歌詞検索サイト突如1位!謎の関西弁泣き歌とは?

 「あんたがおれへんから…あんたがおれへんから…」既に耳にしている人も多いのではないか?人気歌詞サイト「歌ネットモバイル」のランキングで突如1位を獲得した「あんた」という関西弁のラブソングがにわかに話題を集めている。「あんた」は等身大の関西弁が印象的な珠玉のラブソングで、CD発売前にもかかわらず、全国津々浦々、日本中の関西出身者から共感の問い合わせが殺到しているという。

 この曲を歌っているのは大阪府池田市出身の“ティーナ・カリーナ”という女性シンガーソングライターで、元阪急百貨店サービス優秀販売員(金バッチ受賞)という異色の経歴を持つ26才。2012年4月から「輝いて」がPOLA企業CMテーマソングにデビュー前にも関わらず大抜擢を受け注目を集め、2012年9月12日に、ミニアルバム「ティーナ・カリーナ」で念願のデビューを飾る。同アルバムには、「輝いて」とともに、今話題の「あんた」も収録される。

 「あんた」は3年前、彼とのマンネリした関係に嫌気がさした夜、普段飲まないお酒を口にして少しホロ酔いになった本人が、自宅のキーボードの前に座ったところ、心にしまっていた素直な感情が地元の関西弁のままに、メロディーとともに溢れだしたのだという。歌詞が<遠恋>の設定になっているのは、もっと彼との関係に刺激が欲しい、こんな恋がしたいという願望なのではないか。これまで恋愛のカリスマは多々あれど、彼女の場合は、恋愛下手のカリスマとでもいうべきか?

 「あんた」は、地元大阪MBSラジオの9月マンスリーレギュラー(「MBSうたぐみSmile×Songs」24:30〜25:00内15分枠)やMBSラジオ「モーニングミックス」9月度エンディングテーマ、ニッポン放送「9月度優秀新人」に早くもセレクトされるなど、9月12日のミニアルバム発売前から各メディアから注目を集めている。

◆「ティーナ・カリーナ」mini album
2012年9月12日発売
ESCL-3957
¥1,500(税込)