音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 日食なつこ
    最新アルバムよりM12「どっか遠くまで」本人制作MV公開!
    最新アルバムよりM12「どっか遠くまで」本人制作MV公開!

    日食なつこ

    最新アルバムよりM12「どっか遠くまで」本人制作MV公開!

     ピアノ弾き語りソロアーティストの日食なつこが 、5th Full Album『銀化』より、12曲目に収録される「どっか遠くまで」のMusic Videoを公開した。    仲間と津々浦々を巡る旅の記録から生まれた楽曲「どっか遠くまで」。撮り続けたその旅の景色を集め、日食なつこ自らが編集にあたった今作。    先のZeppツアー「玉兎 "GYOKU-TO"」では曲中に本映像が投影され、会場ではひと足先にお披露目となり、本人作ともあって大好評を博した。会場で目撃したファンはもちろんのこと、楽曲ファンにとっても今回のMusic Videoリリースは待望のニュースとなったことだろう。    求めても求めても足ることのないのが人生。どこか不安でどこか愛おしい、いつか宝物になるかけがえのない日々を歌った「どっか遠くまで」。日食なつこの目に映るその日々を感じながら、ぜひ楽しんでいただきたい。      <日食なつこコメント> いつか望んだよりもずいぶん遠くまで来ました。 いつか欲しがったよりもずいぶん与えられてきました。 それでも「もういいかな」と筆を置く気にはまだなれないようです。 初のZeppツアーを終え、その欲求はかえって増してしまいました。 やれやれ。呆れ笑いと共に歩くこの先もまた、どっか遠くまで行けますように。   ニュース提供:LD&K

    2025/08/14

  • 阿部真央
    「ストーカーの唄~3丁目、貴方の家~」を一発撮りパフォーマンス!
    「ストーカーの唄~3丁目、貴方の家~」を一発撮りパフォーマンス!

    阿部真央

    「ストーカーの唄~3丁目、貴方の家~」を一発撮りパフォーマンス!

     阿部真央が、15周年記念ライブで着用した特攻服を纏って『THE FIRST TAKE』に再登場。    今回披露するのは「ストーカー」を題材にした異色のラブソング「ストーカーの唄~3丁目、貴方の家~」。前回の「貴方の恋人になりたいのです」のバンド編成とは打って変わり、シンガーソングライター・阿部真央の原点とも言えるアコースティックギター1本の弾き語りで演奏する。    『THE FIRST TAKE』第573回に初登場した阿部真央は自身の代表曲である「貴方の恋人になりたいのです」を披露。再生回数はすでにYouTubeでの再生回数は100万回を超え、YouTube「人気のミュージックビデオ トップ100 - 日本」にもチャートイン。コメントも多数寄せられている。    また、10月から「阿部真央 ホールツアー2025 - On My Way Home -」、11月からは弾き語り編成でのツアー「阿部真央 アコースティックツアー2025 - On Your Way Home -」を開催する。チケットは各種発売中。こちらもチェックしよう。      ニュース提供:ポニーキャニオン

    2025/08/14

  • マルシィ
    新曲「涙」を8月18日に配信決定!
    新曲「涙」を8月18日に配信決定!

    マルシィ

    新曲「涙」を8月18日に配信決定!

     SNSの口コミから拡がりZ世代を中心に人気急上昇中のバンド・マルシィ。代表曲「ラブソング」がストリーミング1億再生突破、2026年1月に開催の横浜アリーナ公演2daysのチケットは即日完売と勢いが増す中、新曲「涙」の配信が8月18日に決定した。    これまで「アイラブ」、「ミックス」、「プラネタリウム」など、夏の季節にアップテンポな楽曲リリースを続けてきたマルシィにとっては、初めて夏にリリースするラブバラードとなる。“失恋”をテーマに書き下ろされた本作は、冒頭の〈海辺の公園で〉という一節から、眩い煌めきに満ちた夏の恋模様をありありと想起させる。過去形で綴られるそれぞれの歌詞に滲む、胸を締め付けるような切実さ、マルシィ流の失恋ソングの真髄が宿った楽曲となっている。    「涙」が事前に予約をできるPre-add、Pre-saveがスタートしており、予約特典として吉田右京の限定画像がプレゼントとなっている。また11月12日には、3枚目となるオリジナルアルバムのリリースも決定している。

    2025/08/13

  • WANIMA
    EPからの先行シングル「トビウオ」のMusic Videoを公開!
    EPからの先行シングル「トビウオ」のMusic Videoを公開!

