音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 中村舞子
    名曲ラブソングを集めたカバーアルバムのリリースが決定!
    名曲ラブソングを集めたカバーアルバムのリリースが決定!

    中村舞子

    名曲ラブソングを集めたカバーアルバムのリリースが決定!

     7月に配信リリースした「片恋日記」のミュージックビデオがYouTubeで60万回再生を突破するなど、ラブソングシンガーとして話題沸騰中の中村舞子が、今年9月に開催したデビュー9周年記念ワンマンライブ「サンキュー」をきっかけに、アコースティックライブ企画をスタートさせることを発表。さらに12月6日(水) には、ライブに連動した、アコースティックアレンジのカバー曲を集めた配信ミニアルバム『LOVE COVERS』のリリースも決定した。  配信ミニアルバム『LOVE COVERS』では、「ラブ・ストーリーは突然に」、「くるみ」、「キミはともだち」、「エクレア」など、名曲ラブソングの数々を中村舞子がカバー。いすれもピアノとボーカル、ギターとボーカルといったシンプルなアレンジに仕上がっており、「ラブ・ストーリーは突然に」ではギター演奏にFLYING KIDSの丸山史朗氏も参加している。  また、配信ミニアルバム収録曲から、2011年にリリースした自身のヒット曲をセルフカバーした「Fragile~あなたがいた…~(Duo Ver.)」の緊急先行配信リリースが決定。「Fragile~あなたがいた...~」はミュージックビデオがYouTube再生回数120万回を超える大ヒット曲で、今なお根強いファンを持つラブソング。    リリースしたDuoバージョンは、シンプルなピアノアレンジに、大人の女性の魅力を増した中村舞子の歌声が重なり、現在だからこそ歌えるラブソングへと仕上がっている。本日の配信リリースに合わせて、YouTubeのビクター公式チャンネルには「Fragile~あなたがいた…~(Due Ver.)」のミュージックビデオも公開された。是非映像でも中村舞子のラブソングの魅力を体感してみて欲しい。 ◆配信ミニアルバム『LOVE COVERS』 2017年12月6日発売 <収録曲>※順不同 ・くるみ (作詞:桜井和寿 作曲:桜井和寿) ・キミはともだち (作詞:平井堅 作曲:平井堅) ・ラブ・ストーリーは突然に (作詞:小田和正 作曲:小田和正) ・エクレア (作詞:岡崎体育 作曲:岡崎体育) ・Fragile ~あなたがいた...~ (Duo Ver.) (作詞:中村舞子 作曲:JUNKOO、Ayaka Miyake) ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2017/11/16

  • 中村舞子
    初のカヴァーアルバム発売決定!
    初のカヴァーアルバム発売決定!

    中村舞子

    初のカヴァーアルバム発売決定!

     新世代の歌姫と称される女性シンガー“中村舞子”が、2月26日に“春”をテーマにした自身初のカヴァーアルバム「春色COVERS」を リリースすることが決定した。  2008年LGYankeesの「Because…feat.中村舞子」でアルバム曲が大ヒットしたのをきっかけにブレイク。SoulJa、NEARDHEAD、CLIFF EDGE、MAY'S、童子-T、WISEなど、フィーチャリングアーティストとしても数多くのアーティストからオファーのかかる、期待の22歳のシンガーだ。  17歳にして母を亡くした彼女にとって、その母との記憶が甦り、歌っていて自然に涙がこぼれたという「木蘭の涙」(スターダスト・レビュー) のほか、「サクラ色」(アンジェラ・アキ)、「桜色舞うころ」(中島美嘉)、またレーベルメートでもあり、アニメ映画「時をかける少女」の主題歌となった奥華子「ガーネット」など、世代を超え心に沁みる7曲をカヴァーしている。  これからの卒業シーズン、新しい新生活をスタートする人たちにとっても、出会いと別れの桜舞う季節にぴったりのアルバムになりそうだ。彼女自身思い入れの強いという「木蘭の涙」は、リリースに先立ち2月12日(水)より着うた(R)、2月19日からはiTunes Storeをはじめとした先行配信が行われることが決定している。

    2014/01/28

  • 中村舞子
    歌ネットで連日1位を獲得した新曲「まだ、そばにいたい」が配信開始!
    歌ネットで連日1位を獲得した新曲「まだ、そばにいたい」が配信開始!

