もどかしいほどあなたが大好き
Kissだけじゃもう 足りないわ
抱きしめて 素肌の私を
三日月が見ているけどね
本日より、“Dream Ami”が7月29日にリリースするソロデビュー曲「ドレスを脱いだシンデレラ」の歌詞が先行公開スタート!Amiちゃんはご存知、大人気ガールズグループ“E-girls”の顔でもあります。そんな彼女が今作で表現するのは、好きな人にだけ見せる感情と大人キュートな世界…! さっきまでの切なさが、次の瞬間には幸せに変わったり、一緒にいる時には笑顔が溢れていても、会えない夜には泣きたくなったり。めまぐるしく変わる乙女ゴコロが描かれているナンバーです♪
先日、片平里菜「誰にだってシンデレラストーリー」の歌詞が先行公開された際のニュースでも触れましたが、『シンデレラ』はやっぱり女の子の永遠の憧れ…。世界でもっとも有名なプリンセス物語と言えるのではないでしょうか。J-POPの歌詞でも、タイトルに『シンデレラ』というワードが使われている楽曲は100曲以上、歌詞の一部に使われている楽曲は300曲以上もあるんです!
そこで、いろいろ歌詞を読んでみると、どうやらこの“シンデレラ系”楽曲には大きく分けて3つのタイプがあるようです。まず1つ目は、まさにDream Amiの「ドレスを脱いだシンデレラ」のような、恋という魔法にかかっている王道タイプ。好きな人との幸せの真っ只中…! 2つ目は、恋という魔法が解けてしまった失恋タイプ。たとえば、奥華子のこの曲。
“今まで有難う 本当に大好きだったよなんて
冗談言える あなたじゃないって知ってるから
あたしは突然 魔法が解けたシンデレラみたい
今はまだ 思い出にできない”
「シンデレラ」
シンデレラの魔法が0時で解けてしまうように、終わってしまった幸せな時間への哀しみが伝わってきます…。そして3つ目は、シンデレラストーリーに憧れながら前向きに現実を生きる、片平里菜の「誰にだってシンデレラストーリー」のようなタイプ。この曲の歌詞にある通り“誰にだってシンデレラストーリー 輝ける魔法はないけど わたしにだって信じられる”ですね!また、CHIHIROにはこんな曲もあります。
“0時が過ぎた今夜も
魔法がかからないのはなぜ?
これがリアルなのかもしれない
分かってるけど
めげずに明日に期待して
Are you ready to go?
不安な心に Good bye”
「シンデレラ」
実は多くの女子がこの3つ目タイプなのではないでしょうか…。ちなみに、番外編(?)として、男性目線のシンデレラソングなども多々見かけました。あなたは、どのタイプのシンデレラソングがお好みですか?まずは、本日解禁されたばかりのDream Ami「ドレスを脱いだシンデレラ」の歌詞をチェックしてみてくださいっ。MVも公開中です☆
◆debut single「ドレスを脱いだシンデレラ」
2015年7月29日発売
CD+DVD RZCD-59925/B ¥1,944(税込)
CD RZCD-59926 ¥1,296(税込)
CD+DVD(数量限定商品/特別盤) RZC1-59940/B ¥1,944(税込)
1Coin CD(数量限定商品) RZC1-59927 ¥500(税込)