音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 大知正紘
    前代未聞!未完成のCD発売!!ジャケットは70億種類以上!!!
    前代未聞!未完成のCD発売!!ジャケットは70億種類以上!!!

    大知正紘

    前代未聞!未完成のCD発売!!ジャケットは70億種類以上!!!

     「このアルバムは未完成です。あなたの想いをここに描くことで完成します」と直筆のメッセージが書かれたステッカーだけがパッケージの外に貼られているCD。“大知正紘”(おおちまさひろ)という新人アーティストの作品で、「能動的に動いてひとつになろう」というメッセージを“未完成のCD”として表現した。  平成3年1月20日生まれの“大知正紘”。昨春のデビュー以来、彼が歌うことに対して掲げているテーマは人との“繋がり”。今年20歳を迎えた大知正紘が、“繋がり”のその先に伝えたいこと。それは“ひとつになること”。そんな想いが凝縮された大知正紘の1stアルバム「ONE」が昨日4月13日発売となった。  音楽性も非常に高い作品となっており、プロデューサーに小林武史氏、アレンジャーには皆川真人氏を迎え、名立たるミュージシャン達と共にバンドスタイルでその世界観を広げ、J-POP史上に残る名盤を作り上げた。特に10曲目に入っている「19歳最後の唄」はこれからの時代を進むミチシルベのような楽曲で、先行でON AIRした各ラジオ局で反響を呼んでいる。  そんな1stアルバム「ONE」のジャケットは、まるで新品のキャンバスのように真っ白。そして、そこには“繋がり”の象徴である円だけが薄っすらと浮かび上がっている。“ひとつになること”それは、ひとりひとりが能動的になることであるという大知の考えの下、このアルバム「ONE」を聴いた方が自分の想いをそこに描くことで、このアルバムが完成するという企画である。つまり、地球の全人口は約70億人。このCDジャケットの種類はそれを超えるのだ。  この企画で集まった作品は、その全てに大知正紘本人がコメントをつけ、特設サイト内の「GALLERY」ページに掲載されることになっている。またそれだけでなく、6月から始まる初のワンマンツアーの会場でも企画、展開が考えられているらしいので、全ての作品が"ひとつ"になるとき、何が起こるのか今から楽しみにしていてほしい。 ◆「ONE」album Now On Sale AKOM-10004 ¥2,500(税込) <大知正紘 TOUR 2011 「ONE」 SCHEDULE> 6/11(土) 大阪・心斎橋JANUS open16:30/start17:00 6/17(金) 愛知・名古屋ハートランド open18:30/start19:00 6/19(日) 福岡・福岡ROOMS open16:30/start17:00 6/26(日) 東京・原宿アストロホール open16:30/start17:00

    2011/04/14

  • 大知正紘
    小林武史プロデュース、その全貌がいよいよ明らかに!
    小林武史プロデュース、その全貌がいよいよ明らかに!

    大知正紘

    小林武史プロデュース、その全貌がいよいよ明らかに!

     目まぐるしく時が流れていく中、「平成生まれの目」から見える“今”とはどんな世界なのだろうか。何が見えて、何を感じているのか。そして、これから何が必要なのか…。そんな問いに対するヒントが隠された楽曲、“大知正紘”の「明日の花」が本日3月2日発売となった。  プロデューサーに小林武史、更にはアレンジャーに皆川真人(レミオロメン・YUKIなどのサポートでも活躍)を迎えたこの楽曲を歌い上げるのは、つい先日二十歳を迎えたばかりの三重県出身のシンガーソングライター大知正紘。ひとつも無駄のない音作りの中、大知の持つ勢いを更にあおるアレンジになっており、その演奏に負けない大知の歌声が、先へ踏み込む力強さにも重なって、「明日の花」という楽曲のエネルギーを増幅させている。  昨春、同じく小林武史プロデュースで配信&レンタル限定リリースをした「さくら」では、ピアノとギターというシンプルな弾き語りスタイルとその歌声で注目を集めたが、大知の潜在能力をもっと引き出すべく、今作では一転してバンドスタイルでアレンジャー皆川氏の先導の下、現在の音楽業界を牽引するバンドのメンバー、スタジオミュージシャン達が集まり、平成生まれの大知正紘と化学反応を起こした。  大知正紘が、「明日の花」を通して伝えたいこととは?大知正紘が、名立たるミュージシャン達と奏でたサウンドを通して伝えたいこととは?その答えは、本日リリースとなった「明日の花」を聞いて、自らと向き合い導きだしてほしい。また、本日よりOfficial Youtubeにて「明日の花」のPVがフルver.で解禁となっている他、4日(金)にはNTV「ハッピーMUSIC」でのPV紹介も決定しているので、そちらも併せてチェックしてほしい。

