シングルは、「わかってんだよ」に加え「秋エモい」「こみゅカ」の3曲入り。「秋エモい」は前作「サギグラファー」に収録の「夏っぽいことしたい」に続く季節シリーズ、エモさ全開のロックチューン。「こみゅカ」は1〜3月に行われたワンマンツアーで披露されていた新曲が、約半年の時を経てようやくのリリースとなる。そして初回限定盤付属DVDには、9月3日に行われたばかりの“BAYCAMP 2016”のライブ映像、キュウソが無茶ブリに挑む“秋の芸術祭”、そしてここでしか見られない「こみゅカ」のミュージックビデオのフルバージョンが収録される予定。
<ヤマサキ セイヤ(Vo/G)・コメント>
『14の夜』脚本を読んで、主人公タカシの生き様に、「わかるわ…」となりました。特に目立てない学生時代、今もイケてる奴より冴えない生き方や考え方、諸々ひっくるめてキュウソネコカミのスタイルに、僕の人生に重なり、すぐに出来ました。この映画の主題歌の話を頂いた時、別件ですごく落ち込んでいて、揺れ動いた心、悔しくて苦しい気持ちをそのまま曲にぶち込みました。この曲は、ウケようとか、良く思われようとか、一切無しのガチです。映画のおかげで、僕らにとっても、大切な曲を作る事が出来ました。みなさん是非映画館に足を運んで観て下さい。
<足立紳監督・コメント>
キュウソネコカミの歌にはウソがない。本当のことを言っているような気がする。せこくて甘くないようで甘くてやっぱり甘くなくて、身も蓋もないようで身も蓋もあって、つまりはメチャクチャ人間臭い。だから心を打つ。この映画もそんな作品にしたいと思った。あがってきた曲を初めて聞いたとき、「すげぇいいじゃん!俺が作ったことになんねーかなこれ!」と思いつつも、これはヤバイことになったと思った。今まで何度も目にしたことのある主題歌だけが良すぎて浮いているパターンの映画になってしまうのではと不安になった。もうちょい良くない歌にできませんかとお願いしたいくらいだったが、とにかくこの歌に少しでも迫れる映画にしよう。じゃないと俺が恥かく。この歳でもう恥はかきたくないどうしようどうしよう、と思いながらこの映画を作った。
◆3rd Single「わかってんだよ」
2016年10月26日発売
初回限定盤(CD+DVD) VIZL-1062 ¥1,500+税
通常盤(CD) VICL-37220 ¥1,000+税
<収録曲>
1. わかってんだよ
2. 秋エモい
3. こみゅカ