音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • ロクデナシ
    コンポーザーにみきとPを迎えたバラード「脈拍」配信&MV公開!
    コンポーザーにみきとPを迎えたバラード「脈拍」配信&MV公開!

    ロクデナシ

    コンポーザーにみきとPを迎えたバラード「脈拍」配信&MV公開!

     2021年6月から始動した、TikTokフォロワー100万人越えのボーカリスト・にんじんと気鋭のボカロPらコンポーザーによる次世代音楽プロジェクト"ロクデナシ"が、新曲「脈拍」を配信リリース。そしてロクデナシ初となるアニメーションで制作されたMVを公開した。       リリースされた「脈拍」は、ロクデナシと初タッグとなる「ロキ」「少女レイ」などの代表曲をもつボカロ P・みきとPをコンポーザーに迎えた作品。    現在開催中の1st Oneman Live「思い出にならないように」でもすでに披露され、リリースが待ち望まれていた楽曲で、揺れ動く感情の移ろいと、叶わぬ想いがピアノとチェロに乗せて切なくも優しく響く、儚さと希望が交錯するバラードとなっている。    そして、これまでリリックビデオ形式のMVを公開してきていたロクデナシだが、本作のMVは初のフルアニメーションで制作。ロクデナシの作品ではお馴染みのイラストレーター・Y_Yを迎えながら、より楽曲のストーリーを描いた映像作品となっている。    そんなロクデナシは、2nd Oneman Live「行かないで」を8月16日(土)大阪・なんばHatch、8月31日(日)愛知・名古屋DIAMOND HALL、9月7日(日)東京・LINE CUBE SHIBUYAで開催。最新のチケット情報に関してはロクデナシのSNSにて随時発信されるのでチェックしてほしい。  

    2025/05/08

  • 平井堅
    史上初!ライブ音源をストリーミング配信!
    史上初!ライブ音源をストリーミング配信!

    平井堅

    史上初!ライブ音源をストリーミング配信!

     2025年5月13日からデビュー30周年YEARに突入する平井 堅。5月7日より、自身初となるライブ音源のストリーミング配信がスタートした。    今回配信されたライブは『Ken Hirai 10th Anniversary Tour Final at Saitama Super Arena』のライブ音源。    同音源は、平井堅のデビュー10周年を記念した全国TOUR “Ken Hirai 10th Anniversary Tour 2005” のツアーファイナル(2005年7月17日さいたまスーパーアリーナ公演。1万8千人動員。)のライブ音源。    デビューシングル「Precious Junk」、ブレイクのきっかけとなった 「楽園」、ドラマ主題歌でヒットした「KISS OF LIFE」、そして大ヒットシングル「瞳をとじて」など平井堅worksを象徴とする代表曲/ヒットシングル12曲を含む全18曲となる。    翌週5月13日に開催される、横浜アリーナでの約5年ぶりの有観客ライブとなる、一夜限りのスペシャルライブ「Ken Hirai 30th Anniversary Ken's Bar - One Night Special !! -」。待ちきれないファンも多いはず。ぜひこのライブ音源を聞いて当日まで過ごしてみてはいかがだろうか。      平井 堅はオリジナル・アルバムのアナログ化5タイトル(1stアルバムの『un-balance』(1995)、2nd『Stare At』(1996)、3rd『THE CHANGING SAME 』(2000)、4th『gaining through losing』(2001)、5th『LIFE is...』(2003))のリリースを先週発表したばかり。そちらも現在予約受付中となっているので合わせてチェックしてほしい。   ニュース提供:アリオラジャパン

    2025/05/07

  • 宇多田ヒカル
    新曲「Mine or Yours」のMVがYouTubeプレミア公開決定!
    新曲「Mine or Yours」のMVがYouTubeプレミア公開決定!

    宇多田ヒカル

    新曲「Mine or Yours」のMVがYouTubeプレミア公開決定!

