音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • ファントムシータ
    5thシングル「乙女心中」配信!ミュージックビデオも公開!
    5thシングル「乙女心中」配信!ミュージックビデオも公開!

    ファントムシータ

    5thシングル「乙女心中」配信!ミュージックビデオも公開!

     レトロホラーをコンセプトに活動するAdoプロデュースの5人組アイドル『ファントムシータ』の5thシングル「乙女心中」が配信スタートし、ミュージックビデオも公開となった。    今作のMVは新進気鋭の映像ディレクター、ウドーが担当。「妖艶な少女」をテーマに、おしとやかに見えるが、どこかに猟奇的な感情を秘めている乙女達のスリルある優雅な戯れを表現したMVとなっている。       本楽曲はボカロPの楽園市街による書き下ろし。軽やかでキャッチーなメロディーラインが印象的な一方、ファントムシータならではのホラー要素が散りばめられた歌詞は独特な世界観を放っている。これまでの楽曲とは雰囲気を変えたジャジーなナンバーで、ひと味違った魅力を感じられる一曲となっている。    また、同曲は2024年10月30日に発売となるファントムシータ 1stアルバム『少女の日の思い出』にも収録される。本アルバムは、チャラン・ポ・ランタンの小春、きくお、なきそなど、強烈な個性が際立つアーティストやボカロPらが楽曲提供した全7曲を収録。    初回限定:映像&フォトブック盤はDVDとフォトブック付きの豪華仕様で、初回限定:映像&フォトブック盤と通常盤(初回プレス)には共通で魔除けトレーディングカード(全5種の内1種)が封入される。“レトロホラー”アイドル初CDにして最恐傑作をぜひチェックしてほしい。    さらに、1stアルバム『少女の日の思い出』の発売を記念して初のインストアイベントが決定。対象店舗にて10月30日発売の『少女の日の思い出』の初回限定盤または通常盤をご予約・ご購入いただいた方に、先着でサイン色紙お渡し会参加券が渡されるので、こちらもぜひチェックしてほしい。   ニュース提供:クラウドナイン

    2024/10/11

  • JUJU
    オリジナルアルバムリリース&全国ホールツアーの開催決定を発表!
    オリジナルアルバムリリース&全国ホールツアーの開催決定を発表!

    JUJU

    オリジナルアルバムリリース&全国ホールツアーの開催決定を発表!

     デビュー20周年を迎えているJUJUのオリジナルアルバムのリリースと、2025年の全国ホールツアーが決定した。    オリジナルアルバムは2018年リリースの『I』以来で、7年ぶり8枚目。全国ホールツアーはニューアルバムを引っ提げてのツアーとなる。アルバムリリース日と全国ホールツアーの日程・詳細は追って発表される。    また、デビュー記念日の今年8月25日にさいたまスーパーアリーナで行われた20周年アリーナツアーファイナル公演の模様が映画化される事も発表された。    「劇場版 JUJU 20th ANNIVERSARY『YOUR REQUEST』」として、12月13日(金)より2週間限定で劇場公開される。    アリーナツアーは、オリジナル、洋邦カヴァー、JAZZ、そしてスナックJUJUなど、20周年らしい“ベストオブJUJU”なライブとなった。    劇場空間で再現される、JUJUの表現力溢れる歌唱と、総勢18名のミュージシャンとダンサーのパフォーマンス。    デビュー記念日当日を一緒に過ごしたファンにとってはもう一度あの時の感動を、そして、参加できなかったファンには、いち早く劇場の5.1chサラウンドの音響空間で堪能していただきたい。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2024/10/10

  • 岡崎体育
    自身2作目のEP『Pedigree』配信&「カバ公園」ティザー映像公開!
    自身2作目のEP『Pedigree』配信&「カバ公園」ティザー映像公開!

    岡崎体育

    自身2作目のEP『Pedigree』配信&「カバ公園」ティザー映像公開!

     昨年リリースした「Knock Out」が全世界累計1,000万ストリーミングを突破し、今年3月には武田真治や俳優の富田望生らが出演するMVが話題となった「失恋ソング」を収録した配信EP『Suplex』をリリースした岡崎体育。    また10月1日から<NHKみんなのうた>に書き下ろした「ともだちのともだち」が放送開始。そして10月19日からは約6年ぶりとなる全国ホールツアー『盆テク博覧会』がスタートする等話題に事欠かない岡崎体育が、自身2作目となる配信EP『Pedigree』(読み:ペディグリー)を2024年10月9日にリリースした。    配信EP『Pedigree』は、今年2作目となるオリジナル作品。2021年にリリースした楽曲「Quick Report」の歌詞にもその名が出ている、岡崎体育渾身のラブソングとなるリード曲「カバ公園」は、「失恋ソング」や「おっさん」も手掛けた野村陽一郎と再びタッグを組んだバラード。    そのほか、ライブで評判を呼んだ“盆地テクノ”の真骨頂ともいえる「Gung Tang Summer Bong Winter」や、昨年クリスマスにSNSへ投稿し話題となり、愛はズボーンの白井達也(Ba)、富永遼右(Dr)を演奏に迎え新たに制作された「Stereo」、これまた野村陽一郎と取り組んだ攻撃的なロックサウンドが印象的な「Phenomena」、先日開催された全国Zeppツアーでも披露され大きな反響を得た「Youth」を含む全5曲を収録。    前作に引き続きプロレス技を冠した『Pedigree』。その名の通りパンチのある作品に仕上がっている。そして、リードトラック「カバ公園」のティザー映像も岡崎体育各種SNSにて公開となった。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2024/10/10