    2011/03/02

  • 大知正紘
    1stアルバムリリース決定&「明日の花」歌詞解禁!
    1stアルバムリリース決定&「明日の花」歌詞解禁!

    大知正紘

    1stアルバムリリース決定&「明日の花」歌詞解禁!

     平成3年1月20日生まれの“大知正紘”。つい先日20歳を迎えた彼から今年一発目に届けられる2ndシングル「明日の花」。その「明日の花」のジャケット写真、歌詞が昨晩解禁となった。  目まぐるしく時が流れていく中、「平成生まれの目」から見える“今”とはどんな世界なのだろうか。何が見えて、何を感じているのか。そして、これから何が必要なのか…。その答えのヒントが「明日の花」には込められている。現在オフィシャルサイトでは、楽曲の試聴に加え歌詞も見ることができるので、自分のその目で、その耳で情報を入れ、心で大知からのメッセージを感じとってほしい。  また、「明日の花」の詳細と併せて、4月13日に待望の1stフルアルバム「ONE」が届けられることも発表となった。アルバム「ONE」は、引き続きプロデューサーに小林武史氏を迎えており、前作までの弾き語りスタイルから一転して、バンドスタイルで世界観を広げている。制作陣には日本の音楽界を牽引するミュージシャン達が加わっているとのこと。その名立たるミュージシャン達が平成生まれの大知正紘と化学反応を起こしたら、そこにはどんな音が生まれるのだろうか? そのサウンドにも是非注目してほしい。  さらに「明日の花」「ONE」をリリースすることに加え、6月からは初ワンマンツアーを行うことも発表となっており、本格稼動の勢いは止まることはない。この勢いを是非音源で、ライブで体感してもらいたい。2011年に一番必要な音楽。大知正紘の作品は、不安定な時代の「みちしるべ」になることは間違いない。 ◆「明日の花」single 2011年3月2日発売 AKOM-10003 ¥1,000(税込) ◆「ONE」album 2011年4月13日発売 AKOM-10004 ¥2,500(税込) <大知正紘 TOUR 2011 「ONE」 SCHEDULE> 6月11日(土)【大阪】心斎橋JANUS 6月17日(金)【愛知】名古屋ハートランド 6月19日(日)【福岡】福岡ROOMS 6月26日(日)【東京】原宿アストロホール

    2011/02/10

  • 大知正紘
    2ndシングルリリース&初のワンマンツアー決定!
    2ndシングルリリース&初のワンマンツアー決定!

    大知正紘

    2ndシングルリリース&初のワンマンツアー決定!