     宇多田ヒカルが2025年5月2日にリリースした新曲「Mine or Yours」。    リリース日には、YouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』にて初パフォーマンスが公開され、公開3日で300万回再生突破、YouTube急上昇ランク7位にインするなど話題になるなか、同曲のミュージックビデオの公開が決定。    宇多田ヒカルofficial YouTube チャンネルにて2025年5月7日(水)21:00にプレミア公開となる。    今回も監督を務めるのは、「宇多田ヒカル Gold ~また逢う日まで~」や「何色でもない花」も手掛けた山田智和氏。どのような作品が完成したのか、要注目だ。        <山田智和氏 コメント> 曖昧で不安定な愛おしき境界線たち。 その中で宇多田さんと最高なチームで大切なものを探し続けていく時間はとても刺激的でした。   <宇多田ヒカル  コメント> 数々のMVを撮ってもらってきた人生ですが、今でも見たことのない新しい自分を撮ってもらえるなんてすごい。知ってると思ってた日常も新しい視点で見ると全然違って、絶妙な不安定さと洒落っ気も表現されてて最高です。   ニュース提供:EPICレコードジャパン  

    2025/05/07

  • SIX LOUNGE
    5月28日に発売のEP『more than love』リード曲「You&I」先行配信!
    5月28日に発売のEP『more than love』リード曲「You&I」先行配信!

    SIX LOUNGE

    5月28日に発売のEP『more than love』リード曲「You&I」先行配信!

     大分県在住の3ピースロックンロールバンド・SIX LOUNGE。    2023年9月にリリースしたアルバム『FANFARE』に収録されている楽曲「リカ」がTikTokで2.3億再生を突破、Billboard TikTok Weeklyチャートで1位を獲得するなど話題になった彼らだが、2025年5月28日にEP『more than love』をリリース、そして5月7日より同EPリード曲「You&I」の先行配信が開始された。    今回先行配信された「You&I」は、新生活を迎え戸惑いを抱える全ての人に優しく寄り添う、SIX LOUNGEらしさ全開の疾走感溢れる春ソング。迷ったときに背中を押してくれるあたたかい歌詞にも注目して聴いていただきたい。    そして6月からは同EPを引っ提げた全国6都市をまわるツアー『SIX LOUNGE “Do You Love Me?” TOUR』も始まり、最終日にはバンド初の日比谷野外大音楽堂でのワンマンを予定。こちらも併せてチェックしていただきたい。   ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2025/05/07

  • サンボマスター
    サッポロ生ビール黒ラベル新CM「大人エレベーター」シリーズに登場!
    サッポロ生ビール黒ラベル新CM「大人エレベーター」シリーズに登場!

    サンボマスター

    サッポロ生ビール黒ラベル新CM「大人エレベーター」シリーズに登場!

     結成25周年を記念し、『全員優勝VICTORY25』と釘打った全員優勝記念事業を進行中のサンボマスター。    今回彼らが「25歳のロックバンド」として、「サッポロ生ビール黒ラベル」新CM「大人エレベーター」シリーズ第47弾サンボマスター篇に登場。メインキャラクターを務める妻夫木聡さんから投げかけられる質問に、三者三様の個性を出しながらサンボマスターらしい返答をしている非常に見応えのあるCMとなっており必見である。    また、サンボマスターが出演する、黒ラベルが贈る一夜限りの特別な招待制ライブイベント「大人エレベーターNIGHT feat.サンボマスター LOVE&STAR LIVE」を2025年7月7日(月)に開催することが決定。本ライブのペアチケットが抽選で200組400名様に当たるキャンペーンを 2025年5月7日(水) より開始しており、こちらも注目である。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2025/05/02

  • ヒグチアイ
    ABEMA番組『さよならプロポーズ via スペイン』テーマソングに起用!
    ABEMA番組『さよならプロポーズ via スペイン』テーマソングに起用!

    ヒグチアイ

    ABEMA番組『さよならプロポーズ via スペイン』テーマソングに起用!

     2025年5月22日21時から放送開始となるABEMAオリジナル結婚決断リアリティ番組『さよならプロポーズ via スペイン』のテーマソングに、ヒグチアイの「もしももう一度恋をするのなら」が決定した。    過去3シーズン放送され、20?30代女性に圧倒的に支持されるABEMAの大人気オリジナル結婚決断リアリティ番組『さよならプロポーズ』。お付き合いをしながらもなかなか結婚に踏み切れない2組のカップルが、7日間の海外旅行を経て、最終日に“結婚”か“別れ”のどちらかを必ず決断しなければならない、最も切なく愛に溢れた結婚決断リアリティ番組となっている。    ヒグチアイが、昨年9月に放送された前シリーズ『さよならプロポーズ via ギリシャ』のために書き下ろした「もしももう一度恋をするのなら」が、新シーズンでも引き続き番組テーマソングに起用された。前回も視聴者から大きな共感を集めた楽曲に改めて注目が集まりそうだ。番組と併せてチェックしてほしい。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2025/05/02

  • 二宮和也(嵐)
    3年ぶり2枚目のカバーアルバム『〇〇と二宮と2』を7月1日に発売!
    3年ぶり2枚目のカバーアルバム『〇〇と二宮と2』を7月1日に発売!