  • TOMOO
    ドラマ『全領域異常解決室』ED曲「エンドレス」10月16日にリリース!
    ドラマ『全領域異常解決室』ED曲「エンドレス」10月16日にリリース!

    TOMOO

    ドラマ『全領域異常解決室』ED曲「エンドレス」10月16日にリリース!

     藤原竜也主演ドラマ『全領域異常解決室』のエンディングテーマを務めるTOMOOの新曲「エンドレス」が、2024年10月16日に配信リリースされることが決定。10月14日放送のニッポン放送『オールナイトニッポン0(ZERO)』にて初オンエアされると発表された。    「エンドレス」は、TOMOOの真骨頂とも言えるピアノ弾き語りを中心とし、限りなくシンプルに研ぎ澄まされたサウンドが壮大な広がりを感じさせるバラードになっているという。    初オンエアは、TOMOOが月曜の10月パーソナリティを務める『オールナイトニッポン0(ZERO)』。TOMOOの生の声と共に、新曲「エンドレス」の初オンエアを楽しんでもらいたい。    さらに、Pre-add/Pre-saveしていただいた方に、Apple MusicではTOMOOの楽曲コメント、Spotifyではサイン入りオリジナル待ち受け画像が当たるプレアドキャンペーンの開催も決定。期間は10月15日23:59までとなっているので、この機会をお見逃しなく。    さらに、ミュージックビデオ本編の公開に先駆けてティザー映像を公開。螺旋のイメージが印象的な映像だ。どんな仕上がりになるか楽しみに公開日を待とう。    「エンドレス」がエンディングテーマを務めるドラマ『全領域異常解決室』は、主演・藤原竜也、共演・広瀬アリスでお贈りする完全オリジナルドラマ。本作は、身近な現代事件×人々の常識を超えた“不可解な異常事件”を「全領域異常解決室」(通称「全決(ゼンケツ)」)という世界最古の捜査機関が解決していく本格ミステリー。ドラマとTOMOO「エンドレス」の相乗効果に期待だ。    TOMOOは、12月に『TOMOO one-man live "Anchor" at PACIFICO YOKOHAMA』を開催する。オフィシャル2次/SNS2次先行を10月14日23:59まで受付中。詳細はTOMOO公式SNSやHPをチェックしてほしい。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2024/10/10

  • THE BACK HORN
    “光”をコンセプトに制作された新曲「光とシナジー」リリース!
    “光”をコンセプトに制作された新曲「光とシナジー」リリース!

    THE BACK HORN

    “光”をコンセプトに制作された新曲「光とシナジー」リリース!

     光と影の両面で蠢く人間模様をTHE BACK HORNが描き出すコンセプト・シリーズ。7月に「影」をコンセプトに制作した楽曲「修羅場」「ジャンクワーカー」、そして9月には「光」をコンセプトにした「タイムラプス」をリリース。今作「光とシナジー」は「光」をコンセプトに制作された楽曲2作目で、コンセプト・シリーズのラストを飾る楽曲だ。    先月リリースされたばかりの楽曲「タイムラプス」に続く、「光」をコンセプトに制作された楽曲「光とシナジー」が2024年10月9日にリリースされた。今作の作詞・作曲を手掛けたのは菅波栄純(Gt)。    同じく光がテーマの前作「タイムラプス」が、ギターをフィーチャーしたエモーショナルなバンドサウンドだったのに対し、今作はストリングスをふんだんに取り入れたソウル / モータウン調の仕上がりに。山田将司のボーカルも、話し言葉っぽいニュアンスを入れることでラップともまた違う独特のグルーヴを生み出している。    一方、歌詞では職場の先輩と後輩の交流が描かれた、バンドにとって新機軸を示す渾身の一作に仕上がった。今作「光とシナジー」を以て、「光と影」のコンセプト・シリーズはラストとなる。    「光」と「影」をコンセプトに制作された、それぞれ2曲ずつの作品たちは非常に対照的な内容になっているが、バンドが伝えるメッセージを今一度振り返りながら、秋の夜長をお楽しみいただきたい。また、当楽曲についてのライナーノーツもオフィシャルHPで公開中。こちらもぜひチェックを。    また、10月23日に「光とシナジー」のミュージック・ビデオが公開される予定だ。現在はそのMVのティザー映像がYouTubeのオフィシャルアカウントにて公開になっているので、こちらを見てフルバージョンの公開日までお待ちいただきたい。      ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2024/10/09

  • ano
    2024年10月9日リリースの新曲「許婚っきゅん」MVプレミア公開!
    2024年10月9日リリースの新曲「許婚っきゅん」MVプレミア公開!

    ano

    2024年10月9日リリースの新曲「許婚っきゅん」MVプレミア公開!

