音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • スピッツ
    新曲「コメット」がドラマ『HOPE〜期待ゼロの新入社員〜』主題歌に!
    新曲「コメット」がドラマ『HOPE〜期待ゼロの新入社員〜』主題歌に!

    スピッツ

    新曲「コメット」がドラマ『HOPE〜期待ゼロの新入社員〜』主題歌に!

     7月に発売するニューアルバム『醒めない』に収録される新曲が、今夏話題のフジテレビ系連続ドラマ『HOPE〜期待ゼロの新入社員〜』の主題歌に決定した。主題歌のタイトルは「コメット」。ドラマとスピッツによる主題歌に是非ご注目を! <スピッツ 草野マサムネ コメント> 今回の曲は「投げやり」から「前向き」に変わろうとする途上を歌っています。僕自身、初めての事への挑戦や環境の変化に対してすごく臆病な性分です。なのでHOPEの主人公には強い思い入れを持ってしまいました。本当に楽しみにしています!ドラマの世界観に寄り添うことができると嬉しいです。 <ドラマ プロデューサー 渡辺氏コメント> 主題歌にスピッツを起用した理由:このドラマは、誰からも期待されていなかった元囲碁棋士の一ノ瀬が、会社の現実とひたむきに立ち向かっていく物語ですが、未知の世界に飛び出した時の自信のなさや不安は、会社に限らず、どんな共同体にもある自然な感情だと思います。そんな初めて社会に出たとき誰もが感じる不安を、さりげなくもどこかやさしい希望で包みこんでくれるような楽曲をイメージしたとき、草野マサムネさんの優しい歌声とファンタジックな歌詞の世界が頭に浮かびました。 実は僕自身が『渚』の頃からのファンで、いつか担当するドラマで主題歌をお願いしたいと思ったまま、気が付いたら大人になっていました。今回、主題歌として楽曲提供してくださることになり、20年越しの夢が叶った想いです。 今回のコラボレーションにより、ドラマの世界観をよりいっそう深めてくれるものと期待しています。 主題歌「コメット」を聴いた感想:曲を聴かせていただき、歌われている人物の心と、ドラマが伝えたいメッセージとが見事に合致していることにまず驚きました。ドラマの主人公・一ノ瀬歩を演じる中島さんの表情に、曲が重なった時、ひたむきに生きている人に共感と希望を届けられるドラマになると確信しています。 ◆15th Album『醒めない』  2016年7月27日発売 初回限定盤(CD+Blu-ray) UPCH-7166 ¥5,980(税込) 初回限定盤(CD+DVD) UPCH-7167 ¥4,980(税込) 通常盤(CDのみ) UPCH-2086 ¥3,240(税込) <収録曲>  1.醒めない 2.みなと   3.子グマ!子グマ! 4.コメット 5.ナサケモノ 6.グリーン 7.SJ 8.ハチの針 9.モニャモニャ 10.ガラクタ 11.ヒビスクス  12.ブチ 13.雪風  

    2016/06/23

  • スピッツ
    前作より約3年ぶりの15th Album『醒めない』7月27日リリース!
    前作より約3年ぶりの15th Album『醒めない』7月27日リリース!

    スピッツ

    前作より約3年ぶりの15th Album『醒めない』7月27日リリース!

     最新シングル『みなと』がスマッシュヒット中のスピッツが、前作『小さな生き物』から約3年ぶり、通算15枚目となるニューアルバム『醒めない』を2016年7月27日にリリースすることが決定した。    「みなと」に加えて、昨年のダウンロード限定シングル「雪風」も収録のフルアルバムは、アナログ盤も含めて全6形態での発売となる。初回限定盤には、「みなと」のMVに加え、今作品に収録される新曲2曲のMV、さらに撮影オフショットも収録した映像DISC付き!    また、スピッツのオフィシャルファンクラブ“Spitzbergen”会員のみ購入が可能な、UNIVERSAL MUSIC STORE限定の【デラックスエディション Spitzbergen会員限定盤】も発売となる。 ◆15th Album『醒めない』 2016年7月27日発売 初回限定盤(SHM-CD+Blu-ray) UPCH-7166 ¥5,980(税込) 初回限定盤(SHM-CD+DVD) UPCH-7167 ¥4,980(税込) 通常盤(CD) UPCH-2086 ¥3,240(税込) アナログ盤(2枚組LP) UPJH-9017/8 ¥3,980(税込) pitzbergen会員限定盤(2SHM-CD+1Blu-ray) PDCJ-1078 ¥8,480(税込) Spitzbergen会員限定盤(2SHM-CD+1DVD) PDCJ-1079 ¥7,480(税込)

    2016/05/09

  • スピッツ
    CMソングとして話題の新曲「みなと」ミュージックビデオ公開!
    CMソングとして話題の新曲「みなと」ミュージックビデオ公開!

