音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • SUPER BEAVER
    新曲「名前を呼ぶよ」が映画「東京リベンジャーズ」主題歌に!
    新曲「名前を呼ぶよ」が映画「東京リベンジャーズ」主題歌に!

    SUPER BEAVER

    新曲「名前を呼ぶよ」が映画「東京リベンジャーズ」主題歌に!

     2020年4月より結成15周年を迎え、2021年2月3日にはメジャー再契約第1弾となるアルバム『アイラヴユー』をリリースし、オリコンデイリーアルバムランキング(2月6日付)にて、CDでは初の1位を獲得。オリコンウィークーアルバムランキング(2月15日付)は2位、Billboard JAPAN 総合アルバム・チャート"Hot Albums"(2月15日付)でも2位を獲得。    さらにApple Music総合アルバムランキングにて最高位2位、iTunesロックアルバムチャートでも1位を記録し、数々のチャートにランクイン。現在放送中のNTT西日本の企業CMに楽曲「時代」が起用されるなど、今最も注目を集めるロックバンド。  そんな彼らの新曲「名前を呼ぶよ」が今年7月9日(金)より公開となる映画『東京リベンジャーズ』の主題歌に決定した! 映画『東京リベンジャーズ』は、「週刊少年マガジン」(講談社)で絶賛連載中の累計発行部数1000万部以上を誇る、今最も10代・20代男女の心を掴んで離さないバイブル的なコミックス『東京卍リベンジャーズ』原作の実写映画作品。  北村匠海、山田裕貴、杉野遥亮、今田美桜、鈴木伸之、眞栄田郷敦、清水尋也、磯村勇斗、間宮祥太朗、吉沢亮など最旬実力派俳優が多数出演している話題作。  人生唯一の彼女だったヒナタ(今田美桜)が、事故に巻き込まれ命を落とす。不良だった高校までの絶頂期から一変、今はどん底生活を送るタケミチ(北村匠海)が高校時代へタイムリープし警察も手に負えない最凶の組織"東京卍會"へ潜入。出会った熱い仲間たちと共に、彼らの暴走を止められるのか!?ヒナタを救い、逃げ続けた人生を変えるタケミチのリベンジを描いた、男たちの熱いドラマに仕上がっている。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2021/04/02

  • ロザリーナ
    最新アルバム収録「Full of lies」リリックビデオで演技初挑戦!
    最新アルバム収録「Full of lies」リリックビデオで演技初挑戦!

    ロザリーナ

    最新アルバム収録「Full of lies」リリックビデオで演技初挑戦!

     一度聴いたら忘れられない、スモーキーでザラっとした唯一無二の歌声で『映画 えんとつ町のプペル』エンディング主題歌やドラマ『ナイルパーチの女子会』の主題歌を担当する等、多くのリスナーを魅了するシンガーソングライターロザリーナ。 そんなロザリーナの最新アルバム「飛べないニケ」からオープニングチューンである「Full of lies」のリリックビデオを公開した。  「Full of lies」はロザリーナの新たな一面をのぞかせた楽曲で、全編英語詞。低音感轟く尖ったトラックが混ざりあい聴くものが思わず身体を揺らしたくなるような心地よさと絶妙な高揚感をあたえるヒップホップエレクトロチューンだ。また、英語詞だからこそ表せる過激なリリックをロザリーナ自身が和訳し、綴った歌詞も特徴の一つである。  今回公開されたリリックビデオでロザリーナは演技に初挑戦しており、めったに垣間見ることが出来ない、等身大の素の表情にも注目だ。幸せだった過去と現在の苦悩を交互に描くサイケデリックでいて美しい世界観は必見。  また、週末4月3日20:00からは、ロザリーナ公式YouTubeチャンネルにて生配信番組の放送も行われる。生配信では、今まであまり明かされることのなかったロザリーナのパーソナルに触れることのできる質問コーナーや「Full of lies」の撮影秘話、アルバム楽曲の初パフォーマンスとなるスペシャルアコースティックライブも予定。  その他、4月6日20:00から、初回生産限定盤購入者を対象とした「Blu-rayオンライン同時試聴会」配信も行われる。なお、ロザリーナは5月に東京・大阪で約2年振りとなる「ロザリーナ ONEMAN LIVE 2021」を有観客で開催することが決定している。まだまだ、挑戦することをやめないロザリーナには今後ますます注目だ。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレコーズ

    2021/04/02

  • 向井太一
    俳優・戸塚純貴とW主演で演技に初挑戦!新曲「Colorless」MVを公開!
    俳優・戸塚純貴とW主演で演技に初挑戦!新曲「Colorless」MVを公開!

    向井太一

    俳優・戸塚純貴とW主演で演技に初挑戦!新曲「Colorless」MVを公開!

