音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • Ado
    ドームツアーのタイトルがAdo DOME TOUR 2025「よだか」に決定!
    ドームツアーのタイトルがAdo DOME TOUR 2025「よだか」に決定!

    Ado

    ドームツアーのタイトルがAdo DOME TOUR 2025「よだか」に決定!

     Adoの今年11月に自身初の開催となるドームツアーのタイトルがAdo DOME TOUR 2025「よだか」に決定。Adoのイメージディレクター・ORIHARAが新たに手がけたライブのキービジュアルも公開。    現在、自身2度目のワールドツアー『Ado WORLD TOUR 2025 “Hibana” Powered by Crunchyroll』が2025年4月26日にさいたまスーパーアリーナからスタートし、アジア・オセアニアを周り、ヨーロッパまで終了。    今月からツアー後半となるシアトル公演を皮切りに北米、中南米を周遊し、8月24日にハワイのホノルルで最終公演を迎える。ツアーのチケットは世界24都市25公演でソールドアウト、と日本のみならず、世界中で人気を証明している。    そんなAdoの凱旋公演となる今回のドームツアー「よだか」は、現在VIP席とSS席(11/12(水) 東京ドーム公演のみ受付)がソールドアウトしており、7月14日からSNS/ローソンプレリクエスト先行予約受付がスタートする。デビュー5周年の集大成とも言える初のドームツアー「よだか」を是非、楽しみにしていてほしい。   ニュース提供:Virgin Music

    2025/07/11

  • Ado
    対戦格闘ゲーム「餓狼伝説 City of the Wolves」とコラボ決定!
    対戦格闘ゲーム「餓狼伝説 City of the Wolves」とコラボ決定!

    Ado

    対戦格闘ゲーム「餓狼伝説 City of the Wolves」とコラボ決定!

     2020年10月「うっせぇわ」での鮮烈なメジャーデビューから、今年2025年で5周年イヤーに突入した22歳の歌い手Ado。    現在好評発売中の対戦格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』とのコラボレーションが決定。Adoの楽曲「FREEDOM」を使用した『餓狼伝説CotW×Ado”FREE DOM”』REV Music Videoが公開。    本ミュージックビデオは、餓狼伝説プレイヤーがバトル中に感じる細胞レベルの興奮を“擬人化”し、体内世界のキャラクターとゲームキャラクターがシンクロ。”REV”が炸裂する今までにないアニメーションミュージックビデオとなっている。    餓狼伝説プレイヤーのデザインは人気イラストレーター・TERU氏、体内世界のキャラクターデザインはYORUGATA氏が担当。Adoのエネルギッシュなボーカルと共鳴した映像に仕上がっている。      ニュース提供:Virgin Music  

    2025/05/15

  • Ado
    番組オープニング主題歌「ゲゲゲの鬼太郎」5月16日リリース決定!
    番組オープニング主題歌「ゲゲゲの鬼太郎」5月16日リリース決定!

    Ado

    番組オープニング主題歌「ゲゲゲの鬼太郎」5月16日リリース決定!

     2020年10月「うっせぇわ」での鮮烈なメジャーデビューから、今年2025年で5周年イヤーに突入した22歳の歌い手・Adoが歌唱する「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ』のオープニング主題歌「ゲゲゲの鬼太郎」が2025年5月16日にリリース決定。    AdoのイメージディレクターをつとめるORIHARAが今回のために描き下ろした鬼太郎とAdoのコラボジャケット写真も公開。    「ゲゲゲの鬼太郎」は、名だたるアーティストが担当してきた往年の名曲。そんな歴史ある曲を、一度聞いたら惹きつけて離さない妖艶な声で歌い上げている。今回Adoがオープニング主題歌を担当することになったのは、幼少期に鬼太郎と出会い、妖怪図鑑をずっと眺めているほどの鬼太郎ファンだったことがきっかけでコラボレーションが実現。楽曲のアレンジは、ボカロPの羽生まゐごが担当。    『ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ』は、水木しげるの没後10年という節目に、50年以上愛され続ける歴史的名作『ゲゲゲの鬼太郎』にゆかりのある著名人がそれぞれお気に入りのエピソードをセレクションする番組として、4月6日(日)朝9時よりフジテレビほかにて放送中。   ニュース提供:Virgin Music  

    2025/05/12

  • Ado
    ワールドツアースタート&今年11月東京・大阪でドーム公演開催決定!
    ワールドツアースタート&今年11月東京・大阪でドーム公演開催決定!

    Ado

    ワールドツアースタート&今年11月東京・大阪でドーム公演開催決定!