    WANIMA

    EPからの先行シングル「トビウオ」のMusic Videoを公開!

    WANIMAが新曲「トビウオ」のMusic Videoを公開した。8月27日、夏をテーマにした3曲入りEP『Off-Leash』が配信されるその先陣を切る1曲だ。   配信と同時に公開されたMusic Videoは、「焼けた素肌に残る記憶」という一節から広がる情景のように、キャバレーで織りなされるエロティックな物語と、サンバダンサーたちと共に輝くWANIMAのパフォーマンスが交差する、夏の光を閉じ込めた作品となっている。   デビュー10周年を迎えるこの夏。8月27日には新たなEPを、そして9月6日・7日には地元・熊本での「1CHANCE FESTIVAL 2025」を控え、WANIMAは今年も波を切るトビウオのように夏を駆け抜けている。   

    2025/08/13

  • ヨルシカ
    n-buna制作の「修羅」MVを公開!
    n-buna制作の「修羅」MVを公開!

    ヨルシカ

    n-buna制作の「修羅」MVを公開!

    ヨルシカの新曲「修羅」のミュージックビデオがヨルシカ公式YouTubeチャンネルで公開された。   「修羅」はカンテレ・フジテレビ系列全国ネットドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』に主題歌として書き下ろした楽曲で宮沢賢治をドラマとの共通項として詩集「春と修羅」をモチーフに制作された。   ミュージックビデオはn-bunaが原案、監督、アニメーターとして映像制作の全てに携わっており、楽曲の世界観を自らの手で映像化した内容となっている。   

    2025/08/13

  • 吉乃
    TVアニメ『私を喰べたい、ひとでなし』オープニング主題歌を担当!
    TVアニメ『私を喰べたい、ひとでなし』オープニング主題歌を担当!

    吉乃

    TVアニメ『私を喰べたい、ひとでなし』オープニング主題歌を担当!

     歌い手・吉乃が、10月から放送開始となるTVアニメ『私を喰べたい、ひとでなし』のオープニング主題歌を担当することが発表された。    オープニング主題歌の楽曲タイトルは「贄-nie-」。ユリイ・カノンが作詞・作曲を担当。孤独なもの同?が痛々しいほどにお互いを求め合う、愛と執着を表現した楽曲。胸が苦しくなるほど美しく儚い世界観にも注目だ。    また8月10日よりアニメ『私を喰べたい、ひとでなし』のメインビジュアル&メインPVも公開。一足早く、楽曲の一部を聴くことができるので、是非チェックしよう。    吉乃は、メジャー1stアルバム『笑止千万』を引っ提げ、8月29日にZepp Hanedaにて、「吉乃 1st LIVE “逆転劇”」を開催。これまでライブは2回開催されており、追加公演含めチケット即完となった「吉乃 1st COVER LIVE “カサブランカ”」や、初のツアーとなる「吉乃 COVER LIVE TOUR 2024 “爪痕”」が名古屋・福岡・大阪・東京各都市のZeppにて開催されたが、オリジナル楽曲を引っ提げてのライブは初めてとなる。    また、今回は今までと違い、吉乃の姿をより鮮明に感じられる舞台セットで、殻を破る瞬間もお見逃しなく。今後の活動にも期待していただきたい。   <吉乃コメント> このたびOP主題歌を担当させていただきました、吉乃です。 孤独なもの同士が痛々しいほどにお互いを求め合う、そんな愛と執着を表現したく、 ユリイ・カノンさんに「贄-nie-」という楽曲を書き下ろしていただきました。 胸が苦しくなるほど美しく儚い世界観に寄り添えていたら幸いです。 是非アニメと併せてお楽しみいただければと思います。      ニュース提供:ポニーキャニオン

    2025/08/12

  • 日食なつこ
    ピアノ弾き語りソロツアー「令和モダニズム Ⅱ "lapin"」開催決定!
    ピアノ弾き語りソロツアー「令和モダニズム Ⅱ

    日食なつこ

    ピアノ弾き語りソロツアー「令和モダニズム Ⅱ "lapin"」開催決定!