    スピッツ

    CMソングとして話題の新曲「みなと」ミュージックビデオ公開!

     現在、CMソングとして話題の“スピッツ”新曲「みなと」のミュージックビデオが公開となった。アニメーションと演奏シーンを合成させた、全編モノクロの映像に注目の作品となっている。 <MV ディレクター北山大介氏のコメント> みなとのミュージックビデオのお話を頂き、初めて楽曲を聞かせていただいたときに、浮かんだイメージが、みなとに「一人立つ人の影」と「その上を旋回する大きな鳥」(間奏の口笛)でした。演奏シーンはとにかくシンプルにバンドの影を格好良く撮影するためライトは一灯で、楽器セットもシンプルにとお願いしました。一人一人のシルエットがしっかりと表現できたと思います。「その上を旋回する大きな鳥」というイメージを映像化するにあたっては、はじめは現代的にドローンを使った空撮(実写)での撮影を考えましたが、スピッツの楽曲にドローンは何か違うような気がして、空飛ぶ浮遊感をアニメーションで表現することにしました。(ミーティングでその説明をメンバーの皆さんにしたところ皆さん笑って納得していました)ジャケットの白黒写真のイメージもあり、白黒の古いフィルムの質感で製作することにしました。 ◆ニューシングル『みなと』 2016年4月27日発売 UPCH-5875 ¥1,000+税 1.みなと 2.ガラクタ

    2016/04/14

  • スピッツ
    NTT東日本 企業CMソングで話題!ニューシングル「みなと」発売決定!
    NTT東日本 企業CMソングで話題!ニューシングル「みなと」発売決定!

    スピッツ

    NTT東日本 企業CMソングで話題!ニューシングル「みなと」発売決定!

     ホワイトデーにスピッツから最新ニュースが到着した!現在、表題曲がNTT東日本 企業CMソングとして放送中のニューシングル「みなと」が4月27日に発売されることが決定。  スピッツのシングルとして2年11か月ぶりのフィジカルリリースとなる今作は、「雪風」などのダウンロードシングルを加えて通算41枚目のシングルとなる。    表題曲「みなと」は、幻想的なギターサウンドと草野マサムネのヴォーカルから始まる、哀愁感漂うやさしいサウンドに仕上がっているという。オンエア情報など、今後の情報を楽しみに待っていてほしい。 ◆41st SINGLE 『みなと』 2016年4月27日発売 UPCH-5875 ¥1,000+税 1.みなと ※NTT東日本 企業CMソング 2.ガラクタ

    2016/03/14

  • スピッツ
    【注目歌詞】新曲は、“妄想力”から生まれた初の雪ソング!?
    【注目歌詞】新曲は、“妄想力”から生まれた初の雪ソング!?

    スピッツ

    【注目歌詞】新曲は、“妄想力”から生まれた初の雪ソング!?

     本日から配信スタート!スピッツの新曲「雪風」の歌詞が解禁となり、注目を集めています! “涙が乾いてパリパリの 冷たい光受け立ち上がれ まだ歌っていけるかい?”  草野マサムネならではのフレーズが白い雪のように輝くナンバー…。この楽曲は、雪の街を舞台にしたドラマ「不便な便利屋」のエンディングテーマです。「不便な便利屋」は、極寒・北海道の名も無き田舎町で“便利屋”を営む3人の男たちのコメディドラマ。しかし、九州出身の草野自身はあまり雪に縁がなかったため「“妄想力”をフル稼働させ」て書き下ろしたとのこと!    そして、今回のジャケット写真は草野マサムネが、長年訪れたいと思っていたとある場所。その場所を数年前に訪れた際に目にした、印象的な風景を今回「雪風」のジャケット写真に出来ないか?という草野のアイデアから、自ら撮影した写真などをヒントにしてイメージに近い写真を探したところ、彼が思い描いていた風景に巡り会うことが出来たのです!    そんな忘れられない風景が広がる旅先を想像しながら、ジャケット写真とともに「雪風」の世界を楽しんでみてください♪

    2015/04/15

  • スピッツ
    19年前の名曲がドラマ主題歌に決定!
    19年前の名曲がドラマ主題歌に決定!