     2020年10月「うっせぇわ」での鮮烈なメジャーデビューから、今年2025年で5周年イヤーに突入した22歳の歌い手Ado。    自身2度目のワールドツアー『Ado WORLD TOUR 2025 “Hibana” Powered by Crunchyroll』が2025年4月26日さいたまスーパーアリーナ公演よりスタート。    昨年開催し、全公演完売となった初の世界ツアー「Ado THE FIRST WORLD TOUR “Wish”」を超える世界33都市、50万人超えの動員予定しており、日本人アーティストが実施したワールドツアーの中では過去最大級の規模となる。    チケットは現在16都市(さいたま/台北/ソウル/香港/シンガポール/ベルリン/アムステルダム/パリ/ミラン/サンジョセ/ロサンゼルス/トロント/ニューアーク/メキシコシティ/サンティアゴ/ホノルル)でソールドアウト。    さらに今年11月に東京・大阪にてドーム公演の開催が決定。その他詳細は後日発表となる。   【日程/会場】 2025年11月11日(火) 東京・東京ドーム 2025年11月12日(水) 東京・東京ドーム 2025年11月22日(土) 大阪・京セラドーム大阪 2025年11月23日(土) 大阪・京セラドーム大阪    遂に始まった自身2度目のワールドツアー、そしてドーム公演と飛躍を続けるAdoにぜひ注目してほしい。   ニュース提供:Virgin Music

    2025/04/28

  • Ado
    『Adoのベストアドバム』収録曲「愛して愛して愛して」MV公開!
    『Adoのベストアドバム』収録曲「愛して愛して愛して」MV公開!

    Ado

    『Adoのベストアドバム』収録曲「愛して愛して愛して」MV公開!

     2020年10月「うっせぇわ」での鮮烈なメジャーデビューから、今年2025年で5周年イヤーに突入した22歳の歌い手Ado。メジャーデビュー5周年を記念した初のベストアルバム『Adoのベストアドバム』収録曲「愛して愛して愛して」のミュージックビデオが公開。    本ミュージックビデオは原曲Music Videoにインスパイアを受けて、手書き文字にてリリックを表現。イラストは「ギラギラ」や「エルフ」などのミュージックビデオも担当した沼田ゾンビ!?が担当。沼田ゾンビ!?風のAdoを描き、儚くも狂気的な映像に仕上がっている。    「愛して愛して愛して」は、日本のみならず、海外でも人気の高いボカロP、きくおの楽曲。歌ってみたとして『Adoのベストアドバム』にも収録されている。    先日発売された初のベストアルバム『Adoのベストアドバム』と共に、「愛して愛して愛して」のMVもぜひ楽しんでほしい。      ニュース提供:Virgin Music

    2025/04/25

  • Ado
    新曲「わたしに花束」“わたし”の葛藤と成長を描いたMVが公開!
    新曲「わたしに花束」“わたし”の葛藤と成長を描いたMVが公開!

    Ado

    新曲「わたしに花束」“わたし”の葛藤と成長を描いたMVが公開!

     2020年10月「うっせぇわ」での鮮烈なメジャーデビューから、今年2025年で5周年イヤーに突入した22歳の歌い手Ado。「ジョージア」CMソングの新曲「わたしに花束」ミュージックビデオが公開。       ミュージックビデオの冒頭では、どこか悲しげな表情を浮かべる“昨日のわたし”が登場。そんな“わたし”がいたからこそ、“今日のわたし”が、そして“明日のわたし”がある。葛藤と成長を内包した物語が、映像と音楽によって美しく描かれている。    イラストは今作のジャケット写真も担当した初音ミク関連イラストや、歌い手のイラストを手掛ける絵師の八三(よみ:はっさん)が担当。映像は数々のボカロアーティストや歌い手のミュージックビデオを手掛ける“あげは”が担当。    「わたしに花束」は、「ジョージア」CMソングとして全国大量オンエア中、話題の最新曲。HoneyWorksによる書き下ろしで、朝や1日のはじまりを前向きに後押しするようなポジティブな楽曲。また、2025年4月9日に発売される『Adoのベストアドバム』にも収録される。    今を生きるすべての人に贈る、“わたし”の出発を描いたミュージックビデオをぜひ注目してほしい。   ニュース提供:Virgin Music

    2025/04/07

  • Ado
    HoneyWorks書き下ろしによる新曲「わたしに花束」3月10日配信決定!
    HoneyWorks書き下ろしによる新曲「わたしに花束」3月10日配信決定!

    Ado

    HoneyWorks書き下ろしによる新曲「わたしに花束」3月10日配信決定!

     2020年10月「うっせぇわ」での鮮烈なメジャーデビューから、今年2025年で5周年イヤーに突入、自身2度目のワールドツアー『Ado WORLD TOUR 2025 “Hibana” Powered by Crunchyroll』を開催する22歳の歌い手Ado。「ジョージア」CMソングの新曲「わたしに花束」が、2025年3月10日(月) 0:00に配信決定。    「わたしに花束」は、「ジョージア」CMソングとして全国大量オンエア中、話題の最新曲。HoneyWorksによる書き下ろしで、朝や1日のはじまりを前向きに後押しするようなポジティブな楽曲になっている。ジャケット写真は初音ミク関連イラストや、歌い手のイラストを手掛ける絵師の八三(よみ:はっさん)が担当。    また、2025年4月9日に発売される『Adoのベストアドバム』にも収録される。全国大量オンエア中の「ジョージア」新CMと共に新曲「わたしに花束」にもぜひ、注目してほしい。   <Adoコメント> HoneyWorksさんの楽曲はとっても大好きで、学生時代に楽曲の歌詞や、前向きな言葉に背中を押されてきました。今度は自分がとっても前向きで誰かの心の支えになれるような楽曲を歌えて、ぜひ学校に行く前やお仕事に行く前や気持ちのいい朝などに聴いてていただけたら嬉しいです。   ニュース提供:ユニバーサル ミュージック

    2025/03/04

  • Ado
    新曲「エルフ」がドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』主題歌に!
    新曲「エルフ」がドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』主題歌に!