     ニューアルバムを引っ提げたリリースツアーで全国のZepp規模の会場をソールドアウトに収め、大団円のツアーファイナルを迎えたばかりの日食なつこから、今冬、ピアノ弾き語りソロツアー「令和モダニズム Ⅱ "lapin"」を開催することが発表された。    本ツアーは日食なつこ自主企画ライブの中で、 "コンセプトツアー" と呼ばれる特定の趣旨を持った企画となり、今回は全国の歴史的建造物や趣ある会場を巡るツアー「令和モダニズム」待望の第二弾となる。2022年に初開催され、全公演が即ソールドアウト。以来、再開催を望む声は多くファンの間でも根強い人気を誇っている。    会場には重要文化財や100年以上の歴史を持つ建造物など、様々な時代に建築されたレトロな香りを残す建物が選ばれ、趣向を凝らしたオリジナルツアーになるとのこと。本ツアーならではの特別な音楽体験を味わいに、ぜひ足を運んでほしい。   <日食なつこコメント> 文明開化の香り漂う豪奢な建築物を巡っていくソロツアー「令和モダニズム」。 お待たせしました。2022年ぶり、待望の2周目です!   副題の”lapin”はフランス語で「うさぎ」。 「玉兎」で土を蹴り上げ全国のZeppを駆け抜けた野性あふるる兎とはまた一味違う、ちょっと気取った”ラパン”の足取りで各地を旅してまいります。 どの曲をどんな並びで歌おうか…これほど迷い甲斐あるツアーもそうありませんね。   秋風に冬の匂いが混じり出す、私のいちばん好きな季節。 お会いできるのを楽しみにしています。 めいっぱいおめかししてきてね。   ニュース提供:LD&K

    2025/08/12

  • =LOVE
    大谷映美里がセンターを務める新曲「内緒バナシ」MV公開!
    大谷映美里がセンターを務める新曲「内緒バナシ」MV公開!

    =LOVE

    大谷映美里がセンターを務める新曲「内緒バナシ」MV公開!

     先日、=LOVE、≠ME、≒JOYが夏にお届けするスペシャルソングを8月に順次配信リリースすることが発表されたが、その第一弾として2025年8月22日に配信リリースされる=LOVEの新曲「内緒バナシ」のMusic Videoが公開された。    新曲「内緒バナシ」は、メンバーの大谷映美里がセンターを務め、"憧れの人"との淡い恋心を歌ったPOPなラブソングに仕上がっている。    Music Videoは縦型で制作され、夏祭りを舞台に、どんどん近くなる2人の関係を描いたストーリー仕立ての作品に仕上がっている。=LOVEメンバーのキュートな浴衣姿と振付にも大注目して、ぜひご覧いただきたい。    10月8日(水)には、19thシングルの発売が発表されており、9月6日(土)からは広島県・広島サンプラザホールを皮切りに、=LOVE史上最大動員数となる=LOVE 8周年ツアー「=LOVE 8th ANNIVERSARY PREMIUM TOUR」(全8都市16公演が発表済)の開催も控えている。    記念すべき公演を控え、勢いが加速する=LOVE。当新曲「内緒バナシ」の配信リリースもぜひ楽しみにお待ちいただきたい。      ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2025/08/12

  • ストレイテナー
    2025年10月29日に1年ぶりのCD『Next Chapter EP』リリース決定!
    2025年10月29日に1年ぶりのCD『Next Chapter EP』リリース決定!

    ストレイテナー

    2025年10月29日に1年ぶりのCD『Next Chapter EP』リリース決定!