    中村舞子

    歌ネットで連日1位を獲得した新曲「まだ、そばにいたい」が配信開始!

     弱冠21歳ながら感情表現豊かな歌声と深いメッセージ性でデジタル世代を中心に爆発的な支持を集める実力派シンガー“中村舞子”。「恋をしていた」すべての女性に捧げる、中村舞子史上最高に泣けるロストラブソングと呼び名の高い「まだ、そばにいたい」が本日8月1日に配信開始となった。ひと夏の叶わぬ恋の終わりを歌う“切ない歌詞”が注目を浴び、配信開始前にも関わらず、人気歌詞サイト「歌ネット モバイル」で連日1位を獲得するという話題ぶり。  今作はナオトインティライミやBIG BANG、JAY’ED、福原美穂、等名だたるアーティストの作詞、作曲、プロデュースを手がけるSHIKATA作曲の渾身のミディアムバラードで、SHIKATAの真骨頂である一度聞いたら耳を離れないキャッチーなメロディラインと、中村舞子の描く「恋が終わる瞬間」の女性の心境をリアルに描いた詞が見事なまでにリンクし、聴く人すべての胸を締め付ける、珠玉の名曲が完成した。  また、「まだ、そばにいたい」は中村舞子が8月22日にリリースするひと夏の恋の始まりから終わりを5曲のストーリーで繋ぐコンセプトアルバム「7→9」(セブンナイン)のリードトラックで、日本テレビ系「フットンダ」の8月エンディングテーマにも決定している。 ◆「7→9」album 2012年8月22日発売 PCCA.03654 ¥1,600(税込)

    2012/08/01

  • 中村舞子
    配信第2弾シングル「まだ、そばにいたい」リリース発表!
    配信第2弾シングル「まだ、そばにいたい」リリース発表!

    中村舞子

    配信第2弾シングル「まだ、そばにいたい」リリース発表!

     弱冠21歳ながら感情表現豊かな歌声と深いメッセージ性でデジタル世代を中心に爆発的な支持を集める実力派シンガー“中村舞子”。8月22日に「7→9」(セブンナイン)と題した、「7月から9月までに起こったひと夏の恋」をテーマに、1つの恋の始まりから終わりまでを 5曲のストーリーで繋ぐコンセプトアルバムをリリース。  そのリードトラック「まだ、そばにいたい」が8月1日先行配信を開始することが決定(アルバムからの先行配信シングル、前作 「End Roll」に続く第2弾)。今作はナオトインティライミやJAY'DE、BIG BANGなど名だたるアーティストのプロデュース、作詞、作曲を手がけるSHIKATAが担当。5曲のストーリーの4曲目を飾る、まさしく「別れの時」を描いた、中村舞子史上最高に泣けるミディアムバラード。  また、同時に新作のミュージックビデオを公開。今回のMVは、配信第1弾シングル「End Roll」と第2弾シングル「まだ、そばにいたい」の2つの楽曲を1本のミュージックビデオにした作品で、1本目の「End Roll」は複数のカメラマンによって撮影された「美しい瞬間」をコラージュした映像になっており、様々な視点で撮られた人、物、動物、風景などが目紛し く移り変わる摩訶不思議な映像に。その美しい映像の世界に、中村舞子本人が入り込み、どこかノスタルジックさを感じさせるミュージックビデオになっている。  続けて2本目の「まだ、そばにいたい」は1作目とは対照的に、本人のほぼ歌唱映像のみで構成されたもの。「愛した人への別れ」を歌うこの楽曲を、本人の表情、仕草だけで表現し、シンプルながら感情的で切なく儚い映像に仕上がり、この対照的な2本の映像が1本になって繋がるノスタルジックで美しいミュージックビデオが完成した。

    2012/07/20

  • 中村舞子
    歌詞サイトデイリーランキング共に堂々の1位獲得!
    歌詞サイトデイリーランキング共に堂々の1位獲得!