    Ado

    新曲「エルフ」がドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』主題歌に!

     自身2度目のワールドツアー『Ado WORLD TOUR 2025 “Hibana” Powered by Crunchyroll』を開催することが決定した22歳の歌い手Adoの新曲「エルフ」が、TBS系金曜ドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』の主題歌に決定。    本楽曲はアーティストの“てにをは”が作詞・作曲を担当し、ドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』の主題歌として書き下ろしたバラード。いつまでも続く孤独を背負った人間を、悠久の時を生きる長命のエルフになぞらえており、郷愁的でありながらもファンタジックな大作が誕生。従来の応援歌の枠を越えた、Adoの歌声によって聴き手の心を震わせ、鼓舞する“挑戦歌”であり、旅立ちの歌となっている。    『クジャクのダンス、誰が見た?』は、2025年1月期の金曜ドラマ枠(毎週金曜よる10時)で、1月24日から放送スタート。主演は、金曜ドラマ初主演の広瀬すずが務める。    本作は、浅見理都の同名漫画を原作に、クリスマスイブの夜に元警察官の父親を殺された娘が、遺された手紙を手がかりに真相に迫るヒューマンクライムサスペンス。父が遺した手紙には“冤罪”の文字が...事件の真相に迫るとき、現在と過去の 2つの事件が複雑に交錯していく。    ドラマと共に2025年初の新曲となる「エルフ」を是非楽しみにしていてほしい。   <Adoコメント> 主題歌「エルフ」は、私の楽曲では「ギラギラ」や「永遠のあくる日」でおなじみの、てにをはさんに書き下ろしていただきました。   エルフという果てしなく長い寿命を孤独に生きるひとりぼっちの存在。 それは父親が遺した手紙を頼りに果てしなく長い戦いの旅に出る中で、自分自身と周りの疑心、色んな葛藤と苦悩を乗り越える、主人公・心麦ちゃんの姿と重なる部分がありました。 その中で私は痛みや苦しみ、それでも光が射すと信じている心、そんな人間にとっての痛みとなる部分を表現し、この楽曲を通して強いエネルギーを皆様に届けられればと思います。   そして心麦ちゃんと同じようにさまざまな苦悩や葛藤、心情を抱えている方にぜひ聴いていただけたら嬉しいです。   ぜひ『クジャクのダンス、誰が見た?』と一緒に「エルフ」もたくさんお楽しみください。   <主演・広瀬すずコメント> いま、現場の合間に聴いています。 日々、戦いながら撮影しております。 (主題歌を)聴き終わった後、何とも言えなくて、エルフと書いて、心麦と読むのか?と思ってしまったほどです。 Adoさんの叫びに心がズキンと痛みました。 泣きたくなりました。 一人ぼっちと感じるシーンが多い中、味方でいてくれる叫びでした。 心麦の道しるべです。 撮影中も、迷ったら、この歌を聴くと思います。 そして、今までのAdoさんの印象とはまた全然違って、すごい、、、の一言です。笑 今は、なんだか心が救われた気分です。 めちゃくちゃに、、、、最高の主題歌だ。   ニュース提供:Virgin Music  

    2024/12/23

  • Ado
    新曲「桜日和」柔らかい雰囲気と光の描写が美しく描かれたMV公開!
    新曲「桜日和」柔らかい雰囲気と光の描写が美しく描かれたMV公開!

    Ado

    新曲「桜日和」柔らかい雰囲気と光の描写が美しく描かれたMV公開!

     初の世界ツアーそして女性ソロアーティスト初となる国立競技場での単独公演をSOLD OUT、今夏から開催された自身最大規模の全国アリーナツアーを無事完走し、2024年10月24日に22歳を迎えた歌い手Ado。    初のCDシングル『桜日和とタイムマシン with 初音ミク/初夏』を発売し、「桜日和とタイムマシン with 初音ミク」の音源配信もスタート。「桜日和」らしい温かみがある柔らかい雰囲気と光の描写が美しく描かれたMVも同時公開。    本MVは、戻れない過去への想いと、蕾だった想いが開いて散っていく桜に重ねている様子の絵を描いており、Ado/初音ミクがそれぞれ過去と桜を重ねて思い馳せ、その歌を歌い音の鳴る方へ歩んでいき、二人が歌で繋がるようなMVとなっている。    そして、本楽曲は、女性ソロアーティスト史上初の国立競技場でのワンマンライブとなった伝説の単独公演「Ado SPECIAL LIVE 2024『心臓』」で披露した初音ミクとの夢のコラボレーション曲で、楽曲提供は’まふまふ’によるものだ。      ニュース提供:Virgin Music

    2024/10/24

  • Ado
    自身が作詞・作曲を手掛けた新曲「初夏」配信&MV公開!
    自身が作詞・作曲を手掛けた新曲「初夏」配信&MV公開!

