音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • シェネル
    映画『今夜、ロマンス劇場で』の主題歌「奇跡」を書き下ろし!
    映画『今夜、ロマンス劇場で』の主題歌「奇跡」を書き下ろし!

    シェネル

    映画『今夜、ロマンス劇場で』の主題歌「奇跡」を書き下ろし!

     “ラブソングプリンセス”シェネルが、綾瀬はるかと坂口健太郎の初共演で注目が集まる2018年2月10日公開の映画『今夜、ロマンス劇場で』の主題歌を書き下ろしたことが明らかとなった。    同映画は『のだめカンタービレ』シリーズを手がけたヒットメーカー武内英樹監督によるとびきりロマンティックな完全オリジナルラブストーリー。綾瀬はるか演じる“美雪”と坂口健太郎演じる“健司”の「叶わない恋だけれど、一緒にいたい」という気持ちが真っ直ぐに伝わる切ない歌詞とメロディーのラブソングを、シェネルがドラマチックに歌い上げた。  シェネルは今年デビュー10周年というアニバーサリーイヤーであり、12月6日(水)には節目の締めくくりに10周年の軌跡を凝縮した初のオールタイム・ベストアルバム『10th Anniversary ALL TIME BEST』をリリースする。主題歌「奇跡」は、同アルバムに初収録される。  主題歌に大抜擢されたシェネル自身は「『今夜、ロマンス劇場で』の主題歌を担当することができて、とってもワクワクしています。相手のことを一番に思いやる献身的な愛が一つのテーマでもあり、皆がインスパイアされる映画だと思います。可愛すぎるラブストーリーで、みんな大好きなおとぎ話!人の出逢いは奇跡であり、それは運命でもある、そんな普遍的なテーマを歌った主題歌「奇跡」を映画と共に楽しんでいただけますと嬉しいです。この素晴らしい映画に関われたことを感謝しています!」とコメントしている。  主題歌情報解禁にあわせて、主題歌「奇跡」の一部が使用された映画の予告映像も公開。出会うはずのなかった二人が、現実世界を楽しみながら次第に惹かれあう中で、美雪が打ち明けた“ある秘密”――それは<人のぬくもりに触れてしまうと消えてしまう>ということ。“逢いたい”という気持ちが<奇跡>を起こし、心を通わせる美雪と健司に立ちはだかる“好きだけど触れられない”という障害…はたして2人の恋は結ばれるのか!?  シェネルの主題歌に関して 綾瀬はるかは「物語と美雪や健司の思いをより感じて頂ける素敵な楽曲で感謝しています。映像にのせて聴くのがとても楽しみです。シェネルさんの美しい歌声と共に「今夜、ロマンス劇場で」を是非お楽しみ下さい。」、  坂口健太郎は「ゆったりと優しい。そして力強い歌声で、台本を読んだ瞬間の感動と撮影をしていた時の健司の気持ちを思い出しました。この曲を聴くとすぐにこの映画を想像できる。そんな音楽だと思います。シェネルさんありがとうございました。」とコメントしている。  また、プロデューサーである稲葉直人氏は「突飛な設定とともに賑やかにはじまるこの映画は、やがて普遍的で切ない愛の物語へと昇華していきます。それには後世まで歌い継がれるような普遍的で壮大なバラードが必要不可欠でした。そして自ずとシェネルさんという答えに辿りつきました。ただ「人を愛する幸せと切なさを合わせ持った」という無理難題にどう応えていただけるのか、一抹の不安もありました。しかしそんな杞憂は、デモを聞いたとき自然と溢れ出た涙とともに消え去りました。珠玉のバラードが生まれる瞬間に立ち会えた喜びを今かみしめています。」とコメントしている。  シェネルが映画の主題歌を書き下ろすのは、2012年公開の映画『BRAVE HEARTS 海猿』の主題歌として大ヒットした「ビリーヴ」以来。映画やドラマの主題歌に、その圧倒的な歌唱力と表現力で最高の歌を届け続けてきたラブソングプリンセスによる久しぶりの映画の主題歌は、まさに業界内外待望と言えるだろう。 ニュース提供:Virgin Music

    2017/11/10

  • シェネル
    ラブソングプリンセスが初のオールタイムベストを発表!
    ラブソングプリンセスが初のオールタイムベストを発表!

