音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • mihimaru GT
    映画「猿ロック THE MOVIE」主題歌&エンディングテーマを担当!
    映画「猿ロック THE MOVIE」主題歌&エンディングテーマを担当!

    mihimaru GT

    映画「猿ロック THE MOVIE」主題歌&エンディングテーマを担当!

     2010年2月10日にリリースされる“mihimaru GT”の新曲「Love Letter」が、2010年2月27日公開予定の市原隼人主演映画「猿ロック THE MOVIE」の主題歌に決定。またエンディングテーマも担当することが分かった。  mihimaru GTは、今年のYTV系7月クールドラマ「猿ロック」の主題歌を担当。その縁で今回の映画版では、主題歌のみならず、エンディングテーマまでを手掛けることになった。  今回、主題歌を担当するにあたって、mihimaru GTは台本を熟読。映画のテーマである「信じることの大切さ」をイメージし、クリエーターmiyakeがミディアムチューンな楽曲に仕上げ、歌詞にはボーカルhirokoが盛り込みたいと熱望していた「出会い、一期一会」と「信じることの大切さ」が織り込まれた壮大なバラード作品となっている。  エンディングテーマは現在、鋭意製作中だが、主題歌「Love Letter」が流れる「猿ロック THE MOVIE」の予告SPOTは、12月19日(土)より全国の上映館にて見ることが出来るので、要チェックだ。  また、ニューシングル「Love Letter」のリリースと合わせて、2010年2月24日には1年9カ月ぶり、通算5枚目となるオリジナルアルバム「mihimalogy」のリリースも決定した。  アルバムタイトル「mihimalogy」の読み方は“ミヒマロジー”。“mihimaru学”という意味を持つこのニューアルバムの初回盤Aには、特典として、mihimaru GTデビュー以来のトレードマーク「アフロキャップ」が封入される。これは、ファンにとってLIVEやツアー時の盛り上げアイテムとして絶対欠かすことの出来ないアイテムで、CDパッケージのサイズを遥かに上回る大きさのアフロヘアー型キャップを商品にコンパイルするという大胆な発想はmihimaru GTならでは。  もちろん?業界初となるアフロヘアが同梱された初回盤Aは、限定3万セットとなるので早めに予約して確実にゲットしよう。 ◆「Love Letter」single 2010年2月10日発売 ◆「mihimalogy」album 2010年2月24日発売

    2009/12/16

  • mihimaru GT
    初の武道館ライヴ大成功!豪華ゲスト&世界初パフォーマンスも!!
    初の武道館ライヴ大成功!豪華ゲスト&世界初パフォーマンスも!!

    mihimaru GT

    初の武道館ライヴ大成功!豪華ゲスト&世界初パフォーマンスも!!

     人気HIPPOPユニット『mihimaru GT』が結成5周年目にして、初の日本武道館ライブを11月24日に行った。  約1万人を動員したこのライブのチケットは、即日完売。この日の日本武道館は雨にも関わらず、記念すべきステージを待ち望んでいたファンの熱気に包まれていた。  そんな熱気に包まれながらもミヒマルは、いつもと変らないマイペース。ゆるいMCで会場を和ませたり、相変わらずの親近感を感じさせてくれる。しかしながら、いざパフォーマンスとなると、堂々たる存在感、安心感を見せつけ、この大舞台がとても似合うアーティストに成長したことを証明した。  この記念日には豪華なスペシャルゲストも登場。楽曲にフィーチャリングしている、九州男、常田真太郎(from スキマスイッチ)、SOFFet、さらにギリギリHEROのPVに出演している柳沢慎吾など異色のゲストが登場し、会場を沸かせた。また、miyakeが世界初!i-phoneを使ってパフォーマンスするなど、ライブ以外の余興もたっぷりで盛りだくさんの内容となった。  ミヒマルにとって、大きな目標だった日本武道館でのライブ。アンコールでは思わず感動で涙が溢れてしまい、hirokoが言葉に詰まってしまうシーンも。本人達にとっても、その場にいたファンにとっても、心に残るステージになったことは間違いないだろう。

    2008/11/26

  • mihimaru GT
    コレクション・アルバム第2弾発売決定!!
    コレクション・アルバム第2弾発売決定!!

    mihimaru GT

    コレクション・アルバム第2弾発売決定!!