    Ado

    自身が作詞・作曲を手掛けた新曲「初夏」配信&MV公開!

     初の世界ツアーそして女性ソロアーティスト初となる国立競技場での単独公演をSOLD OUT、今夏から開催された自身最大規模の全国アリーナツアーを無事完走した21歳の歌い手Adoの初のCDシングル『桜日和とタイムマシン with 初音ミク/初夏』から、「初夏」の先行配信がスタートし、ミュージックビデオも公開となった。    今作は、『Adoの歌ってみたアルバム』のジャケットイラストも手がけた絵師のトゥルが担当。Adoの、「私の情けない姿を描いていただきたいです」という言葉から、「少女の憧れた大人、大人になってしまった自分。ずっと言ってやりたかった言えなかった言葉。独りよがりとワガママ。窓の外では花火が上がっている。美しく枯れた。歌を書いた。まだ、誰のためにもなれない。彼女が大嫌いな彼女の歌。」が描かれたミュージックビデオとなっている。       「初夏」は、Adoが作詞・作曲を手がけた曲として初めてのリリースとなる楽曲。今年7月からスタートした初の全国アリーナツアー『モナ・リザの横顔』で披露し、会場の熱気を滾らせてきた楽曲なので、まさにファン待望の音源化。同曲は、Adoが17歳の頃には存在していたもので、大人になってからの書き直しを経て完成したとされる。    編曲はギタリスト、編曲家として活動し、アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』の劇中に登場する結束バンドの楽曲で大半の編曲も手がける三井律郎(読み:みついりつお)が担当。Adoの魂の熱唱と、歪な青春を表現するかのようなオルタナティブロック・バンドサウンドは全音楽ファン必聴。   ニュース提供:Virgin Music  

    2024/10/15

  • Ado
    2ndアルバム『残夢』のアナログレコードを、12月11日(水)に発売決定!
    2ndアルバム『残夢』のアナログレコードを、12月11日(水)に発売決定!

    Ado

    2ndアルバム『残夢』のアナログレコードを、12月11日(水)に発売決定!

     初の世界ツアーそして女性ソロアーティスト初となる国立競技場での単独公演をSOLD OUT、今夏から自身最大規模の全国アリーナツアーを開催中の21歳の歌い手Adoの2ndオリジナルアルバム『残夢』のアナログレコードが12月11日(水)に発売することが決定した。    3枚目となる今作のアナログレコードには、初出場した紅白歌合戦でも披露し、9月から開催されているユニバーサル・スタジオ・ジャパン『ハロウィーン・ホラー・ナイト』(開催期間:9月6日(金)~11月4日(月))と昨年に続き、再びコラボレーションしている大ヒット曲「唱」、アニメ「SPY×FAMILY」Season 2オープニングの主題歌「クラクラ」、TBSドラマ「18/40~ふたりなら夢も恋も~」の主題歌「向日葵」、2024年初のリリースとなったロッテ チョコレート 60周年記念CMソング「ショコラカタブラ」、フジテレビドラマ『ビリオン×スクール』の主題歌「ルル」など多数のタイアップ楽曲を含む、全16曲が収録されている。    1stアルバム『狂言』、「ウタの歌 ONE PIECE FILM RED」に続く、2ndオリジナルアルバム『残夢』のアナログレコードを是非楽しみにしてほしい。

    2024/10/02

  • Ado
    映画『劇場版ドクターX』主題歌に新曲「Episode X」が決定!
    映画『劇場版ドクターX』主題歌に新曲「Episode X」が決定!

    Ado

    映画『劇場版ドクターX』主題歌に新曲「Episode X」が決定!