    シェネル

    ラブソングプリンセスが初のオールタイムベストを発表!

     ラブソングプリンセス、シェネルはデビュー10周年というアニバーサリーイヤーを記念し、ファンからのリクエストに応え、節目の締めくくりに10周年の軌跡を凝縮したベストアルバム『10th Anniversary ALL TIME BEST』を12月6日にリリースすることが決定。今作はオールタイムベストにふさわしく、これまでの彼女の名曲と新曲を含む全16曲が収録される。  シェネルは10年という活動期間の中で2011年、TEEの名曲を英語詞でカバーした「ベイビー・アイラブユー」が記録的な大ヒット。J-POPの世界でも活躍し、翌年には映画『BRAVE HEARTS 海猿』の主題歌「ビリーヴ」が大ヒット。2014年にはドラマ『ディア・シスター』の主題歌として大ヒットした「Happiness」しかり、ウェディングソングと言えばシェネルであり、結婚式で最も人気の曲・アーティストを決定する「ISUMブライダルミュージックアワード2014」を受賞した。  また日本ゴールドディスク大賞・ベスト3ニュー・アーティスト(洋楽)(2007)、アーティスト・オブ・ザ・イヤー(洋楽)(2013)と栄誉ある賞を受賞といった偉業を果たしてきた。その後、2年の充電期間を経て2017年にリリースされた「Destiny」はTBS系ドラマ『リバース』の主題歌として大ヒットを記録したのが記憶に新しいだろう。  なお、なかでも「ベイビー・アイラブユー (English Ver.)」 [2011]、「ビリーヴ」 映画『BRAVE HEARTS 海猿』主題歌 [2012]、「Happiness」 フジテレビ系ドラマ『ディア・シスター』主題歌 [2014]、「Destiny」 TBS系 金曜ドラマ『リバース』主題歌 [2017]といった上記人気曲4曲で累計6000万再生、累計700万ダウンロードと多くの人を巻き込んできた数々のヒット曲の軌跡がこの1枚に全て凝縮されている。  情報解禁とともに、ベストアルバムのティザー映像が公開になり、ヒット曲満載の1枚であることが改めて分かる映像に仕上がっている。今年はドラマ主題歌「Destiny」の大ヒットからスタートし、節目を締めくくる1枚になるであろうベストアルバムに注目して欲しい。11月からは東名阪でのツアーも予定しており、今後の活躍から目が離せなくなりそうだ。 ◆『10th Anniversary ALL TIME BEST』 2017年12月6日発売 初回限定スペシャルプライス盤 UICV-9263 ¥1,980(税抜) 初回限定デラックス盤 UICV-9262 ¥3,200(税抜) ニュース提供:Virgin Music

    2017/10/30

  • シェネル
    話題のドラマ『リバース』主題歌と同タイトルのアルバム発売決定!
    話題のドラマ『リバース』主題歌と同タイトルのアルバム発売決定!

    シェネル

    話題のドラマ『リバース』主題歌と同タイトルのアルバム発売決定!

     先月4月28日に約2年半ぶりとなる新曲「Destiny」の先行配信がスタートし、早くもレコチョクを始め主要音楽配信ストア10サイトで軒並み1位を獲得し、完全復活の10冠達成をし勢いに乗るシェネル。  音楽配信ストアを賑わせている同楽曲は、TBS系金曜ドラマ『リバース』主題歌としてドラマの重要な場面で起用され注目を集める最中、いよいよ5月10日にニューシングル「Destiny」が発売。ドラマの視聴者からは、「ドラマのエンディングでいろんなことが起き過ぎて、曲がかかった瞬間、鳥肌が立った」や「主題歌がドラマに合いすぎていて怖い」と言う楽曲へのコメントがドラマの回を重ねるごとに楽曲とドラマの親和性が高まっていることを感じさせてくれる。    このヒット曲「Destiny」を含む、ニューアルバム『Destiny』が6月14日に発売決定。収録楽曲やジャケット写真などの解禁はこれからとなるが、前作『シェネル・ワールド』発売から2年ぶりのニューアルバムとなる。LAでの新しいインプットを経て良質な歌、上質な音が詰まった、新生シェネルへの期待が高まるクオリティアルバムになるだろう。  また、歌詞検索サイト・歌ネットの注目度ランキング1位や、USENのリクエストチャートでも2位にまでランキングが急上昇しており、「Destiny」が指示を得て、ドラマと共に注目が集まっている結果があらわれていることがわかる。また、ドラマ映像を使用したYouTube映像も公開から僅か1ヶ月で約100万再生と驚異的なスピードで再生されている。  今週5月12日(金)放送の第5話では主人公・深瀬(藤原竜也)は何も知らなかった自分を情けなく思っている矢先、自分の知らない親友・広沢(小池徹平)の一面を知ることになったり、「次に誰が狙われるかわからない」と言っていたジャーナリスト・小笠原(武田鉄矢)の言葉を思い出し、胸騒ぎがする深瀬。といったあらすじからも読み取れるように回を重ねるごとにサスペンスに、よりスリリングに展開しているので 楽曲の使われるタイミングに、より一層注目してドラマを観て欲しい。 ◆New Album『Destiny』 2017年6月14日発売 UICV-1084 ¥2,700(税込)

