音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • Hakubi
    Hakubi 新EP『27』をリリース&新曲「2025」のミュージックビデオを公開!
    Hakubi 新EP『27』をリリース&新曲「2025」のミュージックビデオを公開!

    Hakubi

    Hakubi 新EP『27』をリリース&新曲「2025」のミュージックビデオを公開!

     Hakubiが新EP『27』をリリース、同日に新曲「2025」のミュージックビデオを公開した。    「2025」は、シューゲイザーやベッドルームポップの影響を感じさせる、浮遊感のあるボーカルと歪んだギター、打ち込みビートが印象的な楽曲。全編iPhoneで撮影されたミュージックビデオは、楽曲が描き出す広がりや旅情を視覚的に表現している。    また8月11日に行われるHakubiの主催イベント「京都藝劇 2025」の出演者も発表された。ULTRA、クレナズム、THE NOVEMBERS、ストレイテナー、TETORA、No Fun、hananashi、雪国、そしてHakubiを加えた全9組がラインナップされている。現在、3次プレオーダーの受付もスタートしている。      ニュース提供:ポニーキャニオン

    2025/05/22

  • Hakubi
    新体制初の新曲「クロール」2024年11月6日にリリース決定!
    新体制初の新曲「クロール」2024年11月6日にリリース決定!

    Hakubi

    新体制初の新曲「クロール」2024年11月6日にリリース決定!

     京都発ロックバンドのHakubiが、新体制となって初の新曲「クロール」を2024年11月6日に配信リリースすることを発表した。これに先立ち、10月31日にはFM802「RADIO∞INFINITY」でのラジオ初オンエアも決定している。    「クロール」は、自分の本当の気持ちに正直に、やりたいことに挑戦しようとする思いが込められた楽曲。    もがきながらも前へ進もうとするHakubiの決意表明として、現在開催中の全国ツアー Hakubi Tour 2024 “underwater”で初披露され、既にライブでは熱烈な支持を得ている。レコーディングには、サポートドラマーとして細川千弘(ex. KOTORI、Shout it Out)が参加した。    またHakubi Tour 2024 "underwater"に関しては、11月の大分公演がクレナズム、札幌公演がUMEIROをゲストに迎えた2マンライブとなることも発表された。Hakubiにとって初となる4人編成での全国ツアーで、ライブでも新たな試みに挑戦している。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2024/10/29

  • Hakubi
    新曲「pray」がTVアニメエンディング主題歌に決定!
    新曲「pray」がTVアニメエンディング主題歌に決定!

    Hakubi

    新曲「pray」がTVアニメエンディング主題歌に決定!

     京都発の3ピースバンド・Hakubiの新曲「pray」が、2024年7月よりTBSほかにて放送開始するTVアニメ『ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで』のエンディング主題歌となることが発表された。    TVアニメ『ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで』は、オーバーラップ文庫によって2018年より刊行されている、原作・篠崎芳、イラスト・KWKMによる人気ライトノベルのアニメ化作品。    クラスメイトとともに異世界に召喚され、一人だけ女神に廃棄された主人公・三森灯河(みもりとうか)が、「状態異常スキル」のみを駆使して復讐を目的に生き抜くリアルでダークな心情の表現と、復讐心を抱きながらも仲間との絆を深めていく二面性のあるストーリーが人気を呼んでいる。    本作品のエンディング主題歌となるHakubiの新曲「pray」は、Vo/Gt. 片桐が作品に寄り添い、ヒロインである“セラス”をモチーフに書き下ろした楽曲。誰かのことを想って強くあろうとする、ヒロイン“セラス”の目線と、Hakubiのバンドとしてのメッセージが重なり合った楽曲となっている。   <エンディング主題歌担当/Hakubi 片桐 コメント> TVアニメ『ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで』のエンディング主題歌として、 “pray”を書き下ろしさせていただきました。 エピソードが終わるたび早く続きが読みたくなる、そんなドキドキさせてくれるこの作品のTVアニメ化に携われてとても嬉しいです。 “pray”は、ヒロインであるセラスの「誰かのために強くありたい」と願う心を書き下ろしています。かっこいい楽曲に仕上がったので、皆さんに聴いてもらえるのが楽しみです。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2024/05/20

  • Hakubi
    2024年3月にミニアルバム『throw』リリース&新アー写を公開!
    2024年3月にミニアルバム『throw』リリース&新アー写を公開!

