音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • SHE'S
    12月6日にリリースの2nd Album『Wandering』詳細発表!
    12月6日にリリースの2nd Album『Wandering』詳細発表!

    SHE'S

    12月6日にリリースの2nd Album『Wandering』詳細発表!

     聴けば、きっと囚われる。旋律に愛されたバンド、SHE’S。先日行われたホールツアー東京公演 初日にて発表した、12月6日発売のセカンドアルバム『Wandering』の詳細が明らかになった。収録曲の中には、前作ミニアルバム『Awakening』より「Over You」、「Beautiful Day」をはじめ、彼らのことを多く知るきっかけとなったであろう「閃光ライオット2012」で披露された「The World Lost You」がここにきて、全国流通盤として5年越しに初収録されることも分かった。  なお、初回限定盤の特典DVDにはレコーディング風景&撮影時等のオフ・ショット、及び2017年9月30日に東京・草月ホールで実施された“SHE’S Hall Tour 2017 with Strings ~after awakening~”東京公演のより、ストリングスを従えた貴重なステージのダイジェスト(全5曲収録予定)を収録。さらには、アルバム発売記念と称して、なぜか無人島で開催されたBBQ大会の様子と、メンバーのプライベート(?)な姿をも収録されているのでファン必見となっている。  また、今作はバンド自身初となるプロデューサー片寄明人氏を迎えてのサウンド・プロダクツ。これまでフジファブリックをはじめ、数多くのアーティストのプロデュースを手掛けてきた片寄氏は「SHE’Sを、ただJ-Popド真ん中を走るだけのバンドだと思ったら大間違いだ。竜馬の洋楽的な構造を持つ楽曲と心を鷲掴みにする歌声、まるで90's初頭からタイムスリップしたかのように強烈なフレーズとスケール感を持った栞汰のギター、そこにセンスあふれる臣吾のベースとキムのシュアなビートが重なる瞬間、途方もないメジャー感と他では味わえない快感が生まれる。その魅力をロックな音でアルバムに刻み込むことが出来て、僕は幸せだ。」とコメントしている。  2形態のジャケット写真も公開となったがバンド自身初、メンバーが登場しているジャケット写真となった。制作陣はメジャー以降の作品のアートワークチーム、アートディレクターは大楠孝太郎、カメラマンはオノツトム、スタイリストはタカハシエイジ、の布陣でどちらもアルバムタイトル“Wandering”、放浪をテーマにした作品に仕上がっている。  そして先日、アルバム発売の発表とあわせて、SHE’S Tour 2018 “Wandering” と題した全国ツアーの開催を発表したが、ゲストアーティストの第1弾が発表となった。2月9日神奈川はgo!go!vanillas、2月19日京都はandrop、2月24日盛岡、25日郡山の両日はTOTALFAT がそれぞれ出演する。ファンも予想だにしていなかったであろう、第1弾の対バン相手の発表となったが、第2弾の発表もまた楽しみにしていて欲しい。なお、週明け10月16日からオフィシャルHP先行がスタートするので、是非見逃さずにチェックして欲しい。 ◆2nd Album『Wandering』 2017年12月6日発売 初回限定盤(CD+DVD) TYCT-69125 ¥3,500-(税抜) 通常盤(CD) TYCT-60111 ¥2,800-(税抜) <収録曲> All My Life Blinking Lights Flare Getting Mad Remember Me White Beautiful Day C.K.C.S. Over You The World Lost You Home ニュース提供:Virgin Music

    2017/10/16

  • SHE'S
    新曲「Beautiful Day」が『王様のブランチ』6月度エンディング曲に!
    新曲「Beautiful Day」が『王様のブランチ』6月度エンディング曲に!

    SHE'S

    新曲「Beautiful Day」が『王様のブランチ』6月度エンディング曲に!

