音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 斉藤和義
    デビュー25周年イヤー!来年3月に19枚目のアルバムリリース決定!
    デビュー25周年イヤー!来年3月に19枚目のアルバムリリース決定!

    斉藤和義

    デビュー25周年イヤー!来年3月に19枚目のアルバムリリース決定!

     デビュー25周年イヤーに突入し、ますます意欲的に活動を続ける斉藤和義。最新曲「始まりのサンセット」が、来年3月14日にリリースの19枚目のオリジナルアルバムからの先行配信シングルとして、リリースされることが明らかとなり、そのジャケット写真も公開となった。  「始まりのサンセット」は、中外製薬 スペシャルムービー「ある、かかりつけ薬剤師の一日」篇テーマソングとして書き下ろされた曲。このムービーは、見た人達にとって前向きな思いや励みに繋がって欲しいとの願いが込められて作成され、さらに、これらにそっと寄り添い、あたたかくも力強いメッセージで後押ししてくれるような曲へと仕上がった。  そして、遂に発表となったデビュー25周年イヤーにリリースされる19枚目のオリジナルアルバムは2018年3月14日で決定。前作『風の果てまで』からおよそ2年半ぶりとなる。この「始まりのサンセット」を含む収録内容で、詳細は追って発表される。    今作においても、1人多重録音にてほとんどの曲を制作。ドラムマシンとして往年の名機と言われる「LINN DRUM」や同じくリズムマシンとしての名機「Roland TR-808」やシンセサイザーをシンクロさせるなど、多彩な機材を駆使してレコーディングされた。まずは、先行配信となる「始まりのサンセット」を聞いて、続報を待って欲しい。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2017/12/13

  • 斉藤和義
    ドラマ『居酒屋ふじ』の主題歌「I'm a Dreamer」が配信スタート!
    ドラマ『居酒屋ふじ』の主題歌「I'm a Dreamer」が配信スタート!

    斉藤和義

    ドラマ『居酒屋ふじ』の主題歌「I'm a Dreamer」が配信スタート!

     永山絢斗と大森南朋がW主演を務める、テレビ東京系土曜ドラマ24『居酒屋ふじ』へ、斉藤和義が主題歌として書き下ろし提供した「I'm a Dreamer」が明日よりiTunes Store、レコチョク、moraなど主要配信サイトにおいてリリースすることが明らかとなった。  「I'm a Dreamer」の原曲は、2013年に同時リリースした16枚目のオリジナルアルバム「斉藤」と17枚目のオリジナルアルバム「和義」を、当時のツアーメンバーでギターのフジイケンジ(The Birthday)、ベースの隅倉弘至、ドラムの玉田豊夢と斉藤の4人で、スタジオジャムセッションしている際にメンバーと共に制作した音源がベースとなっており、今回のドラマ主題歌のオファーに対して新たにアレンジを加え、アップテンポなスカ調のリズムに仕上げた。ドラマの主人公の西尾栄一(永山絢斗)の姿と斉藤自身のデビュー前の心境にシンクロする部分も重ね合わせ歌詞を書き上げ完成させた。    ドラマは東京・中目黒に実在する「居酒屋ふじ」を舞台に、栗山圭介の『居酒屋ふじ』 (講談社刊)が原作となっている。上京して一人、役者の夢に向かいつつも立ち止まりそうになっていた西尾栄一(永山絢斗)は、昭和が息づく小さな居酒屋“ふじ”で、常連客・大森南朋や先輩俳優と触れ合いながら、大切なことに気付かされていくストーリー。これまで、オープニングでしか聞くことが出来なかった主題歌「I'm a Dreamer」のフルサイズオンエアも7月26日以降、全国のラジオ局でスタートする。是非、チェックして欲しい。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2017/07/26

  • 斉藤和義
    ドラマ『居酒屋ふじ』に主題歌「I’m a Dreamer」を書き下ろし!
    ドラマ『居酒屋ふじ』に主題歌「I’m a Dreamer」を書き下ろし!

    斉藤和義

    ドラマ『居酒屋ふじ』に主題歌「I’m a Dreamer」を書き下ろし!

