シェネルは、ロサンゼルス在住、洋楽・邦楽の境界を越えて、いま最も注目を集めている“トータル・ダウンロード数1,000万突破”の実力派シンガー。2007年「ラブ・ウィズ・DJ」で世界デビュー、日本でも大ヒットし日本ゴールドディスク大賞の新人賞を受賞。2011年「ベイビー・アイラブユー」の英語カヴァーで大ブレイクし “ラブソング・プリンセス”と称される。
先月開催された“結婚式で最も人気のアーティスト”を表彰する“「ISUM ブライダルミュージックアワード2014」女性部門において、「ベイビー・アイラブユー(English Ver.)」のシェネルが選ばれた。ラブソング・プリンセス待望の新曲「Happiness」は、“世界で一番大切なキミのことを守るよ、キミこそが私のHappiness(幸せ)だから... ”という世界観で、シェネルが力強く、そして切なく歌い上げた究極のラブソング!
ドラマで描かれている、姉妹愛、男女の恋愛、友情や家族愛など時代が変わっても普遍的なものである『愛』というものを伝えるためには、ラブソングでヒットを出し続けているラブソングプリンセス・シェネルに主題歌を、と『私が恋愛できない理由』では安室奈美恵の「Love Story」を主題歌に起用するなど、印象に残るドラマ主題歌を数々起用してきた中野プロデューサーからのラブコールが『ディア・シスター』で実現した。
ドラマは、石原演じる自由奔放で天真らんまんな妹・深沢美咲)と松下演じる真面目で不器用な姉・深沢葉月、見た目も性格も正反対の姉妹が傷つけ合いながらもお互いに足りない部分を補い合いながら共に生きて行く、ちょっと切ないラブコメディー。私生活でも、石原は“兄妹”の妹で、松下は“姉妹”の姉。二人がドラマでも同じ立場を演じ、さらに実年齢と同じ年齢を演じることで“等身大の姉妹像”に注目が集まる。