    中村舞子

    歌詞サイトデイリーランキング共に堂々の1位獲得!

     感情表現豊かな歌声と深いメッセージ性でデジタル世代を中心に爆発的な支持を得る実力派シンガー“中村舞子”。彼女が7月4日に配信開始した新曲「End Roll」が配信開始日である7月4日付けのレコチョク クラブ・うたランキングにてデイリーランキング1位、人気歌詞サイト・歌ネットモバイルにてデイリーランキング1位を獲得した。  この楽曲は8月22日にリリースされる中村舞子トータルプロデュースによるコンセプトアルバム「7→9」からの先行配信シングル。このコンセプトが7月〜9月のひと夏の恋の始まりから終わりを5曲の楽曲で繋ぐというもので、「End Roll」はそのアルバムの最後のトラックにあたる楽曲。まさにワンクールラブの切な過ぎるエンディングを描いた楽曲。終わったはずの恋を忘れられずにいる女性の心境を表現力豊かに歌い切った、胸の奥を刺すような切ない詞の世界観、誰しもが一度は経験した「恋の物語」に是非浸ってみよう。 ◆「7→9」album 2012年8月22日発売 PCCA-03654 ¥1,600(税込)

    2012/07/06

  • 中村舞子
    スペシャルムービーにて配信限定第一弾シングル「End Roll」楽曲視聴開始!
    スペシャルムービーにて配信限定第一弾シングル「End Roll」楽曲視聴開始!

    中村舞子

    スペシャルムービーにて配信限定第一弾シングル「End Roll」楽曲視聴開始!

     8月22日に「7月8月9月」をテーマとした、「ひと夏の恋」の始まりから終わりまでを5曲のストーリーで綴るコンセプトアルバム「7→9」(読み:セブンナイン)をリリースする“中村舞子”。  その収録楽曲のエンドトラックであり、「終わったはずの恋」を優しくも情熱的に歌う、その名も「End Roll」が配信限定シングル第一弾として7月4日に着うた、そして7月11日に着うたフルをリリースする!  配信開始に先駆けて「End Roll」スペシャルムービーも公開!この映像はコンセプトアルバム「7→9」とリンクしたキーワードが随所に隠れた映像になっており、「ひと夏の恋」の展開を予感させる内容となっている!またこのスペシャルムービーにて配信限定第一弾シングル「End Roll」の楽曲も試聴開始!  夏の終わりと共に消えてしまった恋、痛いほど好きだった人への想いを、しっとりと歌い上げた楽曲は、誰しもが一度は経験した「恋の物語」が詰まっている。「End Roll」から始まる、中村舞子が描く「ひと夏の恋」の全容を想像しながら聞いてみよう!

    2012/06/27

  • 中村舞子
    7月4日配信シングルリリースが決定!
    7月4日配信シングルリリースが決定!

    中村舞子

    7月4日配信シングルリリースが決定!

