音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • moumoon
    新曲「愛は続くよどこまでも」の配信リリース決定!
    新曲「愛は続くよどこまでも」の配信リリース決定!

    moumoon

    新曲「愛は続くよどこまでも」の配信リリース決定!

     moumoonが、2020年9月2日に配信にてシングル「愛は続くよどこまでも」をリリースすることが決定した。本楽曲は昨年に開催された『moumoon FULLMOON LIVE SPECIAL 2019 中秋の名月』にてアンコールの1曲目として歌唱した楽曲。  当楽曲は昨年にデモ版、ライブ音源版が先行で配信リリースされていたが、今回完成版がiTunes、Spotify、Apple Music、LINE MUSIC、Amazon Musicなどの音楽配信サービスにて配信スタート。  ジャケット写真は昨年のライブ『moumoon FULLMOON LIVE SPECIAL 2019 中秋の名月』のワンシーンで、満月を背景に凛としたYUKAの美しさが感じられるショットになっている。 さらに、発売日の9月2日には毎月満月の夜に開催される『FULLMOON LIVE2020. SEPTEMBER』の放送も決定。そして10月11日には、年に1度のスペシャルライブ『FULLMOON LIVE SPECIAL 2020 ~中秋の名月~ ONLINE 2020.10.11』も決定しており、今年はオンラインでの開催とのことで現在チケット販売中なので、ぜひチェックしてほしい。 <メンバーコメント> ライブで歌唱することによって、どんどん自分の中にこの曲が染み込んで行くのがわかりました。振り返るほどに鮮やかになる過去。未来への不安や希望の入り混じった感情。作っているときはどこか自分でも受け止められないほど混沌とした想いだったのかもしれません。それもひっくるめて、大好きなメンバーとともに奏でることで、受け止めることができたし、一つになれた。moumoonのそばにいてくれる、みんなのおかげだなぁ、と改めて感じます。この曲を通して、皆さんと一つになれたら嬉しいです。 YUKA 自宅で作ったデモバージョンからスタジオに移り、安心できるejiちゃんの素敵なピアノ、しょーこちゃんのどっしりとしたベース、新録したYUKAちゃんのダイナミックな歌が組み合わさって完成バージョンが仕上がりましました。深みが増したと思います。ぜひ聴いて欲しいです! MASAKI   ニュース提供:エイベックス・グループ

    2020/09/02

  • moumoon
    飯豊まりえ主演の映画『冬のふわふわ』主題歌を担当!
    飯豊まりえ主演の映画『冬のふわふわ』主題歌を担当!

    moumoon

    飯豊まりえ主演の映画『冬のふわふわ』主題歌を担当!

     男女2人組のユニット“moumoon”(ムームーン)の新曲「One Time」が映画「冬のふわふわ」主題歌に決定した。  本映画は、仕事に悩む女性が亡くなった父親の遺してくれた言葉によって自分の足りないことに気づき、新たに歩み始めるという日常をやさしく切り取ったストーリー。主演に飯豊まりえ、脇を原日出子、袴田吉彦、こくぼつよしらが固める。監督を務めるのは新木優子主演「風のたより」などを手掛けた向井宗敏。  その向井監督の熱望により主題歌はmoumoonが担当し、今作品の為に書き下ろしが実現した。愛すべき人たちへの思いを込めた本楽曲「One Time」が、冬を舞台とする本映画に凛とした空気感を作り出す。  そして、本楽曲が収録される配信アルバム『winter moon -hot chocolate-』が11月23日に配信スタートとなる。同日、各サブスクリプションサービスもスタート。  さらに本配信アルバム『winter moon -hot chocolate-』は11月14日からiTunesプレオーダーにて予約を開始。プレオーダー特典として「good night ?Binaural recording ver」がもれなくもらえる。  Binaural recordingとはステレオ録音方式の一つで、ヘッドフォンやイヤフォンで聴取すると、あたかもその場に居合わせたような臨場感を体験できる。なお、本映画は来年春頃、芦屋町で完成披露上映会を開催。劇場公開は来年5月以降の予定となっている。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2018/11/15

  • moumoon
    ニューアルバム『summer moon -excited-』配信スタート!
    ニューアルバム『summer moon -excited-』配信スタート!

    moumoon

    ニューアルバム『summer moon -excited-』配信スタート!

     moumoon(ムームーン)がニューアルバム『summer moon -excited-』を2018年7月28日にリリースした。    このアルバムは新曲3曲に加え、過去にリリースしたmoumoon楽曲の中から「夏」にぴったりな7曲をセレクトした、計10曲のプレイリスト的アルバムになっている。    尚、新曲は「あふれる光」※7/5先行配信楽曲、「エターナル」、「ハートビート」が収録される。  9月2日(日)には「FULLMOON LIVE SPECIAL 2018 ~中秋の名月~」も決定しており、moumoonの今後の動向から目が離せない。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2018/07/30

  • moumoon
    3月14日発売アルバム『Flyways』新ビジュアル&全収録曲を解禁!
    3月14日発売アルバム『Flyways』新ビジュアル&全収録曲を解禁!

    moumoon

    3月14日発売アルバム『Flyways』新ビジュアル&全収録曲を解禁!

