“心の余裕”とは、人が与えてくれたものなのだと感じている。

SARD UNDERGROUND
“心の余裕”とは、人が与えてくれたものなのだと感じている。
2024年9月18日に“SARD UNDERGROUND”がデビュー5周年を迎えます。彼女たちは、令和の時代に“ZARD 永遠のスタンダード・ナンバー”を継なぐトリビュートバンド。2019年にZARDの数々の名曲が詰め込まれたトリビュートカバーアルバムでデビュー。そして現在に至るまで、数々のZARDのカバー曲と、坂井泉水の未公開詞によるオリジナル曲の他、ボーカル神野友亜によるオリジナル曲を発表し続けております。 さて、今日のうたコラムではそんなアニバーサリーに向けて“SARD UNDERGROUND”の神野友亜による歌詞エッセイを1年を通じ、12ヶ月連続でお届け!今回は第6弾です。綴っていただいたのは、大切なもの、大切なひとへの想い。ぜひ、みなさんにとっての“大切”を思い浮かべながら、エッセイを受け取ってください。 私情になってしまいますが、 二月は私を産んでくれた母の誕生月なので… “大切なもの”“大切な人(母)”を思い浮かべながらエッセイを書いてみました。 “私”の部分を皆さんに、 “大切な人”の部分を皆さんの大切な人に、 置き換えて読んでいただけると嬉しいです。 ・ ・ ・ 風はいつも背中を押してくれる 風は、翼をくれる そんな風の力を 「自分の力だ!」と思い込んでみるのも たまにはいいだろう。 ただ、そう思えるうちは、すぐそばに、 私を想ってくれている人 私を支えてくれている人がいるに違いない。 “心の余裕”とは、人が与えてくれたものなのだと感じている。 心に余裕がない時はきっと、 あたり一面に、 受け取りそびれてしまった愛と、 弾き返してしまった愛が、転がっている。 大切な人がくれた愛を余してしまうなんて、 あまりにも勿体無い。 だから 大切なものを、大切な人を、 真剣に見つめていよう。 愛を余すことなく受け取ろう。 私が大切にするべきものは、見つめてみればすぐそばにある。 愛を循環させることを忘れないでいよう。 今を大切に生きる理由は、これだけで十分だ。 <神野友亜> ◆ZARDの名曲カバーを厳選収録した 究極のトリビュート・ベストセレクション 『ZARD tribute Best Selection』 2024年3月20日発売 <収録曲> 1. あの微笑みを忘れないで [tribute 2024] 2. DAN DAN 心魅かれてく [tribute 2024] 3. Don't you see! [tribute 2024] 4. 負けないで [tribute 2024] 5. 心を開いて [tribute 2024] 6. 眠れない夜を抱いて 7. この愛に泳ぎ疲れても 8. 永遠 [tribute 2024] 9. 運命のルーレット廻して 10. マイ フレンド [tribute 2024] 11. 揺れる想い [tribute 2023] 12. きっと忘れない [tribute 2024] 13. Just believe in love 14. GOOD DAY