ドラマ「アンタッチャブル」を読み解くカギが「Orion」の歌詞の中に!

 現在、毎週金曜夜9時に好評O.A中のドラマ「アンタッチャブル」の主題歌、“GIRL NEXT DOOR”が歌う「Orion」のミュージックビデオが遂に完成した。

 世界遺産にも認定され非常に撮影困難な場所、アメリカ、カリフォルニア郊外のヨセミテ国立公園で撮影された神秘的かつ美しい映像のビデオは、今回の切ないラブバラードの印象をより引き立てている。時はまさに”オリオン座流星群”が75年ぶりによく見えるという時期、「会いたくて、会えなくて…でも会いたくて」というせつないフレーズが、若い子達の間で共感を呼んでいる。 

 しかし、今回の曲、ここにきて主題歌となっているドラマ「アンタッチャブル」と、とても密接な関係があることが分かった。

 それはドラマ中に登場する仲間由紀恵扮する主人公周辺に謎の“タレコミ”をしてくる「名なしの権兵衛」が誰であるかのヒントが隠されているというのだ。もともと、台本を読み、実体験と照らし合わせ作詞に望んだボーカル千紗だったが、出来上がった詞を見て、スタッフ側より「とてもリンクする記述がある」と今回の件が分かった。

 毎回登場するこの「名なしの権兵衛」は、今後のドラマのストーリーの鍵を握る重要な存在とのこと。あらためて「Orion」の歌詞を照らし合わせ、それが誰なのか謎解きを楽しみながら、ドラマを楽しんでみるのも一興では?