    Hakubi

    2024年3月にミニアルバム『throw』リリース&新アー写を公開!

     Hakubiが、前作『Eye』より1年ぶりとなるニューアルバムを2024年3月13日にリリースすることを発表した。アルバムのタイトルは『throw』。    今年配信リリースされた「拝啓」「最終電車」を含む全7曲収録予定のミニアルバムとなっている。バンド結成7年目を迎え、ライブシーンの中で歩みを進めてきた今、過去の自分たち、そしてこれからの自分たちへ投げ掛けるメッセージをしたためた、3ピースバンドとしての原点回帰ともいえる作品が完成した。    なお、初回限定盤は、先日11月4日にZepp Hanedaにて行われたワンマンライブ”賽は投げられた”より満員御礼のライブ映像を11曲収録したDVD付き2枚組となる。    また、予約&先着購入者特典として、タワーレコード、HMV、Amazonを対象に、Zepp Hanedaのライブ音源ダウンロードコード付ライブフォトポストカードが3種類、そして7netではピック、楽天BOOKSではアクリルキーホルダーが決定!デザインなど詳細は後日発表となるので楽しみに待っていただきたい。    また、アルバムリリース発表に伴い、来年2024年に全国13都市をまわるワンマンライブツアーのタイトルが『Hakubi throw release tour』に決定。    3月15日に開催される千葉LOOK公演を皮切りに、全国のライブハウスをまわり、4月19日に地元・KYOTO MUSEにてツアーファイナルを迎える。オフィシャル2時先行予約がスタート、12月24日までとなっている。チケットが残り僅かとなっている公演もあるので、早めにチェックしよう。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2023/12/14

  • Hakubi
    3月15日発売のニューアルバム『Eye』の全容を発表!
    3月15日発売のニューアルバム『Eye』の全容を発表!

    Hakubi

    3月15日発売のニューアルバム『Eye』の全容を発表!

     京都発の3ピースバンド・Hakubiが、2023年3月15日にリリースするニューアルバム『Eye』の全容を発表した。    2枚目のフルアルバムとなる今作は、新作RPG『メメントモリ』キャラクターテーマソングとして書き下ろされた「Twilight」、ピッコマTVCMソングに起用された「あいたがい」、ドラマ『青春シンデレラ』主題歌に起用された「君が言うようにこの世界は」、初のクリスマスソング「32等星の夜」、現在放送中のTVアニメ『ノケモノたちの夜』エンディングテーマ「Rewrite」、そして新曲5曲を含む全10曲を収録。    バンドの新境地ともいえるサウンドメイクの進化と、より情景を浮かび上がらせる詞世界、そしてどこまでもエモーショナルな片桐のボーカルワークが全編を包み込む、バンドの2nd phaseへの移行を確信させるビッグスケールな作品が完成した。なお、5曲目に収録されるアルバムタイトル曲「Eye」の先行配信も3月1日に決定、こちらも是非お楽しみに。    また、ニューアルバム『Eye』のアートワークも公開された。自分自身との向き合いの中で、己を知り、信じることで、自分以外の世界とも向き合えるという、今作に込められたメッセージを体現した撮り下ろし写真にもご注目を。    さらに初回限定盤は、昨年11月3日に恵比寿ザ・ガーデンホールにて行われた初のホール公演『Noise From Here ? HALL edition』より満員御礼のライブ映像を収録したDVD付き2枚組となっており、収録曲10曲のタイトルも発表された。    早期予約特典「弾き語りデモ2曲入りCD-R」には、Vo/Gtの片桐による「Rewrite」幻のアナザーver.と、未発表曲デモの弾き語り音源が収録される。早期予約受付期間は2月8日までとなっているので、こちらもお早めにチェックしよう。    アルバムツアー『Hakubi one-man tour 2023 -Eye to Eye-』のチケット先行予約も好評受付中。4月1日の福岡公演を皮切りに、全国8都市をまわり、ツアーファイナルは、東京・LINE CUBE SHIBUYAにて迎える。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2023/02/07

  • Hakubi
    新曲「32等星の夜」のミュージックビデオを公開!
    新曲「32等星の夜」のミュージックビデオを公開!