     旋律に愛されたバンド・SHE'Sが6月21日にリリースするミニアルバム『Awakening』の収録曲「Beautiful Day」がTBS系テレビ『王様のブランチ』6月度エンディングテーマに決定した。同曲は先日エキストラを募集してミュージックビデオ撮影にも臨んでいる。    なお、Key.Vo.井上竜馬による「Beautiful Day」のセルフライナーノーツも公開された。「四季があること、喜怒哀楽があること。ダメな日もあれば、何だか踊りだしたくなる日があること。外に出れば雨が降っていたり、止んで虹がかかっていたり。美味しいご飯を食べたり、大好きな音楽があったり、君が傍にいてくれたり。繰り返すこの世界の中で見えてくるものも、出逢える人も数えきれない程きっといて、いつ人生が変わったっておかしくない。つまずきながらでも、まだ見ぬ明日へ行け。色付きながら動く世界と共に美しい日々を見ていきたいのです。」  昨年のドラマ主題歌決定にはじまり、映画主題歌も決定し、さらには番組テーマ曲にまでSHE'Sの楽曲が起用される機会が多くなり、注目度の高さが伺えるだろう。勢いとどまる事の知れない次世代を担うピアノロックバンド、SHE'Sから目が離せなくなりそうだ。 ◆4th Mini Album『Awakening』 2017年6月21日発売 CD TYCT-60099 ¥1,700(税抜) <収録曲> 1.Lantern(inst.) 2.Over You 3.Someone New 4.Don't Let Me Down 5.In the Middle 6.Beautiful Day 7.aru hikari ニュース提供:Virgin Music

    2017/05/30

  • SHE'S
    6月21日にミニアルバム『Awakening』発売決定&新アー写も解禁!
    6月21日にミニアルバム『Awakening』発売決定&新アー写も解禁!

    SHE'S

    6月21日にミニアルバム『Awakening』発売決定&新アー写も解禁!

     先日、松井玲奈と新川優愛のダブル主演で注目の映画『めがみさま』の主題歌に決定し、勢いの留まる事を知らない旋律に愛されたバンド、SHE'S。3月からスタートした全国10箇所全公演ソールドアウトのファイナル公演が、東京・赤坂BLITZにて行われた。本編が終了し、アンコールで登場したKey.&Vo.井上竜馬の口から2つの嬉しいお知らせが。  まずは、6月21日にミニアルバム『Awakening』(読み:アウェイクニング)の発売が決定した。ミニアルバムとしてはインディーズの頃の三部作以来のリリースとなり、メジャーデビュー以降は初となる。タイトルの『Awakening』は“目覚め”という意味で、次のフェーズへ向かう!という強いメッセージが込められている。    収録内容はファイナル公演で初披露した「Over You」ほか、全7曲が収録される。ミニアルバム発売決定に併せて、新しいアーティスト写真も解禁された。今作もメジャーデビュー以降の制作陣、アートディレクター:大楠孝太郎、カメラマン:オノツトム、スタイリスト:タカハシエイジによるSHE'Sらしい、都会的なアーティスト写真に仕上がっている。  そして、もう1つの発表は今秋にストリングスを従えたスペシャル編成での初のホールツアーを東名阪で開催する事が明らかとなった。ツアータイトルは”SHE'S Hall Tour 2017 with Strings ~after awakening~”、東京は9月29日(金)&30日(土)草月ホール での2days、名古屋は10月13日(金)愛知・名古屋市芸術創造センター 、ファイナルは大阪で10月14日(土)大阪・立命館いばらきフューチャープラザ グランドホールにて行われる。ストリングスの音が立つ、SHE'Sの壮大な楽曲の世界観に相応しいライブになることに違いない。 ◆4th Mini Album『Awakening』 2017年6月21日発売 TYCT-60099 ¥1,700-

    2017/04/10

  • SHE'S
    松井玲奈×新川優愛のダブル主演映画『めがみさま』主題歌に決定!
    松井玲奈×新川優愛のダブル主演映画『めがみさま』主題歌に決定!

    SHE'S

    松井玲奈×新川優愛のダブル主演映画『めがみさま』主題歌に決定!