     2023年にバンド結成25周年、メジャーデビュー20周年を迎え、自身3度目となる武道館公演もソールドアウト。今年バンド結成27周年を迎え、今もなお挑戦と進化を続けるストレイテナー。    今回、昨年10月リリースのアルバム『The Ordinary Road』以来、1年ぶりのCDリリースとなるEP『Next Chapter EP』を2025年10月29日に発売することが決定した。    今作はCDに4曲収録されることに加え、Blu-rayもセットになる内容。CDには、新曲3曲に、2002年に発表したインディーズ時代の人気曲「走る岩」を4人編成でリアレンジしたバージョンを加えた合計4曲を収録。    Blu-rayには、2025年2月15日(土)に行われた「The Ordinary Road Tour豊洲PIT」でのLIVEをアンコール含め全曲収録(全25曲)となっている。    また、11月・12月にはホールワンマンライブ「Sad And Beautiful Symphony」が東京、大阪で開催される。11月22日(土)に9年ぶりのNHK大阪ホール、12月9日(火)・10日(水)には、5年ぶりのLINE CUBE SHIBUYAでの開催となる。    今年の秋冬のストレイテナーのリリースとライブをぜひ注目してほしい。   ニュース提供:Virgin Music

    2025/08/08

  • Every Little Thing
    全48シングルをアナログレコードで再発リリース決定!
    全48シングルをアナログレコードで再発リリース決定!

    Every Little Thing

    全48シングルをアナログレコードで再発リリース決定!

     1996年のデビューから歩んできたEvery Little Thingの軌跡が、アナログレコードでよみがえる。    48枚のシングル表題曲(A面曲)を全24タイトルに収め、6期に分けて順次リリースするプロジェクトがスタート。    2026年8月に控えるデビュー30周年を見据え、「Feel My Heart」から「まいにち。」まで──時代を彩った名曲たちが、懐かしい記憶とともにレコード盤で蘇る。   【第1期:2025年11月1日〈レコードの日〉リリース】 Side-A:1st「Feel My Heart」(1996年8月7日) / Side-B:48th「まいにち。」(2016年9月21日)   Side-A:2nd「Future World」(1996年10月23日) / Side-B:47th「KIRA KIRA」(2015年11月4日)   Side-A:3rd「Dear My Friend」(1997年1月22日) / Side-B:46th「ANATA TO」(2015年4月22日)   Side-A:4th「For the moment」(1997年6月4日) / Side-B:45th「ハリネズミの」(2013年4月10日)   【第2期:2025年12月6日〈レコードの日〉リリース】   Side-A:5th「出逢った頃のように」(1997年8月6日) / Side-B:44th「ON AND ON」(2013年2月20日)   Side-A:6th「Shapes Of Love」(1997年10月22日) / Side-B:43th「Landscape」(2011年12月7日)   Side-A:7th「Face the change」(1998年1月7日) / Side-B:42th「アイガアル」(2011年8月24日)   Side-A:8th「Time Goes By」(1998年2月11日) / Side-B:41th 「宙 -そら-」(2011年7月13日)    各タイトルは初回限定生産でのリリースとなり、アナログ盤ならではの温もりある音質で名曲を楽しめるコレクターズアイテムに仕上がっている。    デビュー30周年を迎えるこの節目にふさわしい、ファンとともに歩んできた年月をあらためて感じられる内容となっており、今後発表されるラインナップにも注目が集まりそうだ。   ニュース提供:エイベックス・グループ

    2025/08/08

  • 鉄風東京
    2025年8月6日に配信リリースした新曲「In YOURS」MVを公開!
    2025年8月6日に配信リリースした新曲「In YOURS」MVを公開!

    鉄風東京

    2025年8月6日に配信リリースした新曲「In YOURS」MVを公開!

