音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 奥華子
    代表曲「ガーネット」をピアノ弾き語りのスタイルで一発撮り!
    代表曲「ガーネット」をピアノ弾き語りのスタイルで一発撮り!

    奥華子

    代表曲「ガーネット」をピアノ弾き語りのスタイルで一発撮り!

     デビュー20周年を迎えたシンガーソングライターの奥華子が、YouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』に再登場。代表曲「ガーネット」をピアノ弾き語りの一発撮りで披露した。       同曲は、2006年に公開された劇場版アニメーション『時をかける少女』の主題歌として人気の楽曲。    劇中の主人公たちの心情に寄り添い、感動的なエンディングを彩ったことで幅広い世代の心に深く刻まれた本楽曲を、コンサートと変わらないピアノ弾き語りのスタイルで一発撮り。10月10日には同じく劇場版アニメーション『時をかける少女』の挿入歌「変わらないもの」で「THE FIRST TAKE」初登場を果たし、大きな話題となっている。    奥華子は現在、デビュー20周年の全国弾き語りツアーを開催中。ツアーのフィナーレとして2026年2月12日の東京・北とぴあ さくらホールでの公演も発表された。先日デビュー20周年を機にTikTokも開始。あらためて注目の集まる奥華子の活動をチェックしてほしい。   <奥華子コメント> 「ガーネット」は映画のエンディングで、切なさだけではなく前向きな気持ちも欲しい、この作品を観て映画館を出た人が青空を見上げたくなるような曲が欲しいと細田守監督に言っていただき、やっとの思いで出来た曲でした。 私にとって特別で大切な曲を、リリースから19年という時を経て歌わせていただけたこと、本当に嬉しかったです。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2025/10/23

  • 奥華子
    映画『殺さない彼と死なない彼女』主題歌MVの映画Ver.初解禁!
    映画『殺さない彼と死なない彼女』主題歌MVの映画Ver.初解禁!

    奥華子

    映画『殺さない彼と死なない彼女』主題歌MVの映画Ver.初解禁!

     2019年11月13日にリリースされるベストアルバム『奥華子 ALL TIME BEST』。その中から映画主題歌となった新曲「はなびら」のMusic Video“映画『殺さない彼と死なない彼女』Ver.”がYouTubeで公開された。  11月15日(金)公開の映画『殺さない彼と死なない彼女』(監督:小林啓一)の主題歌としても話題になっている「はなびら」のミュージックビデオは、映画同様、小林啓一監督がメガホンを取り、映画のロケ地にもなった千葉県立八千代西高校で撮影された。    公開になった、【「はなびら」Music Video映画『殺さない彼と死なない彼女』Ver.】ではW主演の間宮祥太朗&桜井日奈子をはじめ、恒松祐里、堀田真由、箭内夢菜、ゆうたろうが演じた、小坂と鹿野、地味子ときゃぴ子、撫子と八千代、そして金子大地が演じたイケメンくんの本編の映像を回想するかのように、作品の舞台となった学校の教室や廊下、そして屋上など映画に出てくる印象的な場所で歌う奥華子の姿が切なくも温かく映し出され、まさに映画の世界と奥華子がリンクしたミュージックビデオになっている。  また、ベストアルバム『奥華子 ALL TIME BEST』には奥華子の映像のみで編集された「はなびら」のミュージックビデオが収録される予定となっている。映画本編を観た人の間でも、主題歌で泣ける!と話題になっている奥華子の「はなびら」ともに、映画『殺さない彼と死なない彼女』の世界を堪能してほしい。 ニュース提供:ポニーキャニオン

    2019/10/24

  • 奥華子
    『コンサートツアー2019~弾き語り~』東京公演ライブレポート!
    『コンサートツアー2019~弾き語り~』東京公演ライブレポート!

    奥華子

    『コンサートツアー2019~弾き語り~』東京公演ライブレポート!

     今年3月に通算10作目のオリジナルアルバム『KASUMISOU』をリリースした奥華子が2019年6月14日、約2年ぶりとなる全国ツアー『奥華子コンサートツアー2019~弾き語り~』の東京公演を北とぴあさくらホールで開催した。    ツアー前のインタビューで「新しいアルバムの曲だけではなくて、いろんな歌を歌いたいです。自分のコンサートは久しぶりなので、ちょっと緊張するかも。新鮮な気持ちでツアーに臨めるのはいいかもしれないですね」と語っていた奥華子。その言葉通りに彼女は、アルバム『KASUMISOU』の楽曲と新旧の代表曲、ヒット曲を織り交ぜながら、リスナーの心に直接訴えかけるラブソングをたっぷりと聴かせてくれた。  ステージにはグランドピアノとキーボードが用意され曲によって2台の鍵盤を使い分けながらライブは進行した。序盤はニューアルバム『KASUMISOU』の楽曲が中心となった。ピュアな片想いを描いた「逢えなくても」、「嬉しいとか悲しいとか、もし感情が目に見えたらどうなるだろう?というテーマで作りました」という「鞄の中のやきもち」、観客の手拍子とともに“あなたがいないと困る”というフレーズが広がった「ホントはね」、そして、恋の本質を射抜くような歌詞と叙情的なメロディがひとつになった「恋の果て」と色とりどりの感情を映し出す楽曲が揃った『KASUMISOU』をダイレクトに実感できる場面が続く。「一昨日、珍しく料理をしようと思ってナスを洗っていたら、トゲが刺さっちゃって」という気の置けないトークでも観客を楽しませた。  ライブ中盤では代表曲「ガーネット」を披露した。何度も耳にしたことがある名曲だが、もっともシンプルなスタイルである弾き語りによって、楽曲の魅力が真っすぐに伝わってきた。「17才のときには曲を書き始めていたんですが、そのときから孤独を歌いたいと思っていて。孤独だからこそ、誰かを求めるんだと思うし、好きになるんじゃないかなって。だから失恋ソングが多いんですよね」というMCの後は、哀切なラブソングを次々と披露。ヒットシングル「初恋」(2010年)、アルバムの収録曲「絶対」などを情感豊かに歌い上げ、会場全体を大きな感動で包む。  ここからライブは終盤へ。“自分に素直に生きていきたい”という切実な思いを込めた「素顔」、アルバムのタイトル曲であり、“僕が君を幸せにする”という願いがまっすぐに伝わってくる「カスミソウ」を演奏した。「弾き語りライブは緊張感があるけど、“1対1”という感じが好きで。最後まで聴いていただいて、ありがとうございました」という言葉も強く心に残った。  アンコールでは「ライブのたびに“今日が最初で最後になるかも”と思っているし、“また次がある”と思わないで、後悔のないように生きていきたいという気持ちが強くなっていて。日々は続いていきますが、どうか元気で。元気でいれば、また会えると思っています。」と挨拶し、大きな歓声と拍手のなかライブはエンディングを迎えた。  「奥華子コンサートツアー2019~弾き語り~」は2019年9月7日(土) 奈良・秋篠音楽堂公演まで続く。2年ぶりの弾き語りツアーによって奥華子は、愛しさ、切なさ、悲しさが詰まった“ラブソングの名手”としての存在感を改めて示すことになりそうだ。 ニュース提供:ポニーキャニオン