    2017/05/10

  • シェネル
    デビュー10周年突入!ドラマ「リバース」の主題歌に決定!
    デビュー10周年突入!ドラマ「リバース」の主題歌に決定!

    シェネル

    デビュー10周年突入!ドラマ「リバース」の主題歌に決定!

      "ラブソング・プリンセス" シェネルが今年、デビュー10周年のアニバーサリーイヤーに突入。これまでにTEEの名曲を英語詞でカバーした「ベイビー・アイラブユー」や映画『BRAVE HEARTS 海猿』の主題歌「ビリーヴ」、ドラマ『ディア・シスター』の主題歌「Happiness」の大ヒットを記録し、今年 記念すべく10周年を迎えた。  そんなシェネルのアニバーサリーイヤー第1弾は4月14日(金)からスタートする、主演・藤原竜也 × 原作・湊かなえ で大注目のTBSドラマ「リバース」(4月14日(金)22:00?放送)の主題歌に決定。楽曲タイトルは「Destiny」、作詞は松尾潔、作曲は川口大輔とのタッグによる作品となっている。ドラマは、同じく今年デビュー10周年を迎えた人気ベストセラー作家・湊かなえ、通称 "イヤミス(=読んで嫌な気分になるミステリー)の女王"が描く友情、贖罪、美しき愛の物語で、ミステリーとともにそれぞれの人間模様が描かれている。 ドラマ化にあたり、『夜行観覧車』(2013年)、『Nのために』(2014年)など、上質なミステリードラマを手がけてきたプロデューサーや監督など制作陣が集結し、湊作品ドラマ化3作目となる『リバース』を満を持してお届けする。  主題歌の決定を受け、シェネルは「今回は私自身新境地を切り開くことができたと思っています。これまでとは違う曲調に挑戦することができましたし、私としてもこの新しい世界観と新しいサウンドに非常に手応えを感じています。また、私たちの誰もが生きていく中でも、その良し悪しは別として「運命」と呼びたくなるような、そういうふとした瞬間があるものです。「リバース」では、交錯する想いのなか、人は出逢い、そして惹かれあう、それもまさに「運命」です。そういったテーマを歌った「Destiny」をドラマと共に聴いて頂けると嬉しい限りです。」とコメントしている。また、主題歌「Destiny」を聴いた主演・藤原竜也は「この楽曲は本当に力強いし、ドラマに大きな影響を与えてくれる。」とコメントしている。  なお、ドラマのプロデューサーである新井順子は「『リバース』を制作するにあたり、主題歌のイメージはかなり早い段階からできていました。ハラハラするサウンド感と迫力のある歌声、来週見なれば...!と思わせるアオリ。一度聞けば口ずさめるメロディー。シェネルさんの楽曲は、それをすべて満たしてくれました。シェネルさんといえばラブソングのイメージが強く、特に「Happiness」が大好きで、よく聞いていました。ラブソングの女王がサスペンスを歌うとどうなるのだろう、と今回オファーさせて頂きましたが、完成した曲を初めて聞いたとき、想像を越える迫力に圧倒されました。『リバース』の世界観をスリリングに盛り上げてくれることは間違いありません。主題歌がどのように作品と混ざり合うのか、とても楽しみです。」とコメントをしている。  洋楽と邦楽の境界を超えて活躍するワン&オンリーなアーティスト"シェネル"、アニバーサリーイヤーの今年の動きは他にどんなことが起きるだろう。ドラマ「リバース」も併せて、今後の動向から目が離せなくなりそうだ。 ◆ニューシングル「Destiny」 2017年5月10日発売 1,080(税込)

    2017/03/17

  • シェネル
    結婚式シーズンにはコレ!番組の再現ドラマで「Happiness」再燃…!
    結婚式シーズンにはコレ!番組の再現ドラマで「Happiness」再燃…!