     シンガソングライター・向井太一が、2021年4月21日発売の4th ALBUM『COLORLESS』より現在先行配信中の「Colorless」Music Videoを公開した。  今作は、向井太一初となるドラマ仕立てのMVで、親子や親友といった人との繋がりをテーマにした誰もが泣ける感動的なストーリー。    監督は「若者のすべて」「プライド」「教場」といった数々のヒットドラマを手掛ける中江功が務め、脚本にはNHK連続テレビ小説「スカーレット」等を手掛ける水橋文美江を迎えた。また、キャストには、TVドラマや映画での演技力が冴え、今最も注目を浴びる若手俳優の戸塚純貴を起用。さらに、主演として向井も演技に初挑戦した見所満載のMVとなっている。  また、現在ワンマンツアー「COLORLESS TOUR 2021」のオフィシャル2次先行が受付中!オフィシャル先行限定のツアーTシャツ付きチケットは今回が最後となるため、まだの方は是非、チェックしていただきたい。 ニュース提供:トイズファクトリー

    2021/04/02

  • 優里
    デビュー曲「ピーターパン」がディップ株式会社の新企業CM曲に決定!
    デビュー曲「ピーターパン」がディップ株式会社の新企業CM曲に決定!

    優里

    デビュー曲「ピーターパン」がディップ株式会社の新企業CM曲に決定!

     「ドライフラワー」が男性ソロ歴代最速で累計2億回再生を突破するなど、バイラル大ヒット中のハイブリッドシンガーソングライター・優里のメジャーデビュー曲「ピーターパン」が、4月1日(木)から全国で放送のディップ株式会社の新企業CM曲に決定した。  「ピーターパン」は「一生歌を歌い続け、未来をこの手で掴むんだ!」という優里の決意を込めた楽曲。オリンピックにも出場しマラソン3000m、5000mの日本記録保持者である大迫傑選手の姿と、『ピーターパン』のメッセージがシンクロした、「目標に向かって夢を追い続ける人達の背中を後押しする」CMとなっている。  優里はSNSを中心にバイラルヒットした初のオリジナル作品「かくれんぼ」が2021年3月22日付 Billboard JAPAN ストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”でストリーミング累計1億回再生を突破。「かくれんぼ」のアフターストーリー「ドライフラワー」に続いてメジャーデビュー8カ月での2曲1億回再生達成は史上最速の記録となった。  続く2021年3月29日付Billboard JAPAN ストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”にて「ドライフラワー」がストリーミング累計2億回再生を突破。リリース21週目の2億回突破はBillboard JAPANチャート史上3位、男性ソロアーティスト歴代最速、そしてメジャーデビュー年リリース楽曲での最速と“ダブル最速”での快挙となっている。  さらに4/3(土)生放送のNHK総合「シブヤノオト」で、『ドライフラワー』を披露する事も決定している。ディップの新CMとシンクロした優里”決意表明”のメジャーデビュー曲「ピーターパン」を、CMと共に五感で感じて欲しい。 ニュース提供:アリオラジャパン

    2021/04/01

  • Kitri
    2ndアルバム『Kitrist II』詳細とニュービジュアル公開!
    2ndアルバム『Kitrist II』詳細とニュービジュアル公開!

    Kitri

    2ndアルバム『Kitrist II』詳細とニュービジュアル公開!

     Kitriが2021年4月21日にリリースする2ndアルバム『Kitrist II』の収録曲やジャケット、特典デザイン、新しいアーティスト写真が公開された。  このコロナ禍でも精力的に創作し続けたKitri。繊細で美しく紡ぎ出される楽曲で心に染み渡るKitriらしいアルバムが完成した。人間らしい強さも弱さも包み隠さず見せてくれるような力強さも増し、才能あふれるアレンジャーやミュージシャンとの化学変化で新たなKitriが開花している。    TBS系テレビ「ひるおび!」4月度エンディングテーマに決定した「青い春」は、非常にポップなアレンジになっており、Monaの高音が突き抜ける様な今までのKitriには無かった楽曲となっている。    その他、「NEW ME」というKitriの新たな魅力が引き出されたダンスミュージックやライブで披露し、聴衆をあっと驚かせた、“たま”のカヴァー曲「パルテノン銀座通り」など起伏に富んだ全11曲が収録される。公式YouTubeチャンネルでは、アルバムの試聴ティザー映像が公開されているので、是非チェックしてほしい。  また、Blu-rayには、「キトリの音楽会#2」を見ながら2人が解説するオーディオコメンタリーと「君のアルバム」のMVが収録。2人の内面の声やこれまでの軌跡が垣間見ることが出来る内容になっており、Kitriを理解する上でファンならずとも必見だ。  そして、Kitri初となるBillboard Liveでのライブが横浜と大阪で6月に行われることが発表された。今回は、「Kitri &The Bremenz Live」と題し、神谷洵平(Dr.)、千葉広樹(B.)、副田整歩(Sax.) を迎えてのバンド編成で実施される。Kitri初となるバンド編成でどの様なパフォーマンスが披露されるか、今から非常に楽しみである。詳細は、Billboard Liveの公式HPよりご覧頂きたい。 ニュース提供:日本コロムビア

    2021/04/01

  • マカロニえんぴつ
    新曲「はしりがき」先行配信決定&歌詞も先行公開!
    新曲「はしりがき」先行配信決定&歌詞も先行公開!