    2019/06/17

  • 奥華子
    ニューアルバムリード曲「鞄の中のやきもち」のMV公開!
    ニューアルバムリード曲「鞄の中のやきもち」のMV公開!

    奥華子

    ニューアルバムリード曲「鞄の中のやきもち」のMV公開!

     シンガーソングライター・奥華子が2019年3月20日にリリースする10枚目のアルバム『KASUMISOU』のリードトラックとなる「鞄の中のやきもち」のMusic Videoが公開となった。  今回公開となった奥華子の新曲「鞄の中のやきもち」は、奥華子の王道とも言える失恋ソング。Music Videoではイラストレーターのあんさい氏が描く、恋の終わりを迎えた女の子の二人が過ごした部屋に散らばったたくさんの小さな思い出の欠片をたどっていく紙芝居仕立てのリリックムービー。  誰もが人生の中でふと振り返って思い出す 、消えることのない過去の恋心を切り取った歌詞とメロディが心に染みる楽曲となっている。  なお、奥華子はアルバムリリースとともに全国7箇所でのリリースイベントを開催。さらに5 月からは約2 年ぶりとなる全国弾き語りツアーが28 ヶ所で開催されることも決定している。  いよいよ2019年7月にデビュー15周年を迎える奥華子が放つアルバムとツアーという活発な活動に是非注目してほしい。 ◆ニューアルバム『KASUMISOU』 2019年3月20日発売 初回限定盤 PCCA-04766 ¥4,000+税 通常盤 PCCA-04767 ¥3,000+税 ニュース提供:ポニーキャニオン

    2019/03/11

  • 奥華子
    2月17日に開催の『京都マラソン2019』番組テーマソングを担当!
    2月17日に開催の『京都マラソン2019』番組テーマソングを担当!

    奥華子

    2月17日に開催の『京都マラソン2019』番組テーマソングを担当!

     2019年3月20日に10枚目のオリジナルアルバム『KASUMISOU』をリリースするシンガーソングライター・奥華子が、2月17日(日)に開催される『京都マラソン2019』の KBS京都テレビ特別番組のテーマ曲として「一歩前に」を提供した。  奥華子といえば2018年11月に、みずから『おかやまマラソン2018』にランナーとして初参加し、6時間8分14秒で見事完走を果たしたばかりだ。劇場版アニメ『時をかける少女』の主題歌「ガーネット」などのヒット曲のほか、『MAST』や『ガスト』などのCMソングも多く手がける“魔法の声”で、幅広い層からの支持を集めている奥華子。今回リリースとなる「一歩前に」は、先に発売が発表されている10枚目のオリジナルアルバム『KASUMISOU』に収録される。  約2年ぶりとなるアルバム『KASUMISOU』には、配信シングルとしてリリースされたサンリオピューロランド2017年テーマソング「願い」や、SNOW CMソング「クリスマスの夜」などのタイアップ楽曲が含まれ、奥華子ならではの視点から切り取られた様々な切ない恋愛ソング全12曲を本編ディスクに収録している。    本編ディスクには南條愛乃や竹達彩奈、初回限定盤の特典ディスクには96猫や天月に提供した楽曲のセルフカヴァーなど多方面でのコラボレーションソングを収録しており、彼女のソングライターとしての人気と実力の高さを再認識できる作品として期待値が高まっている。さらに、アルバムリリース後の5月からは約2年ぶりとなる全国弾き語りツアーが28ヶ所で開催されることも決定している。  一方『京都マラソン』は2012年より始まった市民マラソン大会で、西京極総合運動公園をスタートし、平安神宮前にフィニッシュするコース。7つの世界文化遺産付近を巡り、「送り火」で知られる五山を眺望できるなど、山紫水明の都である京都の魅力を堪能できることで、世界中のランナーから人気を集めるマラソン大会だ。  自らがマラソンを経験した際に、沿道の声援に本当に元気づけられたという彼女が、今度は歌でランナーに声援を送る。そんなメッセージが込められた楽曲「一歩前に」の初披露を是非チェックして欲しい。 ◆ニューアルバム『KASUMISOU』 2019年3月20日発売 初回限定盤 PCCA-04766 ¥4,000+税 通常盤 PCCA-04767 ¥3,000+税 ニュース提供:ポニーキャニオン

    2019/01/24

  • 奥華子
    初のクリスマスバラードを配信リリース&リリックムービーも公開!
    初のクリスマスバラードを配信リリース&リリックムービーも公開!

    奥華子

    初のクリスマスバラードを配信リリース&リリックムービーも公開!

