哀れみが溶けていく、冬の中で。

SARD UNDERGROUND
哀れみが溶けていく、冬の中で。
来年2024年9月18日に“SARD UNDERGROUND”がデビュー5周年を迎えます(アーティスト写真:坂本ひろ美(Key)、神野友亜(Vo)、杉岡泉美(Ba))。彼女たちは、令和の時代に“ZARD 永遠のスタンダード・ナンバー”を継なぐトリビュートバンド。2019年にZARDの数々の名曲が詰め込まれたトリビュートカバーアルバムでデビュー。そして現在に至るまで、数々のZARDのカバー曲と、坂井泉水の未公開詞によるオリジナル曲の他、ボーカル神野友亜によるオリジナル曲を発表し続けております。 さて、今日のうたコラムではそんなアニバーサリーに向けて“SARD UNDERGROUND”の神野友亜による歌詞エッセイを1年を通じ、12ヶ月連続でお届け!今回は第4弾です。ZARD「あなたを感じていたい」が聴きたくなるこの季節、自身が発見した冬ならではの“愛おしさ”を綴っていただきました。 ZARD「あなたを感じていたい」が聴きたくなる季節ですね。 ZARD「あなたを感じていたい」 作詞:坂井泉水 https://www.uta-net.com/song/7772/ ・ ・ ・ 陽の当たる道を散歩していた。 目に留まったカフェに入ってコーヒーをオーダーする。 いい香り。 コーヒーを手に外に出ると、 ほんの数分で空が暗くなっていた。 なんだか空に置き去りにされた気分。 ぼそっと呟きながらとぼとぼ歩く。 少し切なくなった心が目線を下げると 手の中であたたかく香るコーヒーが 妙に愛おしく感じた。 つい最近まで 人肌の恋しくなる秋風が吹いていたけど、 今は片手に収まる小さなコーヒーに こんなにも心が満たされている。 “ああ 冬が来た” 空に置いて行かれている場合ではないので 心も衣替えをしよう。 心温まる瞬間を見つけるには最適な季節。 唯一、色を探さずともトキめきがある季節。 どんな瞬間も見逃せない。 哀れみが溶けていく、冬の中で。 <SARD UNDERGROUND・神野友亜>


















