恋愛女子必聴!待望3rdアルバム参加アーティストからコメント続々!

 自身3枚目となるフルアルバムをリリースした“Tiara”。女性はその人生や容姿などがあらゆる花に例えられるということでつけられた今作タイトル「Flower」。リード曲「笑顔のキミが好きだから with YUKA from moumoon」を中心に、豪華フィーチャリングアーティストをゲストに迎えた恋に仕事に頑張るすべての女性のために、様々なシチュエーションで描かれた恋愛模様が印象的なアルバム。

 すでにリード曲は着うた・着うたフル(R)が配信スタートされており、タイアップはテレビ東京「流派-R」オープニングテーマ、日本テレビ系「PON!」エンディングテーマ、日本テレビ「ポシュレデパート深夜店」オープニングテーマに決定し、これまでTiaraを支持してきた同世代女性を中心に発売前から注目されている。

 アルバムリリースを記念して、現在アーティストHPにてアルバム特設ページが展開中。Youtubeでは、アルバム収録曲が特別に試聴できるスペシャル映像が展開されている。特設ページ内では、本人のセルフライナーノーツに加え、アルバム参加のゲストアーティストからのコメントも公開。下記の様にアーティストコメントが寄せられた。

YUKA(moumoon)「この曲はTiaraちゃんの友達の気持ちになって、二人が一緒に元気になれるパワーを持ってる曲だと思いました。二人の声が重なって音が分厚くなることで、すごく勢いが感じられる曲になっています。この曲は、女の子たちに届けたい元気になれる曲なので、この曲を聴いてもらった皆さんには、エネルギー満タンで元気になってもらって、恋に仕事に学校に色んなことを楽しんでもらえたらと思います。ほんとに今回Tiaraちゃんと一緒に共演できて嬉しかったです。」、

Tarantula(Spontania)「この曲はデビュー曲「さよならをキミに」のアンサーソングを作りたいという所から、再びタッグを組ませてもらう事になりました。今までのTiaraちゃんの曲には無い物をやりたかったので、揺れ動く感情がそのまま表に出る様なエモーショナルなトラックに歌詞を投影しました。別れから立ち直ってもう一度歩き出そうとする女性と、いまだに都合よく会おうとするズルい男性のやり取りを赤裸々に歌った非常にリアルな1曲になりました。」、

Massattack(Spontania)「もう現実的にはもうほとんど別れてるのに連絡してしまう男、それを受けとめる女、それぞれの心情や想いを曲にしました。さよならをキミに...からの曲なので更にリアルな曲になりましたです。?(゜□゜;)」、

SHIKATA「曲の依頼を頂き、少しのミーティングでほぼイメージが浮かびました。Tiaraの声は前から魅力的だな〜と思っていて、僕の曲に彼女の声がのったらどうなるんだろうとワクワクしていました。バレンタインをイメージしたので、甘く。でもビターな歌詞もピンと浮かび、非常に作りやすかったです。伝えたいけど、伝えられないもどかしさ。受け止めて欲しいけど、受け止めてくれないかもという恐さ。それでも大好きだという愛しさ。一度は経験したことがあるんじゃないかな。そんな恋心を描いた作品になってます。この曲を告白の後押しにしてくれたらいいな。言えずに後悔するなら勇気を出しての第一歩。踏み出しましょ!」、

WISE「「時をとめてfeat.WISE」は遠距離恋愛がテーマの曲ですが、自分も前に遠距離恋愛の経験があるので好きな人と一緒にいる時間の大切さ、離れなきゃいけない時のせつない気持ちはよく分かります...Tiaraちゃんが駅で見かけたカップルの情景から想像を膨らませてできた曲ですが、きっと多くの方が好きな人と別れなきゃいけない瞬間の気持ちを共感できるのではないでしょうか?とても切なくて素敵な曲になってるので是非チェックしてください!」、

MIHIRO 〜マイロ〜「僕のこれまでの活動の中では、新しい声質を持っているシンガーさんだったので、レコーディングで声を聴かせていただいた時には、Tiaraさんの声を近くに感じながら贅沢な気持ちで取り組ませて頂きました。お互い愛し合ってるカップルにぜひ聴いてもらいたいです。」