今日のうた検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

今日のうた

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

TODAY SONGS

今日のうたニュース
  • Saku
    ふと思った、君のこと、パクチーみたいなやつだな。
    ふと思った、君のこと、パクチーみたいなやつだな。

    Saku

    ふと思った、君のこと、パクチーみたいなやつだな。

     8月9日は「パ(8)ク(9)チー」の語呂から【パクチーの日】と呼ばれております。全日本パクチー協会により制定されたものだそう。さて、今年のその記念日にはなんと、パクチーをテーマに恋愛を描いた楽曲が配信限定リリースされました。シンガーソングライター“Saku”の新曲『パクチー』です!この曲は、彼女が友達とタイ料理屋で恋バナをしていたときの会話をヒントに作ったのだとか。今日のうたコラムではそんな新曲をご紹介! 友達と昨日ランチで 食べてみてふと思った 君のこと パクチーみたいなやつだな パクチーみたいなやつだな 変わり者だけどなんだか 気になっちゃう パクチーみたいなやつだな パクチーみたいなやつだな 嫌いな人は嫌いだけど 「パクチー」/Saku  独特な香りから、苦手な人も多いパクチー。しかし、好きな人はとことん大好きで“パクチスト”や“パクラー”という言葉もあるほどです。そして、この歌に登場する<君>をパクチーだとすると、主人公の<あたし>はどうやら後者である模様。友達とランチをしていて思い出してしまうほど、すでに彼女の心は、彼の存在がクセになっていることが伝わってきますね。では、パクチー系男子とは、どんな性格なのでしょうか。歌詞には次のような特性が綴られております。 ちょっとクセがあるけど 意外といいやつかもしれない モテそうな顔してるけど 意外と中身は草食系 すぐ飲み会は帰っちゃうし 人の話は聞いてないし よく熱出て会社休むし 「パクチー」/Saku 明日は朝一プレゼン 徹夜で企画書作ってる 結局アイツの分まで こんなはずじゃなかったのに まだ熱下がらないのかな “早く治りますように”なんて ああ あたし可愛く打てない チオビタ2本買ったけど やっぱりイライラしてきた もう眠たいし… 「パクチー」/Saku  だいぶ、クセが強いですねぇ!同じ職場のパクチー君は、なんだか恋愛に対しても、仕事に対しても、人に対しても、そこまで熱も興味もないような、フワフワ掴みどころのない印象です。今のところ<モテそうな顔>というところ以外、胸キュンポイントがございません…。それなのに“あたし”はどこを<意外といいやつかもしれない>と感じているのでしょうか。嘘か本当かわからないけれど<よく熱出て会社休む>彼の分まで、どうして<徹夜で企画書>を作って、心配までしてあげているのでしょうか。 ああ どうして今まで 気づかなかったんだろう 傘貸してくれたあの日から もう止まらないよパクチー あたしどうしちゃったんだろう 全然タイプじゃなかったのに 「パクチー」/Saku  その大きな理由は綴られておりませんが、どうやら彼女にとっては<傘貸してくれたあの日>というのが恋のきっかけになっているようです。たったそれだけで!?とも思ってしまいそうですが、普段はドライがちな彼がしてくれたことだからこそ“ギャップ”にヤラれるのかもしれません。また、傘の件は一例であって、一緒に働いていく上で“あたし”は彼のさりげない優しさに気づく場面も多々あったのだとも考えられますね。  ちなみに“パクチー”というのはタイ語であり、英語では“コリアンダー”と呼ばれております。そこでコリアンダーの花言葉を調べてみると、この植物は【隠れた才能】や【隠れた長所】や【隠れた価値】といった意味を持っているんだそう!それこそがまさに、パクチー君の魅力を表しているのではないでしょうか。職場では人から嫌われることも多いであろう彼。でも彼女はきっと、彼の【隠れた長所】を誰よりよく知っているのです。 パクチーみたいなやつだな パクチーみたいなやつだな あああああ パクチー あああああ パクチー 「パクチー」/Saku  ただし、彼にはクセがあるがゆえに、この恋愛も一筋縄ではいかなそうな予感…。サビの<あああああ>には、今後もちょっと苦労しそうな“あたし”のいろんな気持ちが込められているのでしょう。パクチー君とのラブストーリーがどのように転がってゆくのか、その先の物語が気になる1曲です!みなさんの周りには、パクチー系男子、パクチー系女子はいますか…?