     2012年に行われた「十二月~2012」以来、およそ4年半ぶりに全国23公演の弾き語りツアー「斉藤和義 弾き語りツアー 2017“雨に歌えば”」を開催中の斉藤和義。永山絢斗と大森南朋がW主演を務める、テレビ東京にて7月8日より放送スタートの『土曜ドラマ24「居酒屋ふじ」』の主題歌を書き下ろしたことが明らかとなった。  タイトルは『I'm a Dreamer』。すでに発表している、主演の大森南朋がボーカルをつとめるバンド「月に吠える。」が歌う、しっとりとしたバラードが耳に心地良いエンディングテーマ「夜の雲」とは対照的に、アップテンポで爽快な音楽。そしてシンプルでストレートなメッセージ性のある歌詞が、俳優という夢を追い続ける西尾(永山絢斗)の姿とリンク。    ドラマの舞台となった実在の店「ふじ」を知る斉藤和義が、このドラマのために主題歌を書き下ろした。この発表に際し、斉藤和義と主演の大森南朋のコメントも公開された。 <斉藤和義コメント> 主人公の西尾のくすぶってる頃の心境っていうのは、自分が23~24歳のデビュー前の頃のどこにも決まらずウズウズしている感じとすごい似ていると思ったんです。当時、俺も吉祥寺の居酒屋によく行っていたから。そこのおばちゃんはすごい飲んだくれで、ダメ人間で。だからこそ、行くとホッとできたというか。シチュエーションは違うけど心境はすごいシンクロするところがあったから、その頃を思い出しながらメロディも歌詞も結構スムーズに出来ました。あと、「居酒屋ふじ」の雰囲気とか、豪快なオヤジさんも栃木県出身だし親近感もわきました。 <大森南朋コメント> 出来上がった曲を聞かせていただきましたが、和義さん節というか…どんな感じでくるのか、全くイメージしていませんでした。こうきたか、と。すごく好きです、今回の曲も。早くこの音楽がかかった本編を見てみたいです。和義さんと「ふじ」には一緒に行ったことはないのですが、不思議な縁がありまして。何度かお仕事をご一緒させていただきましたが、また、ご一緒できて嬉しいです。何より一方的にファンだったので、ただただ嬉しいです。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2017/06/12

  • 斉藤和義
    ニューシングル「遺伝」に映画・WEBムービー主題歌含む3曲が収録!
    ニューシングル「遺伝」に映画・WEBムービー主題歌含む3曲が収録!

    斉藤和義

    ニューシングル「遺伝」に映画・WEBムービー主題歌含む3曲が収録!

     2月22日にリリースされる、斉藤和義のニューシングル『遺伝』の収録内容ならびにジャケットが公開されました。表題曲の『遺伝』は1月13日に放送スタートとなる、阿部サダヲさん主演のTBS系 金曜ドラマ『下剋上受験』の主題歌。    本作は、中卒の父と偏差値41の娘が塾にも行かず二人三脚で最難関中学を目指した“奇跡の実話”が原作で、この実話をもとに小5の夏から中学受験に挑むまでの約1年半にわたる家族の奮闘を描いていく受験ホームコメディ。新曲『遺伝』は、このドラマの根幹にある、親子間にある無償の愛をテーマに書き下ろされました。    本作のプロデューサーである渡辺良介は「斉藤和義さんがドラマの“魂”を見事に歌に封じ込めてくれたことに、スタッフ一同感嘆し、感謝しています」と喜び「“努力は裏切らない”という力強い応援歌でもあります。この『遺伝』という楽曲とドラマが、受験生とその家族の励みに、またすべての家族がキズナを見つめ直すキッカケになれば幸いで す」とコメントを寄せています。  またシングルの2曲目には、昨秋に公開された佐々木蔵之介さん主演の映画「超高速!参勤交代 リターンズ」主題歌である『行き先は未来』が収録。映画をもとに楽曲を書き下ろし斉藤和義(Vo,G)、林立夫(Dr)、細野晴臣(B)、堀江博久(Pf)といった錚々たる顔ぶれが制作に参加しました。    そして3曲目には昨夏公開されたファンタジー溢れるWEBムービー、スノービューティー2016「逆さに降る雪」主題歌の『ひまわりに積もる雪』が収録。幻想的な映像によばれて出てきたやさしいメロディーと言葉がシンプルにつづられたラブソングに仕上がっています。 ◆New Single 『遺伝』 2017年2月22日発売 初回限定盤 VIZL-1600 ¥1,950 通常盤(CD) VICL-38300 ¥1,200 <収録曲> 1. 遺伝 2. 行き先は未来 3. ひまわりに積もる雪

    2017/01/13

  • 斉藤和義
    ドラマ『下剋上受験』に書き下ろした主題歌「遺伝」を2月リリース!
    ドラマ『下剋上受験』に書き下ろした主題歌「遺伝」を2月リリース!

    斉藤和義

    ドラマ『下剋上受験』に書き下ろした主題歌「遺伝」を2月リリース!