     初の世界ツアーそして女性ソロアーティスト初となる国立競技場での単独公演をSOLD OUT、今夏から自身最大規模の全国アリーナツアーを開催中の21歳の歌い手Adoの新曲「Episode X」が映画『劇場版ドクターX』主題歌に決定。    「Episode X」は2024年12月6日公開の映画『劇場版ドクターX』主題歌にAyaseが書き下ろした楽曲。疾走感溢れるメロディで、大門未知子が幾多の危機に立ち向かう姿にも重なるような印象的な楽曲に仕上がっている。    Ayaseの追随を許さないソングライティングスキルがギラギラに輝き、それに呼応するかのようにネクストレベルへと昇華したAdoの歌唱が情熱的に鳴り響く大傑作となっている。    『ドクターX~外科医・大門未知子~』は、2012年10月より7シリーズに渡りテレビ朝日系列で放送されていた連続ドラマ。    長年にわたり人気を博している国民的医療ドラマの金字塔「ドクターX」が待望の映画化となる。なお、Adoはドラマ第7シリーズの主題歌(「阿修羅ちゃん」)を担当。『劇場版ドクターX』と共に、Ado × Ayaseのコラボレーションを是非楽しみにしてほしい。   <Adoコメント>   ドラマに続いて今作の映画も主題歌を担当させていただけること本当に嬉しいです。ありがとうございます。   前回のドラマ主題歌「阿修羅ちゃん」から、また成長した私の歌唱にも注目していただければと思います。   そして今回の楽曲は、なんとAyaseさんに書き下ろしていただきました。   以前からAyaseさんの楽曲をカバーして歌ってみたを投稿させていただいておりましたので、こうして「Episode X」で初コラボをさせていただけること、嬉しく思います。   <Ayaseコメント>   この度Adoさんに「Episode X」という楽曲を提供させて頂きました。   制作にあたり映画『劇場版ドクターX』本編も見させていただきました。大門未知子のバックグラウンドや想いに触れれば触れるほど、Adoさんと重なる部分があるのでは無いか、と思わずにはいられず、2人を重ねる様に詩を綴り、音を紡ぎました。音楽を生業とし、この道を歩む同志として、私の想像した音にAdoさんの歌声が重なるこの刺激的な体験を、楽曲という純真なる形で是非、全身で体感して欲しいです。よろしくお願いいたします。   <米倉涼子(主演:大門未知子役)コメント>   Adoさんらしい唯一無二の世界観の中で、ひたすら我が道を突き進む一匹狼の「大門未知子」がどのようにして生まれたのかまでもが表現されていて、強い意志と勇気を沸き立たせる曲だと感じました。   また、晶さんと未知子の強い絆を彷彿とさせる一面もあり、歌詞と曲を重ね合わせながら聴いていると、グッと胸に込み上げてくるものがありました。   この曲はAyaseさんがドクターXのために特別に、そして作品の世界を大切に想いながら作っていただけたことを実感し、とても嬉しく思っております。   ニュース提供:Virgin Music

    2024/09/25

  • Ado
    デジタルアルバム『唱 LP』2024年9月6日に配信決定!全10曲を収録!
    デジタルアルバム『唱 LP』2024年9月6日に配信決定!全10曲を収録!

    Ado

    デジタルアルバム『唱 LP』2024年9月6日に配信決定!全10曲を収録!

     初の世界ツアーそして女性ソロアーティスト初となる国立競技場での単独公演をSOLD OUT、今夏から自身最大規模の全国アリーナツアーを開催中の21歳の歌い手Ado、初のデジタルアルバム「唱 LP」2024年9月6日にリリース決定。    昨年リリースされ、紅白歌合戦の歌唱でも記憶に新しい「唱」のみが詰まったコンピレーションアルバムとなっている。「唱 LP」にはオリジナルバージョンの他、昨年末にリリースし話題を呼んだ UKのDJ/プロデューサー/Remixerとしても名高いJax JonesによるRemix、女性ソロアーティスト史上初の国立競技場でのワンマンライブとなった伝説の単独公演 「Ado SPECIAL LIVE 2024『心臓』」のオープニングアクトとしても登場し、TeddyLoidが披露したTeddyLoid Remixなど全10曲を収録。    また「唱」は、9月から開催されるユニバーサル・スタジオ・ジャパン『ハロウィーン・ホラー・ナイト』(開催期間:9月6日(金)~11月4日(月))と昨年に続き、再びコラボレーションが決定している。今年は、ゲストの皆さまと一緒にゾンビに立ち向かう治安部隊“ブルーローズ隊”を率いるAdo隊長としても登場する。    「唱 LP」を通して、様々なバージョンで収録されている「唱」を今年も楽しんで欲しい。なお、「唱」ミュージックビデオのAnother Storyも9月6日20時にプレミア公開が決定。こちらも見逃さずに是非チェックしてほしい。      ニュース提供:ユニバーサル ミュージック

    2024/09/03

  • Ado
    自身初のCDシングルは両A面!誕生日の2024年10月24日に発売決定!
    自身初のCDシングルは両A面!誕生日の2024年10月24日に発売決定!

    Ado

    自身初のCDシングルは両A面!誕生日の2024年10月24日に発売決定!