     11月24日に初の日本武道館公演を行う『mihimaru GT』のコレクション・アルバム第2弾「mihimania II〜コレクション アルバム〜」が、11月19日にリリースされる。  今作は'06年にリリースされた「mihimania〜コレクション アルバム〜」から約2年ぶりのカップリング・コレクション・アルバム。シングル「いつまでも響くこのmelody/マジカルスピーカー」の通常盤のみにしか収録されなかった「幸せなトキ」や、ライブでも大人気の「Wassyoi!! feat.古坂代魔王」、'07年フジテレビ系「めざまし土曜日」テーマソングとしてオンエアされた「ビバケーション」、'07年エスコートカード TV-CFソングとしてオンエアされた「Together」など、mihimaru GTの隠れた名曲が収録されたコレクション・アルバムとなっている。  なお、ボーナス・トラックとして未発表のAKAKAGEによる「So Merry Christmas〜WINTER BREEZE REMIX〜」も収録されておりまさに“mihimania(ミヒマニア)”な作品に完成。 ■「mihimania II〜コレクション アルバム〜」album 2008年11月19日発売 UPCH-1630 \2,200(tax in)

    2008/10/23

  • mihimaru GT
    ユニット名にちなんだ豪華クルージングイベント開催!!
    ユニット名にちなんだ豪華クルージングイベント開催!!

    mihimaru GT

    ユニット名にちなんだ豪華クルージングイベント開催!!

     5月28日に約2年ぶりとなるオリジナルアルバム「mihimarise」をリリースした『mihimaru GT』が、アルバム発売を記念してクルージング船を1日ジャックして“美姫丸GT GO”とネーミングした初の船上プレミアムイベントを行った。  そもそもmihimaru GTというユニット名の由来は、miyakeの「mi」とhirokoの「hi」、船に付けられる丸「maru」にグランツーリスモの「GT」の4語を組み合わせて疾走感がある「船」をイメージしてネーミングされたもの。そんなmihimaru GTが船上で行うイベントは、まさに念願だった。  この船上イベントには、約1万人の応募の中から選ばれたラッキーな62名が招待され、JFN系レギュラーラジオ「ラジマルGT」の公開収録が行われた。更に公開収録後、最新シングル「ギリギリHERO」など3曲をサプライズでライブパフォーマンスし、招待客を喜ばせた。 メンバーのhirokoのコメント 「もともとmihimaru GTのユニット名の由来は「丸」が船をイメージしたものだったので念願の船上イベントができて本当にうれしい」 ■mihimaru GT 「mihimarise」album Now On Sale UPCH-9425 (初回盤 CD+DVD) \3,500(税込) UPCH-1605 (通常盤 CD) \2,800(税込)

    2008/05/30

  • mihimaru GT
    待望のニュー・アルバム&船上でリリース記念イベント!!
    待望のニュー・アルバム&船上でリリース記念イベント!!

    mihimaru GT

    待望のニュー・アルバム&船上でリリース記念イベント!!

     mihimaru GTが、約二年ぶりとなるオリジナル・アルバム「mihimarise」を5月28日にリリースする。  今作は、本人がCM出演し話題を呼んだダリヤ「パルティ」CMソング「俄然Yeah!」、フジテレビ系ドラマ「暴れん坊ママ」主題歌であり、カイリーミノーグの名曲「ラッキーラブ」を大胆に新解釈したナンバー「I SHOULD BE SO LUCKY」、1月にリリースされた読売テレビ・日本テレビ系アニメ「ヤッターマン」エンディングテーマ「diverge」、映画「少林少女」の主題歌「ギリギリHERO」と、豪華タイアップ・シングルを含む盛りだくさんのオリジナル・アルバムとなっている!  更に今作では、レゲエシーンの超新星『九州男』やスキマスイッチから鍵盤で『常田真太郎』も参加している。初回盤は恒例のDVD付きとなっており、「I SHOULD BE SO LUCKY」「ギリギリHERO」のビデオクリップに加え、新曲「Bon Voyage」のビデオクリップを収録!  そしてアルバム発売日同日には、船上でのリリース記念イベントを敢行!5月30日には、完全撮り下ろしによるグラビア&秘蔵写真満載の1stアーティスト・ブック「mihimaLook Book」も発売!さらに、9月20日からは、待望の日本武道館(11/24)を含む全国ツアーが決定!気になる話題がいっぱいのmihimaru GTから目が離せない! ■mihimaru GT 「mihimarise」album 2008年5月28日発売 UPCH-9425 (初回盤 CD+DVD) \3,500(税込) UPCH-1605 (通常盤 CD) \2,800(税込)