    マカロニえんぴつ

    新曲「はしりがき」先行配信決定&歌詞も先行公開!

     マカロニえんぴつの新曲「はしりがき」が4月1日(木)0:00より全国のラジオ局にて一斉にオンエア解禁される。また、4月9日(金)には「はしりがき」の先行配信、iTunesではEPのプレオーダー予約もスタートする。さらに「はしりがき」の歌詞が歌ネットより独占先行公開となった。  先日『映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園』主題歌に新曲「はしりがき」が決定したことで、大きな話題を集めているマカロニえんぴつ。4月21日発売の全曲豪華タイアップのついたメジャー1stシングル「はしりがき」EPの表題曲ともなる「はしりがき」が4月1日(木)よりラジオ全国一斉解禁となり、どこよりも早く「はしりがき」を聴けるので是非ラジオもチェックして欲しい。  これらに伴い、歌ネットにて「はしりがき」の歌詞が独占先行公開となった。映画主題歌として青春をテーマに書き下ろした今作は、青春を走り抜いている全ての人に向けたメッセージが存分に込められており、はっとりの卓越したセンスを発揮した言葉遊びがふんだんに詰まった歌詞となっているので、「はしりがき」のラジオ全国一斉オンエア解禁と先行配信を楽しみにしながら、チェックして欲しい。 ニュース提供:トイズファクトリー

    2021/04/01

  • Saki
    ソロ第四弾ニューシングル「綺羅星ヶ丘遊園」配信リリース!
    ソロ第四弾ニューシングル「綺羅星ヶ丘遊園」配信リリース!

    Saki

    ソロ第四弾ニューシングル「綺羅星ヶ丘遊園」配信リリース!

    ライブ配信サービスでの人気ライバーでもあるシンガーSakiが、2021年3月31日、ソロ第四弾ニューシングル「綺羅星ヶ丘遊園」を配信リリースした。 「綺羅星ヶ丘遊園」では、心に存在する大切な人への想いも胸に、夢を叶え、輝いて、皆を笑顔にできる存在になる、との決意をバラード調で繊細に表現。 ミュージックビデオでは、それらの要素を、現実と過去、未来、幻想が混在して見える心の中の世界も描き、さらにバラードの惹き付けを際立てている。 Sakiのソロ活動の主なフィールドでもあるライブ配信サービスでの活動は引き続き好調で、日々多くのリスナーで賑わっていて、今後の動向にも期待が高まる。 ニュース提供:MKsoul Promotion

    2021/03/31

  • ハナレグミ
    ニューアルバム収録曲「発光帯」女優・夏帆出演の最新MV公開!
    ニューアルバム収録曲「発光帯」女優・夏帆出演の最新MV公開!

    ハナレグミ

    ニューアルバム収録曲「発光帯」女優・夏帆出演の最新MV公開!

     13年半ぶりとなる待望のニューアルバムが2021年3月31日にリリースされ、5月には全国Zeppワンマンツアーが始まるハナレグミの最新Music Video「発光帯」が公開となった。  アルバムタイトル曲となる「発光帯」は、盟友・池田貴史(レキシ/ex. SUPER BUTTER DOG) 作曲・プロデュース / 原田郁子(クラムボン) 作詞による渾身のバラッド。    監督は三石直和が担当、女優の夏帆も参加した本楽曲のMUSIC VIDEOは、「人生の時の流れに思いを馳せる」というテーマで制作された。「発光帯」というタイトルに相応しく、心地よく差し込む自然光瑞々しいバス車中での家族模様が、ひとつづきの時間流れの中でゆったりと描写されている。こちらのMusic Videoをじっくり堪能するとともに、ぜひニューアルバムもチェックしてほしい。  尚、ハナレグミは31日20時よりニューアルバム『発光帯』発売を記念した弾き語りライブ&トークのスペシャル番組"発酵タイム"をYouTube Liveで生配信!場所は実際にレコーディングが行われた都内のレコーディングスタジオから、ニューアルバムの収録曲が完成するまでの制作秘話や、ジャケット/アートワークで使用された永積自身による撮り下ろし写真の撮影エピソードなど、作品にまつわるトークと弾き語りライブが生配信される予定とのこと。ぜひともお見逃しなく! <夏帆コメント> まさか大好きなハナレグミさんのMVに参加できる日がくるなんて! そして永積さんと共演させていただける日がくるなんて! とてもとても嬉しかったです。 とある家族のささやかな瞬間を切り取った、素敵なMVになっていると思います。 ぜひご覧いただけたら嬉しいです。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/03/31

  • YOASOBI
    コラボ映像“YOASOBI「三原色」 ahamo Special Movie”公開!
    コラボ映像“YOASOBI「三原色」 ahamo Special Movie”公開!