    Hakubi

    新曲「32等星の夜」のミュージックビデオを公開!

     京都発の3ピースバンド、Hakubiが、2022年11月30日に配信リリースされた新曲「32等星の夜」のミュージックビデオを公開!今作は、新進気鋭の映像ディレクター、榎園乃梨恵が監督を務めた。       あと1週間で1年が終わるクリスマスの時期、友人や恋人、大切な仲間との時間は楽しく過ぎるも、その帰り道、ふと変わらない自分に不安を覚える。でも冬の星空は綺麗で、またそれぞれの新しい朝に戻っていく。誰もが感じたことのある年の瀬の不安にそっと寄り添って背中を押してくれる、そんな優しいクリスマスソングになっている。    ミュージックビデオでは、とあるクリスマスの夜を過ごす一人の女性にフォーカス。街の雑踏とは対照的に、翳る表情。内なる感情を吐露するかのような片桐のエモーショナルな歌と、次第に変化していく気持ちに寄り添うかのごとく情感あふれるバンドパフォーマンスは必見!また新しい1年に向かっていくこの12月にお届けするHakubiからのメッセージソング。是非ご覧ください。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2022/11/30

  • Hakubi
    7月リリース曲「あいたがい」が「ピッコマ」のCMソングに決定!
    7月リリース曲「あいたがい」が「ピッコマ」のCMソングに決定!

    Hakubi

    7月リリース曲「あいたがい」が「ピッコマ」のCMソングに決定!

     京都発の3ピースバンド・Hakubiの7月に配信リリースした楽曲「あいたがい」が、電子マンガ・ノベルサービス「ピッコマ」のCMソングに起用されることが発表された。    同CMは、ドラマ化もされた人気SMARTOON作品『ナビレラ』の作品CMで、70歳の男性が若手バレリーノと諦められなかった夢であるバレエに挑戦する物語となっている。    天才バレリーノの青年との歳を超えた絆に寄り添うかの如く、優しく歌いかけるHakubiの「あいたがい」にも注目してほしい。CMはピッコマのオフィシャルYouTubeチャンネルでも公開されているので、是非チェックしよう。       また、Hakubiは2022年第3弾シングルとなる新曲「君が言うようにこの世界は」を2022年9月30日に配信リリースする。同楽曲のPre-add、Pre-saveも受付中となっている。    事前登録サイトよりApple Music / SpotifyにてPre-add、Pre-saveの登録を行うと、各ストリーミングサイトで楽曲配信開始され次第、ライブラリに楽曲が自動で追加される。是非アクセスしてほしい。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2022/09/16

  • Hakubi
    7月29日に配信リリースの新曲「あいたがい」MVを公開!
    7月29日に配信リリースの新曲「あいたがい」MVを公開!

    Hakubi

    7月29日に配信リリースの新曲「あいたがい」MVを公開!

