音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • lecca
    約7年ぶりとなるNEW ALBUM 『LIBERTY ERA』リリース決定!
    約7年ぶりとなるNEW ALBUM 『LIBERTY ERA』リリース決定!

    lecca

    約7年ぶりとなるNEW ALBUM 『LIBERTY ERA』リリース決定!

     leccaの約7年ぶりとなるNEW ALBUM『LIBERTY ERA』(ヨミ:リバティーエラ) が2024年2月28日にリリース、そして全5都市にて開催のZeppツアー詳細が発表された。    自らの意志で大切なものを取り戻し、再び“自分の人生に夢中になる”という想いを込めたNEW ALBUM『LIBERTY ERA』には、2023年夏に3ヶ月連続配信をした、人生讃歌の「素晴らしい人生」や「ohayo-gozaimasu」「チラカレ」他、読売ジャイアンツ阿部慎之助監督へ選手引退の際に書き下ろした「少年」、そして2022年12月Zepp Numbaにて開催された『lecca KICK OFF PARTY』で初披露された新曲「灯」を含む全14曲が収録。    本作品は、ファンクラブ限定商品の豪華盤をはじめとした3形態を販売。Blu-rayにはMVやそのメイキング風景の他に、LIVE映像『lecca KICK OFF PARTY』が収録される。    2024年5~6月には、Zepp Nagoyaを皮切りに全5都市でアルバムを引っ提げたZeppツアー『lecca LIVE TOUR 2024 "LIBERTY ERA"』を開催!“自分の人生に夢中になる”そんなleccaの想いをステージから届けていく。    ファンクラブにてチケット先行抽選受付がスタート。今後解禁される情報は公式ホームページやSNSをチェック!   ニュース提供:エイベックス・グループ    

    2023/12/19

  • lecca
    6月14日リリース配信シングル「素晴らしい人生」ティザー映像公開!
    6月14日リリース配信シングル「素晴らしい人生」ティザー映像公開!

    lecca

    6月14日リリース配信シングル「素晴らしい人生」ティザー映像公開!

     4年間の議員活動を経て、2022年に音楽活動を再始動したシンガーソングライターleccaが2023年6月14日配信シングル「素晴らしい人生」のティザー映像を公開した。       「今を生きるすべての人の人生を讃えたい、もう十分頑張っているみんなを讃えさせてほしい。高みを目指すことが求められるが素晴らしい功績を残すことだけではなく、実は、自分の人生を謳歌する、自分の人生は素晴らしいんだと気付くことが大事」という思いが詰まった人生賛歌の新曲のMusic Videoを6月14日に公開予定。お楽しみに。    Podcast 番組「勇者の実家 - DJ Mother lecca -」はApple Podcast、Spotify、YouTubeにて毎週水曜朝8時頃配信中。leccaがDJ Mother leccaとなり、「勇気を持って生きる者」を全て、勇者と呼び、外界で奮闘して帰宅した勇者を労い、励ましまた次なる闘いへと送り出す構成となっている。    全国8箇所を巡る6年ぶりのツアーのチケットは発売中!2023年夏、lecca が ”生きる力” “生きる勇気” を全国の音楽ファンに届ける旅に出る。   ニュース提供:エイベックス・グループ

    2023/06/12

  • lecca
    新曲「team try」配信決定!チームで頑張っている人への応援ソング!
    新曲「team try」配信決定!チームで頑張っている人への応援ソング!

    lecca

    新曲「team try」配信決定!チームで頑張っている人への応援ソング!