    YOASOBI

    コラボ映像“YOASOBI「三原色」 ahamo Special Movie”公開!

     “小説を音楽にするユニット”YOASOBI。2019年11月に公開したデビュー曲「夜に駆ける」は、公開直後から瞬く間に注目を集め、国内の各種配信チャートでも1位を席巻、複数カ国のバイラルチャートにもランクインし、2020年の年間Billboard JAPAN総合ソング・チャートとストリーミング・ソング・チャートでは1を獲得、第71回NHK紅白歌合戦にも出場した。  今年の1月6日に満を持してリリースした1stEP『THE BOOK』は、”小説を音楽にする”というコンセプトを表現したまさに”読むCD”ともいうべき豪華な仕様が大いに注目を浴びているうえ、オリコンデジタルアルバムランキングでは5週連続1位を獲得、収録されている7曲もApple MusicチャートTOP15以内にランクイン。  立て続けにリリースしたTVアニメ『BEASTARS』OPテーマ「怪物」、EDテーマ「優しい彗星」も各種チャートで1位を獲得した。2月には、初のワンマンライブ『KEEP OUT THEATER』を新宿・ミラノ座跡地の工事現場にて開催し、同時視聴者数4万人を記録する盛り上がりを見せた。  そんなYOASOBIのYouTubeチャンネルにて、NTTドコモ 新プラン「ahamo」のCMソングとなっている新曲「三原色」ショートバージョンのコラボ映像“YOASOBI「三原色」 ahamo Special Movie”が公開となった。  楽曲のリリースに先駆け公開された本作は、監督・松本窓と漫画家・むつき潤がタッグを組み制作。  原作小説「RGB」(小御門優一郎 著)と新曲「三原色」にも描かれている、3人の主人公が再会するまでの感情の変化や、それぞれの思い出の光景などが、実写とアニメーションが融合した鮮やかな映像で表現されている。  劇団ノーミーツ第二回長編公演「むこうのくに」でもYOASOBIと縁のあった脚本家・小御門優一郎が、ahamoのコンセプト“つながりによろこびを”をテーマに今回のために書き下ろした原作小説「RGB」と合わせて是非チェックして欲しい。  さらに、ahamo×YOASOBI 特設ページでは、新曲「三原色」の原作小説「RGB」(小御門優一郎 著)と、「三原色」や原作小説「RGB」のテーマにもなっている“つながり”について語り合うAyaseとikuraの対談映像も公開中。  原作小説「RGB」から感じたこと、楽曲「三原色」に込めた想いなども語っているので、こちらも要チェック。 ニュース提供:ソニー・ミュージックエンタテインメント

    2021/03/31

  • 羊文学
    インパクト大のキャラクター必見の新曲「ラッキー」MVを公開!
    インパクト大のキャラクター必見の新曲「ラッキー」MVを公開!

    羊文学

    インパクト大のキャラクター必見の新曲「ラッキー」MVを公開!

     2020年12月9日にメジャーデビューアルバム『POWERS』をリリースしたスリーピースロックバンド羊文学が、NTTドコモ新料金プラン「ahamo」とのコラボレーション曲「ラッキー」を2021年3月17日にリリースし、そのミュージックビデオが公開となった。  今回、3月26日にローンチしたNTTドコモの新料金プラン「ahamo」が発信する"みんなの「好き」を応援する"をテーマにネクストアーティストとともにコラボレートする企画「ahamo Xプロジェクト」の中で、羊文学、崎山蒼志、Omoinotakeの3組がaha!なMVを制作するアーティストとして起用。  今回のMVではJo Motoyo氏が監督を務め、学校を舞台に繰り広げられる主人公と"ラッキーくん"、そしてクラスメートたちとのドラマを描いており、インパクトのある登場人物のビジュアルは必見だ。  この楽曲は「悩み事は尽きないけれど、自分の幸せをつくれるのは、結局は自分の心だけ。大していいことのない毎日も、めちゃくちゃな想像でこっそり笑い飛ばし、元気にやっていきたい!」というGt.&Vo.の塩塚モエカの思いが詰まった楽曲となっており、監督とメンバーとで話し合いを重ね、楽曲の世界観と監督の個性が見事に融合した印象的なビデオに仕上がった。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2021/03/30

  • 上白石萌音
    カバーアルバム2枚同時リリース&全国ツアー開催決定!
    カバーアルバム2枚同時リリース&全国ツアー開催決定!

    上白石萌音

    カバーアルバム2枚同時リリース&全国ツアー開催決定!