     京都発の3ピースバンド・Hakubiが、2022年7月29日に配信リリースとなった新曲「あいたがい」のミュージックビデオを公開した。       新曲「あいたがい」は、数々の楽曲提供やプロデュースを行なってきた内澤崇仁(androp)による、Hakubi初プロデュース作品である。    これまで人間の内なる感情の機微を繊細に綴ってきたHakubiが、初めて恋愛に触れた楽曲が完成した。男女間の互い違う感情が、男性主観で切々とエモーショナルに歌われていく様は必聴だ。    ミュージックビデオでは、女性の感情の揺らぎが歌詞と呼応するかのように繊細に描かれている。是非、楽曲とともに没入してもらいたい。   <Hakubi 片桐 コメント> 失ってから大切さに気づくことは、いつまで経っても無くならなくて 当たり前が当たり前ではないことは、いつまで経っても気付けなくて 心の中にある、とても小さなピースをなくしてしまう その一瞬を切り取った楽曲になっています。 違うもので埋めても、埋めきれない自分でもわからないような 複雑な形をした小さなピースです。   今回は、andropの内澤崇仁さんにプロデュースしていただき、 バンドアレンジの形から、より深く色を付けていただきました。 この曲の見せる場面や景色、自分や誰かの表情、些細な癖までも、 聴いた人によって違って見えてくることがとても楽しみでなりません。   <内澤崇仁(androp)コメント> お話をいただけたとき、とても嬉しかったです。 それは、Hakubiに以前から何か自分たちと近しいものを感じていたからです。 ただ、お話をいただけた嬉しさの反面、そんな音楽の表現が既にできているバンドに対して自分はどんなことができるのだろうかと不安がありました。 しかしその不安も、聴かせていただいた楽曲が吹き飛ばしてくれました。 これまでとは違ったHakubiの世界に触れ、自然と心が動かされていました。 片桐さん、アルくん、マツイさま、御三方とともに4人目のメンバーになったつもりで一緒に制作させていただきました。 バンドやスタッフの皆さんとも一緒に想いを注いで作ることができた大切な1曲です。 聴いてくれる方の心へ届くことを願っています。     ニュース提供:ポニーキャニオン

    2022/07/29

  • Hakubi
    新曲「Twilight」のMVを公開!美しいアニメーションに注目!
    新曲「Twilight」のMVを公開!美しいアニメーションに注目!

    Hakubi

    新曲「Twilight」のMVを公開!美しいアニメーションに注目!

     京都発のスリーピースバンド・Hakubiが、2022年4月22日(金)に配信リリースとなった新曲「Twilight」のミュージックビデオを公開した。       同楽曲は、スマートフォン向け新作RPG『メメントモリ』に登場する忠実な従者「アイリス」の“ラメント”(キャラクター専用ソング)として書き下ろされた楽曲。    ミュージックビデオでは、『メメントモリ』とのコラボにより、儚くも美しいアニメーション映像によって「アイリス」の世界観が繊細に描かれている。    強さと優しさを携え、前を向いて歩いていくその先に差し込む「光」が、バンドの新境地ともいえるサウンドメイクとともに、不確かな世界を彩る「希望」を映し出す。    なお、『メメントモリ』のオフィシャルYouTubeチャンネルでは、水瀬いのりによる「アイリス」のキャラクターボイスをフィーチャーした、スペシャル映像も公開されている。      <本人コメント>   ▼Hakubi Vo/Gt 片桐 新曲Twilightは、 メメントモリに登場するキャラクター 過去に負った傷によって人を信じられなくなってしまった孤独な少女“アイリス”の主題歌として書き下ろさせていただきました。   人の優しい言葉もまっすぐに受け止められなくなってしまうことが自分にもあって、 誰かをもう一度信じてみたいと思えた強く、優しく、立ち上がっていくアイリスの姿と自分自身を重ね合わせて描きました。   誰かに心を開くことは、 とても怖くて勇気がいる事。 もし、微かな光が差したなら その光に触れてみる事を、 自分自身と誰かを信じてみることを その手で選んでみてください。   ▼Hakubi Ba ヤスカワアル 久しぶりの新曲です。お待たせしました! 楽曲全体の雰囲気や制作過程のマインドで言うと"在る日々"の進化系かな、という感じで過去曲からのサウンド面の移り変わりも楽しんで欲しい。 今回も自分のやりたかったニュアンスを取り入れて制作する事が出来て、率直に今一番聴いて欲しいと思う曲になりました。 この曲がHakubiにどんな未来を見せてくれるか楽しみ。 Twilight 配信開始です!   ▼Hakubi Dr マツイユウキ 久しぶりに新曲出ます。 その名も"Twilight”です。 曲のブリッジの部分がものすごくかっこいいので是非聞いてください。 レコーディングの際にリズムキープを普段より意識し全体的にグルーヴが出るよう録りました。 後半に連れてドラムの手数が増えてくるところも聞いてみてください。 メメントモリのゲームと共にTwilightの楽曲もお楽しみください。     ニュース提供:ポニーキャニオン

    2022/04/22

  • Hakubi
    2022年第1弾シングル「Twilight」の配信リリースが4月22日に決定!
    2022年第1弾シングル「Twilight」の配信リリースが4月22日に決定!