     leccaが2年半ぶりの新曲「team try」を2019年9月18日に配信することが決定した。現在、議員活動をおこなっているlecca、久しぶりの新曲は深夜に少しずつ曲作りを繰り返し行い、書き溜めてつなげて出来上がった一曲。  新曲「team try」は“チーム”ということに焦点をおいて制作を行なった。チームで頑張ることで、自分1人より高いところを目指すことができたり、さらに素敵な理想を心にもてたり、誰かのために頑張れたりと勇気を思い出させてくれる曲。  今、チームで目標をもって頑張っている人、チームで一つになってここに行こうと日々奮闘している人、チームで何かを果たそうとしている人の背中を押す応援ソングとなっている。  曲作りのきっかけは“ラグビーのまち”である岩手県釜石市との繋がりから始まった。lecca自身がラグビーという競技をだんだん知っていく中で、ラグビーの試合に向かう選手が、どんな気持ちで向かっているのか、自分一人のためではなく“チーム”のために、誰かのためにという“利他の精神”を大事にして、自分がどんな行動をしていけるかということを考えながら曲作りに取り組んだ。  久しぶりの新曲「team try」、楽しみに待っていてほしい。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2019/09/10

  • lecca
    【注目歌詞】急上昇!高橋大輔の背中を押した応援ソングとは!?
    【注目歌詞】急上昇!高橋大輔の背中を押した応援ソングとは!?

    lecca

    【注目歌詞】急上昇!高橋大輔の背中を押した応援ソングとは!?

    “変われるはず 今からも ごちゃまぜにしたまま 歩いてゆこう ころんだ記憶や痛みも 背中に背負ったまんま さぁ今、生き直そう”  女性レゲエ歌手“lecca”の「live again」が歌詞検索ランキングで急上昇!4月3日のリアルタイムランキングでは1位を獲得しました☆  どうやら、MステSP「有名人が選んだ春の応援ソング」の中で、元男子フィギュアスケート選手の高橋大輔が「live again」をセレクトしたことがきっかけ。  実はこの曲、2月26日のリアルタイムランキングでも1位を獲得しているんです!これも同じく高橋選手が、自身のInstagramにて「なんか元気でる。」と同曲を紹介したことで、多くの人が歌詞を検索したみたい!その日のInstagramには「教えてくれてありがとう!聴いてみます!」「元気がもらえた!」などたくさんのコメントが送られていました。  いろんな壁を乗り越えてきた高橋選手がオススメする、新しい自分作りの応援ソング!4月も2週目に入り、新生活もいよいよ本番モードです!がんばるパワーが欲しいとき、ぜひ聴いてみては!?

    2015/04/06

  • lecca
    ニューアルバム&LIVE DVD/Blu-rayのリリース決定!
    ニューアルバム&LIVE DVD/Blu-rayのリリース決定!

    lecca

    ニューアルバム&LIVE DVD/Blu-rayのリリース決定!

     今年3月に行われた全国ツアー「lecca LIVE TOUR 2014“TOP JUNCTION”」が大盛況のうちに幕を閉じ、今後も各地夏フェスへの出演が予定されている“lecca”。2010年にリリースした大ヒットアルバム「パワーバタフライ」以来、実に4年振りとなる“夏”リリースのフルアルバムが8月6日に発売されることが決定した。  同アルバムから、大阪レゲエシーンの雄、Mighty Jam RockのJUMBO MAATCHとの初コラボ作で、夏=leccaを印象付けるダンスホールチューン「Vibes Up feat. JUMBO MAATCH」が7/9より先行配信される。その他にも、“Mr.ライオンの子”Spinna B-ILLとの感動的な社会派ラガバラード「soldiers feat.Spinna B-ILL(※タイトル仮)」、“いつも笑わせてくれる 背中を押すようにして...”というメッセージが込められた、愛する人への感謝と共に生きる喜びを歌った爽やかで感動的な「君にしかないもの」など、今作も話題作が満載の1枚となっている。同アルバムのリリースを記念した全国ツアーも開催予定とのことなので、こちらも今から楽しみだ。  また、同時発売で、最新のツアー「lecca LIVE TOUR 2014“TOP JUNCTION”」Zepp Tokyo公演の模様を完全収録したLIVE DVD&Blu-rayのリリースも決定した。コラボアーティストとして本公演にも出演した、RHYMESTER、TEEとのパフォーマンスは必見だ。

    2014/06/10

  • lecca
    8枚目のアルバム「TOP JUNCTION」リリース決定!
    8枚目のアルバム「TOP JUNCTION」リリース決定!

    lecca

    8枚目のアルバム「TOP JUNCTION」リリース決定!