    二宮和也(嵐)

    3年ぶり2枚目のカバーアルバム『〇〇と二宮と2』を7月1日に発売!

     二宮和也が、2025年7月1日にカバーアルバム『〇〇と二宮と2』(読み:マルマルトニノミヤトツー)を発売することが決定した。    本作は3年前に発売した「〇〇と二宮と」の第二弾作品となり、二宮自身のセレクトで選曲した全8曲をカバー(「Answer」幾田りら/「異世界協奏曲」清野研太朗/「週末のマーチ」Ryo Umekawa/「謎謎」RADWIMPS/「薔薇とローズ」さかいゆう/「ピアス」さとう。/「未来花」スキマスイッチ/「ラストソング」Official髭男dism)。    さらに二宮和也オフィシャルファンクラブ会員限定で購入できる『オフィスにのホールディングス限定盤』には「夜空ノムコウ」SMAPを含めた全9曲を収録。    本アルバムの予約受付は、5月1日(木)~ECサイト『オフィスにの本店』にてスタート。5月1日(木)~5月14日(水)までに予約いただいた方には【早期予約特典】ステッカー(オフィスにのホールディングス限定盤/通常盤で異なるデザイン)をプレゼント!    7月2日(水)から 各音楽配信サービスにてダウンロード・ストリーミング配信を開始予定。※「夜空ノムコウ」SMAPはオフィスにのホールディングス限定盤のみの収録となり、配信の対象外となる。    カバーアルバムを引っ提げたファンクラブイベント『二宮和也 FC ライブショーケース(仮)』の開催も決定しており、9月2日(火)愛知・岡谷鋼機名古屋公会堂 大ホールを皮切りに、全国5都市で実施する。   ニュース提供:ソニーミュージック

    2025/05/02

  • 大原櫻子
    NHK『みんなのうた』に書き下ろした「Sound of Music」放送決定!
    NHK『みんなのうた』に書き下ろした「Sound of Music」放送決定!

    大原櫻子

    NHK『みんなのうた』に書き下ろした「Sound of Music」放送決定!

     2025年4月23日にアンジェラ・アキ書き下ろしの配信シングル「名前」をリリースした大原櫻子が初めてNHK『みんなのうた』(2025年6-7月)に登場することが決定した。    放送されるのは、同番組へ書き下ろした新曲「Sound Of Music」。透明感あふれる歌声とアコースティック楽器で紡がれるのは「Sound of Music」というタイトルの通り、人と人とが奏でるハーモニーの美しさ、素晴らしさ。    それをイマジネーション豊かに映像で表現するのは、米津玄師さんが歌ったみんなのうた「パプリカ」を始め、ヨルシカ、緑黄色社会などのMVから、短編アニメーション、ライブ映像、TV番組アニメーションまでを手がけ、国内外の映画祭でも高い評価を得る加藤隆。是非、放送を楽しみにしてほしい。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2025/05/01

  • 平井堅
    デビュー30周年YEAR!オリジナルアルバムのアナログレコード化決定!
    デビュー30周年YEAR!オリジナルアルバムのアナログレコード化決定!

    平井堅

    デビュー30周年YEAR!オリジナルアルバムのアナログレコード化決定!

