病みソンのカリスマが贈る、最強の友情ソング。あなたには親友がいますか?

 8月16日は“女子大生の日”と呼ばれているんだそうです!1913年のこの日に、現在の東北大が女子受験生3人の合格を発表し、日本初の女子大生が誕生したのが由来だとか。ところで、女子大生に限らず、楽しい学生生活を送るために最も重要なのは“友達”ですよね!「CuRAZY」というサイトに【10年来の親友がいる人ならわかる14のこと】というおもしろいまとめがありました。その項目をいくつかご紹介しますと…。
 
●口外されたら生きていけないレベルの秘密をお互い1つは握っている。●親友に新しい友達ができるとちょっと嫉妬してしまう。●家族や他の友達との会話でも親友の話をしてしまう。●親友がついた嘘は大体見抜けるし、見抜かれる。●声のトーンが他の人と話すときと違う。●なんの根拠もないが「死ぬまで付き合うんだろうなぁ」という確信がある。

 自分と親友との関係を思い出すと「あー、わかるわかる!」と思えますよねぇ。他の項目も共感できるものばかりなので、気になる方は検索してみてください!ところで、歌ネットに届いたこの新曲の主人公と親友の関係も、おそらくこの“親友がいる人ならわかる14のこと”にかなり当てはまるのではないでしょうか…!

“ねぇ、前に言った通りでしょ?
アイツは振りまわすでしょ?
好きな気持ち分かるけれど 見てるこっちがツライ

マジ別れちゃえ!って言いたいよ 
エミのかわりに電話したいよ
しばらく うちにくれば? 着替えとか持っておいでよ

今夜しゃべり明かそう また元気になって
エミはエミでなくちゃ エミの代わりはいない
ワタシにとってはさ”
「エミ 〜本当の友だち〜」/8utterfly

 この「エミ 〜本当の友だち〜」は、ツイッターやyoutubeで話題の“病みソンのカリスマ”こと、“8utterfly”が8月12日にレコチョク先行でリリースした新曲。いまどき女子のリアルな友情ソングです!彼氏に振り回される親友・エミの相談に乗っていく会話を描いた歌詞は、共感力バツグン。「まるで自分と“○○”のことを歌っているみたい!」と感じる方も多いはず…!

 是非、歌詞を読みながらこの曲を聴いて、Twitterに「#エミしてますか」のハッシュタグで感想をツイートしてみましょう♪また、もしもあなたの大切な親友が恋で苦しんでいるようなときには、この「エミ」の部分をその子の名前に変えて歌ってあげると、彼女も少し元気になるかもしれません…!