     全国2大ツアーも大盛況に終わり、レゲエフェスのみならず、ROCK IN JAPAN FESTIVAL初登場など、各地夏フェスにも引っ張りだこだった“lecca”が、前作「ZOOLANDER」より1年、早くも8枚目となるフルアルバムのリリースが決定した。  夏フェスで披露し話題を集めた「SOLA」に加え、RHYMESTERを迎えた新曲「Sky is the Limit feat.RHYMESTER」など、全13曲を収録。初となるRHYMESTERとのコラボレーションは、「私ひとりで言うよりも、×4にとどまらず、×100くらいの強い説得力を出すことができた。」とleccaが語る強力なメッセージナンバーに仕上がっている。“限界はない 限界はない そう思えたヤツに限界はない”というサビのフックが、心を奮い立たせ、リスナーに勇気を与えてくれる。  また、アルバムにはTEEが参加したナンバーも。実はこの2人、同時期にカナダのトロントのジャマイカンコミュニティーに居たようで、その当時の話やそこに至るまでの話をなんとなくするうちに出てきた曲のテーマで制作されたそう。アガるダンスホールナンバーから、心に染みるバラードソングまで、ぎっしり詰まった1枚となっている。 ◆「TOP JUNCTION」 2013年12月11日発売 ALBUM+DVD CTCR-14813/B ¥3,360(税込) ALBUM CTCR-14814 ¥2,940(税込)

    2013/10/29

  • lecca
    夏ソング「SOLA」ミュージックビデオが解禁!
    夏ソング「SOLA」ミュージックビデオが解禁!

    lecca

    夏ソング「SOLA」ミュージックビデオが解禁!

     先月DIGITAL SINGLEとして発売された“lecca”の最新曲「SOLA(ソーラ)」のミュージックビデオが解禁された。  カメラ2台を用いて映像を繋ぎ合わせる独特の技法で完成されたパノラマに広がる”緑”。その中を駆け抜けるお面の少年や浮かび上がる提灯。「夏休みはただのモラトリアムじゃなくて、そこで何かすごい体験や冒険が待っているように思えた。太陽の光と、深くて濃い緑の色、いろんなものの匂いや音がごちゃまぜになって自分の世界を改めて七色に彩ってくれる、そんな夏という季節をウェルカム!できるような夏讃歌。を、作ってみたかったので作ってみました。」と、いうlecca自身の言葉の通り、聴くとワクワクする、爽やかで風が抜けるようなメロディーラインの中にもどこか懐かしさを併せ持った、”日本の夏”の世界観を表現している。  既に「SOLA」は今年leccaが出演している夏フェスでも披露され話題を集めている楽曲。そんな中で発表された今回のミュージックビデオは「SOLA」という楽曲の新たな面を感じることのできる作品である。例年以上の猛暑を記録している今年の夏。そんな日々にひとつの風を感じさせてくれるミュージックビデオは必見である。

    2013/08/16

  • lecca
    話題沸騰中の欧州サッカーテーマソング、配信シングル発売!
    話題沸騰中の欧州サッカーテーマソング、配信シングル発売!

    lecca

    話題沸騰中の欧州サッカーテーマソング、配信シングル発売!