     仙台発、仙台在住の平均年齢23歳の4ピースオルタナティブロックバンド、鉄風東京が2025年8月6日に配信リリースした新曲「In YOURS」のMusic VideoがオフィシャルYouTubeチャンネルで公開された。    すでにLIVEでも披露されている本楽曲はイントロから爆発力のある力強いDr.颯のビートに重厚ヘビーなGt.Sougoのギターリフが印象的だ。    サビの歌詞では<走り出す東京 加速する道路 まわる赤色灯を見て 財布が空でも友が色褪せど 変わらずに僕は歌って>とまさにバンドという生命体の人生そのものを歌っているようにも感じる。    Music Videoはハイエースに乗りこむシーンから始まり、高速を走る車内や遠征時のオフショットも盛り込まれており彼らのリアルを切り取ったような作品となっている。壮大な間奏シーンからラストにかけてのバンド演奏シーンは必見だ。       彼らは今月、主催イベント「鉄風東京presents. FLYING SON FES 2025」を地元である仙台Rensaで開催することも決定している。詳細は鉄風東京オフィシャルHP、SNSをチェック。東北、仙台から日本全国へ、さらに勢いを増す今年の鉄風東京にぜひ注目してほしい。

    2025/08/08

  • Offo tokyo
    新曲「Mermaid -Never Ending Summer-」配信開始!MVも公開!
    新曲「Mermaid -Never Ending Summer-」配信開始!MVも公開!

    Offo tokyo

    新曲「Mermaid -Never Ending Summer-」配信開始!MVも公開!

     下北沢発、3人と猫1匹からなるアーバンポップユニット・Offo tokyoの最新楽曲「Mermaid -Never Ending Summer-」が、2025年8月6日に配信リリースされた。    往年の名曲へのオマージュが込められている本作は、夏のワンシーンをよりドラマティックかつカラフルに演出するために、あえて取り入れられたレトロな"効果音"や"セリフ"も聴きどころの一つだ。    配信リリースを記念し、YouTubeで生配信とMVプレミア公開を実施。注目のMVには、お笑い芸人の小石田純一氏が出演。リゾート感たっぷりの映像の中に、"トレンディ俳優"ばりの登場で絶妙なアクセントを加えており、話題性あふれる内容に仕上がっている。       さらに8月1日(金)~8月14日(木)の期間中は、片瀬江ノ島海岸東浜にて、「Mermaid -Never Ending Summer-」がBGMとしてオンエア中。夏のビーチとリンクする形で、楽曲の世界観をよりリアルに体感できる施策となっている。    Offo tokyoが贈る、"終わらない夏"の物語を、ぜひ音と映像で体感してほしい。   ニュース提供:テイチクエンタテインメント  

    2025/08/07

  • アイナ・ジ・エンド
    『THE FIRST TAKE』で「革命道中 - On The Way」を披露!
    『THE FIRST TAKE』で「革命道中 - On The Way」を披露!

    アイナ・ジ・エンド

    『THE FIRST TAKE』で「革命道中 - On The Way」を披露!

     YouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』の第575回公開の詳細が発表となった。    第575回は、パワフルかつ繊細な歌声と魂のこもったダンスで魅せる唯一無二の表現者、アイナ・ジ・エンドが約2年ぶりに『THE FIRST TAKE』に登場。    今回披露するのは、TVアニメ『ダンダダン』の第2期オープニングテーマとして書き下ろされ、SNSでは関連動画の総再生回数が1億回再生を突破し話題を呼んでいる楽曲、「革命道中 - On The Way」。    葛藤や決意が織り込まれた歌詞と、遊び心溢れ躍動感のあるサウンドが特徴の本楽曲だが、今回はアイナ・ジ・エンドの実妹もダンサーの一人として出演し、親愛なるバンドメンバーたちとともにライブ感あふれる一発撮りパフォーマンスを披露する。      <アイナ・ジ・エンドコメント> 『1人で戦うよりも大切な人を守るって思った方が強くなれる』そんな歌を書いたんですけど、本当に今日にぴったりだなって歌いながら思いました。今まで1人で「THE FIRST TAKE」をやった時はすごく緊張して震えていたんですけど、今日は大切な人と演奏できたので、すごく強くなれた気がしました。朝の学校行く時とか、仕事行く時とか、しんどい時に聴いてほしいです。 そしたらあなたの一日に革命が起きるでしょう。

    2025/08/07

  • Bye-Bye-Handの方程式
    恋心を綴った夏ソング「夢夏」8月20日に配信リリース!
    恋心を綴った夏ソング「夢夏」8月20日に配信リリース!