     上白石萌音のカバーアルバムが2021年6月23日に発売されることが発表された。昨年のオンラインライヴの際にリリース予定だと予告され、選曲リクエストも募集されていたが、なんと70年代楽曲のカバーアルバムと、80-90年代楽曲のカバーアルバム2枚が同時リリースされるという。  上白石は以前より音楽リスナーとしても貪欲な一面を垣間見せており、両親の影響で昭和の名曲たちにも多く触れて育ち、昭和・平成ポップスが大好きで「カバーアルバムをリリースしたい」と強く希望していた。    また、自身の音楽活動の中でもルーツとなった大好きなアーティスト達に関して触れ、「おこがましいのですが、自分を介して新しい曲やアーティストを聴くきっかけになってもらえたら嬉しい」とも語っている。    そんな上白石が、新たに自分の声で生まれ変わらせ届けたい楽曲は何なのか!?収録曲は後日発表される。楽しみに待っていて欲しい!  また、上白石は7月に全国ツアー【上白石萌音『yattokosa』Tour 2021】を開催することも発表された。前回のツアー以降、ミニアルバム『i』とフルアルバム『note』を発売し、既に4年の歳月が経っていた。ツアーの開催を強く望んでいたが、昨年も配信でしか実現できず…。    そんな中新型コロナウイルス感染予防対策を行い、まさに"やっとこさ"開催することとなった。故郷鹿児島を含む全国5都市を巡る今回のツアー。これまでにリリースしたオリジナル曲に豪華カバー曲も加え、4年間の集大成を披露予定!  上白石が万感の思いでリリースするカバーアルバムとツアーの開催、是非楽しみに待っていて欲しい! ニュース提供:ユニバーサルJ

    2021/03/30

  • マカロニえんぴつ
    TVアニメ&漫画『えんぴつしんちゃん』にマカえん登場!
    TVアニメ&漫画『えんぴつしんちゃん』にマカえん登場!

    マカロニえんぴつ

    TVアニメ&漫画『えんぴつしんちゃん』にマカえん登場!

     マカロニえんぴつが国民的アニメ「クレヨンしんちゃん」との大注目コラボレーションが決定!「クレヨンしんちゃん」の漫画&TVアニメにマカロニえんぴつが登場することが明らかとなった。  先日、『映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園』主題歌に新曲「はしりがき」が決定したことで、大きな話題を集めているマカロニえんぴつが「月刊まんがタウン」5月号(4/5発売)で連載中の「新クレヨンしんちゃん」の"もしも、しんのすけが小学生だったら"をテーマにした物語である「えんぴつしんちゃん」に登場することが決定し、夢の"えんぴつ"コラボとなる。  さらに、4月24日(土)に地上波OAされる TVアニメ『クレヨンしんちゃん』にも登場することが決定し、マカロニえんぴつメンバー全員が初挑戦となる声優出演することも同時に明かされた。アニメキャラクター絵も解禁となり、クレヨンしんちゃんならではの丸く柔らかいタッチでマカロニえんぴつのメンバーが描かれている。  マカロニえんぴつが主題歌を務める『映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園』も楽しみにしながら、漫画、TVアニメへとクレヨンしんちゃんの世界に飛び込んだマカロニえんぴつの活躍を是非ともお見逃しなく。 <マカロニえんぴつ コメント> こんなにして頂いていいんですか!これは1番嬉しいかもしれないです、えんぴつしんちゃんとのコラボですよね!? 初めてマカロニえんぴつでよかったと思いました!このバンド名のおかげでコラボできたんじゃないかな!?(笑)本当にありがとうございます!まだ収録前ですけど、台詞もそれぞれ持たせてくれると聞いたので、加湿器買いました!(笑) 最近のしんちゃんのアニメをリサーチして、どんなキャラクター出て来てるのかを調べて、気合い十分ですよ。 画像:(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2021 ニュース提供:トイズファクトリー

    2021/03/30

  • 石崎ひゅーい
    ドラマ『警視庁・捜査一課長season5』に主題歌「アヤメ」提供!
    ドラマ『警視庁・捜査一課長season5』に主題歌「アヤメ」提供!

    石崎ひゅーい

    ドラマ『警視庁・捜査一課長season5』に主題歌「アヤメ」提供!