     圧倒的な歌唱力と表現力、リアルな詞の世界観が同性から絶大な支持を得る“中村舞子”。他アーティストからのフィーチャリングオファーが絶えない存在としても知られる彼女が、21歳のバースデイに本人のブログやtwitterでサプライズニュースを発表!スマッシュヒットを記録した前作のアルバム「HEART」から、約7ヶ月ぶりとなる新作のリリースとなる。  今回の発表では、新作について内容の一部を公開。「7→9」(読み:セブンナイン)と題されたタイトルは、7月から9月までの「ひと夏の恋」をテーマに、1つの恋の始まりから終わりまでを5曲のストーリーで紡ぐというコンセプトアルバム。前作に続く期待に応え今作も豪華なトラックメーカーが集結。1曲1曲に中村舞子独自の視点が生きた、ストーリーや世界感のある作品。  そして、アルバムのラストトラックであり、ストーリーのエンディングにあたる楽曲「End Roll」が、いよいよ7月4日より配信スタート!終わったはずの恋を忘れられずにいる女性の心境を表現力豊かに歌い切った、胸の奥を刺すような切ない詞の世界観。また、歌の力をより際立たせるアコースティックサウンドを大幅に取り入れたアレンジは、シンプルながらも繊細に彩られた味わい深い作品に仕上がっている。 ◆「7→9」album 2012年8月22日発売 PCCA.03654 ¥1,600(税込)

    2012/06/18

  • 中村舞子
    配信第三弾でついにあの大物プロデューサーとコラボ&PV解禁!
    配信第三弾でついにあの大物プロデューサーとコラボ&PV解禁!

    中村舞子

    配信第三弾でついにあの大物プロデューサーとコラボ&PV解禁!

     待望のニューアルバム「HEART」発売を1月に控えた“中村舞子”が、配信第三弾シングルの詳細と、それによってシークレットにしていたアルバム収録曲を明らかにした。  最後に発表された配信第三弾シングルは、中村舞子の大きな魅力の一つであるフィーチャリング曲、しかも相手はヒット曲を連発するプロデュー サー&ラッパーの童子-T。中村と童子-Tが交互に掛け合いながらドラマを紡いで進む「何度目の恋でも calling 童子-T」は、彼女の真骨頂を味わえる名曲。  楽曲自体のプロデュースはMaestro-T(マエストロ・ティ)が手掛けている。何度も試行錯誤を繰り返しながらトラックとメロディーを作り上げ、中村と童子-Tは打ち合せを重ねる中で、歌詞に登場する2人の年齢、出会いのシチュエーションなど細かい設定まで話し合いながら曲を完成させた。丁寧に、丁寧に作られたこの曲はスタッフも「今年一番の曲!」と胸を張るほどの出来映えに。併せて、12月28日(水)よりレコチョクRにて先行配信がスタートする。  また、フィーチャリング作品に出演するのは久しぶりという童子-Tが参加したミュージックビデオも解禁!「まるでマンハッタン?」と疑うような雰囲気たっぷりのミュージックビデオは新宿のビル屋上をメイン に撮影され、中村と童子-Tの息づかい、2人の距離の取り方が絶妙で、曲の良さを十二分に盛り上げている。さらに、この曲の発表によりアルバム全貌が判明。童子-T、Maestro-T、今井了介&MANABOON、SWING-O a.k.a.45、冨田恵一(冨田ラボ)、野崎良太(Jazztronik)、青木多果と超豪華アーティストと向き合って作られたアルバム「HEART」 に乞うご期待。 ◆「HEART」album 2012年1月25日発売 PCCA-3519 ¥2,300(税込)

    2011/12/27

  • 中村舞子
    移籍後初のアルバム発売を発表!
    移籍後初のアルバム発売を発表!

    中村舞子

    移籍後初のアルバム発売を発表!