     数多くのCMソングのほかアニメーション版映画『時をかける少女』の主題歌「ガーネット」を歌う、ピアノ弾き語りスタイルで活躍するシンガーソングライター・奥華子がシングルとして初のクリスマス・バラードを11月26日に配信限定にてリリース。それに合わせて寂しげなクリスマスの雰囲気のリリックムービーが公開された。  「クリスマスの夜」は奥華子ならではの視点から綴られた、切なくも温かいクリスマスソング。男性目線による歌詞からはそれぞれ別々の道を歩き始めている恋人の幸せを願う想いが描かれており、クリスマスの華やかな面の裏側にある、儚い想い出を呼び起こさせるラヴ・バラードとなっている。  街を彩るイルミネーションが輝き出したこの時期に奥華子の「クリスマスの夜」を聴きながら、平成最後のクリスマスを迎えてみてはいかがだろうか。 ニュース提供:ポニーキャニオン

    2018/11/27

  • 奥華子
    フルアルバム『遥か遠くに見えていた今日』5月17日発売決定!
    フルアルバム『遥か遠くに見えていた今日』5月17日発売決定!

    奥華子

    フルアルバム『遥か遠くに見えていた今日』5月17日発売決定!

     17枚目となる両A面New Single『キミの花/最後のキス』を発売し、5月末からの全国弾き語りツアーも発表した奥華子が、9枚目のフルアルバム『遥か遠くに見えていた今日』を5月17日にリリースすることを発表した。  奥華子のフルアルバムの発売は2015年10月28日に発売した『プリズム』以来、約1年半ぶり。デビュー10周年の集大成として昨年行われた全曲LIVEを経て新たなスタートを切った奥華子の渾身のアルバムとなっている。    収録曲は最新シングルのTVアニメ「セイレン」オープニングテーマ『キミの花』そして『最後のキス』を始め、テレビ朝日「じゅん散歩」16年10月・11月エンディングテーマ『思い出になれ』、2016cross fm オフィシャルGREEN キャンペーンソング『愛という宝物』を収録。    さらに、昨年末から現在も絶賛オンエア中で、問い合わせの殺到したのMAST CMソングが『プロポーズ』というタイトルで収録されることも明らかになっている。その他、奥華子のライブでは昨年の全曲Liveをはじめ何度か披露され、ファンの間でも隠れた名曲としてCD化を望む声が絶えなかった楽曲『Rainy day』をはじめ全14曲を収録予定。  さらにMASTのCMタイアップ曲『プロポーズ』が反響の大きさを受け、急遽3月11日から各音楽配信サイトで配信されることも決定した。今回のアルバムに収録されるバージョンとはアレンジの異なるTVCMバージョンとして配信されるので是非チェックしてみてほしい。  デビューから12年目に突入し、本アルバムを携え40ヶ所以上の全国ツアーも決定している奥華子。「恋と愛」「出会いと別れ」恋愛のすべてを詰め込んだ待望のフルアルバムをチェックして、“声だけで泣ける”シンガーソングライター奥華子の魅力を是非全国ツアーでも体感してほしい。 <奥華子 コメント> 9枚目のアルバムを出せることがとても嬉しいです。今の自分だから感じることを、包み隠さず一つ一つ曲にしています。「遥か遠くに見えていた今日」をそれぞれに感じてもらい、そして弾き語りツアーで届けられるのを楽しみにしています。 ◆New Album『遥か遠くに見えていた今日』 2017年5月17日発売 【初回限定盤】 PCCA-04535 ¥3,500(tax in) 【通常盤】 PCCA-04536 ¥3,000(tax in)

    2017/03/10

  • 奥華子
    5月後半から全国約40ヶ所を回るツアーの開催を発表!
    5月後半から全国約40ヶ所を回るツアーの開催を発表!

    奥華子

    5月後半から全国約40ヶ所を回るツアーの開催を発表!

     2017年2月22日に17枚目となる両A面New Single『キミの花/最後のキス』の発売を迎えた奥華子だが、この度5月後半からの全国ツアーの開催を出演したラジオ番組で発表した。  全国ツアーのタイトルはまだ未定となっているが、5月27日秋田を皮切りに全国約40ヶ所を回る予定。奥華子は「全国の皆さんに会いに行けるのが本当に楽しみです!一対一でしっかり想いを伝えられるようなツアーにしたいです!」と全国ツアーに向けた想いをラジオ番組で語っている。全国ツアーの詳細は随時発表していく予定だが、心に染みいる飾らない言葉で綴られた歌詞と“魔法の声”と言われるまっすぐな歌声をぜひ体感してみてはいかがだろうか。  ニューシングル『キミの花/最後のキス』は“恋することの喜び“と”愛する人との別れ“という恋愛の全てを詰め込んだ一枚。テレビアニメ「セイレン」のオープニングテーマとなる『キミの花』。そして奥華子の真骨頂<失恋バラード>となる『最後のキス』。それぞれの楽曲の魅力を凝縮したミュージックビデオも絶賛公開中。    iTunesをはじめとした各音楽配信サイトも楽曲配信が開始される。また、週末からは本作のリリースイベントも予定されている。各会場では握手会も行われる予定で、この機会に奥華子の生の歌声を体感してみてはいかがだろうか。詳しくは奥華子オフィシャルサイトへ。 ◆New Single 『キミの花/最後のキス』 2017年2月22日発売 【セイレン盤】 PCCA-70498 ¥1,000(tax in) 【通常盤】 PCCA-04484 ¥1,200(tax in)

    2017/02/23

  • 奥華子
    2月22日発売のシングル『キミの花/最後のキス』ジャケ写を公開!
    2月22日発売のシングル『キミの花/最後のキス』ジャケ写を公開!

    奥華子

    2月22日発売のシングル『キミの花/最後のキス』ジャケ写を公開!