    スピッツ

    19年前の名曲がドラマ主題歌に決定!

     スピッツの「愛のことば」が、7月15日から放送スタートするフジテレビ系ドラマ「あすなろ三三七拍子」の主題歌に決定した。  「愛のことば」は、19年前の1995年9月20日に発売された6枚目のオリジナルアルバム「ハチミツ」の収録曲で、このアルバムには「ロビンソン」や「涙がキラリ☆」といった大ヒットシングルも収録されている名盤だ。オリコンアルバム週間ランキング最高位1位も記録している。アルバム発表後、「愛のことば」はシングル曲ではないものの、ライヴでの演奏やラジオでのオンエアなどもあってファンの間では“人気曲”として定着している。そして今回、ドラマのために新たにミックス作業を施した「愛のことば-2014mix-」が主題歌となった。  19年前に発表された楽曲がドラマ主題歌に起用されるというレアなケースだが、ドラマ企画担当者からの「スピッツの名曲を主題歌にしたい」という熱いラブコールに応える形で、実現した。ドラマの主題歌を熱い思いでスピッツに依頼したのは「あすなろ三三七拍子」編成企画のフジテレビ編成部、水野綾子氏。  「“押忍の精神(=自我をおさえ我慢する)”を持って人のために全力を出している応援団を描くこのドラマのキーワードは“切ない”です」と語っており、自身の大学生活で一番聴いたのがスピッツの楽曲であったため、大学=スピッツという形で自然とリンクしたスピッツに依頼したいと思ったそうだ。そして明るい曲のようで聴くと切なくなる「愛のことば」がこの作品にピッタリ、と強く感じ、主題歌をお願いしたいという想いを伝える直筆の手紙をスピッツメンバー宛てに送ったという。全国ツアー中、ホテルの一室にスピッツのメンバーが全員集合して手紙を読み、水野氏の熱い想いに恐縮しながらも感謝し、この依頼を快諾した。「愛のことば-2014MIX-」」がドラマの世界観とどうマッチするのか、注目だ。

    2014/06/25

  • スピッツ
    アルバムリード曲「小さな生き物」先行配信スタート!
    アルバムリード曲「小さな生き物」先行配信スタート!

    スピッツ

    アルバムリード曲「小さな生き物」先行配信スタート!

     約3年振り、通算14枚目となるオリジナル・アルバム「小さな生き物」の発売を9月11日に控える“スピッツ”が、本日8/14より、アルバム発売に先駆けてリードトラック「小さな生き物」の配信を開始した。  そして、最新ミュージックビデオも本日解禁!今回のミュージックヴィデオはストーリー仕立ての内容となっており、空を飛ぶことを夢見、自らグライダーを作って夢の実現へ向かうポジティヴな世界感が楽曲とマッチして感動を誘う。また、ミュージックビデオ最後に登場するグライダーは、今回のアルバムジャケットに実際使用されているものが登場する。  さらに、アルバム発売まで待てないファンに朗報!9/11のアルバム発売に先駆け、9/1に「小さな生き物」アルバム試聴会に下記のラジオ番組リスナーからご招待!イベントの詳細や、応募方法は下記の番組で発表されるので要チェック! 8/14〜 TOKYO FM「クロノス」 8/15〜 bayfm78「miracle」 8/15〜 FM ヨコハマ「THE BREEZE」 8/17〜 FM FUJI「WESTSIDE TOKYO」

    2013/08/14

  • スピッツ
    約3年振りのオリジナルアルバム、9月11日に発売決定!
    約3年振りのオリジナルアルバム、9月11日に発売決定!

    スピッツ

    約3年振りのオリジナルアルバム、9月11日に発売決定!