    シェネル

    結婚式シーズンにはコレ!番組の再現ドラマで「Happiness」再燃…!

    “大好きすぎて 上手く言えないけど キミがいる それだけでいい”  ただただ好きな人への真っ直ぐな想いが込められた、シェネルの「Happiness」。この楽曲は歌詞も絶大な人気を誇り、2014年下半期の歌詞アクセスランキングではなんと第1位に!現在、165万回以上も歌詞が見られているミリオンリリックで、歌ネットの歴代ランキングでもベスト5にランクインしています。    そんな「Happiness」が再び話題に!きっかけは、4月16日放送のフジテレビ「奇跡体験!アンビリバボー」番組内での再現ドラマ。感動的な実話「意識不明からの回復★8年越しの結婚式」を再現したドラマのBGMとして使用されたことで、さらなる“感動”を与え、放送後に「アンビリバボーの結婚式で流れた曲はなんですか?」と曲名を求める問い合わせがSNSなどで殺到したそうな!  また、SNSでは「結婚式でシェネルのHappinessはあかん、涙が止まらん!」、「シェネルのHappinessを聞くと結婚式を思い出してジーンってなる!」など、“結婚式”×「Happiness」の絶賛コメントも多く見受けられ、かけがえのない大切な人の、幸せを願う人に贈る歌として定番の感動バラード曲となりました☆  これから結婚式シーズンを迎えるこの時期、いろいろな場所でシェネルの「Happiness」を耳にすることが増えそうですっ!

    2015/04/23

  • シェネル
    ニューアルバム「シェネル・ワールド」で松下奈緒と夢のコラボ実現!
    ニューアルバム「シェネル・ワールド」で松下奈緒と夢のコラボ実現!

    シェネル

    ニューアルバム「シェネル・ワールド」で松下奈緒と夢のコラボ実現!

     シェネルと松下奈緒の夢のコラボレーションが実現した。フジテレビ系ドラマ「ディア・シスター」の主題歌として、配信チャート30冠を獲得し、週間 USEN HIT J-POPランキング1位にも輝いた60万ダウンロード突破の大ヒット曲「Happiness」のスペシャル・バージョンとして、松下奈緒をピアニストに迎えた「Happiness feat. 松下奈緒」が、バレンタイン・ウィークの2015年2月11日に発売されるシェネル待望のオリジナル・アルバム「シェネル・ワールド」に収録されることが明らかとなった。  “2014 FNS歌謡祭”でのコラボレーションで松下奈緒のピアノに感動したシェネルがフィーチャリングをオファー、松下奈緒が快諾した。2015年1月8日、都内のスタジオでレコーディングが行われた。レコーディングで来日中であったシェネルは、喉を傷めて声が出なくなるというトラブルに見舞われ、当日はピアノのみのレコーディングとなり、ヴォーカル・レコーディングは後日行われた。  松下奈緒のピアノのレコーディングに立ち会ったシェネルは「奈緒さんのピアノは美しくて、エレガント。癒されました。歌なしで、ずっと聴いていたい!」とコメント。松下奈緒は「シェネルさんのHappinessが大好きで。オーケストラもバンドもなく、ピアノと歌だけで、共演させて頂けたことは私にとっても幸せなことです!」とコメント。リスペクトし合うトップ・ミュージシャン2人による奇跡のコラボレーションは必聴!  通算8枚目、J-POPオリジナル・アルバムとしては、約1年半ぶり3枚目となるニュー・アルバム「シェネル・ワールド」は、出会い・別れ・喜び・悲しみ、様々な愛のカタチを感動のバラードからテンションあがるパーティー・ソングまで、喜怒哀楽の全てを表現した歌たちを1枚に収録。邦楽と洋楽の世界を自由気ままに泳ぐようなトータリティで、「今までで最も自分らしい大好きなアルバムができた!」とシェネルは言う。  アーティストとして自分が大好きな音楽の世界をみんな共有したい、という意味を込め「シェネル・ワールド(洋題:@chenelleworld)」とアルバムが名付けられ、それは自身のSNSのアカウントでもある「@chenelleworld」とのダブルミーニングも込めている。ワン&ワンリーのシンガー、シェネルの金字塔とも言える最高傑作が誕生した。  アルバムには「Happiness」の他に、映画「海猿」の主題歌「ビリーヴ」のソングライターSWEEPが作詞・作曲した卒業シーズンに泣ける「君に贈る歌 〜Song For You」や、Crystal Kayと青山テルマをゲストに迎えた女子パーティー・アンセム「All My Ladies feat. Crystal Kay & Thelma Aoyama」など、話題必至の全13曲収録。初回限定盤にはシェネルの人気曲ばかりのノンストップ・ミックスCDが付く。 ◆new album「シェネル・ワールド」 2015年2月11日発売 通常盤 UICV-1046 ¥1,980円+税 初回限定盤 UICV-9097 ¥2,980円+税