     先日、3月14日に発売することが発表されたmoumoonのニューアルバム『Flyways』のアートワーク、新ビジュアル、全収録楽曲が続々公開された。  アルバムジャケットは、昨年末に開催されたアジア最大級の音楽授賞式「2017 Mnet Asian Music Awards」にて、Mr.Children「ヒカリノアトリエ」MVでBest Video Director of the yearを授賞した新進気鋭のクリエイター牧野惇氏が手掛けた。  moumoonが持つ『Flyways』の世界観を牧野氏が具体化し、電車の座席から生命力を魅せる草花を横目に、列を成す蝶たちが印象的で美しいアートワークが完成した。蝶と草花に囲まれた幻想的なビジュアル写真に加え、全収録楽曲のタイトルも公開となり、ちょうど1ヶ月後に迫った発売日が待ち遠しい状況である。  さらにリニューアルされたオフィシャルサイトには“7th ALBUM「Flyways」にmoumoonが込めた想い”と題したメッセージが掲載され、登山を趣味とするYUKAが独自の視点から得たアルバムイメージを読み解くことが出来る。  「このアルバムは、きっとあなたを笑顔と元気でいっぱいにできると思います!」と自信を口にしたアルバム『Flyways』と共に、4月から始まるライブツアーもぜひチェックしてほしい。 ◆7th ALBUM「Flyways」 2018年3月14日発売 【CD+DVD盤】 AVCD-93836/B ¥4,800+税 【CD+Blu-ray盤】 AVCD-93837/B ¥5,500+税 【CD ONLY盤】 AVCD-93838 ¥3,000+税 <収録曲> 01.Flyways 02.Serendipitous 03.Triangle 04.BIG FISH 05.声 06.Let it shine 07.Circulation 08.優しい闇 09.Reflection 10.花咲く場所 11.Heart 12.光の影 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2018/02/15

  • moumoon
    わさわさと生命力に溢れたアルバム『Flyways』リリース発表!
    わさわさと生命力に溢れたアルバム『Flyways』リリース発表!

    moumoon

    わさわさと生命力に溢れたアルバム『Flyways』リリース発表!

     柔らかでナチュラルな音楽を中心に、独特の世界観で魅せる音楽ユニットmoumoon。彼女たちの約2年7ヶ月ぶりとなる待望のオリジナルアルバムが、3月14日にリリースされる事が発表された。  タイトルは『Flyways』。「蝶の通り道、飛行航路」を意味する言葉である。蝶はランダムに飛んでいるように見えて、彼らだけに見える同じ軌道を旅しているそうだ。そんな無意識に惹きつけられる感覚、同じ場所に居合わせる奇跡のような出会いや感動を創っていきたいという想いを、メンバーはアルバム『Flyways』に強く込めた。    YUKA(Vo)は今作を“植物がわさわさと育つような、生命力に溢れた楽曲群”と表現し、“今までとこれからを繋ぎ、未来へと導くアルバム”として絶賛制作中とのこと。  今作に収録されるのは、佐藤浩市主演のWOWOWドラマ『石つぶて』主題歌「Let it shine」、湊かなえ原作の映画『望郷』主題歌「光の影」など、音楽ファンを唸らせる全12曲を収録予定。  アルバムの発売発表の同日、1月15日からはアルバム収録の「中秋の名月」ライブ音源の先行配信が開始されており、アルバム発売前にもライブの模様を音で楽しめる様になっている。アルバム発表と同時に4月からの全国ツアー情報も発表され、さらなる勢いに乗るmoumoonの活動を楽しみにしたい。 ◆7th ALBUM『Flyways』 2018年3月14日発売 【CD+DVD盤】 AVCD-93836/B ¥4,800+税 【CD+Blu-ray盤】 AVCD-93837/B ¥5,500+税 【CD ONLY盤】 AVCD-93838 ¥3,000+税 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2018/01/15

  • moumoon
    話題のWOWOWドラマ『石つぶて』主題歌「Let it shine」配信決定!
    話題のWOWOWドラマ『石つぶて』主題歌「Let it shine」配信決定!

    moumoon

    話題のWOWOWドラマ『石つぶて』主題歌「Let it shine」配信決定!

     独特の世界観とその音楽センスに定評のある男女2人組ユニット、moumoon(ムームーン)の新曲「Let it shine」が、配信限定シングルとして12月6日にリリースされることが決定した。これはmoumoonが満月の日に毎月開催している無料のweb生ライブ「FULLMOON LIVE」内で、メンバーより直接発表されたもの。  同楽曲は話題の佐藤浩市主演ドラマ、WOWOW『連続ドラマW 石つぶて ~外務省機密費を暴いた捜査二課の男たち~』主題歌に起用されており、楽曲はヴォーカルYUKAの独特で柔らかな歌声と、ストリングスやコーラスが織りなす優しい世界観で“一歩ずつ未来へと進んでゆく強い想い”を歌っている。  10周年を迎えるmoumoonは、先月開催されたワンマンライブ「中秋の名月」にて、東京・大阪公演チケットを即日SOLD OUTとし、上海公演も成功を収めるなど、2017年も精力的に活動を行っている。大型タイアップソングとなる今回のmoumoonの新曲「Let it shine」にも注目が集まる。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2017/11/06

  • moumoon
    新曲「Let it shine」が“佐藤浩市”主演連続ドラマ主題歌に決定!
    新曲「Let it shine」が“佐藤浩市”主演連続ドラマ主題歌に決定!

    moumoon

    新曲「Let it shine」が“佐藤浩市”主演連続ドラマ主題歌に決定!

