初EP『記録』を5月11日にCD&デジタルリリース!

 総SNSフォロワー数170万人を超え、Z世代から圧倒的な支持を集め、SNSでその歌声や表現力に絶賛の声が止まらない、今最も注目すべきアーティストの一人・りりあ。が、映画『バブル』ED主題歌「じゃあね、またね。」をはじめ、「浮気されたけどまだ好きって曲。」「私じゃなかったんだね。」など現代のネットシーンに大きな話題を生んだ楽曲達を一つにまとめた「りりあ。」初となるEP『記録』を2022年5月11日にCD&デジタルリリース。

 

 収録楽曲は4月28日Netflixにて全世界配信、5月13日 劇場版全国公開となる、映画『バブル』。本作のヒロイン・ウタの声優も担当する「りりあ。」が、主人公のヒビキとヒロインのウタがもし現代に存在したら、と想像して2人のやり取りや、現代にいたらどんな感じなのかを想像しながら作り上げたED「じゃあね、またね。」。

 

 TikTokを中心にSNSシーンを震撼した現在YOUTUBE再生回数1200万再生越えの大ヒット曲「浮気されたけどまだ好きって曲。」。現代の女性の心情や日常を切り取った「蛙化現象に悩んでる女の子の話。」や「素直になりたい子の話。」に、初となるりりあ。自身の実体験を詩に綴り、よりりりあ。という存在をリアルに感じ話題を呼んだ「私じゃなかったんだね。」など、音楽活動をはじめてから「りりあ。」がリスナーの皆さんと共に歩んできた軌跡を、このEPという一つのパッケージに思い出として『記録』をした「りりあ。」ならではのEPとなっている。

 

 また現在発表されている楽曲以外にも、未発表曲も収録される予定なので、こちらもぜひ楽しみにしてほしい。

 

 そして『記録』収録となっている、映画『バブル』エンディング主題歌「じゃあね、またね。」が4月28日(金)に先行配信リリースが決定した。Netflix全世界配信開始と同時に先行配信となる本楽曲を、映画「バブル」と共に楽しんでいただきたい。

 

 りりあ。初EPとなる『記録』りりあ。盤のジャケットアートワークをMargt (PERITORON)がアートディレクターを担当し、映画『バブル』からインスパイアを受けた、儚くも幻想的で美しい世界観を『記録』に落とし込んだデザインとなっている。

 

 そして初回限定盤のUta盤は、映画『バブル』のヒロインである天真爛漫なウタが現実世界にもしもいたら。そんな一瞬を切り取った新ビジュアルが到着。スチールを撮影したのは24歳の気鋭の写真家・石田真澄。石田は大学在学中に写真家として活動し始め、写真集『light years -光年-』を19歳で発表。

 

 写真集発表後は広告スチールから雑誌「GINZA」をはじめとした紙媒体での撮影や、ファッション撮影など、さまざまなキャリアを重ねている。石田のスチールは様々な光を捉え、その世界は光に満ち溢れている。今回もウタが見つめる世界にもそんな光が包みこんでいる。

 

 Uta盤、りりあ。盤、それぞれ特性デジパック仕様になっている。また、CDショップにて、ご予約・ご購入の方には、先着でオリジナル特典をプレゼント。ご予約はお早めに

 

ニュース提供:トイズファクトリー