     TVアニメ『らんま1/2』OPテーマ ano新曲「許婚っきゅん」が配信開始!本楽曲は、作詞はあのと真部脩一が手掛け、作曲は元相対性理論の真部脩一、編曲はanoの数々の楽曲を手がけるTAKU INOUEが担当。anoの代表曲である「ちゅ、多様性。」の布陣で制作された楽曲となっている。    そして「許婚っきゅん」Music Videoのプレミア公開が10月11日(金) 19:00に決定! 監督を関 和亮が担当する本Music Videoは、パステルカラーの許婚っきゅん道場を舞台に、あのがさまざまなチャレンジにトライをしていく。サビではダンサー達を従えてダンスするあのも見所の作品となっている。振り付けはお馴染みパワーパフボーイズが手掛ける。       さらに楽曲リリースを記念してLINE MUSIC再生キャンペーンの開催が決定!ご応募いただいた方の中から抽選で50名様に、ここでしか手に入らない許婚っきゅん オリジナル手拭いをプレゼント。ぜひこの機会に参加していただきたいファン必見のキャンペーンとなっている。詳しい概要はano STAFFオフィシャル Xアカウント(旧Twitter)をチェックしてほしい。   ニュース提供:トイズファクトリー

    2024/10/09

  • 阿部真央
    アルバム収録曲「Somebody Else Now」MVのBehind the Sceneを公開!
    アルバム収録曲「Somebody Else Now」MVのBehind the Sceneを公開!

    阿部真央

    アルバム収録曲「Somebody Else Now」MVのBehind the Sceneを公開!

     シンガーソングライター阿部真央が最新アルバム『NOW』のリードトラック「Somebody Else Now」ミュージックビデオのBehind the SceneをYouTube公式チャンネルで公開した。    ミュージックビデオは、静岡県三島市を舞台に、ロードムービー的に車で転々と旅をする阿部真央を断片的に紡いだ作品となっており、Behind the Sceneには撮影風景、楽曲やビデオに関するインタビューなどが収められている。ミュージックビデオと併せて楽しんでほしい。    2024年10月4日から15周年Zeppツアーが東京・Zepp DiverCityからスタート。2025年1月26日に東京・ガーデンシアターにて開催の15周年ツアーファイナルまで、アニバーサリーイヤーを駆け抜ける阿部真央に注目しよう。         ニュース提供:ポニーキャニオン

    2024/10/09

  • 斉藤和義
    ドラマ『ザ・トラベルナース』続編の主題歌に新曲を書き下ろし!
    ドラマ『ザ・トラベルナース』続編の主題歌に新曲を書き下ろし!

    斉藤和義

    ドラマ『ザ・トラベルナース』続編の主題歌に新曲を書き下ろし!

     昨年デビュー30周年を迎え、現在スリーピース編成でのライブツアー 2024 “青春58きっぷ”~Trio de Pon~を開催中の斉藤和義が2024年10月17日(木)放送スタートのテレビ朝日系木曜ドラマ『ザ・トラベルナース』の主題歌を担当することが決定した。   ドラマは岡田将生×中井貴一の《最強曲者ナースコンビ》が患者ファーストで医療現場を改革していく痛快医療ヒューマンドラマの続編。    医師でもなく、集団でもない…医療現場で日々闘う《名もなきナースたち》が、さまざまな常識を覆しながら、患者とその家族、周囲の医療従事者をも救っていく『ザ・トラベルナース』。普段はスポットが当たらないけれど、それぞれの日常で闘っている市井の人々が「つらいことがあっても明日も生きていこう。ちょっと頑張っていこう」と思えるような応援歌、そして命を歌い上げる力強さと優しさが同居する曲を作ってほしい――。そんなドラマ制作サイドの要望を受けて誕生したのが、アコースティックギターが印象的なバンド感あふれるロックナンバー「泣くなグローリームーン」。    同曲は、当たり前のようにいつも安定して美しく輝いている月に、理想の自分の姿や希望を投影。その月を通して自分自身に問いかける――そんな《すべての人の心に響くナンバー》。生きていれば、つらいことだらけ…いつも頑張っている人をそっと見守り、頑張る理由(わけ)を今一度思い出させてくれる、力強くも優しい希望の曲。    斉藤が「いろいろな悩みごとだったり、悔しい思いをしたりしたことは自分自身でもちょくちょくあるので、そういう気持ちが聴いていただいた方にも届くといいな、と思いながら作りました。このドラマは病院や病気がテーマなので、物語を見終わった時に少しでもほっこりした気持ちになってもらえたら…」という思いのもと生み出した、ドラマの物語と世の人々を力強くも優しく包み込む主題歌『泣くなグローリームーン』は10月18日(金)より各配信サイトにて楽曲配信がスタート。    ドラマの初回放送後の10月17日(木)22:00にはこの楽曲のレコーディング映像が斉藤和義オフィシャルYou Tubeチャンネルにてプレミア公開となるのでドラマの放送とともに是非こちらもお楽しみに。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2024/10/08

