しかし、自転車の二人乗りといえば青春の代名詞じゃないですか!ジブリの「耳をすませば」や「魔女の宅急便」や「コクリコ坂」での二人乗りシーンなんて、アニメの中の物語とはいえ、キュンキュンしてしまいますよねぇ…。でも現実世界では違反行為。百歩譲って(?)好きな人がバイクの免許を取得し、二人乗りが出来る日を待つしかありません。
“ぼくの自転車のうしろに乗りなよ
二人乗りで 二人乗りで遊びに行こうよ”
これはRCサクセションの「ぼくの自転車のうしろに乗りなよ」という楽曲。こんなことを書くと諦めが悪いようですが、J-POPにはまだまだ“二人乗り”で描かれる素敵なストーリーがたくさんあるんです。「自転車/Aqua Timez」「夕焼けと恋と自転車/テゴマス」「自転車泥棒/ユニコーン」「2人乗りの自転車/AKB48」などなど。
おニャン子クラブの「真赤な自転車」には“彼の背中 頬をつけて ドキドキが聞こえちゃうわ”なんて二人乗りの醍醐味フレーズも。そういう歌も今後はどんどん無くなっていくのでしょうか…。ちょっぴり淋しいような気もします。
でもやっぱりルールはルールですね! 自転車を愛用しているという方は、くれぐれも違反せぬよう、二人乗りの他にもどんな“危険行為”が禁止とされているのか、一度サイトで確認してみましょう…!