     2月22日に17枚目となる両A面New Single『キミの花/最後のキス』のリリースを控える奥華子だが、この度ジャケット写真が初公開となった。  表題曲の『キミの花』は、TBS他にて、絶賛OA中の高山箕犀による初のオリジナルテレビアニメーション「セイレン」のオープニングテーマ。奥華子としては彼女の代表曲でもある、劇場版アニメ『時をかける少女』の主題歌『ガーネット』以来のアニメ主題歌で恋することの幸せや嬉しさが詰まったアップテンポで明るい楽曲に仕上がっている。    そして『最後のキス』は『キミの花』の対極ともいえる奥華子の真骨頂<失恋バラード>。誰もが一度は経験したことのあるであろう「愛する人との別れ」を歌った楽曲。切なすぎる歌詞を、ストリングスも入れた壮大なバラードでドラマティックに歌い上げている。    今回公開されたジャケ写は【セイレン盤】【通常版】の2種類。【セイレン盤】はアニメスタッフがこのジャケットのためだけに書き下ろしたスペシャルな一枚となっており、TVアニメ「セ3人のヒロイン常木 耀、宮前 透、桃乃 今日子が一輪の花を中心に爽やかに描かれている。    【通常版】は切なすぎる<失恋バラード>『最後のキス』をイメージした奥華子本人の撮り下ろしの写真で構成され、“恋することの喜び“と”愛する人との別れ“という恋愛の全てを詰め込んだ奥華子の集大成をビジュアルでも表現したアートワークに仕上がっている。  『キミの花』はTVsizeの配信がiTunes、レコチョクをはじめとした各音楽配信サイトにて絶賛配信中。『最後のキス』も近々楽曲の解禁が予定されており、シングル発売前に配信でラジオで、一足早く今回の楽曲の世界観に浸ってみてはいかがだろうか。 詳しくは奥華子オフィシャルサイトへ。 ◆New Single 『キミの花/最後のキス』 2017年2月22日発売 【セイレン盤】 PCCA-70498 ¥1,000(tax in) 【通常盤】 PCCA-04484 ¥1,200(tax in)

    2017/01/24

  • 奥華子
    ニューシングル『思い出になれ/愛という宝物』追加収録曲を発表!
    ニューシングル『思い出になれ/愛という宝物』追加収録曲を発表!

    奥華子

    ニューシングル『思い出になれ/愛という宝物』追加収録曲を発表!

     今年7月27日にデビュー11周年を迎えたばかりの奥華子が9月21日に発売する約1年ぶりのニューシングル『思い出になれ/愛という宝物』でインディーズ時代の1曲『小さなアリ』が初の音源化、追加収録されることが発表になった。  『小さなアリ』はインディーズ初期の頃の曲で、これまでライブでもほとんど披露されることのなかった1曲だが、先日行われた奥華子がこれまで手掛けてきた150曲を超える全楽曲を披露する全曲ライブツアー「奥華子 10周年ありがとう!弾き語り全曲ライブ!」にてシークレットソングとして披露したところ、ファンから大きな反響があり、その全曲ライブの弾き語り音源を収録することとなった。    今回『小さなアリ』の収録にあたり奥華子は、「世の中に対する不安や自分自身の葛藤をストレートに歌っている曲です。アリという小さな生き物の目線にして歌詞を作っているのが、自分では新鮮に感じます。全曲ライブで久しぶりに歌って凄い反響があったのでうれしかったです。」とコメントを寄せた。  なお、ニューシングルの表題曲でもある「思い出になれ」は、8月7日に放送のラジオ番組 bayfm「奥華子のLagan de Talk!」にて初オンエアされた。この楽曲は、大好きな人への忘れられない想いをストレートな言葉で綴ったまるで物語の1ページのような楽曲。    「早く思い出になれ!」と自分に強く言い聞かせながら前に進もうとする、温かくもどこか懐かしいサウンドが印象的な男性目線の失恋ソング。全曲ライブツアーでピアノ弾き語りで披露されてきた新曲だが、メディアでオンエアされるのは今夜が初めてとなる。これまでより明るいサウンドがより切なさを感じさせる新曲は必聴だ。  奥華子は、8月13日に上海にて初となる海外での単独ライブを開催、8月27には世界文化遺産でもある奈良県・平城宮跡で開催される 「平城京天平祭 FM OSAKA Fantastic LIVE」へ出演、そして9月にはSilent Siren主催の夏フェス「サイサイフェス2016」への出演など、8月以降も数々のイベント出演が決定している。観覧無料のイベントも多数あるので、ぜひこの機会に “声だけで泣ける”と言わしめてきた奥華子の生歌を聴いてみてほしい。 ◆New Single 『思い出になれ/愛という宝物』 2016年9月21日発売 PCCA-04427 ¥1,200(tax in) <収録曲> M1 思い出になれ M2 愛という宝物(2016 cross fm GREEN campaign song) M3 小さなアリ(Live ver.)

    2016/08/08

  • 奥華子
    デビュー10周年の感謝を込めて150曲を超える全曲ライブツアー開催!
    デビュー10周年の感謝を込めて150曲を超える全曲ライブツアー開催!

    奥華子

    デビュー10周年の感謝を込めて150曲を超える全曲ライブツアー開催!

     “声だけで泣ける”シンガーソングライター奥華子が、デビュー10周年の感謝を込めた全曲ライブツアー「奥華子 10周年ありがとう!弾き語り全曲ライブ!」を開催することが明らかになった。6月18日の福岡を皮切りに、全国4都市で開催されるこの全曲ライブでは、自身がこれまでに発表した楽曲から未収録楽曲まで150曲を超える楽曲を2日間4公演、各地弾き語りで披露する。    ライブ楽曲はA、B、C、Dの4パターンに分けられ、各公演での演奏曲は奥華子オフィシャルHPで掲載されている。曲順とシークレット曲は当日のお楽しみとのこと。好きな曲がどの公演で披露されるのか事前に確認して参加ができる。奥華子自身初めてのチャレンジであり、無謀ともいえるこの全曲ライブツアーで奥華子のデビュー10周年イヤーを盛大に締めくくる。    なお、3月16日には2015年に10周年を記念して開催したスペシャルライブ2本が1枚に収録されたLive DVD&Blu-ray「奥華子 10th Anniversary Special Concert 2015」を発売する奥華子だが、自身の誕生日である3月20日にデビュー前から歌い続けてきた聖地とも呼べるサンストリート亀戸(東京都江戸川区)の閉館に伴い、同地でスペシャルフリーライブも開催予定。これまでのサンストでの想いを詰め込んだベストとも言えるセットリストで開催するスペシャルフリーライブは必見だ。 <奥華子コメント> ずっとやりたいと思っていた全曲ライブ、私の我が儘で本当にやらせてもらえる事に感謝しています。最後まで無事に走り抜けられるのか不安もありますが、こんな思い切った事はなかなか出来ないので、みんなと忘れられない時間を作りたいと思います。2日間どっぷりコースがオススメですが、好きな曲のところだけでも参加してもらえるように4つに分けました。是非お待ちしています!