     移籍第2弾配信シングル「届きそうな距離で…。」のPVが「切ない!」と話題になり、レコチョク着うたRデイリー・ランキングも6位と好調な滑り出しを見せた“中村舞子”が、移籍後初のアルバム・リリースを自身のブログにて発表した。前作のイメージを引き継ぎつつも、進化を遂げた内容になっている。  配信大ヒット・シングル「Never Let Me Go」「届きそうな距離で…。」をはじめ、心に染みるバラードから、聴いているだけで元気を貰えるようなアップ・チューンまで、バラエティに富んだ曲がズラリと並んでいる。  注目のプロデューサー陣もMaestro-T、今井了介&MANABOON、冨田恵一(冨田ラボ)、野崎良太(Jazztronik)、45 a.k.a. SWING-O、そして前作から引き続き青木多果と日本の音楽シーンを支えている実力派が一堂に会している。今までの配信曲から中村舞子を好きになった人は勿論、良いボーカル、良い音楽を探している人も満足できる素晴らしい内容となっている。  サウンド、メロディーもさることながら、とても20才が書いたとは思えないようなリリックにも注目。聴き方、読み方、その時の気持ちによっていろいろな意味の取り方ができる懐の深いリリックは、レコーディング中も共演者を感心させることがしばしば。貴方だけの意味を考えるのも面白い聴き方かもしれない。  また、この作品には2011年に彼女がフィーチャリングや企画盤に参加した楽曲から「let go」(m-floトリビュート盤)、「The Distance feat.中村舞子 / CLIFF EDGE」、「いつもそばで duet with 中村舞子 / KG」、「This Love mix 中村舞子/FIREWORK DJs」の4曲を特別にボーナス・トラックとして収録。その全てがレコチョク・ランキングTOP10入りをしているので、いわば「ジャパニーズ R&Bのベスト」を集めたスペシャルなアルバムと言えるだろう。

    2011/12/08

  • 中村舞子
    11月30日配信シングルのPV先行公開!
    11月30日配信シングルのPV先行公開!

    中村舞子

    11月30日配信シングルのPV先行公開!

     移籍第1弾配信シングル「Never Let Me Go」がヒットして話題を呼んでいる“中村舞子”が、早くも第2弾配信シングル「届きそうな距離で…。」を発表する。  今回はヒット・プロデューサー今井了介&MANABOONによる楽曲で、心に残る美しいメロディーに、すれ違う男女の距離や気持ちを女子目線から切なく描いた歌詞が絶妙にマッチした仕上がりとなった。イントロが始まった時点から「良い曲に違いない!」と思わせてくれる名曲。  そんな名曲のPVが配信に先駆けてYouTubeにて公開されたが、まるで映画のような雰囲気で楽曲の良さを十二分に引き出す作品となっている。今回のキャストは「天装舞台ゴセイジャー」アラタ/ゴセイレッド役でブレイクし、ブログも大人気のイケメン俳優・千葉雄大と、第9回国民的美少女コンテストグランプリを受賞し、数々のドラマなどに出演して注目度No.1の女優・河北麻友子となっている。  そんな注目の2人が演じる、曲のテーマでもある「距離」を見せる為に入念にロケハンして選ばれたのが千葉県・館山の某所。寂寥とした丘陵 や海岸線、ひっそりとした道路がまるでアメリカのロードムービーのような雰囲気を作り上げている。一転して中村自身が演じるのは神奈川県・湘南の某所。こちらもロケハンで選び抜かれた結果、湘南の夕焼けは外せないということで、館山と湘南を移動してでも撮影しようと決定されたそうだ。完成したPVを見ればそのこだわりも納得の映像となっている。  特に今回は男女の「距離」を演出する為にあえて曲の途中でセリフが挿入される作りとなっていて絶妙な「間」と演技も見所の一つ。中村舞子自身も「ここは切ない!」と絶賛するPVを是非楽しもう。

    2011/11/29

  • 中村舞子
    着うた(R)世代の歌姫、ポニーキャニオンへの移籍を発表!
    着うた(R)世代の歌姫、ポニーキャニオンへの移籍を発表!

    中村舞子

    着うた(R)世代の歌姫、ポニーキャニオンへの移籍を発表!