    2008/05/09

  • mihimaru GT
    柳沢慎吾の奇跡のコラボレーションが実現!!
    柳沢慎吾の奇跡のコラボレーションが実現!!

    mihimaru GT

    柳沢慎吾の奇跡のコラボレーションが実現!!

     ゴールデンウィーク公開の映画「少林少女」(主演: 柴咲コウ 4月26日公開)の主題歌となる「ギリギリHERO」を4月30日にリリースする『mihimaru GT』。  あの「踊る大捜査線」のプロデューサー本広克行と、「少年サッカー」の監督・主演を務めたチャウ・シンチーがタッグを組んだ大ヒット間違いなしの映画の主題歌だけあって、発売前から話題騒然の楽曲であるが、実はそのプロモーション・ビデオには、あの柳沢慎吾が起用されている!  「完璧なヒーローにはなれないけれど、不器用なりにでも頑張る気持ちを歌に込めた」というコメントどおり、柳沢慎吾扮するちょっぴりドジなスーパー・ヒーロー(?)が、遭遇する様々な事件を必死に解決するというストーリーが盛り込まれている。  「ギリギリHERO」の楽曲をバックに必死にヒーローを熱演する姿に、思わず感動してしまうハートフルなドラマ仕立てのプロモーション・ビデオ。お得意の「ひとり警視庁24時(警察官の緊急出動をまねたアクション)」のネタも披露し、涙あり笑いありの傑作です!!  また、同シングルのジャケットにも登場するhirokoのド派手コスチュームや、コンビニの店員として出演しているmiyakeにも注目!!この笑撃的なプロモーションビデオとメイキングの映像は、シングルの初回盤に付く特典DVDの中に収録。是非チェックを!! ■mihimaru GT 「ギリギリHERO」single 2008年4月30日発売 UPCH-9420 (初回盤 CD+DVD) \1,600(税込) UPCH-5530 (通常盤 CD) \1,000(税込)

    2008/04/28

  • mihimaru GT
    洋楽の大ヒット曲を大胆カバー!!
    洋楽の大ヒット曲を大胆カバー!!

    mihimaru GT

    洋楽の大ヒット曲を大胆カバー!!

     男女2人組ユニット、mihimaru GTが、英大物歌手カイリー・ミノーグの大ヒット・ナンバー「I SHOULD BE SO LUCKY」(邦題:ラッキー・ラブ)を大胆にアレンジ!10月16日からスタートする上戸彩主演のフジテレビ系ドラマ「暴れん坊ママ」の主題歌としてオンエアされる。  「I SHOULD BE SO LUCKY」は1988年にイギリスでリリースされ、全英チャートで5週連続1位を記録した歌姫カイリー・ミノーグの代表曲。日本でもこの楽曲が収録されたアルバムが洋楽チャートで12週連続1位を獲得し、全世界で700万枚を超えるセールスを記録している。    今回、制作サイドの希望により、カイリーの楽曲をミヒマル流にアレンジ。メンバーのhirokoとmiyakeが、カイリーの名曲に日本語詞や新たなラップパートを制作し、メロディーも大胆に新解釈した、もはや別曲とも呼べるリニューアル・ソングと仕上がった。  過去にも、クラシックの名曲であるラベルの「ボレロ」や、“スウィングの王様”グレン・ミラーの「In The Mood」をサンプリングするなど、ジャンルをクロスオーバーした感性で表現し続けてきたmihimaru GT。80年代の名曲が彼らによって、どのように生まれ変わるのか、注目です!! ■mihimaru GT 「I SHOULD BE SO LUCKY」 11月発売予定

    2007/10/06

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 崖の上のポニョ
    崖の上のポニョ
    藤岡藤巻と大橋のぞみ
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()