月地」album
2011年4月27日発売
XQKJ-1001
¥1,800(税込)
<アンダーグラフ live tour '11 〜風光ル春の月夜に〜>
4/17(日) 福岡・DRUM SON
4/22(金) 心斎橋・JANUS
4/24(日) 名古屋・ell.FITS ALL
4/30(土) 渋谷・eggman