     2017年1月にリリースした1stフルアルバム『プルーストと花束』をもって3月からスタートした全国ワンマンツアー、SHE’S One man Tour 2017“プルーストの欠片”は10箇所全公演がソールドアウト。勢いの止まる所を知らない、旋律に愛されたバンド、SHE’S。同ツアーのファイナル公演をLINE LIVEで生中継することも発表され、注目が集まる最中、さらにビッグニュースが発表された。  今年1月に発売された1st Album『プルーストと花束』に収録されている「Ghost」が2017年6月10日公開の松井玲奈、新川優愛のダブル主演で注目の映画『めがみさま』の主題歌に決定した。SHE’Sにとってはこれが初の映画主題歌決定となる。  同作は松井玲奈と新川優愛という女優としての注目度急上昇中の2人をW主演に迎え、行き場をなくし人生に絶望した女性と、そんな環境を克服した女性との奇妙な出会いを描くミステリアスな物語となっている。撮影スタッフには、カンヌをはじめ多くの賞を受賞している「淵に立つ」を手掛けた根岸憲一。音楽には「そして父になる」で日本アカデミー賞 優秀音楽賞受賞した松本淳一が参加するなど、製作スタッフ陣も錚々たるメンバーで製作されている。  主題歌の決定を受け、Key&Vo.井上竜馬は「Ghostというタイトルも、出てくる歌詞も、この作品と1つになるのを待ち侘びていたのではないか。そんなことを思う程にシンクロする部分があり、観ていて胸の中がざわつく映画でした(勿論良い意味で)。向き合い、壊し、再生する。生きていく上で重要になる要素が見事に投影されている作品です。是非ご覧下さい。」とコメントしている。  楽曲「Ghost」の現実に悩み、彷徨いながら生きる人たちを象徴するかのような歌詞が、同作のミステリアスな要素を最大限に引き出しているようだ。是非、改めて「Ghost」の歌詞を意識して音源を聴きなおしてみて欲しい。  なお、映画『めがみさま』の予告編がYouTubeに公開となり、オープニングは、新川優愛演じる、セラピスト・ラブの「我慢する必要なんてないんだから。あなたの好きなようにしていいの。」という印象的な台詞で幕をあけ、中盤以降は、同作の恐怖を歓喜させる内容へと転換していき、一体どんな結末へと向かうのか?!という意外性と意味深度最高潮の予告映像に仕上がっているのでチェックして欲しい。

    2017/04/06

  • SHE'S
    1st ALBUM『プルーストと花束』収録の全11曲ダイジェスト映像公開!
    1st ALBUM『プルーストと花束』収録の全11曲ダイジェスト映像公開!

    SHE'S

    1st ALBUM『プルーストと花束』収録の全11曲ダイジェスト映像公開!

     いよいよバンド結成以来初のフルアルバム『プルーストと花束』の発売が1週間後となった、SHE'S。メジャーデビューシングル「Morning Glow」、セカンドシングル「Tonight」「Stars」の3曲を含むAL『プルーストと花束』の収録曲全11曲のダイジェスト映像がYouTubeに公開となった。  先日からイラストレーターの しおひがり氏による『プルーストと花束』のイラストレビュー企画をSHE'SのTwitter上で毎日1曲ずつ公開していたが、昨日最後の楽曲「プルースト」のイラストが公開となり、全曲出揃った。今回のダイジェスト映像では楽曲のダイジェストとともに、各曲をテーマにしたイラストに切り替わる、まるで絵本を見ているかのような映像となっている。  また、イラストを描いた しおひがり氏は「『プルーストと花束』は、旅人の手記のようなアルバムだと思います。 ひとりの男性の、その繊細な感受性で以って蓄積された記憶を綴った旅の記録。 僕はその手記の断片のひとつひとつから物語を想像して、絵を描きました。 曲を聴いて、詞を読んで、絵を見て、じっくり考えて、 描かれていない物語の行間を読んでもらえたらうれしいです。」と今回のSHE'Sとのコラボレーション作品に対してコメントをしている。    実はアルバム11曲分のイラストが一連のストーリーとなっているので、曲を順に聴いて、歌詞を読んで、絵を見て、それぞれに行間を読んでみて欲しい。また、先日一般発売がスタートした3月から行われる全国ワンマンツアー"SHE'S One man Tour 2017 "プルーストの欠片" "のチケットも各会場残りわずかとなっているので早めにチェックをして欲しい。今後もSHE'Sから目が離せなくなりそうである。 ◆1st Album『プルーストと花束』 2017年1月25日発売 初回限定盤(CD+DVD) TYCT-69113 ¥3,500 通常盤(CD) TYCT-60096 ¥2,800 <収録曲> 1.Morning Glow 2.海岸の煌めき 3.Stars 4.Say No 5.Tonight 6.グッド・ウェディング 7.パレードが終わる頃 8.Freedom 9.Running Out 10.Ghost 11.プルースト

