女子共感度100%のクチコミが高まる中、話題の新曲「ねぇ、どうして」の着うた(R)先行配信がスタート。配信日当日の3月21日に曽根由希江が渋谷109前のイベント広場にてサプライズ登場!恋愛トーク&ライブイベント『恋バナ恋うた〜Spring〜』においてシークレットライブを行った。その他のゲストには、イケメンモノマネ芸人のみっちーも登場。
『恋バナ恋うた〜Spring〜』開演直後、会場からの大きな拍手に迎えられて登場した曽根由希江は、まず話題の新曲「ねぇ、どうして」を披露。その後、MCの呼びかけで、もう一人のゲスト、みっちーが登場し、“恋バナ”を展開した。 トークコーナー“恋バナ”は、恋愛中の女性が、男性の言動や態度・行動に関して疑問に思うことを、女性代表の曽根が、男性代表のみっちーに「どうして!?」と、ぶつけ、トークは白熱。しかし、みっちーの持ちネタの決め台詞で決着がつかないままの場面もあり、“恋バナ”トークは、会場に集まったのべ1000人の観覧客を巻き込み盛り上がった。
そして、みっちーからも再度リクエストがあり、切ない片想い中の女の子の相手に対する「どうして」という状況を描く新曲、「ねぇ、どうして」を曽根由希江が再度歌唱。渋谷109前に集まった女子中・高生を中心とした、携帯世代の注目をさらに集め、イベントは大盛況のなか終了した。曽根由希江は、「渋谷109は、学生の頃 よく来た場所で、まさか109の前でライブが出来るなんて、とても光栄で、最高に気持ちよかったです。」とコメント。
3月21日の「ねぇ、どうして」レコチョクでの着うた(R)先行配信では、購入特典として、5バージョンにそれぞれ異なる曽根由希江のオリジナル待ち受け画像を、また5バージョンすべてコンプリートすると配信日当日限定の待ち受けFLASHが用意されている。さらに、4月21日に都内某所にて行われる<恋うた恋占いイベント>への参加権が用意されており、イベントではフジテレビ系『笑っていいとも』でもおなじみの占いタレント・ゲッターズ飯田を迎えて、曽根由希江の生ライヴやトーク、そしてゲッターズ飯田からの恋愛診断や上手くいくためのアドバイスなど、女の子の気になる恋の行方を占う。
その他、曽根由希江オフィシャルサイトでは、「ねぇ、どうして」特設サイトがオープン。この特設サイトでは、楽曲の試聴はもちろん、B'z、YUI等のミュージックビデオで活躍する多田卓也が手掛け切ない恋愛の世界観を表現した「ねぇ、どうして」ミュージックビデオのダイジェスト映像が見られる。