     斉藤和義が、来年1月より放送されるTBS系 金曜ドラマ『下剋上受験』に主題歌「遺伝」を書き下ろし、ニューシングルとして2017年2月22日にリリースされることが決まった。さらにおよそ4年半ぶりとなる全国弾き語りツアーの開催も発表。    阿部サダヲが主演を務めるドラマ『下剋上受験』は、2014年に発表された同名ノンフィクションを原作とした受験ホームコメディ。中卒の父と偏差値に悩む娘が、小5の夏から最難関中学受験に果敢に挑むまでの姿を、約1年半にわたって描く。    斉藤はこのドラマの根幹のテーマである、親子間の愛情をテーマに新曲『遺伝』を書き下ろし。また、合わせて発表された弾き語りツアーは、2012年に行われた「十二月〜2012」以来およそ4年半ぶりの開催。5月11日の北海道・ニトリ文化ホールを皮切りに、7月まで全国を駆け巡る。  

    2016/12/06

  • 斉藤和義
    “佐々木蔵之介”主演映画の主題歌「行き先は未来」が9月9日配信!
    “佐々木蔵之介”主演映画の主題歌「行き先は未来」が9月9日配信!

    斉藤和義

    “佐々木蔵之介”主演映画の主題歌「行き先は未来」が9月9日配信!

     斉藤和義が、佐々木蔵之介主演の映画『超高速!参勤交代リターンズ』の主題歌として書き下ろした新曲「行き先は未来」の9月9日配信リリースが決まった。レコチョク、iTunes、mora他で配信される。  2014年に公開され大ヒットを記録した『超高速!参勤交代』の続編として公開されるこの映画は、実在の湯長谷藩(現在の福島県いわき市)を舞台に、幕府から突如参勤交代を命じられた弱小貧乏藩が金も人手も時間もない中、知恵と工夫で無理難題に挑んでいく作品。    この主題歌として斉藤和義が書き下ろした新曲「行き先は未来」は、レコーディングに林立夫(Dr.)、細野晴臣(B.)、堀江博久(Pf.)といった錚々たる顔ぶれをむかえ制作。映画は9月10日より全国ロードショーとなる。

    2016/09/01

  • 斉藤和義
    新曲「ひまわりに積もる雪」を7月8日から配信限定リリース!
    新曲「ひまわりに積もる雪」を7月8日から配信限定リリース!

    斉藤和義

    新曲「ひまわりに積もる雪」を7月8日から配信限定リリース!

     斉藤和義が新曲「ひまわりに積もる雪」を、二階堂ふみ×窪田正孝出演のWEBムービー「マキアージュ スノービューティー2016」主題歌として書き下ろし。7月8日より配信限定リリースされる。  WEBムービーの舞台は、一面真っ白な雪景色の中、ぽつんとたたずむ小さな駅の待合所。そこには、大雪の影響で来ない電車を待ちくたびれた、二階堂ふみ演じるユキと、窪田正孝演じる駅員のシローの二人しかいないという閉ざされた世界の中で起こる、ファンタジーあふれるラブストーリー。    「いつかは幸せになりたい」と願う女性に向けて、ラブストーリーだけでなく、傷ついた主人公の心を癒やし、再び現実社会に立ち向かう勇気を与えるというストーリーに仕上がっている。

    2016/07/07

  • 斉藤和義
    ドラマ「不機嫌な果実」主題歌『マディウォーター』のMV公開!
    ドラマ「不機嫌な果実」主題歌『マディウォーター』のMV公開!

    斉藤和義

    ドラマ「不機嫌な果実」主題歌『マディウォーター』のMV公開!

     6月8日に発売される斉藤和義のニューシングル『マディウォーター』のミュージックビデオが完成、YouTubeならびにGYAO!で公開された。    通算45枚目となるシングルは、林真理子原作の傑作小説をドラマ化したテレビ朝日系金曜ナイトドラマ「不機嫌な果実」の主題歌として書き下ろされた楽曲。カップリングには昨年ロサンゼルスで名うてのミュージシャンと共にレコーディングした新曲、そして昨年秋より行われている全国ツアーの中で、日替わりに行われている弾き語りコーナーで披露された2曲のライブ音源を収めた全4曲収録。  公開となったミュージックビデオは全編アニメーション。シュトゥットガルト国際映画祭において最優秀学生賞を受賞経験もある気鋭のアニメーション作家、大川原亮が監督を務めた作品。泥水に満ちた沼の中でみだらな遊泳を続ける白い「メダカ」が、その沼にすっかりはまってしまい、姿形も見る影もなく醜い異形の「ナマズ」に変貌していくアニメーションが、背徳感のある楽曲テーマを彷彿とさせる内容に仕上がった。  なお、6月7日正午から6月27日23:59までの間、Yahoo!検索で「斉藤和義」と検索すると、検索結果最上段にて「マディウォーター」のミュージックビデオがフル視聴できるので合わせてチェックしてみよう。 ◆New Single『マディウォーター』 2016年6月8日発売 初回限定盤(2CD) VIZL-1049 ¥1,800+税 通常盤(CD) VICL-37349 ¥1,200+税

    2016/06/07

  • 斉藤和義
    ニューシングル『マディウォーター』を6月8日にリリース!
    ニューシングル『マディウォーター』を6月8日にリリース!

    斉藤和義

    ニューシングル『マディウォーター』を6月8日にリリース!