     前作「とげまる」発売から約3年振りとなるオリジナルアルバムの発売日と収録詳細が発表された。5月に発売された最新シングル「さらさら/僕はきっと旅に出る」の2曲も収録したアルバムのタイトルは「小さな生き物」、発売日は9月11日に決定した。  今回のトピックは、スピッツ史上初となる、デラックスエディション、期間限定盤、通常盤、そしてアナログ盤という複数形態での発売だ。その中でもデラックスエディションには、特典が満載だ。  ボーナストラックとして新曲を1曲を追加収録。このボーナストラックはデラックスエディションとアナログ盤のみに収録される。そして、撮り下ろしのスペシャルライブ映像を収録。横浜BLITZで撮影されたこの貴重なスペシャルライブは、デラックスエディションのみの収録だ。  さらには、最新シングル曲「さらさら」に今作の収録曲2曲を加えた、計3曲のMUSIC VIDEOを収録している。このデラックスエディションは、完全数量限定生産商品なので、早めのご予約を!アナログ盤は、11月1日より開始となる全国ツアー『SPITZ JAMBOREE TOUR 2013-2014 “小さな生き物”』の会場と、ユニバーサルミュージックのWEB SITEのみで入手が可能だ。

    2013/07/12

  • スピッツ
    ニューシングル「さらさら」のミュージックビデオが完成!
    ニューシングル「さらさら」のミュージックビデオが完成!

    スピッツ

    ニューシングル「さらさら」のミュージックビデオが完成!

     2年8ヶ月振り、通算38枚目となるニューシングル「さらさら/僕はきっと旅に出る」の発売を5月15日に控える“スピッツ”の最新ミュージックビデオが完成し、YOUTUBE、GyaO!で公開した。  デビューより、これまで制作現場の映像を一切出すことが無かったスピッツが、昨年末に現場の写真を突如自身のHPで1枚の写真をアップし、アルバム制作をしているというアナウンスを行った。  今回のミュージックビデオは、その熱を伝えるためにあえてアルバム制作が行われているスタジオで撮影され、まるで制作現場のワンシーンを切り取るような全編にわたりメンバーのスタジオ内でのセッションの模様と、やさしい音色が心地よいギターアレンジや印象深いコーラスワークで構成されたスピッツらしさ全開の楽曲が、現在制作中のアルバムへのメンバーの制作意欲と、その期待を感じさせられる内容となっている。  スピッツと亀田誠治の共同プロデュースとなっているニューシングルは5月15日発売。さらに5/18、19はイベント「亀の恩返し」@日本武道館への出演が発表されている。結成26年目、今年の活動に期待しよう。 ◆「さらさら/僕はきっと旅に出る」 2013年5月15日発売 UPCH-5798 ¥1,000(税込)

    2013/04/23

  • スピッツ
    通算38枚目となる今作は両A面シングル!
    通算38枚目となる今作は両A面シングル!

    スピッツ

    通算38枚目となる今作は両A面シングル!

     現在、アルバムの制作活動を続けている“スピッツ”が、2010年9月発売の「シロクマ/ビギナー」以来となる、通算38枚目のシングル「さらさら/僕はきっと旅に出る」を発売することが決定。前作に引き続き両A面シングルという形態でリリースされる。  1曲目に収録される「さらさら」は、やさしい音色が心地よいギターアレンジや印象深いコーラスワークで構成された、スピッツらしさ全開の楽曲。FMラジオ局J-WAVE(81.3FM)のステーションキャンペーン「TOKYO NEW STANDARD 〜 トーキョーはまっすぐ歩かないほうがオモシロイ〜」のキャンペーンソングとなっている。  この曲は3月18日(月)からJ-WAVEの放送で随時、独占オンエアされるので、是非エアチェックしよう!キャンペーンの詳細は、J-WAVEホームページ(http://www.j-wave.co.jp/)をご覧下さい。  2曲目に収録される「僕はきっと旅に出る」は、ゴールデンウィークを迎えるこの季節にもぴったりな、“旅”をテーマに書き下ろされた新曲。いつか行くであろう旅に思いを馳せて聴いて欲しい楽曲。  スピッツと亀田誠治の共同プロデュースとなっているニューシングル、発売は5月15日! ◆「さらさら/僕はきっと旅に出る」 2013年5月15日発売 UPCH-5798 ¥1,000(税込)

    2013/03/15

  • スピッツ
    大型タイアップのニュー・シングル、そしてニュー・アルバム発売決定!!
    大型タイアップのニュー・シングル、そしてニュー・アルバム発売決定!!

    スピッツ

    大型タイアップのニュー・シングル、そしてニュー・アルバム発売決定!!