     初の世界ツアーそして女性ソロアーティスト初となる国立競技場での単独公演をSOLD OUT、今夏から自身最大規模の全国アリーナツアーを開催中の21歳の歌い手Ado、初のCDシングルが、彼女の誕生日である2024年10月24日に発売することが決定した。    女性ソロアーティスト史上初の国立競技場でのワンマンライブとなった伝説の単独公演「Ado SPECIAL LIVE 2024『心臓』」で披露した初音ミクとの夢のコラボレーション曲「桜日和とタイムマシンwith 初音ミク」(楽曲提供:まふまふ)と、まだお伝えすることができない新曲「まだ言えません(仮)」を収録した豪華な両A面シングルとなっている。    ジャケットは、Adoのイメージディレクターを務めるORIHARAによる描き下ろしイラストをフィーチャーした全6形態で、全て異なる絵柄となっており、完全数量限定盤にはアクリルスタンドが付いてくる。『まだ言えません(仮)/桜日和とタイムマシン with 初音ミク』のジャケットに関しては、タイトルが未記載のイラストのみの公開となった。    Ado初となるCDシングル、そしてまだお伝えすることができない新曲「まだ言えません(仮)」も是非楽しみにしていてほしい。   <Adoコメント>   この度、私の初めてのシングル「桜日和とタイムマシンwith 初音ミク」と「まだ言えません(仮)」をリリースさせて頂くこととなりました。   「桜日和とタイムマシン」は私が尊敬する歌い手まふまふさんに書き下ろし頂き、今年の4月末に行いました「Ado SPECIAL LIVE 2024『心臓』」にて初披露させて頂いた楽曲です。   そしてこの曲は、私の青春でもある初音ミク氏と一緒に歌わせて頂いております。私の青春でもあるミクと一緒に歌えることができて本当に嬉しい気持ちでいっぱいですし、過去の私が聴いたらきっと喜ぶであろうそんな未来が今叶えることができて、この「桜日和とタイムマシンwith 初音ミク」を聴き直す度に込み上げてくるものがあります。私の大事な1曲です。   そして「まだ言えません(仮)」ですが、これはタイトルではなく、タイトルが言えない楽曲で、この楽曲も皆様にとっても新鮮なAdoの1曲になると思います。この曲も私にとって大事な曲でいよいよリリースすることができて楽しみという気持ちでございます。どんな曲かご想像して頂いて、期待を寄せて頂ければ嬉しいです。      ニュース提供:Virgin Music

    2024/09/02

  • Ado
    2年ぶり2枚目となるオリジナルアルバム『残夢』7月10日に発売決定!
    2年ぶり2枚目となるオリジナルアルバム『残夢』7月10日に発売決定!

    Ado

    2年ぶり2枚目となるオリジナルアルバム『残夢』7月10日に発売決定!

     初の世界ツアーそして女性ソロアーティスト初となる国立競技場での単独ライブをSOLD OUTさせた21歳の歌い手Ado。    2022年に発売した『狂言』以来、待望の2枚目となるオリジナルアルバム『残夢』(読み:ざんむ)が2024年7月10日に発売決定。    今作のジャケットもAdoのイメージディレクターを務める絵師・ORIHARAが手掛け、通常盤のみ先行で本日公開。今回のアルバムジャケットは大きな窓から何かを見上げているAdoの後ろ姿を覗き見ているような構図。光が反射しAdoを照らしている姿から、その光はたくさんの想いや夢、Adoが過去から現在に目にしてきたものを表現していると同時に過ぎ去っていった時間のなかに置いてきたものでもあるのかもしれない。    アルバム『残夢』には、昨年初出場した紅白歌合戦でも披露した大ヒット曲「唱」、アニメ「SPY×FAMILY」Season 2オープニング主題歌「クラクラ」、TBSドラマ「18/40~ふたりなら夢も恋も~」主題歌「向日葵」、2024年初のリリースとなったロッテ チョコレート60周年記念CMソング「ショコラカタブラ」など多数のタイアップ楽曲に加え、未発表の新録音源も収録。完全数量限定:BIGアクリルスタンド&Blu-ray盤および初回限定:Blu-ray盤、DVD盤には、全世界が驚愕し、そして歓喜に沸いたTHE FIRST WORLD TOUR “Wish”の米ロサンゼルス公演の最強ライブ映像が収録される。    予約受付もスタートし、4月27日&28日に国立競技場で開催されるAdo SPECIAL LIVE 2024「心臓」の会場で予約した方は限定特典としてホログラムステッカー(B6)、4月29日10:00までに全国のCDショップ、WEBショップで予約した方は早期予約特典としてポストカードがプレゼントされるので、見逃さずにチェックして欲しい。   <Adoコメント>   これまで『狂言』、『ウタの歌 ONE PIECE FILM RED』、『Adoの歌ってみたアルバム』と出させていただきましたが、オリジナルアルバムは意外にもまだ2ndということで、また1stの時からパワーアップしたAdoの世界観を楽しんでいただければと思っております。   『残夢』は実在する言葉で、 見果てなかった夢。目覚めてなお心に残る夢。という意味があります。 私はこの言葉がずっと好きで、自分の人生の中で叶えてきた夢、叶わなかった青春を表しているなと、思っていました。 色んなものが過去となり、過去として美化されて、眩しく輝いていくこと、そんなずっと1人で活動をしてきた自分の中の切ない思いと同時に、Adoの存在が、歌が、曲が、ボカロが、歌い手が、アルバムを聴く皆さんにとって心に残る夢であって欲しい……『残夢』であってほしいと思い、このタイトルをつけました。      ニュース提供:Virgin Music

    2024/04/22

  • Ado
    新曲「ショコラカタブラ」フルアニメーションMV解禁!
    新曲「ショコラカタブラ」フルアニメーションMV解禁!

    Ado

    新曲「ショコラカタブラ」フルアニメーションMV解禁!