     昨年11月より6か月間にわたる全国ツアー「KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2015-2016“風の果てまで”」を行っている斉藤和義が、6月8日にニューシングル『マディウォーター』をリリースする。  自身通算45枚目となるシングルは、林真理子原作の小説をドラマ化したテレビ朝日系金曜ナイトドラマ「不機嫌な果実」の主題歌として書き下ろされた「マディウォーター」と、昨年リリースしたアルバム『風の果てまで』制作時に、チャーリー・ドレイトン(Dr)、ダリル・ジョーンズ(B)、マニー・マーク(Org)をむかえてロサンゼルスでレコーディングした新曲「Call me Now」を収録。    そして2015年11月よりスタートしたKAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2015-2016“風の果てまで”の中で、日替わりに行われている弾き語りコーナーで披露された「月光」(2016年2月21日横須賀芸術劇場)と「ワッフル ワンダフル」(2月24日なら100年会館)の2曲のライブ音源を含めた全4曲収録。さらに、初回限定盤には和歌山、福岡、倉敷、帯広、中標津で演奏された弾き語りのライブテイクが5曲収録された特典DISC付となる。 ◆New Single『マディウォーター』 2016年6月8日発売 初回限定盤(2CD) VIZL-1049 / 1,800+税 通常盤(CD) VICL-37349 / 1,200+税

    2016/04/28

  • 斉藤和義
    ドラマ『不機嫌な果実』に主題歌「マディウォーター」を書き下ろし!
    ドラマ『不機嫌な果実』に主題歌「マディウォーター」を書き下ろし!

    斉藤和義

    ドラマ『不機嫌な果実』に主題歌「マディウォーター」を書き下ろし!

     昨年11月より6か月間にわたる全国ツアー「KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2015-2016“風の果てまで”」を行っている斉藤和義が、4月29日に放送開始するテレ朝日系金曜ナイトドラマ『不機嫌な果実』に主題歌「マディウォーター」を書き下ろす。  林真理子の傑作不倫小説『不機嫌な果実』が約20年ぶりにドラマ化。テレビ朝日では初のドラマ主演を務める栗山千明が禁断の恋に挑戦。市原隼人が恋に情熱的な男に扮し、世の女性を翻弄していくこのドラマ。4月29日より放送がスタートされる。

    2016/04/20

  • 斉藤和義
    初LAレコーディングを敢行した孤高の新作『風の果てまで』発売決定!
    初LAレコーディングを敢行した孤高の新作『風の果てまで』発売決定!

    斉藤和義

    初LAレコーディングを敢行した孤高の新作『風の果てまで』発売決定!

     斉藤和義が約2年ぶり通算18枚目となるニューアルバム『風の果てまで』を完成、10月28日にリリースすることが発表された。  この『風の果てまで』は、斉藤和義初となるロサンゼルスレコーディング作品。盟友でもあるドラマー、チャーリー・ドレイトンを中心に、ローリング・ストーンズのサポートベーシスト、ダリル・ジョーンズ、ビースティ・ボーイズやジャック・ジョンソンのサポート等で活躍するキーボーディスト、マニー・マーク、LA を拠点に活動するMy Hawaii の鹿野洋平といった名うてのミュージシャンたちが参加。斉藤が自らの音楽を静かに追求した、孤高の作品が完成した。    今作はCD+特典CD+DVDの初回限定盤A、CD+特典CDの初回限定盤B、CDのみの通常盤という3形態でリリース。CD収録内容は、ハウス「ウコンの力」TV-CMソング「攻めていこーぜ!」にチャーリー・ドレイトンがドラム参加したアルバムバージョン、ドラマ「婚活刑事」主題歌「傷口」、昨年TV-CMやWEB上で公開された「タイムスリップ!堀部安兵衛」主題歌の「Endless」アルバムバージョン、夏木マリへ提供した自身のプロデュース曲「Player」のセルフカバーなどを含む全12曲。    初回特典CD には、栃木発地域ドラマ「ライド ライド ライド」主題歌として書き下ろした「ワンダーランド」をはじめ、泉谷しげる「明日も今日の夢のつづきを」のカバーを含む3曲の新録音源が収録。さらに初回限定盤A 付属のDVD は、2008年発表の「やぁ 無情」から最新シングル「攻めていこーぜ!」まで、大ヒットシングルを含む全15曲のVIDEO CLIP 全15曲が実に7年ぶりに作品化。ファン待望の豪華仕様に!  また、9月2日に発売されたシングル『攻めていこーぜ!/傷口』とニューアルバム『風の果てまで』のスペシャルW購入キャンペーン、そしてチェーン別オリジナル特典も決定。W 購入キャンペーンでは豪華プレゼントも用意されているので要チェックだ! ◆New Album『風の果てまで』 2015年10月28日発売 初回限定盤A(2CD+DVD) VIZL-1020 ¥4,400+税 初回限定盤B(2CD) VIZL-1021 ¥3,500+税 通常盤(CD) VICL-64600 ¥3,000+税