     2025年5月13日からデビュー30周年YEARに突入する平井 堅の既発のオリジナル・アルバムがアナログ・レコード化として12月3日発売することが発表となった。    今回、第一弾として発売されるのは、デビューシングル「Precious Junk」収録のフレッシュな記念すべき1stアルバムの『un-balance』(1995)、2nd『Stare At』(1996)ミリオンセラーを記録した3rd『THE CHANGING SAME 』(2000)、4th『gaining through losing』(2001)、ヒット曲となった「大きな古時計」収録の5th『LIFE is...』(2003)の5作品となる。この機会に改めて平井 堅の数々の名作に触れてみてほしい。    アナログ・レコードは180gの重量盤、完全初回限定盤となっている。    平井 堅はデビュー記念日の5月13日(土)横浜アリーナにて約5年ぶりの有観客ライブとなる、一夜限りのスペシャルライブ「Ken Hirai 30th Anniversary Ken's Bar - One Night Special !! -」の開店が決定している。    なお同ライブの模様は全国24都市32館の映画館にて生中継される。   ニュース提供:アリオラジャパン

    2025/05/01

  • iri
    5月21日に発売のEP『Seek』から収録曲「harunone」を先行配信決定!
    5月21日に発売のEP『Seek』から収録曲「harunone」を先行配信決定!

    iri

    5月21日に発売のEP『Seek』から収録曲「harunone」を先行配信決定!

     iriのEP『Seek』が2025年5月21日に発売される。そんなEPから収録曲「harunone」が5/7から先行配信されることが決定した。    「harunone」は君島大空、KID FRESINO、藤井風、あいみょんなど多くのミュージシャンのレコーディングやライブに参加し、iriもフィーチャリングで参加したハナレグミ「雨上がりのGood Day (feat. iri)」の作曲/編曲でも参加したギタリスト西田修大が作曲/プロデュースで参加。    さらに、Answer to Remember, CLNUP4, SMTKなどを率いる傍ら、くるり、KID FRESINO、Millennium Parade、椎名林檎など数多くのライブ/作品に参加するジャズ・ミュージシャン、石若駿がドラマーとして参加した楽曲となっている。    大胆に変拍子を取り入れながらも軽やかで洗練されたサウンドスケープの中で、iriの美しく伸びやかなメロディラインが春の訪れを感じさせる珠玉の一曲。    歌詞もまた、新たな始まりを象徴するような希望に満ちたメッセージが込められており、リスナーにとって忘れられない春の1ページを彩る楽曲となっている。    先行配信に先駆けてApple Music/Spotifyでの「harunone」プリアド/プリセーブ(事前登録)もスタート。    5月6日(水)23:59までにApple Music/Spotifyにてプリアド、プリセーブをした方全員に”「Seek」ビジュアル待受画像”をプレゼント。    先行配信が開始となる5/7(水)0:00からEP『Seek』のiTunesのPre-Order(予約)、AppleでのPre-Add も開始となる。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2025/05/01

  • 米津玄師
    ダブルA面シングル 6/11発売決定!
    ダブルA面シングル 6/11発売決定!

    米津玄師

    ダブルA面シングル 6/11発売決定!

     米津玄師の15thシングル「Plazma / BOW AND ARROW」が6月11日(水)にリリースされることが決定した。    「Plazma」は、スタジオカラー×サンライズの初タッグでお届けするガンダムシリーズ最新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の主題歌として書き下ろし、1月20日(月)に配信リリース。劇場先行版の大ヒットとともに瞬く間にチャートを席巻し、デイリーランキング31冠、初週ウィークリーランキング4冠を記録しロングヒット中。劇場先行版 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』は1月より全国公開となり、興行収入34億円、観客動員206万人を突破、さらに国外では30以上の国と地域で上映が行われ大ヒットとなるなか、TVシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』が、放送開始し、大きな話題となっている。    「BOW AND ARROW」は、TVアニメ『メダリスト』オープニング主題歌として、1月27日(月)に配信リリース。フィギュアスケートの才能を開花させていく主人公と、指導者として成長していくコーチの2人がタッグを組み、栄光の“メダリスト”を目指す物語。ミュージックビデオでは、羽生結弦氏によるスケーティングと米津玄師のスペシャルなコラボレーションが実現。また、羽生結弦氏によるショートプログラムver.や、米津玄師と羽生結弦氏の対談動画の公開、と超貴重な映像と対談が展開され、楽曲と共に国内外で大きな反響を呼んでいる。

    2025/04/30

  • 宮本浩次
    ニューシングルが、6/11に発売決定!
    ニューシングルが、6/11に発売決定!

    宮本浩次

    ニューシングルが、6/11に発売決定!