    Hakubi

    2022年第1弾シングル「Twilight」の配信リリースが4月22日に決定!

     京都発のスリーピースバンドHakubiが、2022年第1弾となるデジタルシングル「Twilight」を2022年4月22日(金)に配信リリースすることが発表された。    「Twilight」は、強さと優しさを携え、前を向いて歩いていくその先に差し込む"光"が、バンドの新境地ともいえるサウンドメイクとともに、不確かな世界を彩る"希望"として描き出された楽曲だ。    同楽曲は、スマートフォン向け新作RPG『メメントモリ』に登場する忠実な従者、アイリスの“ラメント”(キャラクター専用ソング)として書き下ろされ、アイリスのティザー映像が4月1日(金)に公開された。新曲の一部がいち早く聴けるので、是非チェックしよう。      『メメントモリ』に登場するキャラクターは、過酷な過去や運命を背負う少女たち。彼女たち一人一人にそれぞれのストーリーがあり、その世界観をキャラクターごとに歌唱で表現した“ラメント”には多数の本格派アーティストや実力派声優が参加している。心に残るストーリーと“ラメント”、花澤香菜などの実力派声優によるボイスで、キャラクターたちの世界観を存分に体感することができる。    また、4月1日(金)に「Twilight」のジャケット写真も公開され、Pre-add/Pre-saveもスタートした。事前登録サイトよりApple Music/SpotifyにてPre-add/Pre-saveの登録を行うと、各ストリーミングサイトで楽曲が配信開始され次第、ライブラリに楽曲が自動で追加される。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2022/04/01

  • Hakubi
    空手選手・植草歩との競演による新曲「栞」MV公開!
    空手選手・植草歩との競演による新曲「栞」MV公開!

    Hakubi

    空手選手・植草歩との競演による新曲「栞」MV公開!

     京都発のスリーピースバンド、Hakubiが、2021年9月8日発売のメジャーデビューアルバム『era』から第6弾先行配信シングルとなる新曲「栞」のミュージックビデオを公開した。ミュージックビデオには、空手選手・植草歩が出演!「栞」の歌詞と、植草選手自身の姿がシンクロし、深く共感を覚えたことから、今回の競演が実現した。  新曲「栞」は、自分の傍でずっと支え、導いてくれた大切な人に、手紙を書くように想いを綴った楽曲。今回のビデオでは、日々”自分”と向き合いながら、音楽を紡ぎ出し、”ライブ”のステージに立つHakubiの姿と、日々道場に立って”自分”と向き合い、トレーニングを重ね、”試合”というステージに立ち向かう植草選手の姿が、シネマティックな映像美で描き出される。    植草選手のシーンは、実際に母校である日本体育大学柏高校にて撮影された。これまで自分を育ててくれた多くの人たちへの想いと、空手の未来を担う子供たちへの希望を背負ってきた植草選手の決意と覚悟、そして、MVでは、Hakubiがそのメッセージを受け取り、「栞」という楽曲が示す道標として、優しく切々と歌い、情感溢れる音楽を鳴らしていく様は必見!  なお、新曲「栞」の先行配信もスタート!「栞」は、主演 高畑充希×監督 タナダユキによる映画『浜の朝日の嘘つきどもと』主題歌として書き下ろされた楽曲。映画は、来月9/10より全国公開されるので、こちらも是非お楽しみに! ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2021/08/27

  • Hakubi
    リアルなライブの「今」を描いた新曲「悲しいほどに毎日は」MV公開!
    リアルなライブの「今」を描いた新曲「悲しいほどに毎日は」MV公開!

    Hakubi

    リアルなライブの「今」を描いた新曲「悲しいほどに毎日は」MV公開!