    2017/01/19

  • SHE'S
    初のフルアルバム『プルーストと花束』を来年1月にリリース決定!
    初のフルアルバム『プルーストと花束』を来年1月にリリース決定!

    SHE'S

    初のフルアルバム『プルーストと花束』を来年1月にリリース決定!

     今年6月にメジャーデビューを飾り、2ndシングルはドラマタイアップにも起用され、ますます勢いに乗る“旋律に愛されたバンド”・SHE’S。これまでインディーズでミニアルバムを3枚、メジャーデビュー以降はシングルを2枚リリースしてきた彼らが、バンド結成以来ついに初のフルアルバムを来年1月25日にリリースすることが決定した。  併せて、新しいアーティスト写真も公開。メジャーシングル2枚と同じ、アートディレクターは大楠孝太郎、カメラマンはオノツトム、スタイリストはタカハシエイジの制作陣となっている。また、収録楽曲はメジャーデビューシングル曲「Morning Glow」、セカンドシングル「Tonight」、「Stars」含む、全11曲が収録される。  アルバムタイトルは『プルーストと花束』。これは20世紀を代表する小説と言われる仏文学者マルセル・プルースト著「失われた時を求めて」から導かれている。マドレーヌの味によって幼少期の記憶が鮮明に蘇るというこの小説内の設定から、“とあるきっかけで無意識下の記憶が蘇る経験のこと”を、この小説に倣い「プルースト効果」と言う。  SHE‘Sのソングライター井上は、メロディーの断片や歌詞の中の一言に導かれながら、彼の記憶の中に眠っていた光景を蘇らせてひとつの曲にする、という試みをテーマにこのアルバムを完成させた。それは彼の原風景への旅であり、そのひとつひとつは喜びばかりではなく悲しみをも呼び覚ます、痛みを伴う挑戦であった。かつてあった世界。それは誰の心の中に今も眠り続け、とあるきっかけで目を覚ます。もう会えない人、その人にもう一度出逢えたら、何を贈ろう?そのきっかけとなる音楽がこのアルバムに束ねられている。“その人に手向けた花束のように。”といった意味も込められている。  また、アルバムの発売発表に併せ初の全国ワンマンツアー SHE’S One man Tour 2017“プルーストの欠片” を開催することが分かった。3月の広島を皮切りに4月のファイナルの東京・赤坂BLITZと全国10箇所のツアーとなる。チケットの最速先行予約が特設サイトにて行うことができるのでいち早くチェックして欲しい。 ◆1st Album『プルーストと花束』 2017年1月25日発売 初回限定盤(CD+DVD) TYCT-69113 ¥3,500(税抜) 通常盤(CD) TYCT-60096 ¥2,800

    2016/11/14

  • SHE'S
    10月に2ndシングル「Tonight」発売決定&新アーティスト写真も公開!
    10月に2ndシングル「Tonight」発売決定&新アーティスト写真も公開!

    SHE'S

    10月に2ndシングル「Tonight」発売決定&新アーティスト写真も公開!