     シンガーソングライターの石崎ひゅーいが、木曜ミステリー『警視庁・捜査一課長season5』の主題歌を書き下ろした。  同ドラマは、2012年7月、『土曜ワイド劇場』からスタートしたシリーズで10年目に突入の内藤剛志主演ドラマ。石崎ひゅーいは、2012年7月に「第三惑星交響曲」でEPICレコードよりメジャーデビュー。各メディアのプッシュを獲得しセンセーショナルなデビューを果たす。  2018年に菅田将暉に提供した「さよならエレジー」で注目を浴び、さらに去年2020年には、映画『STAND BY ME ドラえもん 2』の主題歌として同じく菅田将暉へ「虹」を楽曲提供。ストリーミング1億再生を約3か月で突破するなど驚異的なヒット作に。  そんな石崎ひゅーいが、木曜ミステリー『警視庁・捜査一課長season5』の主題歌として最新曲「アヤメ」を提供。  石崎は「大切なモノを失くした分、もっと大切なモノを見つけていける、そんな願いを歌にしました。」と曲に込めた想いを語っている。  主演の内藤剛志は、「アヤメ」について、「春が終わり、夏が来る前のアヤメの花が咲く季節、美しい歌にのって、スタッフキャスト、全力で美しい花を咲かせたいと思います。」と、楽曲からパワーをもらいドラマにかける想いを語った。  さらに、「初めてデモを聞いた時に、力強い唄声と優しさ溢れる歌詞に心をうたれ、出来上がっていた初回のストーリーを歌に合わせて修正しました。」と、ドラマプロデューサーのテレビ朝日・秋山貴人氏が語っている。  ドラマと主題歌のコラボレーションが楽しめる初回のオンエアは4月8日(木)よる8時より2時間スペシャルでスタートする。 ニュース提供:EPICレコード

    2021/03/29

  • milet
    新曲「Wake Me Up」が『羽鳥慎一モーニングショー』新テーマ曲に!
    新曲「Wake Me Up」が『羽鳥慎一モーニングショー』新テーマ曲に!

    milet

    新曲「Wake Me Up」が『羽鳥慎一モーニングショー』新テーマ曲に!

     シンガーソングライターのmilet(ミレイ)がこの春からテレビ朝日『羽鳥慎一モーニングショー』テーマ曲を担当する事が決定した!  miletは2020年6月3日に1stフルアルバム『eyes』をリリースしBillboard JAPAN “HOT ALBUMS”で2週連続で1位(6/15付、6/22付)を獲得し、女性ソロアーティストのオリジナルアルバムとしては、2018年6月27日発売の宇多田ヒカル『初恋』以来、約2年ぶりの快挙を成し遂げ、その後も8週連続でTOP10入りを果たすなどロングセールスを記録。2020年デビューから僅か1年半でNHK総合『第71回NHK紅白歌合戦」に初出演するなど、破竹の勢いで活躍中のシンガーソングライター。  そんなmiletが新曲「Wake Me Up」でテレビ朝日平日朝の情報番組『羽鳥慎一モーニングショー』のテーマ曲を担当する。ハスキーで重厚感ある歌声が心地よく疾走する今楽曲「Wake Me Up」。  「Wake Me Up」には、「目覚めさせて」「気づかせて」という意味もあり、視聴者にさまざまな“気づき”のきっかけをもたらしてきた『羽鳥慎一モーニングショー』とも深く呼応している。まさに番組にピッタリなテーマに仕上がっている。なお、「Wake Me Up」の発売詳細は追ってオフィシャルHPで発表されるとの事。  4月29日(木・祝)にdigital single「checkmate」(『映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット』主題歌)が発売される事も決定しており、そして2021年6月から初となる全国ホールツアー「milet 1st tour SEVENTH HEAVEN」(全11公演)が開催されることも決定しているmilet。そんなmiletにますますの注目が集まる! ニュース提供:SMEレコーズ

    2021/03/29

  • flumpool
    5月26日にニューシングル「ディスタンス」が発売決定!
    5月26日にニューシングル「ディスタンス」が発売決定!

    flumpool

    5月26日にニューシングル「ディスタンス」が発売決定!

     現在全国ツアー中のflumpoolの待望のニューシングル「ディスタンス」が2021年5月26日にリリースされることが発表になった。  今作「ディスタンス」は全3曲収録で、既に配信リリースとなっている「大丈夫」や4月4日から放送スタートのTVアニメ『セブンナイツ レボリューション -英雄の継承者-』オープニング主題歌の「フリーズ」も収録される充実の内容になっている。  また、シングル「ディスタンス」の予約受付が3月29日正午より開始されるが、先行してflumpoolメンバー全員出演のニコ生番組「全国ツアー中【flumpool】生出演!ニコ生24時間特番」で28日(日)20時より抽選でメンバー直筆サイン入りグッズが当たる限定期間予約受付を行う。  なお、「フリーズ」は、2021年4月2日(金)より先行配信がスタートするので楽しみにしておこう。 ニュース提供:A-Sketch

    2021/03/29

  • BiSH
    新曲「STAR」リリックビデオをサプライズ公開!
    新曲「STAR」リリックビデオをサプライズ公開!

    BiSH

    新曲「STAR」リリックビデオをサプライズ公開!