  • Omoinotake
    新曲「折々」ショートムービーがYouTube shortsにて公開!
    新曲「折々」ショートムービーがYouTube shortsにて公開!

    Omoinotake

    新曲「折々」ショートムービーがYouTube shortsにて公開!

     Omoinotakeの新曲「折々」(GLOBAL WORK 30周年ブランドムービー タイアップ楽曲)のショートムービーがOmoinotakeオフィシャルYouTube shortsにて公開された。    OmoinotakeがGLOBAL WORK の30周年ブランドムービーのために書き下ろした新曲「折々」は、移ろいでいく四季の風景が描かれる中で、時間の流れと共に育っていく「君」への、決して移ろわない想いを歌った楽曲に仕上がっている。    公開されたショートムービーは、ブランドムービーのセットの上でOmoinotakeが「折々」を演奏した映像となっている。       Webにて公開されたブランドムービーは、GLOBAL WORKのアンバサダーを務める吉高由里子さん・宮沢氷魚さんのお二人が出演する「カップルのなにげない日常」をドラマ仕立てで表現したTVCMシリーズ「まちがいないふたり。」を、30周年スペシャルバージョンで制作したもの。ふたりの四季の流れを表現した60秒のムービーとなっており、Omoinotakeが書き下ろした楽曲「折々」が仲睦まじいカップルの四季を彩っている。    また、ブランドムービーの中では、Omoinotakeのメンバーも出演しているので是非探してみてほしい。各詳細や今後の情報はOmoinotakeオフィシャルサイトやSNSなどでチェックしよう。       ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2024/10/08

  • ハナレグミ
    NEW ALBUMより「雨上がりのGood Day (feat. iri)」 MVが公開!
    NEW ALBUMより「雨上がりのGood Day (feat. iri)」 MVが公開!

    ハナレグミ

    NEW ALBUMより「雨上がりのGood Day (feat. iri)」 MVが公開!

     NEW ALBUM『GOOD DAY』をリリースしたばかりのハナレグミ。アルバムリード曲でもある「雨上がりのGood Day (feat. iri)」のMUSIC VIDEOがYouTubeに公開された!    J-WAVE「TOKIO HOT 100 CHART」(2024.10.6付)でも2位を獲得するなど大きな反響を呼んでいる楽曲。日常にあふれるささやかな喜びや解放感を独特のタッチやユーモアを添えて切り取った多幸感あふれる仕上がりで、楽曲のもつポジティブなパワーを視覚的にも堪能できる作品となっている。タイトル通り、「GOOD DAY」なMVをぜひチェックしていただきたい。    また、アルバムを記念して開催される全国9箇所のライブハウスツアー「ハナレグミ TOUR GOOD DAY」も一般発売され、各公演続々とSOLD OUT。追加発表された12月22日(日)東京・昭和女子大学人見記念講堂、12月27日(金)神戸国際会館こくさいホールの2か所でのホールライブ『ハナレグミ「ホールでGOOD DAY」』のオフィシャルHP先行を受けつけている。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2024/10/08

  • THE ORAL CIGARETTES
    6枚目のフルアルバム『AlterGeist0000』を2024年12月4日にリリース!
    6枚目のフルアルバム『AlterGeist0000』を2024年12月4日にリリース!

    THE ORAL CIGARETTES

    6枚目のフルアルバム『AlterGeist0000』を2024年12月4日にリリース!