    2015/02/03

  • シェネル
    待望のオリジナルアルバムリリース決定!
    待望のオリジナルアルバムリリース決定!

    シェネル

    待望のオリジナルアルバムリリース決定!

     石原さとみ・松下奈緒 W主演のフジテレビ系ドラマ木曜劇場「ディア・シスター」の主題歌としてドラマ初回放送時よりツイッターなどで大きな話題となっていた“シェネル”の新曲「Happiness」。配信スタートしてすぐさまiTunesやレコチョクなどの主要配信サイトおよび歌ネットで続々と1位を獲得、マンスリー12冠・ウィークリー8冠・デイリー10冠で合計30冠に輝いた。この“いま1番共感する歌、いま1番聴かせたい歌”として、もっとも注目を浴びている「Happiness」を収録したシェネルのニューアルバムが、来年2015年2月11日にリリースされることが決定した。  ドラマ「ディア・シスター」で描かれているような「姉妹愛」「家族愛」「男女の恋愛」など、さまざまな愛のカタチを「全ては互いのHappiness(幸せ)のために」というメッセージを込めてシェネルは「Happiness」を完成させた。その気持ちがたくさんの人に伝染するように伝わり、ネット上では自分たちの大切な写真とともに曲を使用する人も現れたり、「いま1番聴かせたい歌」として携帯電話の呼び出し音に設定した人が急増したり、「結婚式で使いたい楽曲」として若い女性を中心に浸透している。  リリースが決定したシェネルのニューアルバムには、このフジテレビ系ドラマ「ディア・シスター」主題歌として配信30冠に輝いた大ヒット曲「Happiness」と、大坂城3DマッピングスーパーイルミネーションCMソング「Always Love U」など、他すでに耳にしている楽曲も収録される。初回限定盤にはシェネルのヒット曲を多数収録した、シェネル初のMIX CDも付いてくる。

    2014/12/19

  • シェネル
    新曲は、ドラマCX木曜劇場「ディア・シスター」主題歌!
    新曲は、ドラマCX木曜劇場「ディア・シスター」主題歌!

    シェネル

    新曲は、ドラマCX木曜劇場「ディア・シスター」主題歌!