     独特の世界観とその音楽センスに定評のある男女2人組人気ユニット、moumoon(ムームーン)の新曲「Let it shine」が、佐藤浩市主演ドラマ、WOWOW『連続ドラマW 石つぶて ~外務省機密費を暴いた捜査二課の男たち~』主題歌に決定したことが発表された。  このドラマはノンフィクション作家・清武英利氏により書き下ろされた最新著書を連続ドラマ化したもの。2001年に発覚し政官界を揺るがした「外務省機密費詐取事件」をテーマに、「機密費」という国家のタブーに挑む警視庁捜査二課に属する“石つぶて”たちの奮闘を描いた重厚な社会派ドラマとなっており、捜査二課の無骨な刑事を演じる主演には佐藤浩市氏、その上司役には江口洋介氏と、豪華俳優陣の“競演”も期待される作品となっている。  主題歌となった「Let it shine」では、moumoonのヴォーカルYUKAの独特で柔らかな歌声や、ストリングスやコーラスが織りなす優しい世界観で、“一歩ずつ未来へと進んでゆく強い想い”を歌っている。ドラマ内では鬼気迫る男たちの闘いを描いたストーリーの終盤に優しく流れ、“石つぶて”たちの傷ついた背中や哀愁、そして切なさを代弁する楽曲に仕上がっている。  moumoonは今月4日に代表曲「Sunshine Girl」のアコースティックバージョンを含めたアコースティックベストアルバムを発売、また8日にはソールドアウト状態での赤坂BLITZライブも成功させるなど活躍を続けている。今回のmoumoonの珠玉の主題歌「Let it shine」にも注目したい。 <moumoonコメント> 台本を拝見させていただき、それぞれ個性ある役柄に惹きつけられ、主人公の木崎を中心にどのようにドラマが展開していくのか目が離せなくなりました。この「Let it shine」という楽曲では、迷いながら、探しながら、それでも一歩ずつ未来へと進んでゆく強い想いを歌っています。この楽曲がドラマ「石つぶて」に寄り添うことが出来れば大変うれしいです。 <主演・佐藤浩市氏コメント> なぜか硬質なドラマには女性の歌声がよく合います。見る人も張りつめたドラマの世界観から救われるでしょう。 <若松節朗監督コメント> この曲には静かに深く心に沁みてくる“力強さ”がありました。“石つぶて”のような小さな力で闘い続ける登場人物たちの背中を、歌声を通して押しながらも寄り添い、優しく包み込む。そんな素晴らしい主題歌をありがとうございます。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2017/10/12

  • moumoon
    10月4日に初のアコースティックベストアルバムをリリース!
    10月4日に初のアコースティックベストアルバムをリリース!

    moumoon

    10月4日に初のアコースティックベストアルバムをリリース!

     柔らかくナチュラルな音楽を中心に、その独特の世界観にも定評がある男女2人組アーティスト、moumoonの初のアコースティックアルバム「moumoon acoustic selection -ACOMOON-」が本年10月4日に発売されることが決定した。満月の日に毎月開催されている無料のweb生ライブ「FULLMOON LIVE」内でメンバーより直接発表された。    今作はアコースティックアレンジでセルフカバーした初のアコースティックベストアルバムとして、代表曲「Sunshine Girl」を含めたシングル楽曲はもちろん、アルバム収録の人気曲や、ファンから“アコースティックで聞きたい曲”のリクエストを募った上位楽曲も収録。  更には、ボーナストラックとして、人気楽曲「moonlight」のバイノーラル録音バージョンや、今回のアコースティックアルバムの為に書き下ろされた新曲も収録。(※バイノーラル録音とは、ステレオヘッドフォン等で聴くと、あたかもその場に居合わせたかのような臨場感を感じることができる録音方法。)  全16トラック収録で、YUKAのボーカリストとしての魅力や、音楽ファンを唸らせる楽曲自体の良さをじっくりと堪能できるアルバムとなっている。moumoonは現在「あいにいくよツアー」と題して全国各地でフリーライブを開催中!更なる勢いに乗るmoumoonに今後も注目したい。 ◆初のアコースティックベストアルバム 『moumoon acoustic selection -ACOMOON-』 AVCD-93744 ¥2,500+税 <収録曲> 01.pride 02.Cinderella 03.follow me 04.Myself 05.EVERGREEN 06.ハレルヤ 07.Sunshine Girl 08.トモシビ 09.うたをうたおう 10.儚火 11.どこへも行かないよ 12.PAIN 13.Everyday 14.cocoon [bonus track] 15.新曲 16.moonlight -Binaural recording ver.- ニュース提供:エイベックス・グループ

    2017/08/09

  • moumoon
    デビュー10周年!最新楽曲がCMソングに&単独ライブも決定!
    デビュー10周年!最新楽曲がCMソングに&単独ライブも決定!

    moumoon

    デビュー10周年!最新楽曲がCMソングに&単独ライブも決定!

     今年デビュー10周年を迎える男女2人組ユニットmoumoon(ムームーン)の最新楽曲が、ウォーターサーバーの「コスモウォーター」新CM楽曲として使用されることが決定した。  大手メーカーCMやテレビドラマなどこれまで数々の楽曲がタイアップソングとして使用されてきたmoumoonだけに、新しいタイアップソングも気になるところ。楽曲のタイトルは「Reflection(リフレクション)」。リリースは未定だが、moumoonらしいやさしくナチュラルな楽曲となっている。  さらに、moumoonが例年秋に行ってきた単独公演「FULLMOON LIVE SPECIAL~中秋の名月~」が今年はパワーアップして復活することも決定。今年は東京公演以外に、初となる大阪公演に加え、海を飛び越え上海でも行うこととなった。日本のみならず、海外でもその歌声とメロディが聴く人の琴線に触れることが期待される。  デビュー10周年を迎え、その魅力が人々の心をつかみ続けるmoumoonから今後ますます目が離せない! ニュース提供:エイベックス・グループ

    2017/06/12

  • moumoon
    ニューシングル「Hello,shooting-star」のアートワーク公開!
    ニューシングル「Hello,shooting-star」のアートワーク公開!

    moumoon

    ニューシングル「Hello,shooting-star」のアートワーク公開!