    Bye-Bye-Handの方程式

    恋心を綴った夏ソング「夢夏」8月20日に配信リリース!

     大阪発の新鋭ロックバンド・Bye-Bye-Handの方程式(バイバイハンドノホウテイシキ)が2025年8月20日にデジタルSg「夢夏」(読み:ゆめか)を配信リリースする。    「夢夏」はどこか懐かしさを感じるメロディーと爽快なJ-POPサウンドが心地いいサマーチューン。明るくキラキラした清夏の爽やかさを凝縮したポップなサウンドで、夏を存分に感じられるナンバーとなっている。汐田泰輝(Vo&Gt.)による、キュンとなるような恋心を綴る歌詞にも注目してほしい。    また、今週の8月8日の千葉公演を皮切りに、全国対バンツアー「MODEL ANSWER TOUR」がスタート。ammo、KALMA、the paddles、パーカーズ、ペルシカリア、猫背のネイビーセゾンほか各地で新進気鋭のゲストを迎え、8月8日(金) 千葉LOOKを皮切りにファイナルの11月21日(金) 東京 Shibuya WWWまで全国15ヶ所を巡る。    ツアーのチケットや最新情報はBye-Bye-Handの方程式のHPをチェックしよう。   ニュース提供:コロムビア

    2025/08/07

  • shallm
    新曲「ゾンビ」が8月11日にデジタルリリース決定!
    新曲「ゾンビ」が8月11日にデジタルリリース決定!

    shallm

    新曲「ゾンビ」が8月11日にデジタルリリース決定!

     自ら作詞・作曲を手掛けるボーカル・liaによるバンドプロジェクト“shallm”(読み:しゃるむ)。2025年7月より自身初となるツアー『shallm 1st LIVE TOUR 2025 一揆』の7月5日(土)北海道・SPiCEと7月19日(土)大阪・梅田Shangri-Laで初ライブ披露している新曲「ゾンビ」が、8月11日(月・祝)にデジタルリリースすることが決定した。    新曲「ゾンビ」は、自身初となるツアー『shallm 1st LIVE TOUR 2025 一揆』のために書き下ろした楽曲で、疾走感あふれるエネルギッシュな楽曲となっている。    8月11日(月・祝)「ゾンビ」デジタルリリース当日は、東京・SHIBUYA CLUB QUATTROにてツアーFINALを迎え、この日の「ゾンビ」ライブ映像がMusic Videoになることも決定している。初となるライブ映像のMusic Video公開は後日公開となるので、お楽しみに。   <shallm コメント> 静かに眠っていた衝動が ふとしたきっかけに胸を裂かれ 目を覚ますことがある。 誰かの代弁者になりたいわけではなく ただその火種に鋭く噛みついて 蘇らせる人になりたい。 そんな衝動が静かに伝染していくことを願って 『ゾンビ』という名前に託しました。   ニュース提供:Virgin Music

    2025/08/06

  • 黒木渚
    2025年9月3日にNEWアルバム『ゴーストノート』リリース決定!
    2025年9月3日にNEWアルバム『ゴーストノート』リリース決定!

    黒木渚

    2025年9月3日にNEWアルバム『ゴーストノート』リリース決定!

     2025年9月3日に8枚目のアルバムとなる『ゴーストノート』のリリースが決定した黒木渚。この度、ジャケット写真が公開となった。    毎年、その年の創作テーマを決めている黑木だが、2025年は「亡霊」というテーマで作品をつくり続けてきた。    亡霊とは、失われた面影のことかもしれないし、あるいは果たされなかった約束や、 過去の恋愛、青春の残像のことかもしれない。    目には見えないが確かにそこに存在している亡霊たちの”声“を音楽としてすくい上げたのが本作である。   ニュース提供:PCI MUSIC

    2025/08/06

  • KOTORI
    最新EPより2曲入りの7インチ・シングルレコード盤のリリース決定!
    最新EPより2曲入りの7インチ・シングルレコード盤のリリース決定!