     石原さとみ&松下奈緒が初共演&W主演する木曜劇場「ディア・シスター」(10月16日スタート、毎週木曜夜10時放送)の主題歌に、「ベイビーアイラブユー」「ビリーヴ」などのヒット曲で幅広い世代に支持される“シェネル”の書き下ろし曲「Happiness」が決定。この曲は、シェネルがドラマ主題歌のために初めて書き下ろした曲となる。  シェネルは、ロサンゼルス在住、洋楽・邦楽の境界を越えて、いま最も注目を集めている“トータル・ダウンロード数1,000万突破”の実力派シンガー。2007年「ラブ・ウィズ・DJ」で世界デビュー、日本でも大ヒットし日本ゴールドディスク大賞の新人賞を受賞。2011年「ベイビー・アイラブユー」の英語カヴァーで大ブレイクし “ラブソング・プリンセス”と称される。  先月開催された“結婚式で最も人気のアーティスト”を表彰する“「ISUM ブライダルミュージックアワード2014」女性部門において、「ベイビー・アイラブユー(English Ver.)」のシェネルが選ばれた。ラブソング・プリンセス待望の新曲「Happiness」は、“世界で一番大切なキミのことを守るよ、キミこそが私のHappiness(幸せ)だから... ”という世界観で、シェネルが力強く、そして切なく歌い上げた究極のラブソング!  ドラマで描かれている、姉妹愛、男女の恋愛、友情や家族愛など時代が変わっても普遍的なものである『愛』というものを伝えるためには、ラブソングでヒットを出し続けているラブソングプリンセス・シェネルに主題歌を、と『私が恋愛できない理由』では安室奈美恵の「Love Story」を主題歌に起用するなど、印象に残るドラマ主題歌を数々起用してきた中野プロデューサーからのラブコールが『ディア・シスター』で実現した。  ドラマは、石原演じる自由奔放で天真らんまんな妹・深沢美咲)と松下演じる真面目で不器用な姉・深沢葉月、見た目も性格も正反対の姉妹が傷つけ合いながらもお互いに足りない部分を補い合いながら共に生きて行く、ちょっと切ないラブコメディー。私生活でも、石原は“兄妹”の妹で、松下は“姉妹”の姉。二人がドラマでも同じ立場を演じ、さらに実年齢と同じ年齢を演じることで“等身大の姉妹像”に注目が集まる。

    2014/10/06

  • シェネル
    待望の「ラブ・ソングス2」発売決定!
    待望の「ラブ・ソングス2」発売決定!

    シェネル

    待望の「ラブ・ソングス2」発売決定!

     トータル・ダウンロード数が1,000万を突破し、現在「ずっと (English Ver.)」が大ヒット中の“ラブソング・プリンセス”シェネルが自身のブログよりニューアルバム「ラブ・ソングス2」の発売が決定したことをファンに報告し、ジャケット写真を公開した。  カヴァーブームの先駆けとなった「ベイビー・アイラブユー」を収録し、50万枚を突破した2011年発売の大ヒット・カヴァー・アルバムの第2弾というファン待望作である。  日本公式サイトでは選曲の一部も公開された。NTTドコモのCMソングに起用され大ヒットしたSPICY CHOCOLATEの「ずっと feat. HAN-KUN & TEE」、ドラマの主題歌として大ヒットしたMISIAの「逢いたくていま」やJUJUの「また明日…」など、最新J-POPヒットの英語カヴァーを中心としたセレクションとなっており、話題になりそうだ。 ◆「ラブ・ソングス2」 2014年6月4日発売 通常盤 UICV-1035 ¥2,296+税抜 初回限定DVD付デラックス盤 UICV-9042 ¥2,870+税抜

    2014/04/18

  • シェネル
    大ヒット曲「ずっと」英語カヴァーのティーザー・ビデオ公開!
    大ヒット曲「ずっと」英語カヴァーのティーザー・ビデオ公開!

    シェネル

    大ヒット曲「ずっと」英語カヴァーのティーザー・ビデオ公開!

     ラブソング・プリンセス“シェネル”がSPICY CHOCOLATEの大ヒット曲「ずっと feat. HAN-KUN & TEE」を英語カヴァー。4月9日のデジタル・シングル一斉配信を前に、本日よりティーザー・ビデオが公開となった。  「ずっと feat. HAN-KUN & TEE」は、昨年よりNTTドコモ「想いをつなぐ」篇CMソングに起用され、配信サイトで19冠を獲得した大ヒット曲で、同曲の英語詞を使ったカヴァーはシェネルが初。原詞の意味やメッセージを理解した上でシェネル自身が英語詞を書いて、完成させた。このほど解禁となったジャケット写真にはシェネルの手書きで“ZUTTO”と書かれている。「年末に来日してたときに聴いてすごく美しい曲だと思ったわ。カヴァーさせてもらえて光栄です!」とシェネルはコメントしている。  今回のカヴァーに、“本家” SPICY CHOCOLATEのKATSUYUKI a.k.a. DJ CONTROLERは「俺たちが大事に育ててきた『ずっと feat. HAN-KUN&TEE』を、シェネルが気にいってくれてカバーしてくれる事を大変嬉しく思います!しかも英語で歌ってくれると言う事で、この楽曲が日本国内だけでなく世界中に届いてくれる事を願ってます」とコメント。  シェネルは3/21にageHaで行われる、『DJ KAORI'S JMIX ?』のリリースを記念した「THE BIG PARTY #001」への参加が決定。今年、さらなる活動が期待される。

    2014/03/17

  • シェネル
    「アイシテル」配信スタート!チャペルで歌うMV公開!
    「アイシテル」配信スタート!チャペルで歌うMV公開!