     京都発の3ピースバンド、Hakubiが、2021年9月8日にリリースするメジャーデビューアルバム『era』より第5弾先行配信シングルとなる「悲しいほどに毎日は」を配信リリース!同楽曲のミュージックビデオが公開された。  同楽曲は、シンガロングをテーマに、近い将来、ライブでお客さんと一緒に歌える日が来ることを信じて、ずっと心の中で歌い続けていこうという想いを込めて制作された。ライブが思うようにできなくなって、そして自由に足を運ぶことが難しくなって、それでも制限された中の言葉のない一体感は会場にはある。当たり前のように感じていた、ライブがくれる人との繋がりに改めて気付かされる。    ミュージックビデオでは、先月行われた実際のライブツアーにカメラマンが同行し、リアルなライブの「今」に向き合う、メンバーとお客さんとの掛け替えのない一瞬の数々が収められている。楽曲に込められたメッセージと併せて、是非、ご覧ください! ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2021/07/09

  • Hakubi
    楽曲「夢の続き(Acoustic ver.)」を配信リリース!
    楽曲「夢の続き(Acoustic ver.)」を配信リリース!

    Hakubi

    楽曲「夢の続き(Acoustic ver.)」を配信リリース!

     京都発の3ピースバンド、Hakubiが、アコースティック編成による「夢の続き(Acoustic ver.)」のリリースを発表!配信がスタート。  今年2月より定期的に開催されている弾き語り生配信企画「午前0時、SNS」ではお馴染みの、アコースティック編成による初の音源化が決定!ミュージックビデオの再生回数が300万回を超えるなど、バンド結成初期の人気曲をセルフカバー。バンド編成とはまた一味違う、アコースティックならではの情感あふれる歌にも是非注目していただきたい!  なお、今月は、Hakubi片桐がJ-WAVE(81.3FM)「SONAR MUSIC」(毎週月-木22:00?24:00放送)とのスペシャルコラボで、5月1ヶ月間、毎日弾き語りでJ-WAVEのスタジオより生演奏で出演中!週明け5/31に最終回を迎えるので、こちらも是非チェックしよう!  さらに、9/8にリリースとなる、メジャーデビューアルバム『era』のアルバム予約も好評受付中!早期予約特典の対象期間は6月末までなので、ぜひお早めに! ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2021/05/28

  • Hakubi
    弾き語り生配信企画「午前0時、SNS」今週末の5月15日(土)0時開催!
    弾き語り生配信企画「午前0時、SNS」今週末の5月15日(土)0時開催!

    Hakubi

    弾き語り生配信企画「午前0時、SNS」今週末の5月15日(土)0時開催!

     京都発の3ピースバンド、Hakubiが、毎月好評開催中の弾き語り生配信企画「午前0時、SNS」を、今週末5月15日(土)0:00(5月14日(金)24:00)に開催することが決定した。  今月は、Hakubi片桐がJ-WAVE(81.3FM)「SONAR MUSIC」(毎週月-木22:00~24:00放送)とのスペシャルコラボで、5月1ヶ月間、毎日弾き語りでJ-WAVEのスタジオより生演奏で出演中!そんな中、今週末はスタジオを飛び出して、メンバー3人でお届けする。自宅で過ごすリスナーのおうち時間を彩ります!  なお、「午前0時、SNS」は、Hakubiの公式Instagramアカウントより生配信される。通常の配信ライブではみられない、弾き語りならではの演出にも是非注目してほしい。今後も定期的に開催を予定しているので、お楽しみに! ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2021/05/13

  • Hakubi
    片桐がJ-WAVE「SONAR MUSIC」5月のED曲を毎日弾き語り生披露!
    片桐がJ-WAVE「SONAR MUSIC」5月のED曲を毎日弾き語り生披露!

    Hakubi

    片桐がJ-WAVE「SONAR MUSIC」5月のED曲を毎日弾き語り生披露!

     京都発の3ピースバンド、Hakubiの片桐(Vo/G)が、J-WAVE(81.3FM)「SONAR MUSIC」(毎週月-木22:00?24:00放送)とのスペシャルコラボで、5月の番組エンディングソングを担当!1ヶ月間、毎日弾き語りでJ-WAVEのスタジオより生演奏することが発表された。  エンディングソングは、毎日日替わりでカバー曲をセレクト。片桐による弾き語りでの生演奏となる。片桐の、優しくも心に力強く訴えかける稀代の歌声に白羽の矢が立ち、文字通り1日の締めくくりに、あなたに寄り添う音楽をラジオからお届けする。  まだまだ続くコロナ禍、なかなか大声で歌う機会も少ないですが、ぜひラジオの前で一緒に歌いましょう!リスナーからはカバー曲リクエストも受け付けているので、是非番組HPまたは番組LINEアカウントよりメッセージを送ろう!  第1回目の登場は、5月3日(月)から。お楽しみに! ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2021/04/30

  • Hakubi
    初の映画主題歌に決定&メジャーデビューアルバムを9月にリリース!
    初の映画主題歌に決定&メジャーデビューアルバムを9月にリリース!

