ニューシングル「Snowing Day」リリース決定!

 2014年2月にリリースされた前作シングル「春風」が、オリコンウィークリーチャート最高位7位、レコ直上半期総合チャートでは、松たか子「Let it go」に続いて2位にチャートインし、iTunes総合チャートでは5週連続1位を獲得。その後リリースされたファーストアルバムはトップ10入りを果たし、アルバムリリース後に全国5ヶ所で行われたツアーは全公演ソールドアウト。夏フェスにも多数出演し、更なる成長を続ける“Rihwa”が、2015年1月21日に「春風」以来となるニューシングル「Snowing Day」をリリースすることが明らかになった。

 「Snowing Day」は、キャッチーなメロディーが印象的なRihwaの真骨頂でもある「元気さ」が弾けるアップテンポなウィンターラブソング。今作ではバンドサウンドに合わせて管楽器を取り入れ、躍動感溢れるサウンドに仕上がった。初回盤DVDには「春風」、そしてインディーズ時代のバラード楽曲「ミリオンズ 」を、ピアノとRihwa本人のヴォーカルのみでシンプルに構成したホールライブ映像を収録。「春風」を聴いて涙したファンにとっても大変プレミアムな映像となっている。

<Rihwa「Snowing Day」に込めた想い>
北海道で生まれた雪国育ちの私にしか書けないような冬の曲を書きたいと思って書いた超ポップなウィンターソングです。
初雪が降った時のワクワクする気持ちや真っ白な雪景色の中でスキウェアーに汗を湿らせながら遊んだ日々を思い浮かべながらメロディーを作っていきました。
歌詞は恋愛ソングにもとれますが、実は失恋ソングのつもりで書きました。(あえて恋愛ソングとも受け取ってもらえるように書きました。)
なので過去形の言葉尻と、常に俯瞰から語っているような歌詞になっています。
雪は、毎年必ずやってきてワクワクや喜びをくれるモノでもあるけれど、春がくれば解けてしまう切なく儚い象徴でもあるという二面性からヒントをもらって、メロディーはハッピーで、歌詞は切ないという構成になっているのが Rihwa's 注目ポイントです!

大切な人を想う気持ちの強さが、自分の強さになる。どんなことが起こっても、そこにどんな意味付けをするかで未来は変えられる。

私の初のウィンターソングを是非お聴き下さい!