     leccaが、話題沸騰中の欧州サッカーテーマソング、配信シングルとして発売!また、感動の日本武道館ライブをDVDで発売することも決定した。  新曲タイトルは「TODAY」。leccaらしいリアルな歌詞に、前向きになれるサウンドがこの季節にもぴったりな作品、この曲がDreams Come Ture、Dragon Ashに続き「TBS欧州サッカー テーマソング」に起用されている。サッカーファンならずとも、注目しているこの夢のサッカーの祭典、決勝リーグも始まり、非常に話題になっている。リアルな歌詞でありながら、聴いた人を鼓舞する力がこもった新曲「TODAY」が着うた・着うたフル、レコチョクにて配信中!  また、5月6日に行われたleccaツアーファイナル 日本武道館での公演を完全コンパイルしたDVDとBlu-rayの発売が決定した。この公演はlecca初の日本武道館LIVEの模様をDVD化。オフショットまでもが収録された、ボリューム満点の2枚組DVDに加え、Blu-rayも同時発売となる。記念すべきlecca初の日本武道館公演とあって、INORAN / ILMARI & SU(RIP SLYME)/ EMI MARIA / 九州男 / 三浦大知 等の豪華ゲストアーティストも出演し話題となった。

    2012/06/28

  • lecca
    三浦大知との最強コラボレーションビデオ解禁!
    三浦大知との最強コラボレーションビデオ解禁!

    lecca

    三浦大知との最強コラボレーションビデオ解禁!

     3月9日にリリースが決定した“lecca”初となるバラードアルバム「箱舟〜ballads in me」に収録される「First Sight feat.三浦大知」のミュージックビデオが解禁された。  この曲はleccaが三浦大知のことを思って書かれた曲となっており、幼い頃からアーティストとして活動し、自分の信じた道をストイックに突き進んでいるプロフェッショナルな姿にリスペクトを込めて作られた曲。  ミュージックビデオのダンスも、三浦大知自らコレオグラフを担当し、歌詞の世界観とリンクした圧倒的なダンスを披露している。対するleccaも、作詞・作曲をするアーティストとしての姿を連想させるようなリリックを書いているシーンも出てくる。  このミュージックビデオは、MTVの“EXCLUSIVE”にも選定され、話題となること間違いなし。最高にクールなのに情熱的なビデオに仕上がっている。16日に解禁になった着うたも、配信と同時に レコチョク クラブで1位を獲得している。

    2011/02/21

  • lecca
    初のバラードアルバム発売決定!
    初のバラードアルバム発売決定!

    lecca

    初のバラードアルバム発売決定!

     昨年夏に発売になったアルバム「パワーバタフライ」が17万枚のヒットを記録し、また同タイトルの全国zeppツアーも大成功に終わり、リリースする度にアーティストとして更なるステージを上る“lecca”の2011年初リリースが決定した。しかも内容は初のバラードアルバム。  はなればなれになる大好きな人への感謝や溢れる想いをストレートに綴ったバラード「マタイツカ」、配信シングルとしてリリースされたこの曲は、歌詞に共感の声が集まり、配信開始からレコチョク着うたチャートで最高位2位を記録した。  またこのアルバムには、今注目の男性アーティスト三浦大知とのコラボレーション曲も収録。この曲は、leccaが三浦大知のことを題材として作詞作曲したもの。彼の歌とダンス、自分の情熱を信じ進んでいくアーティストとしてのストイックな姿勢を歌っている。ミュージックビデオもleccaと三浦大知が出演し制作。MTVの“EXCLUSIVE”にも決定し、話題になること間違いなしの作品に仕上がっている。  アルバムに収録される新曲「credit」も、本日よりレコチョクにて着うた配信スタート。楽曲のテイストも内容も様々な6曲、全て新曲収録となっている。タイトルの「箱舟」のようにこのアルバムを聴いて、新たな明日への出発を感じて欲しい。  さらに同日発売で、昨年行われたライヴツアーのDVDをリリース。「ForYou」を始めとして「Dear」「なみだの日」「Iwish」「紅空」などまさにBEST的な収録内容で、更に2010年を代表するナンバー「TSUBOMIfeat.九州男」も九州男をスペシャルゲストに迎え初の映像化!leccaの魅力を余すことなく凝縮したスペシャルDVD!になっている。

    2011/02/09

  • lecca
    新曲バラード、2011年元旦解禁!
    新曲バラード、2011年元旦解禁!

    lecca

    新曲バラード、2011年元旦解禁!