    Hakubi

    初の映画主題歌に決定&メジャーデビューアルバムを9月にリリース!

     京都発の3ピースバンド、Hakubiの新曲が、初の映画主題歌に決定!新曲のタイトルは「栞」。主演 高畑充希 × 監督 タナダユキによる映画『浜の朝日の嘘つきどもと』の主題歌として書き下ろされた。映画は、2021年秋、全国公開される。  『百万円と苦虫女』『ふがいない僕は空を見た』などの話題作を世に送り出し、2020年1月に公開された『ロマンスドール』でも大きな注目を集めたタナダユキ監督が、主演に高畑充希を迎えオリジナル脚本で挑んだ本作。    震災後の福島・南相馬に実在する映画館「朝日座」を舞台に、東京の映画配給会社に勤めていた福島県出身26歳の茂木莉子(本名:浜野あさひ)が、病に倒れた敬愛する恩師との約束を守るため閉館寸前の映画館の再建に向け奔走するお話。    タナダ監督と初タッグを組む高畑充希が演じるのは、「朝日座」再建に奔走する主人公・茂木莉子(本名:浜野あさひ)。そして「朝日座」の支配人・森田保造役には今最もチケットが取れないと言われる落語家の柳家喬太郎。莉子の高校時代の恩師・田中茉莉子役にはバラエティ番組だけではなく女優としても多くの作品に出演している大久保佳代子。さらに、甲本雅裕、佐野弘樹、神尾佑、光石研、吉行和子という個性溢れる豪華俳優陣が脇を固める。  映画のアフターストーリーを描いた、昨年放送の福島中央テレビ開局50周年記念ドラマ『浜の朝日の嘘つきどもと』の主題歌も担当したHakubi。ドラマ主題歌「アカツキ」では、思い通りにならなかった夢のその先で、しっかりとまた一歩踏み出していく主人公の覚悟を見事に表現。    そして、本作の主題歌「栞」でも、高畑充希演じる茂木莉子と大久保佳代子演じる莉子の恩師・茉莉子先生の深い絆や、不器用ながらも前に進もうともがく莉子の強さを感じさせる楽曲となっている。    さらに、同楽曲を収録したメジャーデビューアルバムのリリースも発表された。2021年9月8日にワーナーミュージック・ジャパン内のレーベル、unBORDEよりリリースとなる。アルバムタイトルは『era』。    バンドが歩んできたこれまでの歴史と、図らずもこの1年、一変した生活の中で、自らと向き合いながら、それでも前に強く突き進んでいく、これから先の「時代」へのメッセージを詰め込んだ意欲作が完成!    先行配信シングル「アカツキ」「在る日々」「道化師にはなれない」、そして「栞」含む全12曲の収録を予定している。なお、初回限定盤は、今年2/9に渋谷・TSUTAYA O-EASTにて行われた「極・粉塵爆発ツアー」初日のライブ映像を10曲収録したDVD付き2枚組となる。    また、早期予約特典として、Vo/Gtの片桐本人がアルバム収録楽曲について語る「セルフライナーノーツCD-R」が決定!6/30までの期間限定となっているので、お早めにご予約を。    さらに、予約&先着購入者特典として、タワーレコード、HMV、TSUTAYA、その他応援店を対象に、4種類の缶バッジが、そしてAmazonではメガジャケット、楽天BOOKSではアクリルキーホルダーが決定。今後、全国インストアライブツアーも予定しており、詳細は後日発表となるので、こちらもお楽しみに!Hakubiオフィシャルサイトにて、続報をチェックしよう! <藤原努プロデューサー コメント> この映画の主題歌のお願いをHakubiさんにした時、ボーカルの片桐さんは、デビューを控えてのコロナ禍の中、心身ともにかなり追い詰められている状況だったと聞きました。そこからの彼女の言わば立ち直りのタイミングと映画館の再生を模索するこの映画のテーマが、一種共振する形でこの主題歌は生まれたのではないかという気がしています。“栞”はさまざまな出来事や人生のターニングポイントの象徴。おそらくHakubiさんたちにとっても映画『浜の朝日の嘘つきどもと』にとってもお互いにかけがえのない歌ができ上がったんじゃないかと思います。 <Hakubi 片桐(Vo/Gt)コメント> あの頃、気がつけば何気なくそばにいてくれた人 今頃何をしているのだろうと思い浮かべ ふいに会いたくなる“あの人”に感謝を伝えたくなる 優しくて温かいこの作品に Hakubiの音楽で関われたことがとても嬉しいです。 今回書き下ろしをさせていただいた“栞”という曲は 暗い闇で膝を抱え込んでしまった自分を 何も言わずただ信じ続けてくれた“あの人”へ 道標となってくれた“あの人”へ 自分の両の足で立てるようになった今 手紙を書く様に書いた曲です。 皆さんにとっての“あの人”にも 届いてくれるといいなと思っています。 ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2021/04/28