     2月25日にリリースされるニューシングル「Hello,shooting-star」のアーティスト写真・ジャケット写真がついに公開された。  2015年最初の新曲「Hello,shooting-star」は、2015年大人気アニメ「暗殺教室」のエンディングテーマになっており、YUKAのどこか懐かしくなる情緒的な歌詞と歌声とMASAKIの優しくもキャッチーな曲調で、ネットでも「美しい歌」「ほっこりする」と日本はもちろん、海外のユーザの間でも話題になっている。そしてカップリングには、ドラマ「ディア・シスター」の挿入歌になった「BF」が収録される。  そんな気になるアーティスト写真は、今までとは一味違う、どことなく冷たく切ない情景の中、表情には真の強さがうかがえる印象的なものとなった。ジャケット写真は、【CD ONLY】の初回限定盤はアニメジャケット仕様となり、【CD+DVD】はYUKAが静寂で深い水の中にすべてをゆだねている、穏かな写真に仕上がっている。  今回のアートワークはグラフィックの枠組みを超え、常に新しい領域で活躍する若手クリエイター集団「HYPHEN」の原健三が担当。また撮影は、エッジの効いた写真で常に新しい時代を切り取る写真家、オノツトムを起用し、moumoonの音楽性とクリエイティブの見事なマッチングに一役買っている。  毎月満月の夜に行われる「FULLMOON LIVE」では2月4日に「Hello,shooting-star」と「BF」が生演奏・生歌唱で聴けるので、楽しみに待とう。 ◆ニューシングル「Hello,shooting-star」 2015年2月25日発売 【CD ONLY】 AVCD-83121 ¥1,000(税抜) 【CD+DVD】 AVCD-83120 ¥1,800(税抜)

    2015/01/27

  • moumoon
    新曲「BF」が、ドラマ木曜劇場「ディア・シスター」挿入歌に決定!
    新曲「BF」が、ドラマ木曜劇場「ディア・シスター」挿入歌に決定!

    moumoon

    新曲「BF」が、ドラマ木曜劇場「ディア・シスター」挿入歌に決定!

     moumoonの新曲「BF」がフジテレビ系ドラマ木曜劇場「ディア・シスター」挿入歌に決定した。  10月16日スタートの木曜劇場(木曜夜10時枠)「ディア・シスター」は、性格も生き方も全く違う凸凹姉妹が、傷つけ合いながらもお互いに足りない部分を補い合って共に生きていく、ちょっぴり切ないラブコメディー。“妹”深沢美咲を演じるのは、今、最も輝いている女優・石原さとみ。一方、“姉”深沢葉月を演じるのは、今や国民的女優の松下奈緒。私生活でも、石原は“兄妹”の妹で、松下は“姉妹”の姉。二人がドラマでも同じ立場を演じ、さらに実年齢と同じ年齢を演じることで“等身大の姉妹像”に注目が集まっている。  今回の新曲「BF」は、moumoonの2人がこのドラマ用に書き下ろした楽曲。BFはベストフレンドの略でまさにドラマ内でのベストフレンドの用な姉妹を表現。moumoonらしい思わず笑顔になるリズムと口ずさみたくなるサビが印象的な1曲。この楽曲を制作するにあたりmoumoonのYUKAは「大好きと、ありがとう、という気持ちを歌いました。最近友達に救われることが多くて。照れくさいけれど、友達に、ありがとうって心から思う瞬間が沢山ありまして。この曲を聴いてくれた人が、笑顔になれますように!明るい曲なので、友達とワイワイしながら聞いてください!」と話している。  22日からは新曲「BF」の楽曲配信がiTunes、他主要配信サイトでスタートするので、そちらもぜひチェックして欲しい。

    2014/10/14

  • moumoon
    資生堂 新商品CMソング「Jewel」発売決定!
    資生堂 新商品CMソング「Jewel」発売決定!

    moumoon

    資生堂 新商品CMソング「Jewel」発売決定!

     資生堂の新商品「ザ・コラーゲン ジュエルスパークリング」CMソングに決定しているmoumoon「Jewel」の発売日が5月8日に決定した。そしてリリースに先駆けて4月16日から先行配信もスタートする。  moumoonが資生堂とタッグを組むのは、大ヒットシングル「Sunshine Girl 」(資生堂アネッサ)” 「Chu Chu」(資生堂マキアージュ)に続いて3度目となり、今回のシングルも注目の1曲だ。そして今回のCMにはmoumoonのボーカルYUKAの出演も決定し、楽曲と出演の両面での熱いタッグが実現している。  新曲「Jewel」は思わず笑顔になるリズムと“ジュエルエルエル”のサビが印象的なこの季節にピッタリの1曲。CMソングを制作するにあたりmoumoonは「はじける、生き返るような、音!リズムに合わせてずんずん前へ進んで行くお腹の底から笑顔になれる、魔法のうたです。」と話している。  そしてカップリングには「Super Sweet Spring Medley」と題した「Sunshine Girl」「Chu Chu」「Love is Everywhere」などmoumoonのヒットチューン8曲がコンパイルされた初夏にピッタリのメドレーが収録されている。さらに今回のシングルは価格がワンコイン(税込500円)に設定されており、より多くの方が手に取りやすい1枚となっている。

    2014/04/07

  • moumoon
    WEB LIVEに大人気アプリの愛されキャラクター「なめこ」出演決定!
    WEB LIVEに大人気アプリの愛されキャラクター「なめこ」出演決定!

    moumoon

    WEB LIVEに大人気アプリの愛されキャラクター「なめこ」出演決定!