     聴けば、きっと囚われる。先月、iTunes総合アルバム・チャートで1位を獲得し、華々しくメジャーデビューを飾った、話題のピアノロックバンド、SHE’Sのメジャーデビューシングル「Morning Glow」リリースツアー、The Everglow 〜Chapter.1〜がshibuya CLUB QUATTROにて行われた。今回のツアーは対バンツアーとなっており、東京は先輩バンド、cinema staffと行った。SHE’Sはメジャーデビューシングル「Morning Glow」を中心に1時間たっぷりの時間をファンと過ごした。  アンコールのMCでKey&Vo.井上竜馬から「なんと、10月に2ndシングル「Tonight」が発売されます!」と発表があり、10月に2ndシングルを発売することが分かった。曲名は「Tonight」。にちなみ、「今日帰りに、スタッフが駅前さながら封筒を配ります。そう、金一封が入っています!(歓声) なんでやねん!(笑) 封筒の中に僕からのお手紙と裏にQRコードが書かれたものが入っています。日付が変わるまで、最速で先行試聴できます。どんな曲かというと、Morining Glowとは打って変わって、白黒という感じです。」と発表された。    終演後スタッフから、来場者へ楽曲のQRコードが入ったSHE’Sからの手紙が手渡され、来場者にとっては貴重な体験である。また、東名阪のリリースツアーの来場者へは東京同様“SHE’Sからの手紙”が終演後配られる。名古屋、大阪とチケットも残り僅か。新曲をいちはやく試聴したいファンはまだ間に合うかもしれないのでチェックして欲しい。  また、2ndシングル発売決定を受け、最新のアーティスト写真も公開された。前作同様、制作陣はカメラマン:オノツトム、アートディレクター:大楠孝太郎、スタイリスト:タカハシエイジの布陣で撮影されたSHE’Sらしいポラの写真となっている。ニュービジュアル公開に伴い、SHE’Sのオフィシャルサイトもリニューアルオープン。こちらもファンは是非チェックして欲しい。今後は夏フェスシーズンとなりこの夏もSHE’Sから目を離せない。

    2016/07/21

  • SHE'S
    メジャーデビューシングル「Morning Glow」MVのShort Ver.公開!
    メジャーデビューシングル「Morning Glow」MVのShort Ver.公開!

    SHE'S

    メジャーデビューシングル「Morning Glow」MVのShort Ver.公開!

     聴けば、きっと囚われる。先月メジャーデビューを発表し、熱も覚めやらぬまま注目が集まる、次世代を担うピアノロックバンド、SHE'S。6月8日に発売するメジャーデビューシングル「Morning Glow」ミュージックビデオのShort Ver.がYouTubeで公開となった。    今作の監督は、水曜日のカンパネラなどのMVやCMなどを手掛ける渡邉直。カメラマンはクリープハイプ「破花」でも記憶に新しい松石洪介。そして先日公開された「Morning Glow」のジャケット写真にも出演していたNYLONを中心にファッション誌でモデルとして活躍する山本奈衣瑠も出演している。    ジャケットに続き、MV出演を果たした山本奈衣瑠は「初めてのPV撮影だったので「動く」ということがとても新鮮でした!撮影はとても楽しくて、SHE'Sさん,関係スタッフのみなさんと一丸となって撮影が行えたことにとても達成感を感じました。『Morning Glow』の世界観を感じながらご覧いただけると嬉しいです。」とコメント。「Morning Glow」のジャケット写真では葛藤した様子を描いていたが、MVではどのように楽曲が表現されているか、チェックしてみてほしい。  一方、Key&Vo.井上竜馬は「それぞれの未来へ。朝焼けへ。自由へ。葛藤も苦悩も全てがひとつながりになって光へ向かっていくこと、光が見えてもそこがゴールじゃないこと、そんな風な想いが込められた曲を映像に落とし込めていただけた作品になったと思っています。」と語る。    また、今品はロードムービー風な映像になっており、SHE'Sのメンバーは“朝焼け”を、山本奈衣瑠は“夕焼け”を求めている様子を描いているが、結果的に求めていたものは時間は違えど、同じ景色だった、というストーリーが描かれている。ミュージックビデオ公開にあたり、改めて「Morning Glow」の歌詞も再度チェックして欲しい。メジャーデビューシングルの発売まで残り1ヶ月を切って、盛り上がりをみせているSHE'Sから目が離せない。

    2016/05/10

  • SHE'S
    メジャーデビューシングル「Morning Glow」ジャケット写真公開!
    メジャーデビューシングル「Morning Glow」ジャケット写真公開!