     今年夏に発売になったアルバム『パワーバタフライ』が17万枚のヒットを記録し、その後同タイトルの15,000人を動員した全国zeppツアーも無事終了し、大反響を呼んだ“lecca”。  そんな“lecca”が、2011年元旦に新曲「マタイツカ」を配信シングルとして発表することがわかった。新曲「マタイツカ」はleccaならではの心に届くストレートな言葉で、離れ離れになる大好きな人、大切な人に向けて綴られた壮大なバラードに仕上がっている。  2009年「ForYou」、そして2010年「TSUBOMIfeat.九州男」に続く感動バラードがいよいよ2011年元旦に配信される。着うた・着うたフルで多くの記録を打ち立ててきたleccaの新曲バラードとあって多くのファンが期待している!この曲は要チェックだ。

    2010/12/28

  • lecca
    CMで話題の楽曲に早くもリクエスト殺到!海の日に江ノ島から公開生放送!!
    CMで話題の楽曲に早くもリクエスト殺到!海の日に江ノ島から公開生放送!!

    lecca

    CMで話題の楽曲に早くもリクエスト殺到!海の日に江ノ島から公開生放送!!

     ヨコハマタイヤ「ブルーアース」CMとしてお馴染みの“lecca”の新曲「ちから」が、7月21日付のUSEN総合チャートでCD発売前にして見事1位を獲得した。  CM開始と同時に話題となったこの曲は、JOYSOUNDの歌詞検索サイトでも7月5日付けのウィークリーチャートで初登場1位を獲得し、その後もCMで耳にした多くの人が「この曲はだれの曲?」とすぐに注目が集まり、リクエストに繋がっている。  ヨコハマタイヤのCMといえば、過去にDefTech や MEGARYU、MONKEY MAJIKなど多くのアーティストがヒット曲を生んでいる。ヒットの生まれるCMとしても有名である。  7月19日海の日には、『YOKOHAMA TIRE presents Driving with Ecology feeling』に出演。FMYOKOHAMA 、NACK5、BAYFM といった3局ネットで江ノ島海岸の特設ステージから生放送にゲスト出演。多くのファンに囲まれ、登場した瞬間には海岸の温度が上昇するような盛り上がりが起こった。  トークの中では、「こう見えて虚弱体質で、熱いのは苦手。昔、海のイベントで歌った時に貧血で倒れてしまって、倒れている私にサインを求めて来た人が居たんですよ」と笑いまじりで、海にまつわるエピソードも披露してくれた。

    2010/07/21

  • lecca
    USEN J-POP年間リクエストランキングで第1位!
    USEN J-POP年間リクエストランキングで第1位!

    lecca

    USEN J-POP年間リクエストランキングで第1位!

     最新シングル「My measure」(2009年11月18日発売)が、日本テレビ系水曜ドラマ「ギネ 産婦人科の女たち」の主題歌としてヒット中の女性アーティスト“lecca”が、先日発表された2009 USEN J-POP年間リクエストランキングで第1位に輝いた!  この曲は、leccaが音楽シーンからの注目を集めたきっかけにもなった曲である。レギュラーである北海道のラジオ番組でリスナーから募集した「大切な人への想い」というテーマのもとに集まった多くのメッセージから作られたものであったが、楽曲の良さが瞬く間に広がり、全国からリクエストが殺到した。歌詞に共感できると、話題になり、年間のリクエスト1位に繋がったのだ。  また、この曲を広めたきっかけにもなった「For You」のタイアップ北海道のスキー場「ファミリースノーワールド キロロ」のCMソングは、今年もleccaを起用し、どこよりも早く新曲「Snow Crystals」(発売日未定)のオンエアが始まっている! ◆「My measure」single Now On Sale CTCR-40303 ¥1.260(税込)

    2009/12/15

  • lecca
    初ドラマ主題歌決定!
    初ドラマ主題歌決定!

    lecca

    初ドラマ主題歌決定!