     毎月満月の夜に「FULLMOON LIVE」というWEB LIVE(ニコニコ生放送、USTREAM、YOUTUBE)を行っている男女2人組アーティスト“moumoon”。そんなmoumoonのWEB LIVEに大人気アプリ「おさわり探偵 なめこ栽培キット」の愛されキャラクター「なめこ」の特別出演が決定した。  先日行われた11月のFULLMOON LIVEで、YUKAが歌唱参加した「なめこのCD2」の件に触れ「なめこに会いたいな」とコメントしたことがきっかけだった。翌日のTwitterではファンからのつぶやきをリツィートするカタチでYUKA(@moumoon726YUKA)が「なめこさんとこらぼっ!!」とつぶやくと、なめこTwitter(@nameko_nnf)が「んふんふ??(こらぼ??)」とすかさず反応。YUKAの「会いたい!」の呼びかけに「んふんふ♪(なめこも会いたい♪)」と快諾。その後スタッフ間協議の結果、12月17日の「FULLMOON LIVE」になめこが特別出演するという異色コラボが発表された。普段観ることの出来ないmoumoonとなめこのコラボLIVE。12月の満月の夜を楽しみにしていて欲しい。  そして同時にこのコラボを記念して、スペシャルな特典も決定した。12月3日17時よりニコニコ生放送特設サイトにて「おさわり探偵 なめこ栽培キット」公式ソングコンピCD「なめこのCD2」と moumoon ニューアルバム「LOVE before we DIE」の特典付セット販売がスタートし、購入者にはニコニコ生放送特設サイト限定特典「YUKA直筆サイン入りなめこのCD2“いとしのせんぱい”オリジナルポストカード」」をプレゼントとするというスペシャルな内容になっている。  moumoonは、来年1月29日にNEW ALBUM「LOVE before we DIE」をリリースする。約1年ぶりのニューアルバムは何と全曲新曲という豪華な内容に加え、DVD&Blu-rayには先日行われた「FULLMOON LIVE SPECIAL 2013 〜中秋の名月〜」のライブ映像を豪華収録。さらに公式ファンクラブ「月面基地」限定盤もリリースされる。  そして本日11月27日には一足早くNEW ALBUMから新録曲2曲を先行収録した「What's moumoon?」をレンタル限定でリリース。その他にもmoumoonの過去のヒット曲8曲とボーナストラックとして「memories 〜short ver.〜」(「ONE PIECE エピソード オブ メリー〜もうひとりの仲間の物語〜」エンディングテーマ)を特別収録し、moumoonファンも、まだmoumoonを知らない人も楽しめるmoumoon楽曲の入門編パッケージとなっている。

    2013/11/27

  • moumoon
    ニューシングルに続き、オリジナルアルバムのリリースも発表!
    ニューシングルに続き、オリジナルアルバムのリリースも発表!

    moumoon

    ニューシングルに続き、オリジナルアルバムのリリースも発表!

     フジテレビ系金曜プレステージ特別企画「ドルチェ」のメインテーマである「バニタス」、映画「リトル・マエストラ」主題歌「うつくしい人」など話題のタイアップを次々と担当し、精力的に活動する“moumoon”。そんな彼らが2012年12月12日に14枚目となる両A面シングル「DREAMER DREAMER/どこへも行かないよ」のリリースを発表した。  表題曲の「DREAMER DREAMER」は、moumoonらしい最高にハイテンションなPOPチューン。2013年春には全国ツアーも決定し、ライブでも盛り上がるアッパーな1曲に仕上がっている。この曲を制作するにあたりVo.のYUKAは「ふつふつとして 眠れない夜の歌。寂しい?悲しい?わかんないけど何か発散したい。いいことがなくたって、落ち込んだって、もーいーや、疲れた。なんて思ったってほんとは冷めちゃいない。心はメラメラ燃えているんです。いつかポップスターみたいにキラキラきらめく日が来る、あなたへ贈る。この曲を聴いて、眠れない夜にベッドの上でぴょんぴょん跳ねるくらい元気になってくれたらとても嬉しいです!」と思いを語っている。  両A面の2曲目には好評オンエア中の人気ドラマ、テレビ東京系ドラマ24「勇者ヨシヒコと悪霊の鍵」エンディングテーマ「どこへも行かないよ」を収録。こちらは恋人同士のゆるやかな時間をテーマにした、静かな情熱を描いたスローバラード。また3曲目には「Heather LOVE? Short Movies」主題歌「緑の道」を収録。人気モデル大政絢を主演に全6話のショートムービーを特設サイトにて好評オンエア中。ぜひそちらもチェックしてみてほしい。  そして2013年1月30日には、約1年ぶりのニューアルバムの発売も決定した。CDにはキヤノン「IXY」CMソングの「Love is Everywhere」や、フジテレビ系金曜プレズテージ特別企画「ドルチェ」メインテーマ「バニタス」、映画「リトル・マエストラ」主題歌「うつくしい人」、「儚火」などのヒット曲を多数収録。DVD&Blu-rayには新たに撮り下ろした、ここでしか観れないスタジオライブ(アルバム曲多数収録/約60分予定)と今までのmoumoonの歴史を振り返る「ベスト・ライブ(仮)」(約60分予定)を収録。さらに公式ファンクラブ「月面基地」設立記念のファンクラブ限定盤もリリースされる。さらなる詳細は今後オフィシャルサイト内で発表していく予定なので随時チェックしていてほしい。  さらに「moumoon×ゼクシィ」スペシャルコラボレーション企画も決定。「ゼクシィ1月号(11/23発売)」付録の限定盤CDに、この企画のために書き下ろしたmoumoonの新曲「アニベルセル」と名曲「Amazing Grace(カヴァー)」の2曲が収録される。また新曲「アニベルセル」は11月23日から主要配信サイトで着うたの配信もスタート。その他あなたの結婚式でmoumoonが歌うウエディングライブ企画や、ゼクシィ読者のみの全国ツアーチケット先行受付など、moumoonとゼクシィが強力にコラボしたスペシャルな企画も用意されている。また、編集記事では、曲への想いや心に残っている結婚式の思い出などのスペシャルインタビューが掲載され、ゼクシィ読者だけでなくmoumoonファンも必見の1冊となっている。