    SHE'S

    メジャーデビューシングル「Morning Glow」ジャケット写真公開!

     聴けば、きっと囚われる。先月メジャーデビューを発表し、熱も覚めやらぬまま注目が集まる、次世代を担うピアノロックバンド・SHE'S。6月8日に発売するメジャーデビューシングル「Morning Glow」のジャケット写真が公開となった。デザインはアートディレクター大楠孝太郎、  カメラマンはアーティスト写真同様、オノツトム。そしてジャケットのモデルを飾るのは、NYLONを中心にファッション誌でモデルとして活躍する山本奈衣瑠。「Morning Glow」の歌詞からもうかがえるように、葛藤する様子がジャケットにも現れている。    モデルを務めた、山本奈衣瑠は『「Morning Grow」のジャケット撮影では、厚い雲で曇りがかっていたのですが、雲の隙間から太陽が顔を出す瞬間がありました。それが、「Morning Grow」のイメージとぴったりで、幻想的なひと時でした。記念すべきメジャーデビューシングルのジャケットに、起用していただけて光栄です。』と今回の起用へ喜びを感じている。    SHE'SのCDジャケットと言えば、インディーズ時代の3部作として、青い女性のイメージが強かったが、メジャーデビューを機に少しながら変化を遂げたように思える。思わずジャケ買いをしたくなるようなアートワーク、店頭に並ぶ日が待ち遠しい。 ◆メジャーデビューシングル「Morning Glow」 2015年6月8日発売 シングル(CD+DVD) TYCT-39038 ¥1,836(税込)

    2016/04/22

  • SHE'S
    ユニバーサルミュージックより6月8日にメジャーデビュー決定!
    ユニバーサルミュージックより6月8日にメジャーデビュー決定!

    SHE'S

    ユニバーサルミュージックより6月8日にメジャーデビュー決定!

     次世代を担うピアノロックバンド“SHE'S”が2016年6月8日にユニバーサルミュージック/Virgin Recordsからメジャーデビューすることが明らかになった。これは3月14日に東京・渋谷CLUB QUATTROで行われた『SHE’S ONEMAN TOUR FINAL「She'll be fine -chapter.0」』のツアーファイナルにてメンバーの口から発表されたもの。  本編最後のMC部分にて井上竜馬(Key/Vo.)がこれまでのバンドの軌跡を語り、「SHE'Sという船はゆっくりゆっくり進んできました。5年経って、こうやってたくさんのお客さんの前でライブができてとても幸せです。これからも変わらないけれど、このライブから変わっていくんやろなと。SHE'Sは6月、ユニバーサルミュージック、Virgin Music recordsからメジャーデビューします。」と涙。客席から「おめでとう!」という声が続出し、中には感動で涙するファンも。  井上は「俺はみんなで行きたい。もっと遠くまで。みんなと行きたい。着いて来てくれるかな?着いて来てくれ。もっと遠くまで」と改めて伝え、「遠くまで」が始まる。そして最後の曲前のMCにて「全ての全ての人に歌います。今日来れなかった人も。ちゃんと顔見て歌います。ありがとうございました。大阪SHE'Sでした。」と感極まった様子で、最後の曲「Curtain Call」を演奏した。  そして、メジャーデビュー発表を受け、会場のボルテージが上がる中、アンコールでデビュー曲「Morning Glow」を初披露。デビューへの期待感が一同高まっていく。アンコールも2曲演奏し終わったところで、これまでの感謝とお祝いを込め、1分間の写真タイムを用意。ファンは一斉に携帯を取り出し、メンバーたちを夢中に撮影。最後はファンをバックに集合写真を撮影しフィナーレ。  メジャーデビュー発表をTwitter上でお祝いするハッシュタグ、#SHE_S_メジャー をつけて、これまでの想いや、今日の写真などをtweetするキャンペーンもオフィシャルアカウントより発表された。また、メジャーデビュー発表に伴い、最新アーティスト写真も公開。カメラマンはオノツトム。スタイリストはタカハシエイジ。といった布陣での作品となった。  SHE'Sというアーティスト名の“アポストロフィー”を球体で作り、遊び心を演出。まだ公開となっていない、ジャケット写真やMVのクリエイティブにも要注目、6月のデビューシングルの発売までSHE'Sから目が離せない。 〈セットリスト〉 1. Un-scienece 2. Change 3. Just Find What You’d Carry Out 4. 彼方 5. L&F 6. Save Me 7. 2人 8. All My Faults 9. Evergreen 10. Back To Kid 11. Night Owl 12. 信じた光 13. ワンシーン 14. 遠くまで 15. Curtain Call EN-1.Morning Glow(新曲) EN-2.Voice