    2017/08/09

  • Saku
    まだ気にしてる、あの子にタグ付けされてた写真が削除されたことも。
    まだ気にしてる、あの子にタグ付けされてた写真が削除されたことも。

    Saku

    まだ気にしてる、あの子にタグ付けされてた写真が削除されたことも。

     学生の頃は、卒業という節目のたびにちゃんと「さよなら」や「バイバイ」を告げることができたのに、大人になるといつのまにか縁が切れていたことに気づき(あぁ、アレが最後だったのか…)なんて思い知ることが多々ありますよね。しかし最近では、世界の若者の中で、大事な恋人がいきなり音信普通になるという事態まで起こっているんだとか。それを【ゴースティング】というそうなんですが、ご存知ですか?    『クーリエ・ジャパン』というサイトに掲載されていた記事によりますと、【ゴースティング】とは、交際相手のSNSを突然ブロックして、まるで“幽霊”のように姿を消すことを意味するそうです。現代流の自然消滅というやつでしょうか。する側はクリック1つで別れられるので気楽ですが、される側はLINEの既読がつかないままの状態が続くだけだったりするので、何がどうなっているのかもわからず、たまったものじゃありません。恋愛アプリやSNSで簡単に出会えるようになった時代だからこその、ゾッとする別れ方ですよね…。 君からメールの返事が来ない いつまでたっても眠れやしない 朝まで待っても返事が来ない 君からメールの返事が来ない また気にしてる また気にしてる 君が3時間前にタイムラインにつぶやいてたこと まだ気にしてる まだ気にしてる あの子にタグ付けされてた写真が 削除されたことも 目覚ましが鳴る前に 検索してるの 君のこと こんなあたしじゃなかったの 痛い女とか思ってんでしょ? バカだな... 「検索」/Saku  シンガーソングライターの“Saku”がリリースした最新ミニアルバム『KENSAKU E.P.』に収録されている「検索」も、捉え方によっては【ゴースティング】の可能性が考えられます。彼女は、彼から返事が来ないからFacebookやTwiteerを念入りにチェック。返信はないのに、SNSには投稿している。イライラ。<あの子にタグ付けされてた写真が 削除された>ことも怪しい。モヤモヤ。でも、返信が来ないのは、すでに“ブロック”されているからなのかもしれません…。もしそうだとしたら<あたし>はいつまでこの検索地獄な毎日を過ごさなければならないのでしょうか…。 君が3日前 髪を切ったわけは あの子に会う為だったんだね あの子と君が同じ 時間に載せてた写真 そういうことだったんだね あたし一人で舞い上がって あぁ…バカみたい 写真付きのメールとか ハートマークとか とくに意味は無かったんだね 最初から君は 「最初から君は」/Saku  また、別れ方もそうですが、失恋の仕方も、恋心とちゃんとさよならできないようなやるせない形が増えていることでしょう。『KENSAKU E.P.』に収録の「最初から君は」がその一例ですね。彼女は告白するチャンスも諦める時間もなく、SNSの<あの子と君が同じ時間に載せてた写真>で自分の失恋を察するのです。これは恋の【ゴースティング】とも言えそう…。そしてきっと<写真付きのメールとか ハートマークとか>送ってくれていた“君”は、彼女が出来たことで徐々に、“あたし”のもとから幽霊のように消えていってしまうのだと思います。 本当は君ともっと話がしたいよ ねぇ 今あたしのことどう思ってんの? めんどうだなとか思ってんの? スタンプで返すのやめて 「スタンプ」Saku  尚、最新ミニアルバムには、こんな楽曲も収録されております。もしかしたら世の中には、告白をされても、別れるときも、「ごめん!」スタンプで済ませてしまうという方もいるのかもしれません…!これは【ゴースティング】よりはマシなのでしょうか…? そんな、現代の恋愛を象徴する楽曲が詰まっている『KENSAKU E.P.』、是非歌詞をじっくり読んでみてください。あなたの行き場のない気持ちが、成仏するかもしれません…。 ◆4th mini album 「KENSAKU E.P.」 2017年5月3日発売 AICL-3323 ¥1,500(+税) <収録曲> 1.検索 2.最初から君は 3.スタンプ 4.サークルフェイス

    2017/06/15

  • Saku
    友達以上、恋人未満の“推定両想い”な二人の行方が気になる…!
    友達以上、恋人未満の“推定両想い”な二人の行方が気になる…!

    Saku

    友達以上、恋人未満の“推定両想い”な二人の行方が気になる…!