    シェネル

    「アイシテル」配信スタート!チャペルで歌うMV公開!

     8月7日に発売される待望のニューアルバム「アイシテル」のタイトル曲となる新曲「アイシテル」の配信がスタートした。  シェネルは「テーマは永遠の愛よ!歌詞もメロディーも頭から離れない曲が出来上がりました!気に入って頂けると嬉しいです!」とコメント。作詞・作曲は「ビリーヴ」のソングライターでもあるEIGOとSWEEPのゴールデン・コンビとシェネルとの共作となる。  また、配信スタートと同時に新曲「アイシテル」のミュージック・ビデオも公開された。MVの撮影場所に選ばれたロケーションは、まさにそのテーマを象徴する場所=チャペル(藤沢のセントラファエロ大聖堂)。さらに、本物の愛をMVの中で表現するべく、ファンからカップル写真を公募し、シェネルの公式サイトには、1,000通を超える応募が来る中、計44枚のカップル写真が選ばれた。  さらに、シェネルはアルバム「アイシテル」のプロモーションのために近日来日することも決定。まず、発売直前の8月2日(金)に赤坂サカスのイベント会場(デリシャカスステージ)にてミニライブ(観覧無料)&握手会を開催し、アルバム発売日には発売記念イベントを都内某所で行う。 ◆「アイシテル」 2013年8月7日発売 初回限定デラックス盤(CD+DVD) TOCP-71600 ¥2,980円(税込) 通常盤(CD) TOCP-71601 ¥1,980円(税込)

    2013/07/25

  • シェネル
    結婚を発表!新曲「アイ・ウィル」本日発売!
    結婚を発表!新曲「アイ・ウィル」本日発売!

    シェネル

    結婚を発表!新曲「アイ・ウィル」本日発売!

     「ベイビー・アイラブユー」「ビリーヴ」などの大ヒットが記憶にも新しい“ラブソング・プリンセス”シェネルの今年第一弾となる待望の新曲「アイ・ウィル」が本日発売となった。初夏を感じさせる爽やかなアップ・テンポな楽曲で、“誓い”の言葉ともとれる、「愛し続けるよ I will 逃がさないよ」と歌った歌詞が結婚ソングとしても注目を浴びている。  そして、シェネル本人も結婚することが明らかとなった。相手はシェネルの振付師も務めるダンサーで、4年の交際期間を経て今月3日に婚姻届を提出する予定だという。公私ともに順調で、HAPPY感満載のシェネルから2013年も目が離せない!  また、シェネルの最新情報満載のメルマガ会員「ラヴ・シェネル」の会員募集がスタート。会員だけのスペシャルコンテンツも用意されているのでぜひチェックを。

    2013/05/01

  • シェネル
    “ラブソング・プリンセス”新曲発表!
    “ラブソング・プリンセス”新曲発表!

    シェネル

    “ラブソング・プリンセス”新曲発表!

     2011年に「ベイビー・アイラブユー」が大ヒット、2012年には興行収入No.1となった映画「BRAVE HEARTS 海猿」の主題歌「ビリーヴ」で大ブレイクを果たした“ラブソング・プリンセス”シェネルが今年第一弾となる待望の新曲「アイ・ウィル」をリリースする。  新曲は、「愛し続けるよ I will 逃がさないよ / 愛を信じるよ I will always stand by you」というストレートな歌詞で、永遠の愛を捧げる“誓いの歌”。バラードのイメージが強いシェネルであったが、この新曲ではいま世界を席巻するEDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)サウンドを取り入れ、疾走感ある爽やかなビートにシェネルの圧倒的なヴォーカルが心地よく響く仕上がりになっている。英語詞と日本語詞をミクスチャーさせたいつものスタイルも健在だ。  「どんなときも互いに支えあった大切な人に永遠の愛を誓う曲だよ。アップテンポでストレートなメッセージのラブソング。ひさびさの新曲なのでワクワク、早く日本にいきたい!」とシェネルは語った。今年もシェネルが洋楽と邦楽の境界を超えて突き進んでいく。

    2013/04/18

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()