    2012/11/22

  • moumoon
    ニューシングル「儚火」リリース&オフィシャルファンクラブスタート!
    ニューシングル「儚火」リリース&オフィシャルファンクラブスタート!

    moumoon

    ニューシングル「儚火」リリース&オフィシャルファンクラブスタート!

     柔らかく暖かな、それでいて鋭くエッジの聞いた歌声が特徴であり、リリースする楽曲が数々のCMソングに起用される男女二人組ユニット“moumoon”。2010年「Sunshine Girl」、2011年「Chu Chu」とサマーソングには定評のあるmoumoonの2012年のサマーソング「儚火」(はなび)は、儚くもキュンとするラブバラードだ。  この楽曲を制作するにあたりVo.のYUKAは「最初は呟くように、その後はもっともっと心の中で思い出しているようにして歌い、サビではその世界が現実のものとなって、本当に景色が変わっていくような雰囲気にしていきました。夏の夜のもうすぐ終わりそうな時間、花火が上がっている瞬間を眺めながら、好きな人と一緒に過ごしている時間を歌っています。」と思いを語っている。YUKAの透明感ある歌声が、夏の終わりの心に深く染み入る1曲に仕上がっている。  またこのパッケージには「Bon Appetit」でコラボした、大沢伸一がリミックスした2曲「Sunshine Girl」「Chu Chu」も収録され、さらに豪華盤には、初のホールツアーとなった《FULLMOON LIVE TOUR 2012〜脳内ランドツアー〜》FINAL in NHKホールでの全22曲、2時間20分に及ぶコンサートの全貌を収録したDVDが付いているという豪華ぶりだ。8月31日(金)には、毎月満月の夜に行っている「FULLMOON LIVE」をルミネエスト新宿 9F屋上「LUMINE garden9」から行うことも決定。このライブの模様は、Ustreamにて完全生中継される。  そして、彼女らのオフィシャルファンクラブ「月面基地」が遂に8月28日(火)よりスタートした。ライブチケットの先行予約販売はもちろんのこと、ライブのレポートなどをリアルタイムで更新する「スタッフブログ」や、オフショット満載の「フォトギャラリー」、オリジナル壁紙などをPC、スマートフォン、携帯で楽しめる内容となっている。  また、9月30日(日)までに入会すると、「FULLMOON LIVE」で配布された40枚ものポストカードに、メンバーからのメッセージカードが封入されたポストカードセットをもれなくプレゼントされる。また、このポストカードセットには“本人直筆”のサインが入るとのこと。さらに、moumoonオフィシャルサイトの無料メールマガジン会員が9月30日(日)までに入会すると、2009年6月〜2009年10月に行われたスタジオライブの映像を収録したDVDもあわせてもらえるという、超豪華入会キャンペーンを実施している。

    2012/08/29

  • moumoon
    アサヒ飲料「FAUCHON(フォション)」CMソングに新曲「Bon Appetit」が決定!
    アサヒ飲料「FAUCHON(フォション)」CMソングに新曲「Bon Appetit」が決定!

    moumoon

    アサヒ飲料「FAUCHON(フォション)」CMソングに新曲「Bon Appetit」が決定!

     2012年2月8日発売、“moumoon”のニューアルバム「No Night Land」内に収録される「Bon Appetit」がアサヒ飲料「FAUCHON(フォション)」CMソングに決定した。  昨年夏、武井咲出演の資生堂「マキアージュ エッセンスグラマラスルージュ」CMソング「Chu Chu」で大注目されたmoumoon。好評オンエア中のロッテ「ガーナミルクチョコレート」CMソングの決定に続き、またしてもmoumoonの楽曲が大手飲料メーカーのCMソングに決定した。新CMは1月24日から第1弾として「フォション オテマエド パリ 抹茶」編をオンエア。桐谷美玲を起用し「美食」をテーマに、印象的かつ高級感あふれる空間の中で、「パリの洗練と京都の雅の出会い」によって出来た新しいおいしさを印象的に伝えるCMに仕上がっている。  新CMソングに決定した「Bon Appetit」が収録されたニューアルバム「No Night Land」は2012年2月8日発売。今までのmoumoonらしいPOPなサウンドはもちろん、新しいサウンド感にも挑戦した新鮮なAlbumに仕上がっている。ニューアルバムの完成に対してVo.のYUKAは「“ここに来たら、とても楽しめる”という場所。誰もが自分のところにグッと引き寄せられる実態としてのmoumoonをもっと感じてほしかった。言っていることなどはファンタジーだけど、もっと身近に感じてもらえたらいいなって思って作りました」  完成したニューアルバムはmoumoonの脳内楽園(ノー ナイ ランド)。遊園地をテーマに楽曲1つ1つをアトラクションに例え、まるでテーマパークかのようなアルバムに仕上がっている。「No Night Land」1枚を聞き終えると仲のいい友達、家族、恋人と遊園地に遊びに行ったかのような爽快感や浮遊感、充足感を感じられる。  初回盤は豪華スリーブ・紙ジャケット仕様。YUKA書き下ろしイラスト入り64ページ・ブックレット付き。ヒット曲「Chu Chu」(資生堂「マキアージュ」CMソング)は好きな恋人との楽しい思いを、「トモダチ/コイビト」(ロッテ 「ガーナミルクチョコレート」CMソング)は友達以上恋人未満の友人と遊園地に行った期待感を、「Bon Appetit」(アサヒ飲料「FAUCHON(フォション)」CMソング)は夕暮れまで思い切り遊んだ後の心地よい充実感を感じられるだろう。  そして、DVDのDISC-1には「Chu Chu」「トモダチ/コイビト」「Bon Appetit」の各タイアップソングのMUSIC VIDEOが収録され、DISC-2には2011年9月11日に行われた「FULLMOONライブ2011中秋の名月」をフルで収録。ライブが非常に好評な中、見応えのある収録内容になっている。  CDの発売に先立ち1月9日からiTunesにて「FULLMOONライブ2011中秋の名月」のライブ音源が全曲配信スタート。初週のiTunesアルバムチャートで第3位と好調なスタートを見せている。そして1月25日にはレコチョクにて「トモダチ/コイビト」の着うた(R)が先行配信され、2月1日には同じくレコチョクにて新曲「Bon Appetit」の着うた(R)が先行配信される。