     THE ORAL CIGARETTESの6枚目となるフルアルバム『AlterGeist0000』(ヨミ:オルターガイスト)が、2024年12月4日にリリースすることが決定した。    今作は、前作アルバムから約4年半ぶりとなるニューアルバムとなる。タイトルの『AlterGeist0000』は、「Alternative」と「Poltergeist」を組み合わせた造語で、Alternativeは代替、Poltergeistはもう1人の自分という意味合いがある。    また、CDには、MBS/TBSドラマイズム枠TVドラマ『マイホームヒーロー』主題歌「YELLOW」や、TVアニメ『来世は他人がいい』オープニング主題歌「UNDER and OVER」などタイアップソングを含む全13曲が収録。    完全数量限定盤(THE ORAL CIGARETTES OFFICIAL SHOP限定流通商品)と初回限定盤には、2024 Documentary & Interview がBlu-rayで収録予定だ。C D収録曲などの詳細は追っての発表になるので続報を楽しみに待ってほしい。    全形態に「オーラルマンシール」が全12種類(メンバ―4人 × 3 シーン)ランダムで封入される。完全数量限定盤には1 シーン4人1セットの4枚が封入され、初回限定盤と通常盤には各1枚封入予定だ。    また、ショップ別オリジナル特典も用意されており、6thアルバム「AlterGeist0000」を予約購入すると、先着でオリジナル特典がプレゼントされる。各店舗別に6種類のアイテムが用意されているので、自分の好きなアイテムを見つけたり、全種類コンプリートしたりなど楽しみ方も様々なのでぜひこの機会にチェックしてほしい。    そして、アルバムリリースに伴い、二大早期予約キャンペーンの実施も決定した。一つは、『THE ORAL CIGARETTES New Album 「AlterGeist0000」豪華特典があたる早期予約キャンペーン』。A賞「AlterGeist0000」リリース記念フリーライブ   / B賞「AlterGeist0000」オリジナルTシャツのどちらかを選んで応募できる内容となっている。    もう一つは、『BKW!! Premium Members限定スペシャルキャンペーン』。FC会員「BKW!! Premium Members」限定となっており、Alter賞:「AlterGeist0000」リリース記念サイン会参加券 /  Geist賞:「AlterGeist0000」直筆サイン入りオリジナルTシャツを選んで応募できる内容だ。    どちらのキャンペーンもここでしか手に入らない特別な特典となっており、それぞれ予約期間も設けられているので、早めに6th AL「AlterGeist0000」を予約しよう。キャンペーンの詳細は、THE ORAL CIGARETTES公式HP・SNSをチェックしてほしい。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2024/10/07

  • リアクション ザ ブッタ
    ドラマ主題歌となる新曲「Inside you」11月3日に配信リリース決定!
    ドラマ主題歌となる新曲「Inside you」11月3日に配信リリース決定!

    リアクション ザ ブッタ

    ドラマ主題歌となる新曲「Inside you」11月3日に配信リリース決定!

     埼玉発の3ピースロックバンド リアクション ザ ブッタが担当する、フジテレビが運用する動画配信サービスFODにて配信されるドラマ『Love in the Air-恋の予感-』主題歌、新曲「Inside you」が、ドラマ配信日の2024年11月3日に配信リリースされることが決定した。そしてリリース決定を記念してメンバーサインプリント入り デジタルライブフォトがもらえるPre-add/Pre-saveキャンペーンもスタート!    ドラマ『Love in the Air-恋の予感-』は、2022年に製作されたタイのBLドラマ『Love in the Air』の日本リメイク版であり、2023年の楽天TVのBLドラマ部門で販売本数年間ランキング1位を獲得するなど、数多くの視聴者を魅了し、今もなお根強い人気を誇る作品である。    また、スタートした全国17箇所をまわる対バンツアー「リアクション ザ ブッタ 対バンツアー2024 A/W」の千葉公演にて、来年2月から開催する自身最大キャパとなる全国8箇所をまわるワンマンツアー「リアクション ザ ブッタ ONEMAN TOUR 2025」の開催を発表。バンドとしては初めての広島、香川のワンマンもありながら、ファイナルは恵比寿LIQUIDROOMにて自身最大キャパワンマンへの挑戦となる。    FC先行&オフィシャル是非対バンツアー、ワンマンツアーと成長していく彼らを見逃さないでほしい。   ニュース提供:ソニー・ミュージック  

    2024/10/07

  • Awesome City Club
    10ヶ月ぶりの配信シングル「シャラランデヴー」リリース決定!
     10ヶ月ぶりの配信シングル「シャラランデヴー」リリース決定!

    Awesome City Club

    10ヶ月ぶりの配信シングル「シャラランデヴー」リリース決定!

