今日のうた検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

今日のうた

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

TODAY SONGS

今日のうたニュース
  • 柴田淳
    いつかまた会えるなんて嘘。もう会えないんです。
    いつかまた会えるなんて嘘。もう会えないんです。

    柴田淳

    いつかまた会えるなんて嘘。もう会えないんです。

     2020年12月23日に“柴田淳”がニューアルバム『蓮の花がひらく時』をリリース!デビュー19周年を迎えた彼女が、前作『ブライニクル』より約2年ぶりに届ける今作。これまで以上に感情を前面に出した歌、そして多重コーラスによって美しい世界を鮮明に演出した楽曲など、バラエティに富んだ全10曲が収録されております。柴田淳ヘビーリスナーはもちろん、今から柴田淳を耳にする人、すべてを虜にする作品がここに完成…!  さて、今日のうたコラムではそんな最新作を放つ“柴田淳”による歌詞エッセイをお届け!綴っていただいたのは、収録曲「可愛いあなた」に通ずるお話。みなさんは、運命の人っていると思いますか? その運命の人とは、どんな存在の人のことを意味していると思いますか? 最後まで読むと、ほんの少し胸が痛い、でもどこか清々しい気持ちにもなる…。そのエッセイを是非、リリースより一足早くご堪能ください。 ~歌詞エッセイ:「可愛いあなた」~ いつかまだどこかで会えるよね 生まれ変わってもあなたを必ず見つける 別れても運命の人 そんな歌が世の中には沢山溢れてるよね。 別れても繋がってるって。 でも、最近そうかなあ?って思うんですよね。 世間で言う運命の人って、結婚して生涯を共に歩む人の事を指してるんだと思うんだけど、運命の人って各分野にそれぞれいると思うんだ。 「彼と別れさせる為だけに現れた運命」の人とか、「誰かを呼び寄せるためだけに現れた運命」の人とか、「トラブル起こすだけに現れた運命」の人とか、「自分に試練を与える為だけに現れた運命」の人とか。その中で「運命の人」と言われるのって、大抵結婚相手のことなんだろうなと思うんだ。 だけどさ、そんな人、本当にいるのかなって思うの。運命の人だと思って結婚するのに、離婚する人が沢山いるわけで。そして、生涯愛する事を誓って裏切る人の多いこと多いこと。仮に生涯遂げたとして、幸せだったかは別だったりするし。結婚する運命の人だったけど、愛する運命の人ではなかった、って感じに。 そうしたら本当の運命の人っているのかなってね。そもそも見つけられるものなのかなってね。ファンレターでも「僕としばじゅんは運命の相手なんです!」って何通も頂いた時期も若い頃はありました(遠い目(笑))。つまりその数そのものが運命の人なんていないという証なんでね。 結局、運命の人なんていなくて、結婚したい時にそばにいた人が結婚相手になるだけなんじゃないかなって思う。だから、結婚したいなら適齢期の人のそばにいるのが一番近道なんじゃないかなって思う(笑)。 そんな私は、遠く遠く離れた場所で、遅すぎる真実を知り、二度も終わりが来た恋がありました。今更どうしようもない。後悔すらしようがない。相手も私も変わった。もうあの時の二人はいない。そんな遅すぎる完全失恋を経験して、書いた曲が「 可愛いあなた 」です。 そこで書いた一節が<いつかまた巡り会えることは、きっともう無いと思う。運命なら。>です。 いつかまた会えるなんて嘘。もう会えないんです。そーゆー結ばれない運命の人だったんなら。どんなに好きでもね。そう言い切る歌もあっていいんじゃないかなって思って書きました。厳しいかもしれないけど、清々しい思いもするかも。どうぞ聴いてください。 <柴田淳> ◆紹介曲「 可愛いあなた 」 作詞:柴田淳 作曲:柴田淳 ◆ニューアルバム『蓮の花がひらく時』 2020年12月23日発売 初回限定盤 VIZL-1836 ¥4,200+税 高音質SHM-CD+CD LPサイズジャケット仕様 VICL-65456 ¥3,000+税 <収録曲> M1.はじまりはじまり M2.ループ M3.ハイウェイ M4.紫とピンク M5.真っ白な真っ黒 M6.私が居てもいい世界 M7.シャンデリアの下で M8.珈琲の中 M9.可愛いあなた M10.エンディング