     8月10、11日の2日間、ZEPP OSAKAで開催されていたイベント「ロックロックこんにちは!Ver.14“ジューシー(十四)”」に出演している“スピッツ”から最新リリース情報が発表された。  一つは6月に発売されたシングル「つぐみ」に次ぐニュー・シングルを9月29日に発売すること。タイトルは「シロクマ/ビギナー」となっているように、両A面シングルだ。  「シロクマ」は最新ツアー“SPITZ JAMBOREE TOUR 2010”でも披露されていた新曲で、メナード「イルネージュ」CMタイアップソング。そして、両A面のもう1曲は、サッカーW杯開催中に話題となったゆうちょ銀行TVCMソングだった「ビギナー」だ。こちらは、着うた(R)と着うたフル(R)の配信のみで発売されていたが、「CD化はないのか?」という問合せがレコード会社に殺到していた楽曲でもある。  また、前作「つぐみ」でも好評だった最新ツアーのライブ・テイクを今回もカップリングとして2曲収録されている。ファンの間では感涙の曲として有名な「ナイフ」とシングル曲「シロクマ」のライブ・テイクは必聴!まさに、内容満載のシングルと言えるだろう。  そして、もう一つファン待望となる「さざなみCD」以来、約3年振りのニュー・アルバムの発売がついに決定した。最新ツアー前からオフィシャル・サイトでは「ツアー終了後にはアルバムを完成させて、リリースする」ことを明らかにしていたが、今回、10月27日に発売することを発表した。 ◆「シロクマ/ビギナー」single 2010念9月29日発売 UPCH-5669 ¥1,200(税込)

    2010/08/12

  • スピッツ
    ライブツアーで新曲「つぐみ」を披露!
    ライブツアーで新曲「つぐみ」を披露!

    スピッツ

    ライブツアーで新曲「つぐみ」を披露!

     本日6月23日に36枚目のシングルとなる「つぐみ」をリリースした“スピッツ”が、6月22日に全国ツアー“SPITZ JAMBOREE TOUR 2010”の神奈川公演を開催。新曲「つぐみ」をはじめとした豪華セットリストで、夏到来の暑さを上回る熱気が神奈川のファンを盛り上げた。  この日、会場である神奈川県民ホールに集まったファンは実に2,500人。超満員のファン達に向けて、スピッツが披露したのはリリース前の新曲からデビュー時の楽曲など新旧織り交ぜた23曲の名曲ばかり。特にファンの注目を集めたのは、6月23日にシングルリリースとなる「つぐみ」、そして一緒に収録される「花の写真」「恋する凡人」、発売は決まってないが、ゆうちょ銀行のCMとして世間で既に話題を呼んでいる「ビギナー」、ライブでしか披露されていないタイトル未定曲という、5つの新曲だ。  他にも代表曲「チェリー」や名曲「ヒバリのこころ」などを披露し、アップテンポなものから、しっとりと落ち着いたナンバーまで幅広い楽曲陣に観客はみな手を振り、時にはゆっくりと体を揺らしながら聴き入り、一体となった会場は一足先に真夏を迎えたかと思うほどの熱気と、感動に包まれた。  ライブ途中ではVo.草野正宗が「ブルーライトヨコハマ」を弾き語るというサプライズや、メンバー達のそれぞれの横浜エピソード、“実は新曲「つぐみ」のビデオクリップは横浜で撮影していた”などを語り、スピッツにとって縁の深い土地としての想いを伝えていった。  間もなく結成23周年を迎えるというスピッツ。「みんなの声援のおかげで長くバンドを続けれられて幸せ、年を取ってもずっとバンドを続けていきたい」と語り、最後には「ジメジメを吹き飛ばす熱いパワーをもらったぜ!」とファンに感謝の気持ちを伝えて未だ熱気さめやらぬライブを締めくくった。  6月23日にリリースされる新曲「つぐみ」は、4月からツアーで披露され話題を呼んでいたスピッツの王道とも言えるポップさと力強さに満ちたロック・ナンバー。このシングルには「つぐみ」の今ツアーでのライブテイクも収録され、異なる魅力が楽しめる意欲作となっている。  ツアー終了後にはニューアルバムを完成させ、リリースすることも既に告知しているスピッツ。まずはこのニューシングルを聞き、新しい歩みをみせるスピッツへの期待を高めてほしい。

    2010/06/23

  • スピッツ
    ニューシングルに最新ツアーで披露中の新曲のライブテイク2曲を収録!
    ニューシングルに最新ツアーで披露中の新曲のライブテイク2曲を収録!

    スピッツ

    ニューシングルに最新ツアーで披露中の新曲のライブテイク2曲を収録!