     “楽器を持たないパンクバンド”BiSHが、新曲「STAR」のリリックビデオを公開、Apple Music、iTubes、Spotify等でデジタル配信が開始された。  「STAR」は、ハシヤスメ・アツコが初の主演を務める読売テレビのヒューマンコメディ「ボクとツチノ娘の1ヶ月」の主題歌で作詞をアユニ・Dが担当。  また、予告なしで公開されたBiSH初となるリリックビデオは、歌割に合わせてメンバーが歌詞を手書きし、ワンカットで撮影された映像でディレクションはエリザベス宮地と山田健人が担当。  撮影時間は1時間未満で、BiSH史上最も低予算且つ短時間で完成した映像ながら、自然体のメンバーの表情が印象的な映像となっている。   なお、「ボクとツチノ娘の1ヶ月」は3月26日最終回を迎えるのでリリックビデオや楽曲と合わせてチェックしてみてはいかがだろうか。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2021/03/26

  • Novelbright
    メジャー1st Album『開幕宣言』ジャケットデザインと収録曲公開!
    メジャー1st Album『開幕宣言』ジャケットデザインと収録曲公開!

    Novelbright

    メジャー1st Album『開幕宣言』ジャケットデザインと収録曲公開!

     2020年夏にメジャーデビューし、「第62回日本レコード大賞」新人賞を受賞し、各サブスクチャートでも話題の大阪発5人組ロック・バンド Novelbright(ノーベルブライト)の、4月28日に発売するMajor 1st Album『開幕宣言』のジャケットデザインと全収録曲が公開された。  ジャケットは、遊園地のエントランスに入る時のわくわくする気持ちを感じさせるデザインで、遊園地のようなエンターテインメント性を持ったNovelbrightの音楽を聴いて楽しんでもらいたいという気持ちが込められており、入り口の奥に鎮座している円形ドームの建造物には、遠くない未来でドーム公演を実現したいというメンバーの決意表明も込めたデザインに仕上がっている。  収録曲は、現在"心に沁みる"と話題になっているラブバラード「ツキミソウ」や、メジャーデビュー曲で"コカ・コーラ ゼロシュガー CMソング"の「Sunny drop」、テレビ東京系ドラマ『共演NG』主題歌の「あなたを求めただけなのに」等のタイアップ曲を5曲と、SEと新曲7曲を含む全13曲収録となっている。  また初回限定盤は、2020年8月17日に大阪城ホールで開催した「バーチャルブライトSPECIAL at 大阪城ホール~バンド史上最強の発表あります無料です~」のライブ&ドキュメンタリーが付属されるが、こちらにはストリーミング再生1億回突破しているNovelbright の代表曲「Walking with you」や、ライブ定番曲「拝啓、親愛なる君へ」も収録される。詳しくは、Major 1st Album『開幕宣言』特設サイトをチェックしよう! ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2021/03/26

  • マカロニえんぴつ
    新曲「裸の旅人」MusicVideoをプレミア公開!
    新曲「裸の旅人」MusicVideoをプレミア公開!

    マカロニえんぴつ

    新曲「裸の旅人」MusicVideoをプレミア公開!

     マカロニえんぴつの「裸の旅人」のMVがプレミア公開された。それに伴い「裸の旅人」がColeman WEB CM「灯そう」テーマソングに決定したことも明らかとなった。  新曲「裸の旅人」は、"灯そう。"をスローガンに掲げるアウトドアブランド ColemanのWEB CM(4月中旬公開予定)のテーマソングとして書き下ろされた新曲で、今作のMVは、60th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS フィルム部門 テレビCM - 総務大臣賞、グランプリ受賞、そして数々のミュージックビデオを手掛けてきた池田一真が監督を務めた。  現実か夢か曖昧な夜の森を舞台に微睡の中で迷うマカロニえんぴつメンバー扮する探検家たちを軸に、自分たちが生きる日常と極限にミニマルな旅の情景がオーバラップしながら、怪しくファンタジックに人生と旅が描かれており、今までのマカロニえんぴつとはまた違った表情が窺えるMVに仕上がっている  「裸の旅人」は2021年4月21日に発売される『はしりがき』EPの収録曲となっており、リリース情報決定時には全貌が明かされていなかったが、今回のColeman WEB CM「灯そう」テーマソングに決定したことで、『映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園』主題歌「はしりがき」を表題曲に、JR SKISKI 2020-2021キャンペーンテーマソングである「メレンゲ」、JFL presents FOR THE NEXT テーマソングの「listen to the radio」、さらに「裸の旅人」と全曲に豪華タイアップがついたマカロニえんぴつ渾身の一枚となる。  初回限定盤には先日行われた「マカロック振替配信ワンマン ~Zepp横浜から希望を込めて~」LIVE映像、更には密着ドキュメント映像、副音声までを完全収録した90分以上のDVDが付属される。ファンのみならず垂涎の一枚となっているのでこちらも要チェックだ。  ぜひとも「裸の旅人」のMVを楽しみながら『はしりがき』EPを心待ちにして欲しい。 ニュース提供:トイズファクトリー

    2021/03/26

  • リーガルリリー
    パズルのように東京の昼と夜が交差する新曲「東京」MV公開!
    パズルのように東京の昼と夜が交差する新曲「東京」MV公開!