     21歳の歌い手Adoの新曲「ショコラカタブラ」が2024年1月31日に配信スタート。配信日に伴い、フルアニメーションのミュージックビデオも公開。       ミュージックビデオはCM同様、企画・プロデュースには川村元気、監督・キャラクターデザインに吉成曜、アニメーション制作にはTRIGGERを迎え、初タッグとなった日本有数のクリエイターたちによるスペシャルな動画となっている。    2024年第1弾シングルとなる新曲「ショコラカタブラ」は作曲・編曲にTAKU INOUE、作詞にかめりあを迎え、共に海外からの支持も集める音楽家2人が、ロッテ チョコレート60周年記念CMソングとして書き下ろした楽曲。変幻自在の魔法の歌声、やみつき必至のダンスサウンドとリリックが特徴的な楽曲に仕上がっている。   <MVストーリー> 舞台は深夜のチョコレート工場。現実世界から工場に迷い込んだ少女が、魔法世界を生きる女の子と、科学世界で生きる女の子と出会い、美味しいチョコレートがつくられていきます。チョコレートが美味しくなる魔法の呪文『ショコラカタブラ』が、Adoにより魅力的にメロディに乗せて劇中で歌われます。   ニュース提供:Virgin Music

    2024/02/01

  • Ado
    新曲「ショコラカタブラ」1月31日に配信リリース決定!
    新曲「ショコラカタブラ」1月31日に配信リリース決定!

    Ado

    新曲「ショコラカタブラ」1月31日に配信リリース決定!

     21歳の歌い手Adoの2024年第1弾シングルとなる新曲「ショコラカタブラ」が、2024年1月31日に配信決定。    同曲は、作曲・編曲にTAKU INOUE、作詞にかめりあを迎え、共に海外からの支持も集める音楽家2人が、ロッテチョコレート60周年記念CMソングとして書き下ろした。変幻自在の魔法の歌声、やみつき必至のダンスサウンドとリリックが特徴的な楽曲に仕上がっている。     本楽曲が起用されたCMは1月22日(月)より全国オンエアを開始。企画・プロデュースに川村元気、監督・キャラクターデザインに吉成曜、アニメーション制作にはTRIGGERを迎え、初タッグとなった日本有数のクリエイターたちによるスペシャルな動画となっている。    また、22日(月)の夜にはTBS「CDTVライブ!ライブ!」CM枠内にて、地上波では一度限りとなる60秒特別版の特別放送を実施するので、是非注目してほしい。    <Ado コメント>   60周年おめでとうございます。まさかこの節目のタイミングで私Adoがご一緒できるとは思ってもみなく、今でも夢を見ているかのようです。とても光栄で嬉しく思います。    チョコレートの思い出ですと、これがまた恥ずかしいお話になりますが、小学1年生の時のバレンタインデーで初めて手作りチョコに挑戦し、当時好きだった子に作ったチョコを渡したことがあります。ガーナミルク味の板チョコを使って母と一緒にかわいらしいチョコレートを作ったことは今でも鮮明に覚えております。なのでガーナミルクの板チョコを見かける度にこの思い出が蘇るので、恥ずかしくなりたまにその場から逃げ出したくなります……    メルトスウィートとビターのコントラストをイメージして歌わせていただきました。チョコレートのように色んな味が楽しめる楽曲に仕上がっていると思います。そして川村元気さん、TRIGGERさんによる魅惑的なチョコレートの世界をたっぷりとご堪能ください!    <企画・プロデュース 川村元気 コメント>   LOTTEのチョコレート事業60周年を記念して集まった、とてつもないメンバー(みんな甘党)と共にショートフィルムを創りました。Adoさんの素晴らしい歌声に、世界的なアニメーション・スタジオのTRIGGERさんの絵がコーティングされ、とても”美味しそうな”作品が出来上がりました。    深夜のチョコレート工場を舞台に、3人の少女が「科学と魔法と現実」を行き来しながら大冒険を繰り広げます。その様はどこか「ガーナ3人娘」や「赤と黒と白のパッケージの中にある世界」のようで、まさに60年の歴史が生み出した作品となりました。     チョコレートは今までもこれからも、私たちの人生をワクワクさせてくれる。    今夜もどこかのチョコレート工場で、きっと誰かが”美味しくなる呪文”を唱えている。    ショコラカタブラ!    ニュース提供:Virgin Music

    2024/01/22

  • Ado
    『Adoの歌ってみたアルバム』収録「unravel」先行配信決定!
    『Adoの歌ってみたアルバム』収録「unravel」先行配信決定!

    Ado

    『Adoの歌ってみたアルバム』収録「unravel」先行配信決定!

     21歳の歌い手・Adoが2023年12月13日に発売の『Adoの歌ってみたアルバム』に収録される「unravel」を11月15日に先行配信することが決定。「unravel」はTK from 凛として時雨によるオリジナル曲。     Adoに歌って欲しいボカロ曲とJ-POP曲を公募し、たくさんのリクエストをいただいた中から選ばれた1曲。Ado自身は今年の夏に開催していた全国ホール&アリーナツアー「マーズ」でも楽曲を披露しており、音源化が待望されていた歌ってみたの1曲なので、ぜひ楽しみに待っていて欲しい。     音源の一部を聴くことのできるティザー映像も公開し、11月15日20時からMVのプレミア公開も決定している。      ニュース提供:Virgin Music

    2023/11/14

  • Ado
    作詞作編曲はMitchie M!新曲「オールナイトレディオ」配信決定!
    作詞作編曲はMitchie M!新曲「オールナイトレディオ」配信決定!