    2015/09/09

  • 斉藤和義
    子役は「お疲れ様」NG?タモリ発言が話題!アノ名曲をピックアップ♪
    子役は「お疲れ様」NG?タモリ発言が話題!アノ名曲をピックアップ♪

    斉藤和義

    子役は「お疲れ様」NG?タモリ発言が話題!アノ名曲をピックアップ♪

     「子役がやたらと“おつかれさまです”と挨拶するようになっている。相手を選ばず“おつかれさま”を使うのはおかしい。この単語は本来、目上の者が目下の者にかける言葉。民放連は各メディアに『子役には“おつかれさまです”という挨拶をさせない』という申し入れをすべき。」  7月26日に放送された「ヨルタモリ」コント内でのタモリ発言が話題になり、本日のYahoo!ニュースにも記事が掲載されておりました。“コント”といえど、かなりメッセージ性の強いものだったので、SNS上では「“ご苦労さま”は目上の人から目下の人に、“おつかれさま”は同僚や目上の人に対して使うものだから、間違ってないのでは!?」「代わりに何て言えばいいの?」という声が多々あがっていた模様。でも、きっと注目すべきは単語そのものの意味というより、“子役”という点である気がします。 “そのひとの疲れに「お」をつけて 「さま」までつけて 「おつかれさまです」と声かける  ぼくらの日々”  『おつかれさま』といえば、この名曲が思い浮かびます。2008年にリリースされた、斉藤和義の「おつかれさまの国」です。 “やさしくて強くて 一生懸命で 生きることはただそれだけでも 大変で その愛も仕事も大切で 頭をさげて 「おつかれさまです」といいかわす ぼくらの国” “つらいのはわかってる だけどわからないよ 誰だってそれぞれ 隠した切なさは ほんとうはいえなくて だから いうのだろう ありがとう 大丈夫です おつかれさまです  この曲を聴くと、「おつかれさま」という言葉には、ただの挨拶だけではなく「ありがとう」「大丈夫です」「ごめんなさい」「つらいのはわかってるよ」「明日もがんばろう」…いろんな気持ちがそっと込められているのだと気づかされます。ストレートには言えない言葉や、一筋縄では行かない恋愛や仕事、複雑な人間関係…。大人になればなるほどそういうものが増えていくんですよね。  もちろん、子どもにだって大変なことはたくさんありますが、大人の抱く“せつなさ”とはまた少し違います。タモリさんの発言には、そんな酸いも甘いも知らない子ども(子役)のくせに、「おつかれさま」を使うのは早過ぎる!という想いも込められているのではないでしょうか。「おつかれさま」は大人と大人の魔法の言葉なのかもしれません。  そんな“大人も聴きたい応援歌”を生み出す斉藤和義が、9月2日に約2年ぶりのニューシングル「攻めていこーぜ!/傷口」をリリース!「攻めていこーぜ!」は歌詞が先行公開中です。<落ちついて見える立派な大人は よく見りゃほらただ疲れてるだけさ 攻めていこーぜ! 守りはゴメンだ>、ギターをかき鳴らしながら歌う斉藤和義のストレートな言葉は、毎日闘うあなたの背中を強く押してくれること間違いなし!CDリリースに先がけて、先行配信もスタートしているので、是非「おつかれさまの国」とセットで聴いてみてください…!

    2015/08/05

  • 斉藤和義
    約2年ぶりのニューシングル「攻めていこーぜ!/傷口」9月2日に発売!
    約2年ぶりのニューシングル「攻めていこーぜ!/傷口」9月2日に発売!

    斉藤和義

    約2年ぶりのニューシングル「攻めていこーぜ!/傷口」9月2日に発売!

     斉藤和義の約2年ぶりとなるニューシングル「攻めていこーぜ!/傷口」が9月2日にリリース!さらに新曲「攻めていこーぜ!」の先行配信が7月15日にスタートすることが発表された。  音楽活動20周年を迎えた2013年以来、約2年ぶりとなる斉藤和義のニューシングルは、現在「ウコンの力」TV-CMソングとして斉藤が書き下ろし全国でオンエア中の「攻めていこーぜ!」、そして7月2日からスタートしたテレビドラマ「婚活刑事」の主題歌として書き下ろした「傷口」の両A面シングル。    カップリングとして未発表新録音源の「キミの涙」「ダイアモンドリング」を含む、新曲全4曲収録。初回限定盤は、表題曲2曲のタイトル全10文字の一文字ずつをそれぞれピックにし、各ピックの裏には斉藤和義の直筆ロゴを箔押しした仕様のスペシャルパッケージとなっている。  また、このシングル1曲目に収録される「攻めていこーぜ!」は各配信サイトにて7月15日より先行配信がスタート。すでにCMで話題となっている新曲、是非チェックしてみよう。   ◆New Single「攻めていこーぜ!/傷口」 2015年9月2日発売 初回限定盤(CD+ピック) VIZL-990 ¥1,850+税 通常盤(CD) VICL-37800 ¥1,250+税

    2015/07/10

  • 斉藤和義
    新曲は「タイムスリップ!堀部安兵衛」主題歌!
    新曲は「タイムスリップ!堀部安兵衛」主題歌!