     2024年のソロデビュー5周年を経て、活動をさらに加速化させている宮本浩次。4月8日にオンエアスタートした、フジテレビドラマ『人事の人見』の主題歌「Today -胸いっぱいの愛を-」が4/30(水)より配信開始された。    そして「Today  -胸いっぱいの愛を-」と、TVアニメ「トリリオンゲーム」第2クールオープニングテーマとして書き下ろされた「over the top」の2曲を収録したニューシングルCDが6月11日に発売することも併せて決定。    収録される2曲は、宮本のソングライティング能力の幅広さと、ここに来てなお尽きせぬチャレンジ精神が凝縮された、まったく異なる表情を見せるいずれも名曲となっている。   <宮本浩次楽曲コメント> このドラマの概要をプロデューサーからうかがった瞬間から何か新しい息吹きと意気込みを感じて私はワクワクしました。主人公「人見廉」を演じるのは気鋭の俳優であり、マルチに活躍されている松田元太さん。同時にプロデューサーからは主人公人見には令和のニューヒーローになってほしい旨聞いておりました。私はいただいた台本やそれらのことから、令和のヒーロー像をイメージしながらTodayという曲を作り上げました。   主人公「人見廉」はヒーローといっても決して高ぶることのない、むしろ大らかさと優しさで人々を巻き込んでいくタイプに思えます。そこで私は強さと弱さを持つ優しくって芯のあるヤツ、欲張って愛そのものを体現している人物を曲に投影したつもりです。もちろんドラマをご覧の皆さんが「人事の人見」共々私のこのTodayも愛してくださることを祈念しながら作りました。ドラマ共々楽しんでいただけたら幸いです。

    2025/04/30

  • ちゃんみな
    アニメ『BULLET/BULLET』主題歌、「WORK HARD」をリリース!
    アニメ『BULLET/BULLET』主題歌、「WORK HARD」をリリース!

    ちゃんみな

    アニメ『BULLET/BULLET』主題歌、「WORK HARD」をリリース!

     ちゃんみなが、2025年初となるオリジナル楽曲「WORK HARD」をリリースした。本楽曲は7月に公開を控える、ディズニープラス「スター」オリジナルシリーズ『BULLET/BULLET』(バレット/バレット)のために書き下ろした楽曲。主題歌の発表に伴い、楽曲が一部使用されたアニメの1st PV映像も本日、一足先に解禁となった。       『BULLET/BULLET』は、「呪術廻戦」TVシリーズ第一期、劇場版『呪術廻戦0』、「NINJA KAMUI」など、話題作を次々と手がけ、その圧倒的なアクションと作画で世界を熱狂させた鬼才・朴性厚監督が、10年の構想を経て放つ、初の完全オリジナルアニメーション。    今回の楽曲「WORK HARD」は、自身初のアニメ主題歌として、朴性厚監督と打ち合わせをし、監督が作品に込めた想いなども伺い書き下ろされた渾身の1曲。ちゃんみな本人は「ある種私自身への応援歌、頑張って努力を続けている方への応援歌」と、曲に込めた想いを明かしている。   <ちゃんみなコメント>  WORK HARDは昨年、BULLET/BULLETのパク監督から直々にお話を頂き、作品と向き合う中で”働く””働かなきゃいけない”というところからインスパイアされ、努力をし、それを続けて行く事の大切さ、数々の試練を乗り越える強さを身につける大切さを表現しました。ある種私自身への応援歌、頑張って努力を続けている方への応援歌、そしてここ10年ほど忙しく頑張ってきた自分を重ねて制作し、少しアニメの世界観にも寄せさせて頂いた上で、それでも私らしくアウトプットをできた作品になったと思います!個人的にはとっても好きな曲ができました!!WORK HARD 聴いて、一緒に頑張りましょう!!

    2025/04/30

  • Ado
    ワールドツアースタート&今年11月東京・大阪でドーム公演開催決定!
    ワールドツアースタート&今年11月東京・大阪でドーム公演開催決定!

    Ado

    ワールドツアースタート&今年11月東京・大阪でドーム公演開催決定!