     着うた(R)ダウンロード世代の歌姫として圧倒的支持を受けるR&Bシンガー“中村舞子”がPONY CANYONへの移籍を自身のオフィシャルブログで発表。移籍第1弾配信シングル「Never Let Me Go」を今月Knife Edgeレーベルよりリリースすることが決定した。  中村舞子は、2008年LGYankeesの「Because...feat.中村舞子」(100万ダウンロード突破!)で一躍注目を集め、その後もNoaの「月のヒカリ feat.中村舞子」やCLIFF EDGEの「会いたくて、素直になれなくてfeat.中村舞子」などフィーチャリング・シンガーとしてビッグ・ヒットを連発。初のソロ名義アルバム「The Answer」(2011年1月KING RECORDS / Venus-Bレーベルよりリリース / オリコン最高位23位)でそのポテンシャルの高さを証明した20歳の本格派シンガー。  最近ではKGの「いつもそばで duet with 中村舞子」(レコチョク着うたweekly総合ランキング5位)や現在レコチョクTV-CMとしてオンエアされているCLIFF EDGEの「The Distance feat.中村舞子」(レコチョク シングルdailyランキング2位)など、まさに“中村舞子ブランド”のヒット曲が連発されている中での、待望の“ソロ名義”での新作リリースとPONY CANYON / Knife Edgeレーベルへの移籍発表となった。  記念すべき移籍第1弾配信シングルは“Never Let Me Go=わたしを離さないで”という、真実の恋をテーマにした、珠玉のバラード。平井堅や東方神起、CHEMISTRY、JUJUなど数多のアーティストをプロデュース/コンポーズし てきたジャパニーズR&Bシーンの大御所Maestro-Tをプロデューサーに迎えたコラボ曲。作詞は中村舞子本人が手掛けており、歌詞サイトでも公開スタートとなっている。  Maestro-Tとの初セッションとなる、中村舞子の新たな門出を飾る新曲「Never Let Me Go」は今月配信リリースされる予定となっている。配信スタート日など詳細は随時、オフィシャルサイトやブログで発表する。乞うご期待!

    2011/10/12

  • 中村舞子
    七色の歌声をもつ歌姫、メジャーデビューアルバムリリース決定!
    七色の歌声をもつ歌姫、メジャーデビューアルバムリリース決定!

    中村舞子

    七色の歌声をもつ歌姫、メジャーデビューアルバムリリース決定!

     弱冠19歳。ソロとして表立った活動が無いながらも、その歌声と歌唱力に虜になるファンが急増し、着うた(R)世代では圧倒的な知名度と絶大な人気を誇る“中村舞子”。  幼い頃より洋楽に包まれて育ち、“教会・ゴスペル・エンジェル”としてのイメージを描く注目のシンガ―。19才の等身大のメッセージ、そして本格派アーティストを目指す姿勢に、同世代からの強い共感とリスペクトを受けており、これまでにも、LGYankeesのアルバムに収録された「Because...feat.中村舞子」は100万ダウンロードを突破。CLIFF EDGE,Noaなどの作品にも「feat.中村舞子」として参加し、いずれの曲もヒットを記録している。  着うた(R)が生み出した次世代の歌姫との呼び声も高く、次回作が期待されていた彼女が、ついに1月12日にリリースされるフルアルバム「Answer」でメジャーデビューを飾る。レーベルメイトCLIFF EDGEを迎えた切ないバラードソング「The Answer feat.CLIFF EDGE」をはじめ、LISAや逗子三兄弟など強力なアーティスト陣が参加した全10曲を収録。彼女が持つ唯一無二の歌声・音楽性・メッセージが全て詰まった一枚だ。  着うた(R)世代に絶大な知名度を誇りながらも、これまで表舞台に出てこなかった中村舞子が、ついに渾身のアルバムでその全貌を明かすこととなる。リリースに先駆け、現在アルバム収録曲「Fragile 〜あなたがいた...〜」「Kiss The Sky with 逗子三兄弟」の着うた(R)が好評配信中。 ◆「Answer」album 2011年1月12日発売 初回盤(CD+DVD) KICS-91638 ¥2,300(税込) 通常盤(CD) KICS-1638 ¥2,000(税込)

    2010/12/16

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  3. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  4. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
  5. ROSE
    ROSE
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()