    2016/03/07

  • 奥華子
    動画投稿サイトで活動するモゲラッタ氏が手掛けた話題のMVを公開!
    動画投稿サイトで活動するモゲラッタ氏が手掛けた話題のMVを公開!

    奥華子

    動画投稿サイトで活動するモゲラッタ氏が手掛けた話題のMVを公開!

     “声だけで泣ける”シンガーソングライター奥華子が、10月28日に8枚目のオリジナルアルバム「プリズム」を発売、オリコンデイリーランキ ング7位の好発進を切った。この最新アルバムに収録された自身初となる全編イラストのMusic Videoを動画サイトで公開した。  今回全編イラストで制作した楽曲「花火」は、インディーズ時代に手掛けた楽曲で、今年10周年を迎えた奥華子のメジャーデビューのきっかけを作った彼女にとっても思い入れの強い作品。今回のMusic Videoを手掛けたイラストレーターは、ニコニコ動画、Youtubeなど動画投稿サイトで活動する関連動画総再生回数1億回を超えるクリエイターユニット“Honey Works”に所属する注目のイラストレーター、 モゲラッタ氏だ。    高校生の時からファンだったというモゲラッタ氏は、「時かけで知って、そこからアルバム買ったりしてどハマりして大好きになった奥華子さんの楽曲のMVを制作する日がくるなんて夢に思わなかったよ、、人生何があるか分かりませんね…。制作とっても楽しかったです!」と自身の Twitterで思いを語っている。尚、アニメイトでニューアルバム「プリズム」を購入すると、特典でモゲラッタ氏のイラストに奥華子直筆の花火の歌詞を載せたクリアファイルがもらえるというから、早めに手に入れたい。  デビュー10周年を迎え、発売したニューアルバム『プリズム』は、普段無色に見える太陽の光もプリズムを通すと虹色に見えるように、そこにあるけど普段は気づけないものを奥華子のアルバム「プリズム」を聴いたときに、自分の気持ちに気づいてくれたら…という想いがタイトルに込められている。    ニューアルバムには、新曲9曲を含む全13曲を収録。動画サイト累計1500万回を超える再生回数を誇る名曲「楔 -くさび-」や、映画「あしたになれば。」の主題歌「君がくれた夏」をはじめ、失恋、片想い、遠距離恋愛…といった奥華子の代名詞でもある恋愛ソングをは じめ、ふるさとを想う曲や応援歌など、色々な奥華子がギュッと詰まった、これまでの集大成となるようなアルバムに仕上がった。 ◆ 8thアルバム『プリズム』 2015年10月28日発売 通常盤(CD Only) PCCA-04273 ¥2,875+税 初回限定盤(CD+DVD) PCCA-04272 ¥3,875+税

    2015/10/29

  • 奥華子
    1年半ぶりとなるニューアルバム「プリズム」を10月28日に発売決定!
    1年半ぶりとなるニューアルバム「プリズム」を10月28日に発売決定!

    奥華子

    1年半ぶりとなるニューアルバム「プリズム」を10月28日に発売決定!

     今年7月にデビュー10周年を迎えた“声だけで泣ける”シンガーソングライター奥華子が、約1年半ぶりとなるニューアルバム「プリズム」を10月28日に発売することが明らかになった。  アルバムタイトルの「プリズム」は、太陽の光は無色に見えるけど、プリズムによって虹色に見えたりする。奥華子が10周年を迎えた大切なアルバム、これまでいろいろな人との出会いの中で見える景色が変わり、アルバム楽曲の中の世界も誰かとの光のプリズムとなる。ファンの人の光があるからこそ、その光を集めて奥華子自身の光を放ちたいという、これまでとこれからに向けた想いを込めて、『プリズム』と名付けられた。  今作には、映画『あしたになれば。』主題歌「君がくれた夏」や、動画サイトで再生回数累計1500万を超えネットでも話題の切なすぎる失恋ソング「楔 -くさび-」をはじめ、現在37ヶ所をまわる大規模な全国ツアーでも披露している新曲「嘘つき」「友達のままで」「東京暮らし」を収録。    初回限定盤には、収録曲のMVや撮影オフショットに加え、現時点では公開されていない「花火」のMVや、2014年12月末に日本橋三井ホールにてストリングスカルテットやバンドを迎え2日間に渡りスペシャル編成で行なわれたスペシャルコンサート「奥華子コンサート2014「冬の贈りもの」第一夜 with String quartet」「奥華子コンサート2014「冬の贈りもの」第二夜with My friends」の厳選曲も入った見どころたっぷりな映像集1枚が特典DVDとして収録される。    また、今回はデビュー10周年を記念して完全予約限定生産の10th Anniversary盤も発売される。10th Anniversary盤には初回盤に収録される特典DVDに加え、2013年1月19日に開催された「奥華子 弾き語り 2013 Last Letter」と「奥華子 BAND LIVE TOUR 2013」のライブ映像フルサイズ2本と、奥華子本人がこの10年を弾き語るスペシャル特典CD「10年振り返り、弾き語ってみた。‐マニアック編 ‐(仮)」も収録。奥華子の世界がたっぷりと堪能できる永久保存版だ。  尚、奥華子は10周年を記念して自身初となるレンタル限定作品「奥華子10th Anniversary レンタルベスト 〜NON STOP CD〜」を、8月19日より全国のレンタルCDショップにてレンタルリリースする。このレンタルベストには、劇場版アニメーション『時をかける少女』 の主題歌「ガーネット」、挿入歌「変わらないもの」他、奥華子の代表曲全14曲をノンストップ収録、奥華子の入門編とも言える1枚に仕上がっている。    現在、10周年を記念した大規模な全国ツアー「奥華子 10th Anniversary Concert Tour 2015 〜弾き語り〜」を敢行中の奥華子。ステージには、キーボードとグランドピアノと奥華子だけ。この10年を語るに欠かせない楽曲達とニューアルバム「プリズム」に収 録される新曲を織り交ぜたセットリストで、彼女の代名詞とも言える弾き語りで全国37ヶ所をまわる。澄んだ歌声と胸に響くまっすぐな歌詞で描 く切なくも温かい奥華子の世界を、ぜひ堪能してみては。 ◆8th アルバム「プリズム」 2015年10月28日発売 通常盤(CD Only) PCCA-04273 ¥2,875+税 初回限定盤(CD+DVD) PCCA-04272 ¥3,875+税 10th Anniversary盤(2CD+3DVD) SCCA-00025 ¥10,000+税