    斉藤和義

    新曲は「タイムスリップ!堀部安兵衛」主題歌!

     9月17日に、中村達也(LOSALIOS)とのロックバンド・MANNISH BOYSとしてセカンドアルバム『Mu? Mu? Mu? MANNISH BOYS!!!』をリリースする“斉藤和義”が、新曲「Endless」を書き下ろし、「タイムスリップ!堀部安兵衛」の主題歌として起用されることが発表された。  この作品は、三井不動産レジデンシャル株式会社が製作。吉良邸討ち入りの最中に主人公・堀部安兵衛が現代へタイムスリップし、不動産会社の社員として働くという物語。大森南朋扮する堀部安兵衛を部下に持ち、奮闘する若手社員を神木隆之介が演じる。真摯に仕事を学びながら現代にとけ込んでいく堀部安兵衛が、こともあろうに高畑充希演じる吉良上野介の末裔・吉良裕子に恋をしてしまうことで、ストーリーが展開していく。  斉藤が書き下ろした新曲「Endless」は、この「タイムスリップ!堀部安兵衛」主題歌として、9月12日より特設サイトにて公開される。

    2014/09/11

  • 斉藤和義
    20周年第2弾シングル「Always」CMタイアップ曲決定!
    20周年第2弾シングル「Always」CMタイアップ曲決定!

    斉藤和義

    20周年第2弾シングル「Always」CMタイアップ曲決定!

     通算42作目となるシングルで、20周年アニバーサリーイヤーの第2弾シングルとなる「Always」がデジタル一眼レフカメラ「PENTAX K-50」のCMタイアップ曲に決定し、その詳細が発表となった。    前機種「PENTAX K-30」で、稀代の名ドラマー中村達也とのロックユニットMANNISH BOYSの“Dark is easy”(デビューアルバム「Ma! Ma! Ma! MANNISH BOYS!!!」収録)がCMソングに抜擢された経緯もあるが、今作においては斉藤和義が楽曲提供しただけでなく、CMにミュージシャンとしてパフォーマンス出演し、イメージキャラクターを務める向井理とカメラと音楽のスペシャルセッションで初共演を果たしている。  CMの撮影は『降り始めた雨の一滴が、ありふれた日常を、特別なシーンに変える』というコンセプトの通り、今回は終始、雨の中で行われた。だれも見向きもしない雨の路上で、ひたすら、無心で自分の歌を披露するミュージシャン斉藤和義がいる。その姿に、心動かされ雨の中を駆けだす向井理。雨の中で奏でる音楽とカメラのセッション。また、斉藤がパワフルに歌うシーンもあり、アップテンポ・ナンバー「Always」が映像を更に盛り上げ、気持ちが揺さぶられる印象的なCMが完成した。  その二人が初共演となる本TVCMのオンエアは、斉藤のデビュー記念日となる8月25日よりオンエアされるが、それに先駆けて23日より製品ホームページ(http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-50)でCMの映像が先行公開され、26日よりメイキング映像が公開される。  また「Always」のCD初回生産限定盤は20周年スペシャルパッケージとして、「缶バッチ&トートバッグ」が付く10,000枚限定生産となっており引き続き各レコード店やオンラインショップにて予約受付中だが、規定数に達し次第終了となる。配信シングル/着うたフル(R)は、8/24よりdwango.jp(ケータイ/スマホ)にて、独占先行配信がスタートする。 ◆「Always」 2013年9月18日発売 初回生産限定盤(10000枚限定生産) VIZL-720 ¥1,890(税込) 通常盤 VICL-36920 ¥1,050(税込)

    2013/08/23

  • 斉藤和義
    20周年第3弾シングル「かげろう」リリース決定!
    20周年第3弾シングル「かげろう」リリース決定!

    斉藤和義

    20周年第3弾シングル「かげろう」リリース決定!

