人と繋がりを持ちたいと願う中学生の“今のキモチ”を歌にして発表!

 スキマスイッチの新曲「石コロDays」が2011年に放送開始50年目を迎えるNHK教育テレビ「中学生日記」主題歌として、4月8日(金)放送回からオンエアスタートする。

 同曲は、中部地区7県のみの放送となった中学生日記50年特別番組で初披露し話題となった。しかし、楽曲を聴くことが出来なかったファンから「いつ聴くことが出来るのか」などの問い合わせが多数寄せられる中、今回いよいよ全国放送での発表となった。

 この「石コロDays」は、全国の中学生が抱えている悩み、思い描いている夢、日常のふとした思いなど、中学生の“今のキモチ”を募集、更に投稿の中から、スキマスイッチの二人が実際に中学生を訪ねて対話をし、そこから感じた思いを歌詞に綴った。対人関係に不安を抱えながらも、人と繋がりを持ちたいという願いを綴った歌詞は、年齢問わずに共感できるメッセージソングだ。

 スキマスイッチは、「この曲は実際に今の中学生に会いに行って話を聞いて、彼ら、彼女らの今の想いを僕たちなりに歌にしてみました。中学生の方達は今を、それ以外の方は昔を思い出して聴いてもらえたら嬉しいです。」(大橋)と、「実際に現役の中学生から話を聞きインスピレーションを受けて制作をするという初めての試みをしてみた楽曲です。自身の体験と重ね合わせながら聴いて頂けたら。」(常田)とそれぞれコメントを寄せいている。

 中学生と共に楽曲を制作するという、スキマスイッチにとって初の試みとなった新曲「石コロDays」は、NHK教育テレビ「中学生日記」放送日の当日4月8日(金)から着うた(R)、番組主題歌サイズの着うたフル(R)が配信となる。