     今年の9月8日に初のパッケージシングル「手」をリリースした“大知正紘”。圧倒的な存在感の声を持つ大知が、待望の2ndシングルをリリース、そして同時に自身初のワンマンツアーを行うことが決定した。  パッケージシングルとして初めてリリースをした「手」という楽曲では、配信限定の「さくら」に引き続き、小林武史をプロデューサーに迎え、大知が歌うことに対して掲げている“繋がり”という永久不滅のテーマを“究極の2枚組”とも呼べる【Relation Disc】という異例のリリース形態で表現し、注目を集めた。  今回発表となった待望の2ndシングルのリリースは、来年2011年3月2日。収録楽曲等の詳細はまだ明らかになっていないが、今回このリリース情報と併せて大知正紘初となるワンマンツアーを行うことも決定した。このツアーでは、6月11日の大阪・心斎橋JANUSを皮切りに、名古屋・福岡・東京と全国4ヶ所を回り、各地にその歌声を届けに行く。  このワンマンツアーのチケット一般発売日は来年5月7日となっているが、一般発売に先駆け、初日の大阪・心斎橋JANUSの超最速特別先行予約が現在ローソンチケット特別受付番号にて行われている。この先行予約は本日12月10日23:59までとなっているので、 大知正紘オフィシャルホームページ内にて詳細を確認のうえ、是非この機会にチケットを手に入れてほしい。 <2011大知正紘 TOUR SCHEDULE> 6/11(土) 大阪・心斎橋JANUS  6/17(金) 名古屋・HeartLand 6/19(日) 福岡・福岡ROOMS 6/26(日) 東京・原宿ASTRO HALL

    2010/12/10

  • 大知正紘
    究極の2枚組となる“Relation Disc”「手」いよいよリリース!
    究極の2枚組となる“Relation Disc”「手」いよいよリリース!

    大知正紘

    究極の2枚組となる“Relation Disc”「手」いよいよリリース!

     9月8日、“大知正紘”が究極の2枚組となる待望の初パッケージシングル「手」をリリースする。  今年3月に配信&レンタル限定で発表したデビュー曲「さくら」(Produced by 小林武史)が、BSフジ開局10周年記念 P&G パンテーンドラマスペシャル「初恋クロニクル」主題歌に抜擢。夏には「ap bank fes '10」や「SET STOCK'10」等の大型フェスにも出演を果たし、現時点で全国ラジオ局全15局でパワープレイを獲得するなど、各地で着々と聴く者の心を掴み始めている、大知正紘。  そんな大知正紘初のパッケージシングルとなる今作「手」は、前作「さくら」に引き続きプロデューサーに小林武史を迎え、大知が歌うことに対して掲げている“繋がり”という永久不滅のテーマを表現するため、究極の2枚組とも呼べる“Relation Disc”という異例のリリース形態を取っている。  パッケージには収録内容が全く同じ2枚のCDが入っており、1枚は自分の手元に、そしてもう1枚は"大切な人"へと、気持ちを音楽に託して届けてほしいという大知の真っ直ぐなメッセージが込められている。  また、今回この「手」のリリースを記念して、全国5ヶ所で完全招待制となる“Show Case LIVE”が行われることも決定。9月8日にリリースとなる1stシングル『手』をご購入いただいた全ての方がこのLIVEの対象者となるので、こちらも是非チェックして大知の生の歌声に触れていただきたい。そして、その空間であなたの大切な人との“繋がり”をもう一度再確認してみよう!

    2010/09/08

  • 大知正紘
    話題の19歳!ついに本人映像解禁!!
    話題の19歳!ついに本人映像解禁!!

    大知正紘

    話題の19歳!ついに本人映像解禁!!

     無名の新人シンガーソングライターながら、着うた無料配信2万DLという偉業を成し遂げた話題の超新星19歳“大知正紘”が、ついに!!日本テレビ『ハッピーMusic』(過去のOAでは、「トイレの神様」の植村花菜などが出演)で本人映像を初めて露出する。  大知正紘は、配信限定リリース「さくら」にてデビュー。デビュー情報解禁時にはYahooニュースTOPに取り上げられ、一度聴けば誰もが反応する歌声・歌詞で、ラジオ番組では「さくら」がOAされるとリスナーから番組宛にメールが殺到するなど今大注目のシンガーソングライターだ。  初めてテレビでO.A.される、大知正紘のパフォーマンスを是非ともチェックして欲しい。 <TV出演情報> 4月23日(金) 深夜0:58〜1:53 『ハッピーMusic』 <ラジオ主演情報> 毎週火曜日23:30-24:00 レギュラー番組「A PIECE OF TODAY」ZIP-FM オンエアー中

    2010/04/23

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. Gilded Cage
    Gilded Cage
    神無月アヰ(中山咲月)
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()