     8月25日にデビュー20周年を迎える“斉藤和義”。9月18日にリリースとなる第2弾シングル「Always」の発売を前に、早くもアニバーサリーイヤー第3弾シングルとなる「かげろう」のリリース詳細が発表となった。  43作目のシングルとなる今作は、先行して発表となっている映画「潔く柔く きよくやわく」の主題歌である。少女漫画界で30年以上、不動の人気を保つ巨匠・いくえみ綾(りょう)の初映像化作品として既に話題を呼んでいる作品だ。  主題歌のオファーを受けた斉藤は、原作・脚本を読み、ストーリーの奥深さに感動。大切なものを失ってしまった人が再生するまのでの過程やそれぞれの登場人物・人間関係に魅力を感じ、それらを歌で表現すべく曲を書いた。  映画は、過去に大切な人を失った経験を持つ二人とそれを取り巻く様々な人間模様が描かれている切なくも心温まるラブストーリー。そして斉藤は、『夏のイメージ。まぼろしをみているような、現実をみているようなそういうイメージ。』と新曲「かげろう」のタイトルに込めた思いを語っており、映画のストーリーと見事に融合した感涙の名バラッドへと結実している。  その「かげろう」は10月16日にリリースとなり、1曲入りのシングルで価格は680円である。CDジャケットは原作のいくえみ綾による書き下ろしジャケットという豪華仕様。斉藤和義が猫を抱いている姿が実に印象深いジャケットに仕上がった。  さらに、斉藤和義を題材にした、いくえみ綾による書き下ろしマンガも付いた貴重なシングル盤であり、初回生産限定として10,000枚のみ販売(*通常盤はなし)となり、超プレミア盤となるのは必至である。本日以降より、各レコード店やオンラインショップにて予約が開始するが、各所により予約数の規定に達し次第終了となる。

    2013/08/19

  • 斉藤和義
    ニューシングル「月光」リリース決定!
    ニューシングル「月光」リリース決定!

    斉藤和義

    ニューシングル「月光」リリース決定!

     2011年、最大視聴率が40%を超える社会現象にもなった日本テレビ系水曜ドラマ「家政婦のミタ」の書き下ろし主題歌「やさしくなりたい」を昨年11月2日にリリースし、配信の総ダウンロード数は150万を超えるロングヒット中!その“斉藤和義”の2012年のニューシングルのリリースが決定し、オダギリジョー主演のフジテレビ系ドラマ「家族のうた」の書き下ろし主題歌であることが発表となった。  このドラマは「マルモのおきて」などハートウォーミングなドラマを数多く送り出してきたフジテレビの日曜9時「ドラマチック・サンデー」。「家族のうた」のオダギリジョー演じる主人公、早川正義はかつては爆発的な人気を誇ったものの、バンド解散以降は世間から忘れられた存在の自分勝手なロックミュージシャンが、ある日突然、“家族”というものを背負う様になり、"家族のために"そして"人のために"と振りまわされながらも再び成功に向かう、苦悩と笑いと愛に満ちた熱血ロックンロール・サクセスドラマである。  ドラマ制作サイドから2011年12月に主題歌書き下ろしのオファーを受けた斉藤和義は、昨年の11月から約5か月に渡り全国43ヶ所をめぐるツアーの中で自身初となる日本武道館2デイズ公演(2/11・12)を成功させて以降、ツアーの合間でこの主題歌の書き下ろし制作に取り掛かかり、ドラマの内容に斉藤和義なりのイメージが加わり楽曲が完成した。タイトルは「月光」で2012年5月2日にリリースが決定。なお、ドラマの初回放送となる4月15日(日)より、この主題歌の着うたRが先行配信される。  また、既に発表となっている伊坂幸太郎原作「ポテチ」の映画化が、「フィッシュストーリー」、「ゴールデンスランバー」に続いて“伊坂幸太郎×中村義洋×斉藤和義”による強力タッグにより決定しているが、この映画の主題歌『今夜、リンゴの木の下で』もこのシングル盤に収録されることになった。シングルは初回盤のみ全4曲収録予定で、その他収録楽曲や詳細に関しては今後、随時発表となる。

    2012/03/19

  • 斉藤和義
    メッセージソング「雨宿り」緊急配信決定!
    メッセージソング「雨宿り」緊急配信決定!

    斉藤和義

    メッセージソング「雨宿り」緊急配信決定!

     斉藤和義が2011年に放つ配信企画として、メッセージソング「雨宿り」を6月22日に急遽配信スタートすることが明らかになった。  3月11日に起こった東日本大震災の日、斉藤和義はレコーディングスタジオでの作業中に地震に遭遇した。これまで経験したことのない、激しい揺れと不安。我々の想像を絶する被災地の状況。このことをきっかけに、斉藤和義の中にあった何かが動きはじめ、余震が続く中、レコーディング作業は尚も続けられた。その間、Ustreamを通じてのチャリティ生ライブ配信企画『空に星が綺麗』の実施や、「ずっとウソだった」の動画がネット上に流出するなどさまざまなことを経て、2011年5月初旬にこの楽曲は生まれた。  これは復興支援ソングではなくレクイエムである。ただただストレートなまでの歌詞には斉藤和義の怒りや哀しみが表れている。そして、斉藤和義自らピアノで弾き語っているその様に、グッと耳を傾けずにはいられない。この“鎮魂歌”は、今回の震災で起きた全てのことを決して忘れてはいけないという強いメッセージが込められている。そして、同楽曲は本日より、東北地方6県のラジオ局から随時先行でオンエアされることとなっている。  また、4月にUstreamでの生ライブ配信企画を行っていたが、今楽曲が配信される6月22日(水)より、Ustreamを通じての“斉藤和義チャンネル”が立ち上がることとなった。初回放送では、この「雨宿り」が生ライブ配信として初披露される。そして、今回のUstreamチャンネルは、ライブ演奏のみならず、いろんな映像をお届けする番組になる予定。詳細は斉藤和義オフィシャルサイトに後日アップされる。