    2015/08/20

  • 奥華子
    【祝!10周年】動画総再生数1500万回超の名曲「楔-くさび-」の魅力!
    【祝!10周年】動画総再生数1500万回超の名曲「楔-くさび-」の魅力!

    奥華子

    【祝!10周年】動画総再生数1500万回超の名曲「楔-くさび-」の魅力!

    ただ傍にいるだけで笑い合えた そんな日が続いてくと信じていた あなたを嫌いになるくらいなら このまま二人で夜になりたい 「楔-くさび-」  <10万人が足を止めた泣ける歌声>を持つシンガーソングライターの奥華子は、2015年7月27日にデビュー10周年を迎えます!そのアニバーサリー記念シングルとして、インディーズ時代の名曲「楔-くさび-」をついにシングルリリース!この曲は、“切ない”“泣ける”と口コミだけで広がり、いつしか動画サイトの再生回数が累計1500万回を超えるほどとなった、ネット上で育った名失恋ソングです。  楔とは、【2つのものを固く繋ぎ合わせるもの、きずな】の意味。“今、あと1秒だけでもあなたを繋ぎとめられたら…”そんな切実な想いや恋愛の儚さが描かれております。どうしようもなく切ないのに、どこか温かさも感じる“奥華子ラブソング”の根本になっている楽曲ですよね。「楔-くさび-」は、歌ネットでもプラチナリリック(歌詞アクセス数25万回以上)に認定されている人気曲で、コンテンツ「コトバのキモチ」にもフレーズ投稿が多数されています。中でも人気はこのフレーズ…。 “もう会いたくなっても  もう息が出来なくても  貴方を呼ばないと 約束するから”  「切ないほどの強い想いが伝わり、泣いてしまったフレーズ。奥華子さんの歌だいすきです。(19歳女性)」「貴方を呼ばないと約束するから、貴方を好きなままでいさせてください。(14歳女性)など、リアルなコメントが寄せられています。  インディーズ時代の音源に比べ、よりせつなさを倍増させる壮大なストリングスアレンジに、10年分の想いと一緒に奥華子が新たな息を吹き込み生まれ変わった「楔 -くさび-」を、たっぷり味わってみてください…!7月11日からは大阪を皮切りに、10周年を記念した大規模全国ツアーの開催も決定。さらに、スペシャルフリーライブも予定されていますので、詳しくは公式サイトをチェック♪ ◆10周年記念シングル「楔 ‐くさび‐」 2015年7月22日発売 PCCA.70441 ¥1,000+税

    2015/07/08

  • 奥華子
    新曲は、映画「あしたになれば。」主題歌!
    新曲は、映画「あしたになれば。」主題歌!

    奥華子

    新曲は、映画「あしたになれば。」主題歌!

     キーボード弾き語りによる路上ライブで驚異的な集客が話題となり“声だけで泣ける”と話題のシンガーソングライター“奥華子”の新曲「君がくれた夏」(発売未定)が、映画「あしたになれば。」(2月14日先行公開)の主題歌に決定、本日より予告編が公開された。  映画「あしたになれば。」は、大阪は南河内のぶどう畑を舞台に、高校生たちの甘酸っぱい青春を瑞々しいタッチで描いた青春ストーリー。大阪府の南東部(南河内地区)に位置する羽曳野市・藤井寺市・太子町の2市1町が、「シネマプロジェクト」と称し、映画製作への支援やロケ地の提供を行って製作される作品である。男女6人の高校生が、ふるさとの町おこしの一環として開催されるグルメコンテストに出場することになり、思春期特有の恋や友情、家族との問題に悩みながらも成長を遂げていく青春ストーリーになっている。現在放送中のドラマ「ごめんね青春!」(TBS)でも生徒役として共演している小関裕太と黒島結菜がW主演を務め、自然豊かな大阪府南河内地域にて撮影が行われた。  奥華子が手掛けた主題歌「君がくれた夏」は、奥華子自ら台本を読み、監督と打合せを重ね、完成前の映像を見て新たに書き下ろした楽曲。奥華子の代名詞でもあるストレートに綴られた歌詞と澄んだ歌声で、言葉には出せない思春期の甘酸っぱい気持ちが心にまっすぐ突き刺さってくる主題歌「君がくれた夏」が、映画に寄り添い、更に彩りを添える。  奥華子は、「映画を観終わった時、心の中にあった瑞々しい青春時代の記憶が蘇りました。そんな物語の最後に流れる音楽として、何度も映像を観ながら作らせて頂きました。映画と一緒に楽しんで頂けら嬉しいです。」とコメントを寄せている。

    2014/12/05

  • 奥華子
    プレミアムライブで2年ぶりアルバム発売を発表!
    プレミアムライブで2年ぶりアルバム発売を発表!