  • Hakubi
    ドラマ主題歌「道化師にはなれない」が配信開始&MV公開!
    ドラマ主題歌「道化師にはなれない」が配信開始&MV公開!

    Hakubi

    ドラマ主題歌「道化師にはなれない」が配信開始&MV公開!

     京都発の3ピースバンド、Hakubiの新曲「道化師にはなれない」が、配信スタート!今年リリース予定のメジャーデビューアルバムからの第3弾先行配信シングルとなる同楽曲は、久保史緒里(乃木坂46)主演によるカンテレ×BSフジのドラマ『クロシンリ 彼女が教える禁断の心理術』の主題歌として書き下ろされた。  同ドラマは、何気ない言動やしぐさを使って他者の行動や感情までも支配し、思いのままにコントロールすることができるすべ、“ブラック心理術”をテーマに、それを巧みに操るミステリアスな女・サキにもてあそばれる人々のドラマをブラックユーモア満載に描く、痛快サスペンスドラマ。  そして、「道化師にはなれない」のミュージックビデオも公開!監督は新進気鋭の映像作家、谷口猛が務めた。うまく生きていこうとして個性や感情を失ってしまった自分へのアンチテーゼをテーマに、白一色の空間で解き放たれる、ミステリアスかつ疾走感あふれるパフォーマンスは必見!MVでフィーチャーされている歌詞やイラストは、配信シングルのアートワークも手掛けたイラストレーター、zen iizukaによって書き下ろされた。こちらも是非チェックしよう! ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2021/04/23

  • Hakubi
    新曲「在る日々」のミュージックビデオを公開!
    新曲「在る日々」のミュージックビデオを公開!

    Hakubi

    新曲「在る日々」のミュージックビデオを公開!

     京都発の3ピースバンド、Hakubiが、全国のラジオ局、CSチャンネルなど46局でパワープレイを獲得した注目の新曲「在る日々」のミュージックビデオを公開した。  新曲「在る日々」は、同じように繰り返す毎日につまずき、自分がいる意味すら分からなくなってしまうそんな日々に、そこに存在するそれだけで良いのだと、優しく心に問い掛けてくれる楽曲。    ミュージックビデオでは、同じ電車に乗り合わせた4人のとある1日が描かれている。なんでもない日常の中でふと目にした、それぞれの他愛のない”何か”が、人知れず心を動かす。    また前に進んでいいのだと。HakubiのオフィシャルTwitter、Instagram、TikTokアカウントでは、MVに登場する4人が目にした“何か”を、サブストーリーとして描いたショートMV「女子高生編」「サラリーマン編」「OL編」「初老の男性編」も公開されているので、こちらも是非チェックしよう! ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2021/02/10

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  3. 栄冠は君に輝く
    栄冠は君に輝く
    山崎育三郎
  4. 崖の上のポニョ
    崖の上のポニョ
    藤岡藤巻と大橋のぞみ
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()