     2020年10月「うっせぇわ」での鮮烈なメジャーデビューから、今年2025年で5周年イヤーに突入した22歳の歌い手Ado。    自身2度目のワールドツアー『Ado WORLD TOUR 2025 “Hibana” Powered by Crunchyroll』が2025年4月26日さいたまスーパーアリーナ公演よりスタート。    昨年開催し、全公演完売となった初の世界ツアー「Ado THE FIRST WORLD TOUR “Wish”」を超える世界33都市、50万人超えの動員予定しており、日本人アーティストが実施したワールドツアーの中では過去最大級の規模となる。    チケットは現在16都市(さいたま/台北/ソウル/香港/シンガポール/ベルリン/アムステルダム/パリ/ミラン/サンジョセ/ロサンゼルス/トロント/ニューアーク/メキシコシティ/サンティアゴ/ホノルル)でソールドアウト。    さらに今年11月に東京・大阪にてドーム公演の開催が決定。その他詳細は後日発表となる。   【日程/会場】 2025年11月11日(火) 東京・東京ドーム 2025年11月12日(水) 東京・東京ドーム 2025年11月22日(土) 大阪・京セラドーム大阪 2025年11月23日(土) 大阪・京セラドーム大阪    遂に始まった自身2度目のワールドツアー、そしてドーム公演と飛躍を続けるAdoにぜひ注目してほしい。   ニュース提供:Virgin Music

    2025/04/28

  • レトロリロン
    5月7日にメジャーデビューシングル「UNITY」リリースを発表!
    5月7日にメジャーデビューシングル「UNITY」リリースを発表!

    レトロリロン

    5月7日にメジャーデビューシングル「UNITY」リリースを発表!

     今年1月にリリースした3rd EP『アナザーダイバーシティ』を携えて全国7都市9公演のワンマンツアーを完走した、今注目のポップスバンド・レトロリロン。    2025年4月6日にEX THEATER ROPPONGIで行われたツアーファイナル公演にてメジャーデビューを宣言したが、この度メジャーデビューシングルの楽曲タイトルとリリース日が発表された。    楽曲タイトルは「UNITY」。「単一である」という意味と同時に「団結」という意味も持つ不思議な言葉。2025年5月7日にユニバーサル ミュージック・Polydor Recordsより配信リリースとなる。    併せて「UNITY」のジャケット写真も公開された。これまでの楽曲においてもメンバー自らジャケットアートワークのディレクションをしてきたが、今回もメンバーこだわりのジャケットが完成。大きさも色も異なるいくつもの卵が集合したアイコニックなデザインとなっている。    レトロリロンのメジャーデビューシングルはどんなサウンド、メッセージを持つのか。リリースに先駆けて5月1日(月)より全国のラジオで一斉OA解禁される。乞うご期待。   ニュース提供:ユニバーサルミュージック

    2025/04/28

  • Conton Candy
    ライブハウスとオーディエンスへの愛を歌う新曲配信決定!
    ライブハウスとオーディエンスへの愛を歌う新曲配信決定!

    Conton Candy

    ライブハウスとオーディエンスへの愛を歌う新曲配信決定!

     「ファジーネーブル」、「ロングスカートは靡いて」などの楽曲ヒットに続き、アニメやCMの書き下ろしタイアップなど活躍の幅を広げている3ピースロックバンド・Conton Candy。そんな彼女たちが、2025年4月30日に新曲「ライブハウス!」を配信リリースすることが発表となった。    本楽曲は、ライブハウスと、そこに集うオーディエンスへの愛を歌ったギターロックナンバー。ライブハウスを活動の中心に据える彼女たちだからこそ描けるメッセージが込められている。嫌なことがあっても、きっとライブハウスと音楽が心を救ってくれる──そんな希望を感じさせる一曲だ。    あわせて解禁されたジャケット写真は、ライブチケットを模したデザインとなっており、拳を突き上げてライブを楽しむオーディエンスの姿が印象的に切り取られている。彼女たちの音楽に込めた熱量をより一層際立たせるストイックなデザインに仕上がっている。Pre-Add/Pre-SaveとiTunes配信予約が開始されているので、登録の上配信を楽しみに待ってほしい。    7/5(土)にはSHIBUYA CLUB QUATTROにて対バン企画「Conton Candy pre. "CHAOS!!!" Vol.3」を開催する。サバシスターを迎える本公演は、4/21(月)18:00よりオフィシャル先行がスタートしているので、是非チケットをゲットしてライブハウスに足を運んでほしい。   <Comment> 右も左も分からないまま始めたバンド。 まだちゃんと正解は出ていないけど、誰のために歌いたいのか、誰のために届けたいのか、は明確に分かった気がする。 ここは、の後に繋がるあの場所でまた出会えますように! Conton Candy Vo./Gt.紬衣   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2025/04/28

  • 松田今宵
    2025年5月28日に1st EP『ケの日』配信リリース決定!
    2025年5月28日に1st EP『ケの日』配信リリース決定!