    2020/12/21

  • 柴田淳
    笑いもせず、怒りもせず、まるで人間レプリカ
    笑いもせず、怒りもせず、まるで人間レプリカ

    柴田淳

    笑いもせず、怒りもせず、まるで人間レプリカ

     2018年10月31日に“柴田淳”が12枚目のオリジナルアルバム『ブライニクル』をリリースしました。タイトルの【ブライニクル】とは、海水中に0度以下の塩水が流れ込んだとき、つららのような形の凍結が起こる自然現象のことだそうです。これに触れた生物はすべて凍って死んでしまうことから“死のつらら”とも呼ばれているんだとか。 慣れてしまった 空虚な悲しみに あなたには手に入れられるもの 煩わしくて 邪魔なくらい 私には手に入らないもの ずっとずっとずっと… あなたには手に入れられるもの 当然のように 微笑んで 私には手に入らないもの ずっとずっとずっと… 「光る雲」/柴田淳  そんなタイトルを背負った今作には、まさに心の中で【ブライニクル】が生じているような楽曲がいくつも収録されております。新曲「光る雲」も然り。この歌の主人公<私>の胸中には<悲しみ>という超低音塩水が流れ込み、物事を感じる部分が凍結し、ゆえにどんな負の感情も<慣れてしまった>としか思えない状態に陥っているのでしょう。  尚、その<悲しみ>の原因は“ずっと自分には手に入らないもの”です。愛や夢、仕事、居場所、友達、恋人、生涯の伴侶、心を許せる誰か、温かな家庭、穏やかな幸せ、人それぞれ当てはまる何かがあるはず。そして、それが手に入らない<悲しみ>は月日を重ねるごとに冷たくなり、ついには心を凍結させるほどの“塩水”になってしまうのです。 剥がれ落ちてくのは この眼に映る光 誤魔化すように伏せた 取り戻すことすら 諦めてしまったの 私はもう何処にも居ない 逆らうように 人の波の真ん中で 笑いもせず 怒りもせず まるで人間レプリカ 「人間レプリカ」/柴田淳  さらに、収録曲「人間レプリカ」は、いっそう心の【ブライニクル】状態が伝わってくる歌詞と言えるでしょう。もう先ほどの<私には手に入らないもの>に対する微かな欲求や希望さえ<剥がれ落ちてく>のがこの歌です。あらゆる期待=<この眼に映る光>が消えそうで、今までの気持ちを<取り戻すことすら 諦めてしまった>のが今の状態…。    笑ったり怒ったりしながら日々を過ごしている人たち。そんな景色に<逆らうように>冷たい眼を伏せながら<私>は、ただ立ち尽くしております。これ以上、無駄に感情を動かしたくない。期待したくない。疲れた。だから<笑いもせず 怒りもせず まるで人間レプリカ>のように、感情を殺したまま生きているのでしょう。 隠れるように 人の波に埋もれて 不必要に 感動して まるで人間レプリカ 「人間レプリカ」/柴田淳  一方で<人間レプリカ>のような自分を、誰にも悟られたくない気持ちも<私>にはあるのだと思います。バレないために、時には<隠れるように 人の波に埋もれて>自分を消して、時には<不必要に 感動して>わざと人間っぽくみせて。その繰り返しのせいで、ますます自分は<まるで人間レプリカ>であると思えてしまうのではないでしょうか。 生きていても 冷たくても どちらでもいいなら 心を奪って ほら 奪って 抱いて抱いて抱いて抱いて 愛されぬまま いられなくて 辿り着いた心 私を返して 愛しているって 言って言って ちゃんと言って 押し付けられた愛が今日も 微笑みを求める アナタが愛したのは 私じゃないわ 可愛い自分 はじめっから 「人間レプリカ」/柴田淳  しかし、歌の終盤では【ブライニクル】状態だったはずの心から本音が溢れるのです。本当は<心を奪って>抱いてほしい。やっぱり<愛されぬまま>ではいられない。また<私>を取り戻して心の底から感動したい。ちゃんと<愛しているって>言ってほしい。人間らしくありたい。凍えかけた心からそんな痛切な叫びが伝わってきます。  今は<押し付けられた愛>だとしても、結局<アナタが愛したのは>はじめっから<可愛い自分>だとしても、どうかいつかは<私>に温かい感情が流れ込み“死のつらら”が溶ける日が来ますように…。最近、心が凍りついているように感じるという方。是非、柴田淳のニューアルバム『ブライニクル』をじっくり聴いてみてください。 ◆紹介曲 「光る雲」 作詞:柴田淳 作曲:柴田淳 「人間レプリカ」 作詞:柴田淳 作曲:柴田淳 ◆ニューアルバム『ブライニクル』 2018年10月31日発売  初回限定盤 VIZL-1401 ¥4,000+税 通常盤 VICL-65028 ¥3,000+税 <収録曲> 1. Multiverse 2. 君のこと 3. 光る雲 4. あなたが泣いてしまう時は 5. 夜明けの晩 6. 人間レプリカ 7. 私はここよ ~拝啓、王子様☆シーズン5~ 8. 不釣り合い 9. そらし目で見つけて 10. 嘆きの丘