    Ado

    作詞作編曲はMitchie M!新曲「オールナイトレディオ」配信決定!

     20歳の歌い手Adoの新曲「オールナイトレディオ」が2023年10月14日に配信決定。     「オールナイトレディオ」はニッポン放送とノーミーツが手がける舞台演劇番組イベント生配信ドラマ『あの夜であえたら』の主題歌。    作詞作編曲はボカロPのMitchie Mが担当し、同作品のために書き下ろされた楽曲で、深夜ラジオ・オールナイトニッポンの要素や『あの夜であえたら」のストーリーとシンクロするかのような歌詞で、思わず体を動かしたくなる楽曲に仕上がっている。    なお、ジャケットも解禁し、ジャケットイラストは美好よしみが、ジャケットロゴはかねこあみが担当。    舞台演劇番組イベント生配信ドラマ『あの夜であえたら』 は10月14日(土)・15日(日)に上演。ニッポン放送とノーミーツが手がける舞台演劇番組イベント生配信ドラマで、東京国際フォーラムホールA ・オンライン劇場ZA で有観客+生配信で上演する。    植村杏奈(演:髙橋ひかる)がディレクターを務める番組『綾川千歳のオールナイトニッポンN( ニュー 』 の番組イベントの表と裏をリアルタイム感覚で描き、番組イベントにかけるパーソナリティ、番組スタッフ、イベント制作スタッフ、そして番組イベントに足を運ぶリスナー達が「出会う」物語。舞台演劇であり、番組イベントであり、生配信ドラマでもある、あたらしいエンターテインメントを届ける。   ニュース提供:Virgin Music

    2023/10/10

  • Ado
    映画『沈黙の艦隊』主題歌 B’z楽曲提供による 「DIGNITY」MV公開!
    映画『沈黙の艦隊』主題歌 B’z楽曲提供による 「DIGNITY」MV公開!

    Ado

    映画『沈黙の艦隊』主題歌 B’z楽曲提供による 「DIGNITY」MV公開!

     20歳の歌い手Adoの新曲「DIGNITY」(読み方:ディグニティー)のMUSIC VIDEOが2023年9月28日公開された。       MVのイラストはジャケットも手がけたomaoが担当。MUSIC VIDEOの舞台は現在からはるか未来のお話で、海底に数100年取り残されたある寂しいロボットの話。    リアクターと繋がる彼女はそれが生命線であると同時に海底に縛り付ける枷でもある。彼女が抱く夢は海の上の世界に行き、空を見上げることで、そんな彼女の元に突然現れた友達が彼女の運命を大きく変えるストーリーに仕上がっている。    なお、「DIGNITY」のインスト音源もAdoのピアプロアカウントに公開。歌ってみたなどの2次創作などを楽しんでほしい。     「DIGNITY」は大沢たかお主演の映画『沈黙の艦隊』(9月29日全国公開)主題歌で、B’zによる楽曲提供。稲葉浩志の作詞、松本孝弘の作曲にて、本作のために書き下ろされた。映画の世界観にリンクした、悲痛かつ美しく、荘厳で生命力溢れる壮大なバラード。主人公・海江田の静かなる苦悩や本篇の中でも広がる登場人物たちのDIGNITY=運命 尊厳に寄り添うような壮大な楽曲に仕上がっている。   ニュース提供:Virgin Music

    2023/09/29

次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
  2. 賜物
    賜物
    RADWIMPS
  3. クスシキ
    クスシキ
    Mrs. GREEN APPLE
  4. 幕が上がる
    幕が上がる
    back number
  5. 倍倍FIGHT!
    倍倍FIGHT!
    CANDY TUNE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • いちについて / あいみょん
    【あいみょん】TBS系日曜劇場「19番目のカルテ」主題歌『いちについて』歌詞公開中!!
  • 幕が上がる / back number
    幕が上がる / back number
  • ゆうれいになりたい / 『ユイカ』
    ゆうれいになりたい / 『ユイカ』
  • HOWL / Ayumu Imazu
    HOWL / Ayumu Imazu
  • マジカルスターシャインメイクアップ☆ / 西野カナ
    マジカルスターシャインメイクアップ☆ / 西野カナ
  • Jelly / 中村ゆりか
    Jelly / 中村ゆりか
  • 命題 / RADWIMPS
    命題 / RADWIMPS
  • 死神様にお願い / まふまふ
    死神様にお願い / まふまふ
  • ビームソードで斬れたらいいのに / 粗品
    ビームソードで斬れたらいいのに / 粗品
  • ダンデライオン / go!go!vanillas
    ダンデライオン / go!go!vanillas
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()