    奥華子

    プレミアムライブで2年ぶりアルバム発売を発表!

     “失恋ソングの女王”と名高いキーボード弾き語りシンガーソングライター“奥華子”が、2月8日にプレミアムライブイベントを開催、約2年ぶりとなる7枚目のアルバム「君と僕の道」(3月19日発売)のリリースを発表した。  プレミアムライブイベントは、1月22日に発売となった最新シングル「冬花火」の購入者の中から抽選で300名を招待して、TOKYO FMホール(東京都千代田区)で行われた。お昼に開催されたイベントには、雪にも関わらず、青森から熊本まで全国各地から多くのファンが駆けつけた。プレミアムライブと言う名の通り、通常のツアーとはまたひと味違って、グランドピアノひとつで、最新シングル「冬花火」収録の3曲を含む全8曲を歌いあげた。  ライブ途中で、「奥華子からお伝えしたいことがあります。」と3月19日に2年ぶりとなるアルバムの発売が決定したと伝えると、集まったファンからは大歓声が湧き起こった。ライブではアルバムに収録される、今の等身大の奥華子を歌った曲「ピリオド」と「10年」の2曲を初披露、帰りには参加記念のポストカードを奥華子本人よりひとりづつ手渡され、まさにプレミアムなひと時となった。  3月19日に発売されるアルバム「君と僕の道」は、1年間の小休止を経て生まれた全13曲を収録したこれまでとは少し印象の違う、奥華子史上最も深く最も切ない愛のアルバムに仕上がってるという。プレミアムライブイベントでは「今の奥華子ができる最高の1枚ができました」とアルバムへの思いを語った。  このアルバムは、奥華子の2枚目のアルバム「Time Note」以来、自身7年ぶりとなるDVD付きの初回盤もリリースとなる。特典DVDにはSNH48/akb48グループの鈴木まりやが出演した「冬花火」ミュージックビデオとミュージックビデオメイキング、そして、先日2月8日にTokyo FMホールで開催されたプレミアムライブから数曲を収録予定と豪華な内容になっている。 ◆「君と僕の道」 2014年3月19日発売 初回盤(CD+DVD) PCCA-04003 ¥3,500(税込) 通常盤(CD Only) PCCA-04002 ¥3,000(税込)

    2014/02/10

  • 奥華子
    急遽ライブペインティングMV、公開決定!
    急遽ライブペインティングMV、公開決定!

    奥華子

    急遽ライブペインティングMV、公開決定!

     恋するリアルな想いをストレートな歌詞で綴る恋ウタが共感を呼んでいる“奥華子”が、12月25日にニコニコ生放送「ニコラジ」に出演、その番組企画として新曲「冬花火」(1月22日発売)のオンエアに合わせて、絵師:5月病マリオがリアルタイムで画を描きあげていく“ライブペインティング”を披露した。  友達を好きになってしまった片想いを描いた「冬花火」は、歌詞検索ランキングでも上位に入るほど楽曲だけでも切なさ満載だが、 その曲にあわせてライブペインティングとして、リアルタイムに描かれていく画が、“泣ける”“感動する”“鳥肌モノ”と大反響!  奥華子も自身出演のミュージックビデオを撮影したばかりにも関わらず、リアルタイムで出来ていく画に感激し、番組中にミュージックビデオとして使わせて欲しいと懇願、急遽『「冬花火」ライブペインティング(仮)Ver.』としてWEB公開が決定した。  現在YouTube及びニコニコ動画にて公開中のこのライブペインティングVer.のタイトルには(仮)がついている。それもそのはず、この後ブラッシュアップされ完成版を1月22日の“ニコラジ”で放送予定という。ここからどのように手が加えられるのか、今から楽しみである。  尚、全国のCDショップにてシングル「冬花火」をお買い上げの方に、先着で奥華子自身が手書きでデザインした夜空のような深い青色に花柄が印象的なミニクリアファイルをプレゼントするキャンペーンも実施中。奥華子は自身のデザインしたクリアファイルについて「夜空に咲く花をイメージしてデザインしました。小さめサイズなので、いつもバックに忍ばせて下さい。」とコメントを寄せた。  今回のシングル「冬花火」には、奥華子の王道ともいえる表題曲「冬花火」のほかに、付き合い始めたばかりのキュンキュンした時期を描いた「あなたと電話」や、奥華子が大学時代に作ったという「ぬくもり」を含む全6曲が収録され、初回封入特典として、2月上旬に開催予定の奥華子プレミアムライブイベントが当たる応募抽選はがきも入っているボリューム感たっぷりな1枚となっている。

    2014/01/05

  • 奥華子
    約2年ぶりのシングル発売決定!
    約2年ぶりのシングル発売決定!

    奥華子

    約2年ぶりのシングル発売決定!

     ベストアルバムを引提げたワンマンツアー終了後、しばらく活動を小休止していた“奥華子”が、2014年1月22日に約2年ぶりとなるシングル 「冬花火」を発売、活動再開することを発表した。  奥華子の歌は、女の子の恋心をそのままストレートに綴られた歌詞と奥華子の澄んだ歌声で、心にまっすぐ突き刺さってくる恋ウタとして若い女子から多くの支持を集めている。新曲「冬花火」は、奥華子の王道とも言える、片想いをする女の子のリアルな気持ちを飾ることなく並べた歌詞で歌うせつない恋ウタ。会うたびに大きくなっていく好きという気持ち、好きな人の何気ない言葉に一喜一憂、伝えることのできない想い…。鮮やかだけど儚くも散っていく花火のように、何だかちょっぴり切なくなるこの季節にぴったりの「冬花火」。あなたもこんな片想い、一度は経験したことがあるのでは?  シングル「冬花火」は、カップリング曲「あなたと電話」「ぬくもり」を含む全6曲を収録。「冬花火」のピアノ弾き語りバージョンも収録された 聴きごたえのあるボリューム感たっぷりな1枚に仕上がっている。初回封入特典として、2月上旬に開催予定の奥華子プレミアムライブイベントがあたる応募抽選はがきが封入され、また、全国CDショップにてシングル「冬花火」をお買い上の方に先着で、奥華子自身が手書きでデザインしたミニクリアファイルをプレゼントするキャンペーンも実施中。詳細は奥華子オフィシャルホームページへ。 ◆「冬花火」 2014年1月22日発売 PCCA.03928 ¥1,260(税込)

    2013/11/29

  • 奥華子
    ひたすらに羊を数える「華子とひつじ」、ライブDVDの特典に決定!
    ひたすらに羊を数える「華子とひつじ」、ライブDVDの特典に決定!