    2018/11/08

  • 柴田淳
    きっとこれが最後の恋と、思っていたのに。
    きっとこれが最後の恋と、思っていたのに。

    柴田淳

    きっとこれが最後の恋と、思っていたのに。

    ねぇねぇ答えて! ねぇねぇ教えてよ! 君が生きる意味 君が生まれた意味なら なかったらどうするの? 君がいなくても世界は回る たとえ消えても気付かない 誰も困らない 君がそれを変えてゆくの 「理由」/柴田淳  シンガーソングライター“柴田淳”が、2017年9月20日に自身11枚目のニューアルバム『私は幸せ』をリリースしました。オリジナルアルバムとしては、前作『バビルサの牙』以来、約2年8ヶ月ぶり!さて、まず冒頭でフレーズをピックアップしたのは今作の入り口となる楽曲ですが、このアルバムについてのコメントで「内容は今まで以上にストレートで、憎しみをそのまま表現しています。優しい歌はありません」と、柴田淳が語っているとおり、初っ端から歌詞に容赦がありません…。  応援ソングによく綴られているような「すべての人に生まれた意味はある」という希望や「君はオンリーワン」という励ましとは、むしろ逆。<生まれた意味>がなかったらどうするの?<生きる意味>を教えて!と追い詰め、<君がいなくても世界は回る>と突き放しているのです。でも、この歌が生まれた“理由”は、ただリスナーを打ちのめすためではないのでしょう。大切なのは、最後の<君がそれを変えてゆくの>という言葉。アルバムの冒頭から、甘えていた心を現実で平手打ちされて、目が覚めるからこそ、このフレーズが本当の意味で身に沁みるのではないでしょうか。 貴方のことは死ぬまで 許してあげない 「誰にも言わない」/柴田淳 「飾らない君は可愛い。」と言って欲しいの? 「嫌いな女」/柴田淳 掴めなかった 幸せになれなかった 「轍」/柴田淳  さらに『私は幸せ』収録曲のフレーズに注目してみると、やはりいずれも強烈なものばかり。とくに「轍」という楽曲は、アルバムタイトルに反し<幸せになれなかった>とまで言い切っております。1曲目「理由」で目が覚めた心に、次々と本音を突きつけられるかのようですね…。というより、わたしたちがこれまで言葉にできなかったこと、言葉にしてはいけないと思っていたことを、すべて“柴田淳”が背負って歌ってくれているようにも感じられます。ただ、そんななか「唯一の幸せソング…!?」と思える楽曲も。 もう出逢いなんて 訪れないと 思ってたら 私と同じように ため息ついて あなたがいたの 沢山の恋が あったのに 今まで一人でいたのは 全部ね あなたに出逢う為だったのかな かなって 「両片想い」/柴田淳  主人公は、もう恋なんてしない、もう一生独りだ、と思って生きてきた“私”です。その彼女が、あるとき<同じように ため息ついて>いた孤独な“あなた”と出逢ったのです。そして、どちらからともなく、お互いに惹かれ合い<きっとこれが最後の恋>だと、結ばれたのではないでしょうか。……いえ、結ばれかけたのでしょう。この歌のタイトルは「両想い」ではなく、「両片想い」なのです。先ほどの「唯一の幸せソング…!?」という淡い期待(?)は、サビで打ち砕かれます。 きっとこれが最後の恋と 思っていたのに また空を見上げて 誰かと歩む未来が 消えてゆくのを 見てる きっとこれが最後の恋と 思っていたのは 私だけじゃないはず 少し夢見てたのかな 涙溢れて 止まらない 「両片想い」/柴田淳  <あなたに出逢う為だったのかな>って、<きっとこれが最後の恋>かなって、思っていたのに、今までと同じように散っていった恋…。それでも“私”は途中まで<いつものことよ>、<ここまで来れたのなら 生きて行けるわ 一人で>、<何故いつもこうなるかな? 私らしいっちゃ らしいね>と自分自身に言い聞かせ、なんとか“大丈夫”になろうとしております。でも、歌がラストに向かうにつれ<気が遠くなる未来に 大丈夫かな もう一人>、<大人になったら 恋も上手くなれると思った>と、どうしても弱音がこぼれてしまうのです。 きっとこれが最後の恋と 思っていたのは 私だけじゃないはず あなたと歩きたかった 桜並木の彼方まで 「両片想い」/柴田淳  そして、このように幕を閉じてゆく曲。やはり優しい歌はありませんね…。余談ですが、今年放送されていたドラマ『カルテット』のセリフに「悲しいより悲しいのは、ぬか喜びです」という言葉がございました。柴田淳の「両片想い」にはまさに、その“悲しいより悲しいこと”が描かれているのではないでしょうか。<きっとこれが最後の恋>だと、ぬか喜びをしてしまったからこそ一層、<誰かと歩む未来が 消えてゆく>のが残酷です。それなら、最初からそんな恋しないほうがマシだったのでしょうか。それとも、たとえ失ってもこの恋をしたことに何か意味があったのでしょうか。どちらがより“幸せ”なのか…そのようなことも考えさせられます。  また、アルバムのラストに収録されている「バースデー」は、どこか「両片想い」の“私”のその後の心境にも重なり、女性のリアルな心の痛みや苦しみが伝わってくる楽曲となっております。しかし、そんな主人公たちのいくつもの負の感情を含んだアルバムが『私は幸せ』というタイトルなのです。私は幸せ。私は幸せ!私は幸せ…。私は幸せ…? 全曲を聴いてみた上で、みなさんなら、どんなアクセントでこの言葉を口にしますか? ◆ニューアルバム『私は幸せ』 2017年9月20日発売 初回限定盤 VIZL-1208 ¥4,000+税、 通常盤 VICL-64819 ¥3,000+税 <収録曲> 1 理由 2 両片想い 3 轍 4 手のひらサイズ 5 嫌いな女 6 容疑者ギタリスト ~拝啓、王子様☆第四話~ 7 誰にも言わない 8 いくじなし 9 バースデー 10 Present