    2012/01/24

  • moumoon
    3rdフルアルバム「No Night Land」発売決定!
    3rdフルアルバム「No Night Land」発売決定!

    moumoon

    3rdフルアルバム「No Night Land」発売決定!

     この夏、武井咲出演の資生堂「マキアージュ エッセンスグラマラスルージュ」CMソング「Chu Chu」で大注目され、先日12月14日にはニューシングル「うたをうたおう」をリリースしたばかりの“moumoon”が待望の3rdフルアルバムを2012年2月8日に発売する。今作のテーマは「遊園地」ということでアルバムタイトルは「No Night Land」。収録された1曲1曲をアトラクションに例えた、まるでテーマパークかのような作品に仕上がっている。  収録内容は前述のシングル曲「Chu Chu」、「うたをうたおう」はじめ、現在アニメ専門チャンネル カートゥーン ネットワークで放送中の「おかしなガムボール」イメージソングとしてオンエア中の「Yes / No continue?」含む全9曲を収録(CD ONLY盤にはBonusTrackとして「good night(studio live recording )」も収録)。また初回生産限定盤(CD+DVD+DVD)は豪華スリーブ&紙ジャケット仕様となっており、なんとYUKA書き下ろしイラスト入り64Pブックレットが付いている。DVD-DISC1にはビデオクリップを4曲とメイキング、DVD-DISC2には今年9月11日に中野サンプラザで行われSOLD OUTとなった“FULLMOON LIVE SPECIAL 2011 中秋の名月”の模様を余すところなく収録しており、盛りだくさんの内容となっている。  さらにmoumoonは12月24日に行われるプレミアムライヴ「moumoon X'mas premium live〜クリスマスだし、家にいてもねぇ…〜」の模様をニコニコ動画、Ustreamで生中継する。これは12月14日リリースのシングル「うたをうたおう」のパッケージ購入者を対象にしたライヴで、なんとこの日、ニューアルバム「No Night Land」から新曲を初披露する予定!そしてこの日は会場にてニューアルバムの先行予約会を実施。ニューアルバムを予約していただいた方にはmoumoon本人から素敵なクリスマスプレゼントを直接手渡しするというさらにプレミアムなイベントになっている。(※プレミアムライヴに参加出来なかった方も会場に来ればば先行予約会に参加できるとのこと。※詳しくはmoumoonオフィシャルサイトをご参照下さい。) ◆「No Night Land」album 2012年2月8日発売 【初回生産限定盤(CD+DVD+DVD)】AVCD-38432/B〜C ¥5,040(税込) 【CD】AVCD-38433 ¥2,520(税込)

    2011/12/20

  • moumoon
    11月のFULLMOON LIVEはUstreamとニコニコ生放送による完全生中継!
    11月のFULLMOON LIVEはUstreamとニコニコ生放送による完全生中継!

    moumoon

    11月のFULLMOON LIVEはUstreamとニコニコ生放送による完全生中継!

     moumoonが毎月満月の夜に様々な形で行っている人気のイベント“FULLMOON LIVE”。11月の満月は11日の金曜日ということで、この日はUstreamとニコニコ生放送による完全生中継で実施されることが決定した。  この夏、資生堂「マキアージュ エッセンスグラマラスルージュ」CMソング「Chu Chu」がスマッシュヒットし、12月14日にはニューシングルのリリースを控えているmoumoon。なんとこの日のFULLMOON LIVEで、その新曲「うたをうたおう」を生演奏で初披露!明るくポップな「Chu Chu」に対して「うたをうたおう」は寒さが増してきたこの季節にぴったりの珠玉のミディアムバラード、否応無しにも期待が高まる。さらには「うたをうたおう」のミュージックビデオも初披露、楽しみな発表もあるということなので11日の夜を楽しみに待とう。  そして2012年春にはmoumoon初のホールツアーFULLMOON LIVE TOUR 2012(全国9ケ所)も決定しており、この冬もmoumoonから目が離せない。 【ニコニコ生放送 配信概要】 配信日時:11月11日(金)21時頃から 視聴URL:後日オフィシャルホームページにて発表いたします。 【Ustream 配信概要】 配信日時:11月11日(金)21時頃から 視聴URL:http://www.ustream.tv/channel/moumoon ◆「うたをうたおう」single 2011年12月14日発売 (CD+DVD) AVCD-48280/B ¥1,890(税込) (CD) AVCD-48281 ¥1,050(税込)

    2011/11/04

  • moumoon
    「chu chu」に続くシングルは待望のバラード!
    「chu chu」に続くシングルは待望のバラード!

    moumoon

    「chu chu」に続くシングルは待望のバラード!