     現在全国9箇所を回るライブハウスツアー「Awesome Talks Live House Tour 2024」を開催している男女ツインヴォーカルの3人グループ、Awesome City Clubが新潟公演を行った。    本ツアーは来年デビュー10周年を迎えるAwesome City Clubを支えてくれているファンに向けて開催したツアーで、ライブハウスならではの近い距離感で楽しめるライブとなっている。    楽曲の構成も過去のメモリアルな楽曲からヒット曲までAwesome City Clubの魅力が詰め込まれたライブとなっている。    新潟公演で新曲「シャラランデヴー」を2024年10月23日に配信シングルとしてリリースする事が発表され、終演後ジャケット写真と楽曲情報が公開された。    約10ヶ月ぶりのリリースとなる本楽曲は、Awesome City Clubの魅力である男女ツインヴォーカルを存分に活かした、“大人の恋愛”がテーマとなっており、幼い恋とはちがう、酸いも甘いも経験した大人の恋愛がリズミカルに描かれた楽曲となっている。    ライブ中にatagiから「ここまで懐かしい曲や最近の曲やってきたけど、そろそろみんな聴きたいよね?新曲」、「多幸感と雨の音をイメージして、雨のなか大人気ない愛を注ぎあって無邪気に愛し合う姿を曲にしました」とPORINから楽曲への思いが語られ披露された「シャラランデヴー」は初めてライブで演奏したとは思えないほど会場のファンと一体となる盛り上がりを見せた。    またジャケット写真はアートディレクターでグラフィックデザイナーの花房 真也が制作しており、楽曲のテーマに沿った色味とグラフィックのデザインで楽曲の世界観が表現されている。   <メンバーコメント>   土砂降りのなか無邪気に愛を注ぎ合う。大人になってもそんなシーンがあったらすてき。そんなことを思いながら書きました。 どんな状況でも遊び心と情熱で、分かち合いたいよね。 この曲で身も心も解き放たれてもらえたら嬉しいです!ライブで一緒に踊りましょう! PORIN   一見憂鬱な雨音が "ザーザー"でもなく"ポツポツ"でもなく"シャラララ" って聞こえたなら、その人は恋をしているかもしれない。 あの瞬間の高揚感、多幸感を曲に込めました。   atagi   ニュース提供:エイベックス・グループ

    2024/10/07

  • SIX LOUNGE
    新曲「言葉にせずとも」配信&新曲「Madness」リリックビデオ公開!
    新曲「言葉にせずとも」配信&新曲「Madness」リリックビデオ公開!

    SIX LOUNGE

    新曲「言葉にせずとも」配信&新曲「Madness」リリックビデオ公開!

     大分県在住の3ピースロックバンド・SIX LOUNGE。昨年9月にリリースしたアルバム「FANFARE」に収録されている楽曲「リカ」がTikTokで2.3億再生を突破、Billboard TikTok Weeklyチャートで1位を獲得するなど話題になった彼らだが、「Madness」のリリックビデオが公開された。       2024年10月4日からはTVアニメ『BLEACH 千年血戦篇-相剋譚-』OP「言葉にせずとも」の配信も開始!    先月4日にリリースされた「Madness」は、愛することの狂気を歌った痛烈なラブソングとなっている。リリックビデオでは歌詞のテーマが見事に表現されており、男女のスリリングな恋愛模様を緊迫感のある映像で映し出している。   ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2024/10/04

  • Creepy Nuts
    10月4日リリースの新曲「オトノケ」ジャケットデザインが解禁!
    10月4日リリースの新曲「オトノケ」ジャケットデザインが解禁!

    Creepy Nuts

    10月4日リリースの新曲「オトノケ」ジャケットデザインが解禁!

     Creepy Nutsが2024年10月4日にリリースする新曲「オトノケ」のジャケットデザインが公開された。    今回公開されたデザインはまさしく“音の怪”を彷彿とさせる怪しげな雰囲気漂うアートワークとなっている。    今作のジャケットデザインも「Bling-Bang-Bang-Born」や「二度寝」を手がける河島遼太郎によるもの。    Apple Music・Spotifyでは「オトノケ」の配信開始後に自身のライブラリに自動で追加されるプリアド・プリセーブも実施しているのでぜひチェックしてほしい。    「オトノケ」は10月3日から毎週木曜深夜0:26~MBS/TBS系28局「スーパーアニメイズムTURBO」枠にて全国同時放送が開始されるTVアニメ『ダンダダン』のオープニングテーマとして書き下ろされた楽曲で、音楽の作り手と聞き手という関係性を、怪異や霊が人に憑依する時“痛みや悲しみに共鳴して結び着く”という「ダンダダン」の世界観に落とし込み、心の穴を音楽が埋める充足感を表現した楽曲。    世界的なヒットソングとなった「Bling-Bang-Bang-Born」にも用いられた“ジャージークラブ”の疾走感溢れるビートを取り入れながらも、メロディックで情緒的なフックが印象深いDJ松永によるトラックの上で、R-指定の変幻自在なラップとメロウなボーカルが駆ける文字通り耳に取り憑いて離れないアッパーチューンに仕上がっている。   ニュース提供:ソニーミュージック

    2024/10/04

  • 吉乃
    メジャーデビューシングル「ODD NUMBER」MVプレミア公開!
    メジャーデビューシングル「ODD NUMBER」MVプレミア公開!

    吉乃

    メジャーデビューシングル「ODD NUMBER」MVプレミア公開!