    松田今宵

    2025年5月28日に1st EP『ケの日』配信リリース決定!

     こだわりのサウンドと自由な発想を確かな技術力で昇華させ、現代を生きる人々の心に寄り添う、注目のアーティスト松田今宵が2025年5月28日に初のEP『ケの日』を配信リリースする。    2024年5月から8ヶ月に渡りSNS・YouTubeにて撮り下ろし映像つきで公開してきた、「Audio Videoシリーズ」。公開した全8曲の中からサブスク未配信の4曲を本EPヘ収録。    M1.「記憶捏造計画」は過去の失言が忘れられない、ならば一生背負って生きてゆく覚悟を歌詞にした、DTM独特なリズムによるベッドルーム・ポップ。M2.「霞」は過ぎゆく想いを、季節の変わり目の空に漂う春霞へ喩えたミドルバラード。    M3.「かくれんぼ」は今この瞬間が全てで、永遠に続いてほしいと願うと同時にそれが失われることへの不安を、骨太でありつつポップなロックサウンドに乗せて歌う。    M4.「遮光カーテン」は、命に代えても守りたいほど大切な存在がいて、たとえ全世界が敵になってもその人を守り抜く強い決意をバンドサウンドと松田今宵の持ち味である独特のコーラスラインで深く表現。彼女の世界観が凝縮された4曲を厳選した。    タイトルの『ケの日』は聴く人の普段の生活に本作品が寄り添い、楽曲を聴く事で歌詞の感情にそっとひたる事ができますようにという想いが込められている。   ニュース提供:スターダストレコーズ

    2025/04/25

  • M!LK
    New Single「アオノオト」2025年7月9日にリリース決定!
    New Single「アオノオト」2025年7月9日にリリース決定!

    M!LK

    New Single「アオノオト」2025年7月9日にリリース決定!

     結成10周年を迎え、SNS総再生回数10億回を超えるヒットを果たした「イイじゃん」で大注目の佐野勇斗、塩﨑太智、曽野舜太、山中柔太朗、吉田仁人からなる5人組のダンスボーカルグループ・M!LK。    メンバーの佐野勇斗出演、株式会社ファイントゥデイが展開するボディケアブランド「シーブリーズ」の新CMソングであるNew Single「アオノオト」が2025年7月9日(水)にリリース決定!    さらに、M!LKの結成10周年を記念して開催された初のアリーナツアー『10th Anniversary M!LK ARENA TOUR 2024「I CAN DRINK!」』が映像商品化決定!    7月9日(水)にリリースが決定したM!LKのメジャーデビュー後7枚目となるシングル「アオノオト」は、メンバーの佐野勇斗出演・ボディケアブランド「シーブリーズ」新CMのタイアップソング。いくつになっても遅くはない、自分次第で何度でも感じることのできる終わらない青春を表現した疾走感あふれる青春ナンバーとなっている。    昨年に引き続き佐野勇斗が"先生役"で出演している「シーブリーズ」新CM「青春は終わらな~~~~い」篇は、現在公開中!最新曲「アオノオト」を一部聴くことができるのでお見逃しなく!    そして、昨年冬に開催された、M!LKの結成10周年を記念した初のアリーナツアー『10th Anniversary M!LK ARENA TOUR 2024「I CAN DRINK!」』が映像化決定!    2025年6月11日に発売となる。このツアーで初披露となったメンバーそれぞれのソロ曲や、結成10周年記念ソングでありツアータイトルともリンクする「I CAN DRINK」など、"コーヒーが飲めません"のM!LKが結成10周年を迎え、まさに"I CAN DRINK"へと成長したメモリアルなさいたまスーパーアリーナ公演の模様を完全収録。    初回限定盤には100ページに及ぶ大ボリュームの特製フォトブックレットやソロアナザージャケットが付属するほか、ツアーの全公演に密着した大ボリュームのドキュメンタリーも。通常盤には各曲ごとにメンバー1人だけを映したファン必見の"マルチアングル映像"が5曲収録される。M!LK結成10周年イヤーの快進撃をお見逃しなく!   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2025/04/25

  • Ado
    『Adoのベストアドバム』収録曲「愛して愛して愛して」MV公開!
    『Adoのベストアドバム』収録曲「愛して愛して愛して」MV公開!

