今回発表されたアルバムのタイトルナンバー「必ず何かの天才」は、ベリーグッドマンの真骨頂である人生の応援歌。人はみな『”必ず何かの天才”で、ありのままで輝ける』そんなフレーズが聴く人の人生をそっと彩ってくれる一曲に仕上がっているという。
その他、2021年の夏にピッタリの応援歌「ナツノオモイデ」に加え、今年配信でリリースした史上最愛のラブソング「それ以外の人生なんてありえないや」、ベリグらしいテンポのいい人生讃歌「散々」、『eオールスター2021最終決戦テーマソング』に決定した新曲「new era」など、ベリーグッドマンの“ありのまま”を詰め込んだバラエティ豊かなフルアルバム。
さらに公開されたジャケットは、メンバーHiDEXが作成。メンバーの写真とイラストが融合されたデザインでそれぞれの中に秘める“才能”が個性的に描かれている。
楽曲を聴くのもアルバムを手に取るのも今から待ち遠しい。
アルバムリリースを迎えると、アルバムを提げたツアー【“必ず何かの天才” TOUR 2021-2022】が開催される。10月16日(土)地元・大阪フェスティバルホールを皮切りに、14都市15公演。ファイナルは東京・中野サンプラザホール。アルバム・ツアーで秋から来年まで楽しませてくれるベリーグッドマンのメンバーコメントも届いている。メンバーも気合十分のリリース&ツアー、2022年に向け進み続けるベリグをぜひ見届けてほしい。
<メンバーコメント>
ニューアルバム「必ず何かの天才」
この作品は、今年に入ってからメンバーと共に綴ってきたシングルに合わせて、ベリーグッドマンに新しい風を吹かせたいと思い作った新曲たちを盛り込んでいます!
作品づくりで毎回のように思うこと。「HiDEX、MOCAはやっぱり天才やなぁ。」この仲間と共に生きてきた証がこの一枚になっている事を願います!
そしてツアーを開催いたします!「歌えることの喜び」と「みなさんと過ごせる幸せ」を噛み締めながらツアーを完走したいです。
新曲もやります!ぜひお越しください!(Rover)
今できる事を、今しかできない事を、一生懸命やりきります!!
俺らは必ず何かの天才だ!!と声を大にして叫ぶツアーにします!(MOCA)
僕らにしかできない音楽を存分に詰め込んだアルバム、ツアーをお楽しみに!!
僕も君も必ず何かの天才!(HiDEX)
ニュース提供:日本クラウン