アルバムを開くとあっという間に時間が過ぎる。

結花乃
アルバムを開くとあっという間に時間が過ぎる。
2022年8月17日に“結花乃”が新曲「オーソドックス」をデジタルリリース!今作は唯一無二の存在である<君>への気持ちを“オーソドックスな言葉”で伝えるラブソング。MVは結花乃本人が制作。ダンスの振り付けは平村優子が担当しております。 さて、今日のうたコラムでは、そんな最新作を放った“結花乃”による歌詞エッセイを3週連続でお届け。今回が最終回。綴っていただいたのは、昨年12月にリリースされた楽曲「 Anniversary 」にまつわるお話です。そのとき見ていたもの、聞いていたもの、感じていたこと、すべてが詰まっている写真。あなたにとって大切な写真を見返しながら、ぜひこの歌詞とエッセイを受け取ってください。 地元の写真館から、子供の誕生をテーマにした曲を作って欲しいと依頼された。お宮参りのフォトムービーのBGMに使いたいそうだ。私は子育て経験がないし、想像の範疇を超えない薄い歌詞にならないだろうかと心配になった。 しかし、参考にと送っていただいたフォトムービーの微笑ましいこと! 幸せ、愛しさ、温もり。優しい空気をまとった写真に感化され、曲を作り始めた。 出会った時のあなたを 表紙に貼ったアルバムに これから増えるアニバーサリー残そう いつかあなたに見せたら 分厚くなったアルバムの いつかあなたに見せるよ あの日もこの日もどれだけ 愛していたか伝わるかな 写真を見ていると、その写真を撮った頃のことを思い返して、忘れていた出来事までふと思い出したりする。アルバムを開くとあっという間に時間が過ぎる。心だけタイムスリップしている感覚だ。 大切なもの、好きなこと、嬉しくなった瞬間を集めたアルバムには、それぞれどんな写真が貼られるのだろう。この曲の場合は我が子で、分厚くなったアルバムを開きながら楽しそうに語る両親と、少し照れくさそうにする子供の姿を想像しながら制作した。 私のアルバムにはどんな写真を貼ろうか。 あなたのアルバムにはどんな写真が貼ってあるのか。 同じ写真があったり、お互いの写真があったら、照れくさいけど嬉しいね。 私の幸せアルバムも、お婆さんになった時に「いい人生だわあ」と長いタイムトラベルが出来るくらいに分厚くなったらいいなと思う。 フォトムービーから幸せをお裾分けしてもらい、本を読み聞かせるような優しい曲になった。写真に写る家族の笑顔が、ずっと続くことを願っている。 <結花乃> ◆紹介曲「 Anniversary 」 作詞:結花乃 作曲:結花乃