そして本大会では、2010年日本最多となる4万発を打ち上げる「諏訪湖祭湖上花火大会」を上回る、5万発の花火の打ち上げを目指している。もし5万発の打ち上げが成功すれば、事実上、「うたかた花火大会2010」が今年、日本最大の花火大会と呼べるだろう。
バーチャル花火とは、インターネット上の、バーチャルで作成された花火のことで、8月25日から開催される「うたかた花火大会2010」では、その花火が打ちあがる模様を、インターネット上公開する。さらには、打ちあがる花火は、ユーザー自身がデザインすることもでき、いわば、ユーザー参加型の花火大会と言える。
尚、花火玉の募集は、8/6〜8/18の期間限定で行われているので、さっそく特設サイトから登録してみてほしい。今年の花火は、自宅から参加できる「うたかた花火大会2010」で、ゆったりと満喫するのも良いかもしれない。
<ryo (supercell)コメント>
「夏といえば花火大会。見に行けた方もそうでない方も、家に居ながらにして花火が見れてしまい、挙句の果てにはその花火が自分で作れてしまうという、なんともびっくりなこの企画。自分は今年まだ一回も花火大会行けていないので、ここで打ち上げまくろうと思います。玉切れになってたらごめんなさい」
「うたかた花火大会2010」開催概要
開催日時:8/25 正午〜8/26 24時
花火玉募集期間:8/6〜8/18