    KOTORI

    最新EPより2曲入りの7インチ・シングルレコード盤のリリース決定!

     KOTORIが、7月にリリースした現体制初のEP『TSUBASA』より、「魔法」「SKY」2曲入りの7インチ・シングルレコード盤の発売が決定した。    2025年8月8日よりスタートする全国ワンマンライブツアー、"GIVE YOU TSUBASA" TOURの会場限定にて販売される。各会場無くなり次第終了となるので、是非早めにチェックしよう。    "GIVE YOU TSUBASA" TOURは、8月8日の越谷公演を皮切りに、全国10都市をまわり、ツアーファイナルは9月22日に東京・キネマ倶楽部にて開催。既にソールドアウトしている会場も続出している。さらに、ツアーグッズのラインナップも発表された。こちらもオフィシャルHP、SNSで是非チェックしよう。    2024年にメジャー1stアルバム『KOTORI』をリリースし、アルバムを提げた全国ワンマンツアーは全公演完売。そして、3年ぶりに川崎クラブチッタで開催された主催フェス「TORI ROCK FESTIVAL 2024」も2days完売し、さらに5月から東名阪にて敬愛するバンドとの2-manでお届けする「DREAM MATCH 2025」も全公演即完するなど、ライブシーンでも快進撃を続ける彼らの今後にも是非ご注目ください。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2025/08/06

  • とた
    夏ソング「ブルーハワイ」が花王『Essential』のCMソングに起用!
    夏ソング「ブルーハワイ」が花王『Essential』のCMソングに起用!

    とた

    夏ソング「ブルーハワイ」が花王『Essential』のCMソングに起用!

     ベッドルームアーティスト・とたが、2022年にリリースした人気の夏ソング「ブルーハワイ」が花王『Essential』のCMソングに決定した。    同CMは、ABEMAの人気恋愛リアリティショー「今日、好きになりました。」と、花王の主力ヘアケアブランド「Essential」が2025年7月12日に発売した新商品『エッセンシャル プレミアム バリアシャンプー&コンディショナー スパークルモイスト』によるタイアップCM。    シーンは高校の夏休み前日の放課後。「夏休み」という自由を手にし高揚感いっぱいの女子高生が、学校を飛び出し夏休みにやりたいことを話し、実現していくその年齢でしか味わえないような濃厚な夏休みが描かれている。また、別タイプのCMでは、夏休みにおしゃれをして初デートに行く当日のドタバタが描かれている。    出演は、「今日、好きになりました。」より田仲 埜愛(たなか のあ)、夏川 メガン(なつかわ めがん)の二人組が等身大の女子高生を演じる。CMはABEMAで放送されている「今日、好きになりました。」枠にてスタート。是非チェックしよう。   ニュース提供:RECA Records 

    2025/08/05

  • ポルノグラフィティ
    「因島・横浜ロマンスポルノ'24 ~解放区~」の映像作品をリリース!
    「因島・横浜ロマンスポルノ'24 ~解放区~」の映像作品をリリース!

    ポルノグラフィティ

    「因島・横浜ロマンスポルノ'24 ~解放区~」の映像作品をリリース!