    Ado

    『Adoのベストアドバム』収録曲「愛して愛して愛して」MV公開!

     2020年10月「うっせぇわ」での鮮烈なメジャーデビューから、今年2025年で5周年イヤーに突入した22歳の歌い手Ado。メジャーデビュー5周年を記念した初のベストアルバム『Adoのベストアドバム』収録曲「愛して愛して愛して」のミュージックビデオが公開。    本ミュージックビデオは原曲Music Videoにインスパイアを受けて、手書き文字にてリリックを表現。イラストは「ギラギラ」や「エルフ」などのミュージックビデオも担当した沼田ゾンビ!?が担当。沼田ゾンビ!?風のAdoを描き、儚くも狂気的な映像に仕上がっている。    「愛して愛して愛して」は、日本のみならず、海外でも人気の高いボカロP、きくおの楽曲。歌ってみたとして『Adoのベストアドバム』にも収録されている。    先日発売された初のベストアルバム『Adoのベストアドバム』と共に、「愛して愛して愛して」のMVもぜひ楽しんでほしい。      ニュース提供:Virgin Music

    2025/04/25

  • 須田景凪
    須田景凪歌唱による「WOLF」アボガド6が制作したMV公開!
    須田景凪歌唱による「WOLF」アボガド6が制作したMV公開!

    須田景凪

    須田景凪歌唱による「WOLF」アボガド6が制作したMV公開!

     ボカロP“バルーン”としても活動し、セルフカバーと合わせてYouTube総再生回数が1.5億回を超える代表曲「シャルル」を生み出した須田景凪が、「WOLF」を配信リリースした。    本楽曲は、2025年4月16日にリリースされたボカロP名義“バルーン”企画アルバム「Fall Apart」に収録され、自身がリスペクトしているヒトリエを演奏に迎えた「WOLF / バルーン × ヒトリエ」を須田景凪が歌唱し再解釈。    先日4月19日(土)に初の野外ワンマンライブを日比谷公園大音楽堂で開催された須田景凪 LIVE 2025 "花霞"でも披露され、大きな話題となっている楽曲だ。    公開されたミュージックビデオは、オリジナル曲とともに、共に数々の作品を互いに作り上げてきたイラストレーター/映像作家のアボガド6が手がけた。     

    2025/04/24

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 天国
    天国
    Mrs. GREEN APPLE
  2. 愛▽スクリ~ム!
    愛▽スクリ~ム!
    AiScReam
  3. クスシキ
    クスシキ
    Mrs. GREEN APPLE
  4. 賜物
    賜物
    RADWIMPS
  5. Plazma
    Plazma
    米津玄師
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 火星人 / ヨルシカ
    【ヨルシカ】アニメ「小市民シリーズ」第2期OPテーマ「火星人」歌詞公開中!!
  • まなざし / SUPER BEAVER
    まなざし / SUPER BEAVER
  • mild days / 羊文学
    mild days / 羊文学
  • メモリー / 吉澤嘉代子
    メモリー / 吉澤嘉代子
  • Stardust / 松田聖子
    Stardust / 松田聖子
  • 連れ出してトロイメライ feat. ヰ世界情緒, 弌誠 / MAISONdes
    連れ出してトロイメライ feat. ヰ世界情緒, 弌誠 / MAISONdes
  • チェックメイト / CLAN QUEEN
    チェックメイト / CLAN QUEEN
  • シンギラ / ユリイ・カノン
    シンギラ / ユリイ・カノン
  • 触れていたい / tonun
    触れていたい / tonun
  • 僕ら星になって / totemぽぉる
    僕ら星になって / totemぽぉる
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()