     最近、“仕掛け”が組み込まれているミュージックビデオがアツいのをご存知ですか?例えば先日、音楽番組『関ジャム 完全燃SHOW』では3作のMVが紹介されておりました。まずはキリンジの「いつも可愛い」という楽曲。このMVでは、蓮佛美沙子さんが演じる“彼女”とのデートが疑似体験できるのですが、映像中で視聴者は様々な<選択>を迫られます。そして、どの道をセレクトしたかによってエンディングで彼女がこのデートが楽しかったかどうかを判定してくれるそうなんです。つまり、あなたの選択次第で、MVのストーリーが変わってくるということ!  また、flumpoolの「解放区」MVは“音量を調節する”ことによって、映像が変化する仕組みになっています。ボリュームを上げると、メンバーの演奏テンションが上がったり、キスするカップルの唇の大きさが変わったり、アニメーションの書き込みが派手になったり!さらに、篠崎愛の「EAT’EM AND SMILE』MVは“見るか、聴くか”どちらかを選択する仕組みに。再生するとまず、篠崎愛のかわいい姿が映し出されますが、そのままだと音は出ず、音楽を聴くにはスマホを裏返さなければいけません。グラビアアイドルとしてではなく、歌手として歌を聴いてほしい…という想いから生まれたアイデアなのだそうです!  他にも、安室奈美恵「Golden Touch」MVはスマホで画面の中央を指でタッチしながら見ると自分も参加しているような感覚になったり、lyrical school「RUN AND RUN」MVは、自分のスマホがジャックされているような仕組みになっていたりと、楽しさ満載!“視聴者参加型”や“スマホならでは”のミュージックビデオがトレンドになっているんですね♪ そして、6月29日にリリースされた“Saku”のニューシングル「君色ラブソング」の(LINE ver.) ミュージックビデオも非常に面白い作品となっております! 「おはよう」って言いたいんだ 1番に言いたいんだ 毎日の始まりになりたい 今日も君に会えるんだ それだけで嬉しくなるんだ にやけちゃうよ 考えるたびに 朝の電車に揺られてぼーっとしていたら 君にぺちっ!って叩かれた それは「おはよう」じゃない 繋がれ あたしと君のラブストーリー きっかけの言葉はなんですか? 響け空に 君への気持ち 「君色ラブソング」/Saku  あともう一歩で恋人同士になりそうな絶妙な距離感、一番ドキドキワクワクする時期のキモチが描かれた歌詞、かわいいですねぇ…。甘酸っぱい恋のエッセンスがたっぷり!そんな「君色ラブソング」のMVも楽曲にピッタリの超胸キュン映像なんです。まず、今作は“スマホでの視聴に特化した縦型仕様”で、LINEのトーク画面がモチーフになっております。  LINE上でメッセージが次々とやりとりされていく映像は、あたかも他人のLINEトークをのぞき見しているような錯覚に…。今にも付き合いそうな、“推定両想い”の男女による胸キュンなメッセージのやりとりで表現される情景は、「君色ラブソング」の楽曲や歌詞とも見事にリンクしており、甘酸っぱい恋がはじまる瞬間を見事に表現!友だち以上、恋人未満の二人の恋の行方は…!?と、思わず気になる結末も見どころのひとつなので、是非是非、歌詞と併せてチェックしてみてください!さっそく、下記アーティスト関連リンクに“スマホ”でアクセス! ◆3rd Single 「君色ラブソング」 2016年6月29日(水)発売 AICL-3125 ¥1,000-(税込)

    2016/06/29

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. クスシキ
    クスシキ
    Mrs. GREEN APPLE
  2. たなばたさま
    たなばたさま
    童謡・唱歌
  3. breakfast
    breakfast
    Mrs. GREEN APPLE
  4. 賜物
    賜物
    RADWIMPS
  5. 愛▽スクリ~ム!
    愛▽スクリ~ム!
    AiScReam
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • なくしもの / キタニタツヤ
    【キタニタツヤ】映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』主題歌「なくしもの」歌詞公開中!!
  • Never ends / Uru
    Never ends / Uru
  • Kawaii Kaiwai / PiKi
    Kawaii Kaiwai / PiKi
  • たゆたうままに / みさき
    たゆたうままに / みさき
  • ファミリー・サマー・バケーション / TUBE × FRUITS ZIPPER
    ファミリー・サマー・バケーション / TUBE × FRUITS ZIPPER
  • 確証論 / 緑仙
    確証論 / 緑仙
  • 旋律と結晶 / TENBLANK
    旋律と結晶 / TENBLANK
  • 革命道中 / アイナ・ジ・エンド
    革命道中 / アイナ・ジ・エンド
  • LUCKY / TOMOO
    LUCKY / TOMOO
  • ラブシンドローム / CENT
    ラブシンドローム / CENT
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()