     歌い手・吉乃が、メジャーデビューシングル「ODD NUMBER」を2024年10月4日にリリース。初のオリジナル楽曲となる「ODD NUMBER」のミュージックビデオが、10月4日20時にプレミア公開。       「ODD NUMBER」は、TVアニメ『ひとりぼっちの異世界攻略』OP主題歌。ナナホシ管弦楽団の作詞・作編曲による吉乃初のオリジナル曲。疾走感溢れる楽曲で、「アニメの世界観に寄り添えるよう歌いました。」と吉乃もコメントを寄せた。    ミュージックビデオは、数々のミュージックビデオを手がけるHASUがディレクションを担当しており、吉乃の力強い歌と疾走感で突き抜けていく同曲が映像でどういう表現になってるのか楽しみにして欲しい。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2024/10/04

  • ストレイテナー
    ニューアルバム『The Ordinary Road』収録全曲Teaser movie公開!
    ニューアルバム『The Ordinary Road』収録全曲Teaser movie公開!

    ストレイテナー

    ニューアルバム『The Ordinary Road』収録全曲Teaser movie公開!

     2023年にバンド結成25周年、メジャーデビュー20周年を迎え、自身3度目となる武道館公演もソールドアウト。まさに充実期のストレイテナー。    約4年ぶり、通算12枚目となるオリジナルアルバム『The Ordinary Road』(2024年10月30日リリース)収録全曲Teaser movieが公開された。    オリジナルアルバム『The Ordinary Road』に収録されている2024年1月に配信された「インビジブル」、8月16日に配信された新曲「COME and GO」、9月27日に配信された『連続ドラマW ゴールデンカムイ ―北海道刺青囚人争奪編―』第7話エンディングテーマ「Skeletonize!」を含む全10曲を視聴することができる。    詳しくは、公式HPをチェックしてほしい。      ニュース提供:Virgin Music

    2024/10/03

  • アイビーカラー
    原点に立ち返る春夏秋冬、秋の楽曲「枯れゆく秋に」MV公開!
    原点に立ち返る春夏秋冬、秋の楽曲「枯れゆく秋に」MV公開!

    アイビーカラー

    原点に立ち返る春夏秋冬、秋の楽曲「枯れゆく秋に」MV公開!

     アイビー(永遠の愛)カラー(=Caller.発信者)、「愛」という言葉に住む君と僕を季節に織り交ぜて「君を愛する」ことを発信し続けてきたアイビーカラー。    「春を忘れても」「夏の終わり」「冬のあとがき」に続いて季節の表題曲、最後のピースとして2024年10月2日にリリースする「枯れゆく秋に」はノスタルジーな詩世界と詩世界を増幅させるメロディーにシンプルなサウンドを乗せたアイビーカラー、Vo,Gt 佐竹惇の原点回帰であり集大成ともなる作品となる。    そんな「枯れゆく秋に」のMusic Videoが公開された。       「秋」は春のように出会いと別れのようなドラマもなく、夏の花火のように打ち上がっては散っていくような儚さも、冬のようにラブソングが映えるようなイベントもなくて、夏の余韻に浸っている間に通り過ぎて気付けば冬に移り変わって忘れ去られる季節かもしれない。    だからこそ金木犀の匂いと共に一瞬で消えてしまう君と、君との約束が間に合わせの約束でしかなくなってしまう、アイビー(永遠の愛)が対照的に表現される描写が美しくも哀しい。    原点回帰とも取れる過ぎ去ってしまったあの頃、あの人との日常を切り取った本作、Music Videoをぜひチェックいただきたい。   ニュース提供:LD&K    

    2024/10/03

  • a flood of circle
    11月発売フルアルバムのタイトル・収録曲を解禁!
    11月発売フルアルバムのタイトル・収録曲を解禁!

    a flood of circle

    11月発売フルアルバムのタイトル・収録曲を解禁!

