「逃避行」のMVを手がけたのは「オドループ」「リリリピート」「かなしいうれしい」などフレデリックのMVを数多く手がけてきたスミス監督。バンドシーンに加え、メンバーの周りで踊る赤ジャージにティアドロップのサングラスを掛けた謎のダンサー達による「ネオパラパラ」をテーマにしたダンスが印象的なミュージックビデオになっている。
更に、すでに発表されている4月13日新木場コーストでの『FREDERHYTHM TOUR 2019~夜にロックを聴いてしまったら編~』を皮切りに2019年4月から来年2020年2月のファイナル横浜アリーナまでのバンド史上最長の全国ツアーを発表した。SEASON1からSEASON5に分かれたライブは、それぞれコンセプトが異なる内容となる。なお、ファイナルは2020年2月24日(月・祝)に横浜アリーナで行われる。
フレデリックは現在、1月26日Zepp Sapporoより全国ワンマンツアー『FREDERHYTHM TOUR 2019~飄々とイマジネーション~』を行なっており、アルバムリリース日である2月20日はZepp Tokyoのライブ、そして三原兄弟の誕生日となっている。2019年『フレデリズム2』を引っさげ、全国にフレデリズム旋風を巻き起こすだろう。
<Vo/Gt.三原健司コメント>
2019年は『フレデリズム2』を引っさげて1年を過ごします。 SEASON2では初めて全国ツアーで行ったライブハウスを回るし、SEASONを重ねる度、面白い事を考えています。『フレデリズム2』を聴いてくれた皆のイメージをライブで塗り替えていきます。 数百人規模のライブハウスから、数万人規模のアリーナまで、 進化していくフレデリックを目撃しに来てください。
◆2nd Full Album「フレデリズム2」
2019年2月20日発売
初回限定盤 AZZS-85 ¥3,200(tax out)
通常盤 AZCS-1079 ¥2,700(tax out)
<収録曲>
01.LIGHT
02.かなしいうれしい
03.エンドレスメーデー
04.対価
05.逃避行
06.スキライズム
07.他所のピラニア
08.TOGENKYO
09.YELLOW
10.CLIMAX NUMBER
11.夜にロックを聴いてしまったら
12.シンセンス
13.飄々とエモーション
ニュース提供:A-Sketch