    2011/06/13

  • 斉藤和義
    書き下ろし楽曲が期間限定CMソングに!
    書き下ろし楽曲が期間限定CMソングに!

    斉藤和義

    書き下ろし楽曲が期間限定CMソングに!

     4枚目のオリジナルアルバム「ARE YOU READY?」がオリコンウィークリーチャート初登場(11/8付)にて第7位を記録し、全国ツアー「STUPID SPRIT」の初日新潟公演も11月5日(金)に無事に終えたばかりの“斉藤和義”が、11月7日(日)に都内で行われた記者会見に出演し、トークとライブ演奏を披露した。  2004年から始まった音楽専門チャンネル“スペースシャワーTV”とポッキーのコラボレーションCMにて、今年は斉藤和義が楽曲「Stick to fun! Tonight!」(ニューアルバム『ARE YOU READY?』に収録)を書き下ろしたが、2010年は「ポッキー&プリッツの日」が11周年という記念の年ということもあって、特別バージョンのCMが制作され、11月8日(月)より期間限定で全国オンエアされることとなった。  今回のCMは、斉藤和義が書き下ろしたオリジナル楽曲にあわせて、川島海荷が可愛らしい笑顔を振りまきながら、キュートなダンスを踊るという『ポッキー&プリッツの日』のみんなでつながる楽しさを表現した内容となっている。また、楽曲の歌詞にもある“あなたと食べたいんだ最後のポッキー”や“アッチとコッチから あなたとポッキー”、“大阪生まれの 変わらぬこの味”など、斉藤和義ならではのポッキーへの想いが込められており、頭に残る軽快なメロディーも印象的。  また、ポッキーのパッケージをイメージしたデザインの“ポッキーギター”にも注目。新曲「Stick to fun! Tonight!」のプロモーションビデオで使用され、この特別CMでも見ることが出来るが、期間限定受注販売が決定!このギターは斉藤和義監修のもと、プロモーションビデオ専用に製作されたが、このギターを販売して欲しいとの声が予想以上に多く、販売に至った。

    2010/11/09

  • 斉藤和義
    14枚目のオリジナルアルバム、リリース決定!
    14枚目のオリジナルアルバム、リリース決定!

    斉藤和義

    14枚目のオリジナルアルバム、リリース決定!

     2010年4月21日にリリースされ、資生堂IN&ON CMソングとして大ヒットを記録しているシングル「ずっと好きだった」を収録した14枚目のオリジナルアルバムのリリースが決定した。  2009年9月16日に発売された前作「月が昇れば」から約一年ぶりとなり、アルバムタイトルとジャケット写真が本日発表となった。収録楽曲など詳細についてはまだ未定だが、全10曲入り予定で、初回盤には「風とロック」の箭内道彦氏とコラボレーションしたスペシャルフォトブック「和とロック」付き。更に5種類のオリジナルポスターが付いてくる先着購入者特典企画も指定の店頭にて実施される。  そして、斉藤和義スタッフがつぶやく公式Twitterも始動開始。斉藤和義やスタッフの周りで起こった日々の出来事など発信していく。アルバムの詳細や今後の活動については、同公式TwitterやWEBサイトにて随時最新情報を更新していく。 ◆「ARE YOU READY?」album 2010年10月27日発売 初回限定盤 VICL-63676 ¥3,300(税込) 通常盤 VICL-63677 ¥3,150(税込)

    2010/09/17

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. 見上げてごらん夜の星を
    見上げてごらん夜の星を
    坂本九
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 修羅 / ヨルシカ
    【ヨルシカ】ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』主題歌「修羅」歌詞公開中!!
  • True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
    True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
  • キラーチューン! / 大泉洋
    キラーチューン! / 大泉洋
  • Wonder! / 絢香
    Wonder! / 絢香
  • 手紙 / Uru
    手紙 / Uru
  • サマードッグ / Tele
    サマードッグ / Tele
  • トビウオ / WANIMA
    トビウオ / WANIMA
  • 美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
    美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
  • One Week / Leina
    One Week / Leina
  • 円鈴 / FAKE TYPE.
    円鈴 / FAKE TYPE.
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()