    2017/09/22

  • 柴田淳
    センチメンタルな秋の夜には、切ない歌詞が魅力の“柴田淳”を…。
    センチメンタルな秋の夜には、切ない歌詞が魅力の“柴田淳”を…。

    柴田淳

    センチメンタルな秋の夜には、切ない歌詞が魅力の“柴田淳”を…。

     キンモクセイがフワッと香るこの季節、わけもなく切ない気持ちになってしまうのはどうしてでしょう。だんだんと夜が長くなっていき、虫たちは姿を消し、緑の葉が枯れ葉になって舞い落ちていく…。マイナビニュースによると「恋がしたくなる季節」で、秋は最下位。出会いの季節の春、恋人とイベントを楽しみたい夏、2人で暖かく過ごしたくなる冬。でも秋はひとり片想いにしっとりと浸りたくなる季節なんだそうです。  そんなセンチメンタルな秋には、“しばじゅん”ことシンガーソングライター・柴田淳の楽曲を聴いてみてください。今年、「徳井と後藤と麗しのSHELLYが 今夜くらべてみました」や「行列のできる法律相談所」で彼女を知ったという方も多いのではないでしょうか。柴田淳の楽曲の魅力といえば、透きとおるような切ない歌声、心に沁みるピアノ、そして“暗くて悲しい歌詞”です。もちろん暗い曲ばかりではありませんが、しばじゅんのラブソングはこの季節、夜中に月夜の下をひとりで歩きながら聴きたくなるのです…。 あなたに見つめられると 忘れそうになるの 先のない恋ということ 愛されてはいないこと 理屈でわかっていても諦めきれないのは どこかで期待している あなたの心変わり お願い 私からあなたを奪う気持ち 忘れさせて 歪んだこの恋を 貫ける勇気も 力もなにもない 「片想い」/柴田淳 いつかくれた指輪は サイズが合わなかった ブカブカで重たくて… でも それでよかった 不器用に騒がしい 薬指を いつも いじることが 好きだったの みっともなくなるほど あなたを愛した私を いつか許せる時が 来ればいいと思う 何かを探すように 時どき しゃべり出す 薬指が誰かを 忘れてくれなくても… 「HIROMI」/柴田淳 いつかあなたが死んでいっても 私なら大丈夫 ずっと前から一人だった あなたを愛した時から たとえ私が先に逝っても あなたなら何も変わらない 振り返らないで生きてゆけるわ 「Love Letter」/柴田淳  尚、デビュー15周年を迎える柴田淳は、そのアニバーサリー企画第1弾として、来たる11月25日にベスト盤「All Time Request BEST 〜しばづくし〜」をリリース!歌ネットでフレーズの人気が高いこの3曲「片想い」「HIROMI」「Love Letter」も収録されます!デビュー15周年にちなんで15日間の投票受付期間内に、しばじゅんがメジャーデビュー以降にリリースした全オリジナル楽曲の中から、ファンが思い思いの楽曲3曲を選んで投票。その集計結果をもとに、本人自らが選曲したベストセレクションが決定しました。    また、今作にはファンへの感謝の気持ちを込めて、メジャーデビュー以前にインディーズ盤としてリリースされた、シングル『ぼくの味方』に収録の「ピンクの雲」「心がうたうとき」「パズル」の幻の名曲3曲を特別収録。さらに、新たに2曲の楽曲をレコーディング。楽曲は2002年CHEMISTRYに詞を提供した「月夜」、2008年に中島美嘉に詞曲を提供した「声」をセルフカバーにて収録。ファンから投票を受けた珠玉の名曲24曲に、インディーズ曲3曲、新録セルフカバー2曲を加えた2枚組全29曲とサブタイトルどおりの〜しばづくし〜な内容となっております!  