     メジャーデビュー25周年を記念して開催された「因島・横浜ロマンスポルノ'24 ~解放区~」のライヴ映像を2025年9月3日にリリースするポルノグラフィティ。そのパッケージデザインと特典内容が解禁となった。    本作は、2018年以来約6年ぶりの野外ライヴとして、メンバーの故郷である因島で史上最大規模で開催された因島公演と、通算10公演目となり、数々の伝説を残し歴史を刻んだ聖地横浜スタジアムで開催された横浜公演(9月8日(日)の、2つのライヴ映像を収録した内容となる。    今回のジャケットはライヴセットの実写の上に、イラストが重なり合うスペシャル仕様となっており、ライヴタイトルのシングル「解放区」のジャケットも担当したNaffyが本作のために書き下ろした、楽曲とLIVEがジャケットの世界観でも繋がるデザインとなっている。    さらに、初回生産限定盤には2023年9月8日(金)に嚴島神社で行ったTikTok LIVEの映像と、因島から横浜スタジアム公演まで、メンバー・スタッフ、そしてお客さんの想いが詰まったこのライヴがどのように創られたのか、裏側に迫ったドキュメント映像「因島・横浜ロマンスポルノ'24 ~解放区~」が収録されている。    封入特典には、ライヴフォトブックレットとスペシャルステッカーシートも同梱され、まさに25周年のポルノグラフィティの活動を詰め込んだスペシャルな内容に、期待して楽しみにしてほしい。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2025/08/05

  • Da-iCE
    熱闘甲子園テーマソングの新曲「ノンフィクションズ」MV公開!
    熱闘甲子園テーマソングの新曲「ノンフィクションズ」MV公開!

    Da-iCE

    熱闘甲子園テーマソングの新曲「ノンフィクションズ」MV公開!

     昨年4月にリリースした「I wonder」が自身最速でストリーミング総再生回数が2億回を突破し、年末には悲願の「第75回NHK紅白歌合戦」への初出場を果たすなど話題沸騰中のDa-iCE。    そんな彼らが8月4日に「2025夏の高校野球応援ソング/熱闘甲子園テーマソング」となる最新曲「ノンフィクションズ」のMusic Videoを公開した。    今作は、メンバーそれぞれが過去に経験のあるバスケ、サッカー、陸上、ブレイキンといったスポーツの若手選手たちと共演するシーンと、ミュージシャンに囲まれたステージでダイナミックなダンスを披露するシーンを描いたMusic Videoとなっている。    スポーツシーンでは、かつては頂きを目指し打ち込み、今はステージを変え“音楽”という世界で同じく頂点を目指しているからこそ共感できる、流す汗や悔しさ、ひたむきな情熱を表現。    ダンスシーンでは、そんな選手たちにエール送るような圧巻のパフォーマンスが表現され、今を頑張る全ての人に向けてまっすぐに背中を押してくれるような映像に仕上がっている。       本楽曲は、メンバーの工藤大輝・花村想太が作詞曲を担当。「熱闘甲子園」(ABCテレビ・テレビ朝日系列全国ネット)のテーマソングをはじめ、大会期間中の朝から夕方まで連日放送される「ABC高校野球中継」、甲子園出場校決定までの全国地方大会の結果を紹介する「甲子園への道」(ABCテレビ・テレビ朝日系列放送)など、高校野球関連番組で使用される。   ニュース提供:avex

    2025/08/05

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. オニギシ
    オニギシ
    三兄弟(関ジャニ∞)
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. Secret Garden
    Secret Garden
    BE:FIRST
  4. カリスマックス
    カリスマックス
    Snow Man
  5. 織姫とBABY feat. 汐れいら
    織姫とBABY feat. 汐れいら
    ねぐせ。
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • カリスマックス / Snow Man
    【Snow Man】カリスマックスプロジェクトと題した新曲「カリスマックス」歌詞公開中!!
  • 時よ止まれ / ILLIT
    時よ止まれ / ILLIT
  • Call me / Novelbright
    Call me / Novelbright
  • ごくろうさん / こっちのけんと
    ごくろうさん / こっちのけんと
  • Venus / YURIYAN RETRIEVER
    Venus / YURIYAN RETRIEVER
  • 非常口 逃げてみた / なとり
    非常口 逃げてみた / なとり
  • Over You / 高畑充希
    Over You / 高畑充希
  • ほっこりニュース大集合 / 打首獄門同好会
    ほっこりニュース大集合 / 打首獄門同好会
  • Bad Gyal / 吉柳咲良
    Bad Gyal / 吉柳咲良
  • 88888888 / PiKi
    88888888 / PiKi
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()