    奥華子

    ひたすらに羊を数える「華子とひつじ」、ライブDVDの特典に決定!

     失恋ソングの女王と名高い“奥華子”が、3月20日に全く別のライブが2本収録されたライブDVD「バンドライブツアー'11 “シンデレラ”/CONCERT TOUR'12 弾き語り〜5th Letter〜」(PCBP.52229)を発売する。そのDVDを購入すると先着でもらえる、スペシャル特典CDの内容が発表された。  「華子とひつじ」とタイトルがつけられた特典CDは、眠りをテーマにした「眠れるCD」を目指して制作された。“10万人が足を止めた魔法の声”と称される優しい歌声で、童謡の弾き語りが2曲。懐かしくも温かい童謡の旋律に乗せ、響くピアノの音と奥華子の歌声が、日常の喧騒から解き放ち癒しの空間を作り出す。  奥華子のルーツとも言える童謡は、ライブで何度も弾き語りをしてきたが、今回初めてとなるCD音源化。童謡2曲の弾き語りの後には、「眠れないあなたに...」の語り出しで奥華子がとにかくただひたすらに羊を数える「華子とひつじ」が収録されている。アカペラの子守唄を合間にはさみながら、奥華子の独特な声と、ゆったりとしたテンポ感でただひたすらに延々と羊を数える、なんともシュールな 内容となっている。特典CDだからこそ実現した激レアな1枚である。  そんな激レアな特典CDが先着で貰えるライブDVDの発売日、3月20日は奥華子の誕生日。 発売日には、デビュー前から何度も歌ってきた奥華子ゆかりの地、サンストリート亀戸(東京都江東区)でBirthdayフリーライブが決定! ライブ終了後には、当日発売のライブDVDを会場へ持参した方を対象に握手会にも開催される。

    2013/03/07

  • 奥華子
    新曲が、話題のドラマのエンディング・テーマに決定!
    新曲が、話題のドラマのエンディング・テーマに決定!

    奥華子

    新曲が、話題のドラマのエンディング・テーマに決定!

     キーボード弾き語りによる路上ライブで驚異的な集客が話題となり“声だけで泣ける”と話題のシンガーソングライター“奥 華子”。  2月22日に発売した最新アルバム「good-bye」に収録された楽曲「悲しみだけで生きないで」が、渡部篤郎、成海璃子ほか豪華キャストが出演するBS日テレ 初のオリジナル・ドラマ「ドラマ・プレミア真備庄介霊現象探求所シリーズ「背の眼」」のエンディング・テーマに決定!直木賞作家・道尾秀介のデビュー小説である本格ミステリーを原作にしたドラマに、奥 華子の楽曲がそっと色を添える。BS日テレドラマ・プレミア「真備庄介霊現象探求所シリーズ『背の眼』」は、3月31日(土) 21:00〜23:00に放送予定なので、お見逃しなく!  またYahoo!ミュージックの総合ランキングでは4位(2月第4週)に急浮上、“史上最涙”アルバムと名高い6枚目となるオリジナルアルバム「good-bye」のリリースイベントが、2月21日(火)より東京・大阪・名古屋・福岡・岡山の全国5箇所で開催された。同イベント東京会場では、フリーライブが始まると共に分厚い雲に覆われた空から太陽の光が差し込み、奥 華子の歌声と大自然の演出に寒空のもと集まった約2,000人の心を暖めた。ライブ後に行われた2年半ぶりとなるサイン会には、1,000人を超える参加者が集まり、約9時間に及ぶリリースイベントは大盛況で幕を閉じた。  そして、3月5日(月)岡山倉敷市芸文館を皮切りに全国ツアー「奥 華子CONCERT TOUR ’12 弾き語り〜5th Letter〜」がいよいよスタート!グランドピアノとキーボードの“弾き語り”のみの大規模なホールツアーとして、自身最多の全国約50ヵ所をまわる。キラキラしたサウンドにPOPなメロディを乗せ、リアルな言葉で書き綴られた切なすぎる恋愛ソングとホールに広がる奥 華子の心に染みる透きとおった歌声は、アナタの心にそっと寄り添い、素直にさせてくれる…そんな優しい空間が広がっている。

    2012/03/05

次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. IRIS OUT
    IRIS OUT
    米津玄師
  2. JANE DOE
    JANE DOE
    米津玄師, 宇多田ヒカル
  3. SECRET AMBITION
    SECRET AMBITION
    水樹奈々
  4. シャバダバ ドゥ~
    シャバダバ ドゥ~
    道重さゆみ
  5. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 人生賛歌 / tuki.
    【tuki.】映画『愚か者の身分』主題歌「人生讃歌」歌詞公開中!!
  • ドリーマーズハイ / ROF-MAO
    ドリーマーズハイ / ROF-MAO
  • 奇跡を待ってたって / Saucy Dog
    奇跡を待ってたって / Saucy Dog
  • マジカルシンドローム / yama
    マジカルシンドローム / yama
  • わたくしごと / こっちのけんと
    わたくしごと / こっちのけんと
  • Monster / Da-iCE
    Monster / Da-iCE
  • カロン / ロクデナシ
    カロン / ロクデナシ
  • 餃子 / TOMOO
    餃子 / TOMOO
  • 隣で / マルシィ
    隣で / マルシィ
  • The rose / 由薫
    The rose / 由薫
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()