ひと恋しい夜のお供に、是非この「All Time Request BEST 〜しばづくし〜」をゲットして、しっとりと柴田淳の声に浸ってみてください…♪ ◆「All Time Request BEST 〜しばづくし〜」 2015年11月25日発売 初回限定盤 VIZL-909 ¥4,000+税 通常盤 VICL-64478〜79 ¥3,300+税 Loppi・HMVアニバーサリー盤 ¥4,000+税 収録曲 DISC-1 1. ぼくの味方 2. 隣の部屋 3. 未成年 4. それでも来た道 5. 月光浴 6. あなたとの日々 7. 片想い 8. 夢 9. 後ろ姿 10. ちいさなぼくへ 11. 愛をする人 12. ため息 13. ピンクの雲   ※インディーズ曲 14. 心がうたうとき ※インディーズ曲 15. パズル     ※インディーズ曲 DISC-2 1. HIROMI 2. Love Letter 3. 花吹雪 4. 救世主 5. あなたの手 6. 十数えて 7. 雨 8. マナー 9. 哀れな女たち 10. キャッチボール 11. 道 12. 今夜、君の声が聞きたい 13. 月夜     ◆新録 セルフカバー 14. 声      ◆新録 セルフカバー

    2015/10/05

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. クスシキ
    クスシキ
    Mrs. GREEN APPLE
  2. 愛▽スクリ~ム!
    愛▽スクリ~ム!
    AiScReam
  3. ブルーアンバー
    ブルーアンバー
    back number
  4. breakfast
    breakfast
    Mrs. GREEN APPLE
  5. 夢中
    夢中
    BE:FIRST
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • なくしもの / キタニタツヤ
    【キタニタツヤ】映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』主題歌「なくしもの」歌詞公開中!!
  • Same numbers / 乃木坂46
    Same numbers / 乃木坂46
  • ぼくのベガ / リーガルリリー
    ぼくのベガ / リーガルリリー
  • Simmer (Japanese Ver.) / NEXZ
    Simmer (Japanese Ver.) / NEXZ
  • いざ! / 朝倉さや
    いざ! / 朝倉さや
  • 月と私のかくれんぼ / yutori
    月と私のかくれんぼ / yutori
  • 灯星 / haruka nakamura + suis from ヨルシカ
    灯星 / haruka nakamura + suis from ヨルシカ
  • ときはなて! / はしメロ
    ときはなて! / はしメロ
  • At The Last / SKY-HI
    At The Last / SKY-HI
  • No More / idom
    No More / idom
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()