    リーガルリリー

    パズルのように東京の昼と夜が交差する新曲「東京」MV公開!

     リーガルリリーの新曲「東京」のMusic VideoがYouTubeに公開された。「東京」は2021年4月7日にリリースする1st EP「the World」の先行配信楽曲で、静と動が入り混じったロックチューン。  Music Videoでは、ASIAN KUNG-FU GENERATIONやNICO Touches the Wallsなどの映像も手掛ける松田広輝が監督を務め、昼と夜の景色が交差するレイヤーラプスという手法を軸に、リーガルリリーの放つ轟音にあわせて、東京のビル街がパズルのように変化するグラフィカルな映像や、エフェクトを多用した演奏シーンが印象的な作品に。  これまでとは一線を画したMusic Videoとなっているので、気になった人は是非チェックして欲しい。先日「東京」が先行配信スタートとなり、活動の勢いを加速させたリーガルリリー。進化し続ける彼女たちの今後の動向から目が離せない。 <Vo.Gt.たかはしほのかコメント> 「東京」 神奈川県の生田緑地へ遊びに行った時、 山の頂から東京を見渡す瞬間があった。 生まれて初めて俯瞰して見た東京は本当に綺麗で、 難しいことは何一つ考えられなくて、私はその景色に夢中になった。 山から降りて東京の一人暮らしの家に戻ると、 ピントを合わせるものが自分に寄り添うものに変わっていた。 目に見えるものが絡み合って、 他人同士が繋ぎ合わさって、 景色になっていくんだなって思った。 同時にその景色の中から、自分にとって居心地の良いものを拾えたら良いなとも思った。 あの時、山の頂から見た、東京の景色の宝物集めができるだろうか。 私は部屋で拾い集めたゴミを袋につめて、家から放り出した。 きっとそれは焼却炉で燃やされて地球を覆い、 空を見る時の穏やかなきもちになるんだ。 ニュース提供:キューンミュージック

    2021/03/25

  • スピッツ
    デビュー30周年!新曲「紫の夜を越えて」配信リリース!
    デビュー30周年!新曲「紫の夜を越えて」配信リリース!

    スピッツ

    デビュー30周年!新曲「紫の夜を越えて」配信リリース!

     2021年3月25日に、デビュー30周年を迎えたスピッツが、新曲「紫の夜を越えて」を主要音楽配信サイト・各種サブスクリプションサービスにて配信リリースした。  新曲「紫の夜を越えて」は、今年1月よりTBS系『NEWS23』のエンディングテーマとして話題になっている楽曲で、今回待望の配信リリースとなる。  さらに、YouTubeスピッツ公式チャンネル "spitzclips"にて、新曲『紫の夜を越えて』配信リリース記念番組『#スピッツ325 紫の夜ラジオ』の生配信が行われることも併せて発表された。スピッツメンバー全員での、初の音声生配信になるということで、記念すべき夜を楽しみにしてほしい。  スピッツ ユニバーサルミュージックHPでは、「#スピッツ325」キャンペーンとして、メンバーが30年を一言コメントで振り返るSNSでのカウントダウンや、"スピッツ325ロゴ"入りTシャツが当たる「紫の夜を越えて」ダウンロードキャンペーンや、スピッツの全商品対象のCD購入者応募抽選キャンペーンなど、デビュー30周年をお祝いする企画も多数発表されているので、新曲「紫の夜を越えて」を聴きながら、ぜひスピッツの記念日を一緒に盛り上げよう。 ニュース提供:ユニバーサルJ

    2021/03/25

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. IRIS OUT
    IRIS OUT
    米津玄師
  2. JANE DOE
    JANE DOE
    米津玄師, 宇多田ヒカル
  3. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  4. GOOD DAY
    GOOD DAY
    Mrs. GREEN APPLE
  5. TRUE LOVE
    TRUE LOVE
    Snow Man
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 灯を護る / スピッツ
    【スピッツ】TVアニメ『SPY×FAMILY』Season 3 オープニング主題歌「灯を護る」歌詞公開中!!
  • Stare In Wonder / BE:FIRST
    Stare In Wonder / BE:FIRST
  • GRAY / 十明
    GRAY / 十明
  • TRUE LOVE / Snow Man
    TRUE LOVE / Snow Man
  • 化け物 / マカロニえんぴつ
    化け物 / マカロニえんぴつ
  • 劇上 / YOASOBI
    劇上 / YOASOBI
  • Lollipop / miComet
    Lollipop / miComet
  • Stellar Days / 秦基博
    Stellar Days / 秦基博
  • ユニコーンパーティー / しなこ
    ユニコーンパーティー / しなこ
  • 今日のごはんはなんだろな / サバシスター
    今日のごはんはなんだろな / サバシスター
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()