     今年3月にデビュー19年を迎え、4月からスタートした全国ツアーも絶好調の“スピッツ”最新シングル「つぐみ」が、6月23日にリリースされることが分かった。  ニューシングル「つぐみ」は、3number 4tracksとヴォリューム感満点のマキシ・シングル。タイトル曲の「つぐみ」は既にツアーでも披露されている新曲。スピッツの王道とも言えるポップさと力強さに満ちたロック・ナンバーで、スピッツ史上初の着うたフル(R)での先行配信(6月9日〜MUSICO独占)も決定している。また、カップリングの「花の写真」はペダルスチール&マンドリンに佐橋佳幸氏を招いてレコーディングされたカントリー・テイストたっぷりの新曲だ。  そして、特筆すべきなのは現在敢行中の最新ツアーの演奏をいち早く収めたライブ・テイク2曲が収録されているということ。「恋する凡人」は今ライブで披露されているのみの新曲で、なんとスタジオ・レコーディングによる音源より先にこのライブ・ヴァージョンが発表されることになる。  タイトル曲の「つぐみ」も、ライブ・ヴァージョンを同じパッケージに収録するという新しいスタイルにもチャレンジ。スタジオ・テイクとライブ・テイク、それぞれの異なる魅力を楽しめる一枚となっている。  また、今、ユニバーサル ミュージック公式の無料メールマガジンに会員登録すると、期間限定で新曲「つぐみ」がフルが試聴可能!!期間は、6/9(水)〜6/15(火)の1週間限定なので、要チェックだ。無料で最新ニュースやいち早く新曲がチェック出来るこのメルマガ、まだ登録していない方はこの機会に登録してみてはいかがだろうか。 ◆「つぐみ」single 2010年6月23日発売 UPCH-5659 ¥1,200(税込)

    2010/05/28

  • スピッツ
    ツアーの後半スタート!新曲「若葉」も初披露!!
    ツアーの後半スタート!新曲「若葉」も初披露!!

    スピッツ

    ツアーの後半スタート!新曲「若葉」も初披露!!

     2007年10月にアルバム「さざなみCD」を発売後、同アルバムをタイトルに盛り込んだ長期ツアーの後半戦が9月28日、さいたま市文化センターよりスタートした。  スピッツは、勿論既にライヴバンドとして膨大な本数のライヴを行ってきているが、やはりツアー後半戦“初日”ということもあり、ほどよい緊張感と客席の期待感が織り交ざった絶妙なバランスをみせた初日となった。  また、同ライヴでは11月5日にリリースされる新曲「若葉」も初披露された。映画「櫻の園−さくらのその−」の主題歌になるこの曲は、若者の心の核にある、未熟さゆえの美しさ・切なさが詰め込まれた、スピッツらしい、心にそっと入ってくる1曲。  いつもと変わらないように幕を開けたツアー後半だが、来年の1月には新しい挑戦として、スピッツ初となるアリーナ公演も予定されている。バンド結成21年目にしての挑戦と、その直前にリリースされる初々しい心を歌った新曲「若葉」に特に注目したい。 ■「若葉」single 2008年11月5日発売 UPCH-5565 \1,000(税込)

    2008/10/01

前の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. GRIT
    GRIT
    BE:FIRST
  2. 賜物
    賜物
    RADWIMPS
  3. 天国
    天国
    Mrs. GREEN APPLE
  4. クスシキ
    クスシキ
    Mrs. GREEN APPLE
  5. 愛▽スクリ~ム!
    愛▽スクリ~ム!
    AiScReam
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • What We Got ~奇跡はきみと~ / King & Prince
    【King & Prince】ミッキーマウスの新たなオフィシャルテーマソング「What We Got ~奇跡はきみと~」歌詞公開中!!
  • GRIT / BE:FIRST
    GRIT / BE:FIRST
  • Like U / 中村ゆりか
    Like U / 中村ゆりか
  • クリームで会いにいけますか / ずっと真夜中でいいのに。
    クリームで会いにいけますか / ずっと真夜中でいいのに。
  • GET BACK / ゆず
    GET BACK / ゆず
  • DUA・RHYTHM / Chevon
    DUA・RHYTHM / Chevon
  • Pop Like A Star / Little Glee Monster
    Pop Like A Star / Little Glee Monster
  • 後悔史 / Tani Yuuki
    後悔史 / Tani Yuuki
  • 脳内告白 / berry meet
    脳内告白 / berry meet
  • 衝動 / 野田愛実
    衝動 / 野田愛実
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()