     この夏、武井咲主演の資生堂「マキアージュ エッセンスグラマラスルージュ」CMソング「Chu Chu」で大注目された“moumoon”のニューシングル「うたをうたおう」の発売が12月14日に決定した。  昨年の資生堂「アネッサ」CMソング「Sunshine Girl」、今夏の「マキアージュ エッセンスグラマラスルージュ」CMソング「Chu Chu」の2年連続、夏のヒットを飛ばし、夏のイメージが強いmoumoonだが、新曲「うたをうたおう」はこの冬にぴったりの珠玉のミディアムバラード。カップリング曲「マカロン」は「Chu Chu」を髣髴させるようなかわいらしいポップな楽曲に仕上がっており、AMO'S STYLE(アモスタイル)CMソング、アインズ&トルペ CMテーマソングに決定している。  『このうたをうたいながら、生きてゆこうと思いました。「こんなにシンプルなバラード、久しぶりだな」と、はじめは思っていたけれど、でも形が出来てくるうち「この気持ちにおおげさな装飾は要らないな」と思えるようになりました。それがストレートに楽曲に反映されてゆく事がとても自然に思えて嬉しくなりました。すると胸の奥にある、ずんっとした何かが動き始めました。お腹のあたりが 強くてあたたかい気持ちでいっぱいになる。いま、揺るぎない一歩をふみだそうとしている人へ捧げたい曲です。』(YUKA)  DVD付きには、9月11日に中野サンプラザで行われたFULL MOON LIVE SPECIAL 2011 〜中秋の名月〜 から、「Chu Chu」「moonlight」2曲のライブ映像も収録され、ファンには嬉しい初のライブ映像の販売になる。更に「うたをうたおう」のmusic clip、making clipを収録。CDのみの形態には、同ライブより、「Chu Chu」のライブ音源が収録されている。 ◆「うたをうたおう」 2011年12月14日発売 [CD+DVD] AVCD-48280/B ¥1,890(税込) [CD] AVCD-48281 ¥1,050(税込)

    2011/10/25

  • moumoon
    資生堂「マキアージュ」CMソングに新曲「Chu Chu」が決定!
    資生堂「マキアージュ」CMソングに新曲「Chu Chu」が決定!

    moumoon

    資生堂「マキアージュ」CMソングに新曲「Chu Chu」が決定!

     2011年8月3日発売、“moumoon”の新曲「Chu Chu」が資生堂「マキアージュ」CMソングに決定した。  昨年夏、同じく資生堂「アネッサ」のTV CMソングを担当し「Sunshine Girl」が大ヒットしたmoumoon。あれから1年、またもや資生堂とタッグを組んだmoumoonが贈る、アップテンポでキャッチーな楽曲となっている。  7月21日から放送される新CMには、前作から引き続き今話題の新人、武井咲が出演。新CMのキャッチコピーは「うるるるん、ぷるるるん、CHU-NEW-RIP」。CMでは、そのコピーの通り武井咲が17歳であることを忘れてしまうほど「潤い溢れる、瑞々しい唇」を披露している。  8月3日発売される「Chu Chu」にはオリジナルVer.と歌詞の一部が異なるCM Ver.が特別収録され、さらにメドレー(2011 Summer ver.)には大ヒット曲「Sunshine Girl」(資生堂アネッサ2010CMソング)を含む全6曲から成るメドレーを収録。moumoonの資生堂ソングが1枚で楽しめる商品内容となっている。  この後moumoonは7月15日吉祥寺シャッフルで行われる「FULLMOON LIVE 2011.July on Ustream」で新曲「Chu Chu」を初披露。そのライヴの模様がUstreamとニコニコ動画で完全生中継される。  この夏、moumoonと資生堂が贈る話題の1曲になることは間違いないだろう。 ◆「Chu Chu」single 2011年8月3日発売 AVCD-48146/B(CD+DVD) ¥1,890(税込) AVCD-48147(CD) ¥1,050(税込)

    2011/07/04

次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 1991
    1991
    米津玄師
  2. IRIS OUT
    IRIS OUT
    米津玄師
  3. SECRET AMBITION
    SECRET AMBITION
    水樹奈々
  4. JANE DOE
    JANE DOE
    米津玄師, 宇多田ヒカル
  5. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • i love you / ちゃんみな
    【ちゃんみな】TBS系 金曜ドラマ『フェイクマミー』主題歌「i love you」歌詞公開中!!
  • 1991 / 米津玄師
    1991 / 米津玄師
  • BOOST / Snow Man
    BOOST / Snow Man
  • 生きて、燦々 / いきものがかり
    生きて、燦々 / いきものがかり
  • Actor / 幾田りら
    Actor / 幾田りら
  • 青春の向こうへ / 緑仙
    青春の向こうへ / 緑仙
  • ふたりぶん / shallm
    ふたりぶん / shallm
  • なんども / 天々高々
    なんども / 天々高々
  • おったまげったん / ROF-MAO
    おったまげったん / ROF-MAO
  • スパートシンドローマー / 10-FEET
    スパートシンドローマー / 10-FEET
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()