    2016/03/15

  • SHE'S
    モデル“鈴木優華”出演の「Un-science」MVをYouTubeにて公開!
    モデル“鈴木優華”出演の「Un-science」MVをYouTubeにて公開!

    SHE'S

    モデル“鈴木優華”出演の「Un-science」MVをYouTubeにて公開!

     2月3日に3rd Mini Album『She'll be fine』を発売するSHE'Sが、「non-no」専属モデル“鈴木優華”が出演した『Un-science』ミュージックビデオをオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開した。  『Un-science』は、映画の「愛は時間も距離も越えるのよ」というセリフがもとになっている。“愛は言葉でさえも飛び越えてしまう”。そこに科学や心理学、物理学では全て証明できやしないロマンが絶対的に存在することを、伝えたい。全ては人と人が起こせる奇跡で、異なった心と心だから生まれるシンパシーがあって、そういう「目には見えないもの」だからこそしっかり信じて生きていきたいし、生きていってほしい。愛する人や場所、時間は永遠ではないから。そんな思いから書き下ろされた楽曲。  ミュージックビデオの撮影は、都内と鎌倉芸術館の2日間に分けて行われ、「Voice」と「Night Owl」を手掛けた脇坂侑希監督との作品となった。SHE'Sは「楽しさが伝わる映像になっていると思います。」また、今回女優として出演して頂いた鈴木優華さんについて「女優の可愛さに注目!!!」とコメント。いつかホールでライブをすることが夢なので、オーケストラと一緒にいつかやってみたい、と鎌倉芸術館での撮影も楽しんだようだ。    1月13日からNew Album『She'll be fine』より、「Un-science」の先行配信も決定。iTunes Storeでは、同日より、New AlbumのPre-order(予約購入)も開始され、予約期間中は、期間限定価格となっているので、是非チェックを! ◆3rdミニアルバム「She’ll be fine」 2016年2月3日発売 POCS-30004 ¥1,600(tax out) <曲目> 1.Un-science 2.信じた光 3.Save Me 4.2人 5.ワンシーン 6.遠くまで 7.Curtain Call

    2015/12/25

前の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
  2. クスシキ
    クスシキ
    Mrs. GREEN APPLE
  3. 倍倍FIGHT!
    倍倍FIGHT!
    CANDY TUNE
  4. 残酷な夜に輝け
    残酷な夜に輝け
    LiSA
  5. 賜物
    賜物
    RADWIMPS
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • いちについて / あいみょん
    【あいみょん】TBS系日曜劇場「19番目のカルテ」主題歌『いちについて』歌詞公開中!!
  • 幕が上がる / back number
    幕が上がる / back number
  • ゆうれいになりたい / 『ユイカ』
    ゆうれいになりたい / 『ユイカ』
  • HOWL / Ayumu Imazu
    HOWL / Ayumu Imazu
  • マジカルスターシャインメイクアップ☆ / 西野カナ
    マジカルスターシャインメイクアップ☆ / 西野カナ
  • Jelly / 中村ゆりか
    Jelly / 中村ゆりか
  • 命題 / RADWIMPS
    命題 / RADWIMPS
  • 死神様にお願い / まふまふ
    死神様にお願い / まふまふ
  • ビームソードで斬れたらいいのに / 粗品
    ビームソードで斬れたらいいのに / 粗品
  • ダンデライオン / go!go!vanillas
    ダンデライオン / go!go!vanillas
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()