     a flood of circleが2024年11月6日にリリースするニューアルバムのタイトル及び収録曲が発表された。今年でメジャーデビュー15周年を迎えるa flood of circleが、完売御礼となった日比谷野音公演でリリースを発表した今作。実に13枚目となる今回のフルアルバムのタイトルは、『WILD BUNNY BLUES / 野うさぎのブルース』。    日比谷野音にてアルバムに先駆けて発表された「虫けらの詩」をはじめ、表題曲の「WILD BUNNY BLUES / 野うさぎのブルース」、そして「ひとさらい」、「Eine Kleine Nachtmusik」、「D E K O T O R A」の5曲は、共同制作者に高野勲を迎え福島県の山小屋へ機材を持ち込んでプリプロからレコーディングまでを行なったとのこと。    さらに山小屋でのレコーディングを経て、メンバー4人だけで改めて突き詰めて制作したという4曲、「ファスター」「ベイビーブルーの星を探して」「屋根の上のハレルヤ」「DAVID BOWIE」。また既発曲として、ホリエアツシ(ストレイテナー)をプロデューサーに迎えた「ゴールド・ディガーズ」、後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)をプロデューサーに迎えた「キャンドルソング」の2曲を収録した、全11曲入りのアルバムとなる。    初回限定盤には「虫けらの詩」MVおよび山小屋で3日間にも及ぶレコーディングを捉えた約89分のドキュメンタリーDVDが収録される。ドキュメンタリーの撮影・編集は、「虫けらの詩」MVに引き続き、a flood of circleを初期から撮影してきた写真家・新保勇樹氏によるものとのことで、ファンは必見の内容だ。    小説家・住野よるの最新作『告白撃』では「Honey Moon Song」が作中で引用されたほか、少年ジャンプ+で連載中の人気漫画『ふつうの軽音部』(原作:クワハリ/漫画:出内テツオ)では主人公が「理由なき反抗(The Rebel Age)」を歌唱する印象的なシーンで話題になったa flood of circle。    ニューアルバムのリリース後には11月末から来年6月にかけて全37公演の全国ツアーが開始するとのことで、再来年の結成20周年を見据えながらさらに勢いを増すバンドの今後を見逃せない。   ◆NEW ALBUM『WILD BUNNY BLUES / 野うさぎのブルース』 2024年11月6日発売   <収録曲> 01 WILD BUNNY BLUES / 野うさぎのブルース 02 虫けらの詩 03 ゴールド・ディガーズ 04 ひとさらい 05 Eine Kleine Nachtmusik 06 D E K O T O R A 07 ファスター 08 キャンドルソング 09 ベイビーブルーの星を探して 10 屋根の上のハレルヤ 11 DAVID BOWIE    ニュース提供:テイチクエンタテインメント

    2024/10/03

  • ポルノグラフィティ
    新曲「ヴィヴァーチェ」を10月30日配信リリース!
    新曲「ヴィヴァーチェ」を10月30日配信リリース!

    ポルノグラフィティ

    新曲「ヴィヴァーチェ」を10月30日配信リリース!

     先月9月8日にメジャーデビュー25周年を迎えたポルノグラフィティが、新曲「ヴィヴァーチェ」を10月30日に配信リリースすることが決定した。    「ヴィヴァーチェ」は、先月開催された「因島・横浜ロマンスポルノ’24 〜解放区〜」にて、初披露された新曲で、息苦しく感じる現在の世の中から、目線を変え、立ち位置を変え、殻を破り次のステージに進もうという周年を迎えてもなお、前に突き進むポルノグラフィティのこれからの強い意志が感じられる楽曲となっている。因島、そして横浜スタジアムに来場し、すでに楽曲を聴いた70000人以上のお客さんにとっては、待ち望んだ嬉しいお知らせとなったはずだ。    なお、本楽曲は、2024年10月1日に「日立造船株式会社」から「カナデビア」に商号を変更したカナデビア株式会社の企業ブランドCMイメージソングとなっており、本日10月1日よりCMの放送もスタートする。カナデビア株式会社は、ポルノグラフィティのメンバーの故郷因島に工場があるという縁だけではなく、双方にとって船出となる節目のこのタイミングでの提携ということもあり、新たな舵を切り挑戦を続けていく姿勢を感じることができるだろう。    そして、9月1日に因島で開催した野外ライヴの模様を全国の映画館にて上映する「ロマンスポルノ'24 ~解放区~ 因島SP DELAY VIEWING」では、本楽曲も上映されるので、当日の臨場感のままにあの興奮を楽しみたい方は、ぜひお近くの映画館に足を運んでみてほしい。

    2024/10/02

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. GRIT
    GRIT
    BE:FIRST
  2. 賜物
    賜物
    RADWIMPS
  3. 天国
    天国
    Mrs. GREEN APPLE
  4. クスシキ
    クスシキ
    Mrs. GREEN APPLE
  5. 愛▽スクリ~ム!
    愛▽スクリ~ム!
    AiScReam
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • What We Got ~奇跡はきみと~ / King & Prince
    【King & Prince】ミッキーマウスの新たなオフィシャルテーマソング「What We Got ~奇跡はきみと~」歌詞公開中!!
  • GRIT / BE:FIRST
    GRIT / BE:FIRST
  • Like U / 中村ゆりか
    Like U / 中村ゆりか
  • feel like / Eve
    feel like / Eve
  • PLAYERS (English Version) / YOASOBI
    PLAYERS (English Version) / YOASOBI
  • クリームで会いにいけますか / ずっと真夜中でいいのに。
    クリームで会いにいけますか / ずっと真夜中でいいのに。
  • GET BACK / ゆず
    GET BACK / ゆず
  • DUA・RHYTHM / Chevon
    DUA・RHYTHM / Chevon
  • Pop Like A Star / Little Glee Monster
    Pop Like A Star / Little Glee Monster
  • 後悔史 / Tani Yuuki
    後悔史 / Tani Yuuki
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()