     レゲエアーティスト“lecca”の新曲「My measure」(2009年11月18日発売)が、10月14日からスタートする日本テレビ系水曜ドラマ「ギネ 産婦人科の女たち」の主題歌に決定した。leccaにとって初のドラマ主題歌となる。  2009年7月15日にリリースした最新アルバム「BIG POPPER」がオリコン週間チャート4週TOP10入りを果たし、セールスも13万枚を突破、未だ快進撃を続ける中、話題のアルバムを聴いたドラマ制作スタッフが音楽や歌詞の世界観からドラマの内容に通じるものを感じ、楽曲をオファー。  lecca といえば、2009年度上半期USENリクエストチャートで見事1位を獲得したアーティスト。今度は、ドラマから主題歌のリクエストを受けたこととなる。  ドラマのストーリーを読んだleccaは、完全書き下ろしの新曲を制作。ドラマは原作を現役医師が描いた「医療危機」をテーマとした産婦人科の現場で起こるヒューマンドラマ。そんな、シリアスな内容に対し、leccaの新曲はアッパーで、聞いている人が前を向いて歩き出せるような曲となっている。  また歌詞についても、“何を信じて 何を守るために 何を目指して自分たちは毎日がんばっているのだろう”というテーマの基、“どんな道であれ、歯を食いしばって誰の責任にもせずに自分の意思で選択をし続けるそんな人達を応援したい”というメッセージが詰まっている。タイトルである『My measure』も 自分自身の培ってきた自分のものさし=measureという意味。leccaらしいストレートな歌詞にも注目である。  主演の藤原紀香も「正しい道なんてわからないけど、自分の信じた道をすすみそれで笑顔になってくれる人がいればいいという、メッセージがleccaさんの歌詞から伝わりました。」と、役作りや、セリフ覚え、家からスタジオまでの移動などでも聴いているとコメントしている。 ◆「My measure」single 2009年11月18日発売 CTCR-40303 ¥1.260(税込)

    2009/10/05

  • lecca
    「For You」上半期USENリクエストランキング第1位!
    「For You」上半期USENリクエストランキング第1位!

    lecca

    「For You」上半期USENリクエストランキング第1位!

     この夏、注目のアルバムがいよいよ発売となった。リアルでストレートなリリックと、屈しない凛とした力強いトラック、人の心を揺さぶる泣けるメロディをも生みだす、音楽シーンが注目している“lecca”の4枚目のアルバム「BIG POPPER」が、オリコンデイリーチャート5位と、自身初のTOP5入りを果たした。  leccaが大きく注目を集めたのは、3月に発売になったシングル「For You」。この曲は、北海道のレギュラーラジオ番組でリスナーから募集した「大切な人への想い」というテーマに集まったメッセージから作られた曲。ラジオから生まれたこの曲の楽曲の良さは瞬く間に広がり、発売から約1ヶ月後には 全国リクエストチャートの1位となった。また16日に発表された上半期USENリクエストランキングでも見事第1位を獲得した。  配信総累計も40万ダウンロードを突破し、ロングヒットを記録。leccaの新たな名曲として全国的な話題になった。また、先日レコチョクから発表された、上半期ランキングでも「For You」は「クラブ・うた」の第1位を獲得!  最新アルバム「BIG POPPER」のテーマは「POP」。POP=ポピュラーであるということ。たくさんの人と共有出来る音楽を生み出すということで、leccaならではのPOPを存分に表現している傑作となった。  リード曲になっている新曲「紅空」は、ヤマザキ「ランチパック」のCMソングとして発売日前から話題に。自身が初めて「仲間」をテーマにして書いた曲ということで、夏に合うアッパーな青春ソングになっている。  他にもleccaならではのストレートに描かれた弱さや儚さをリアルに綴った恋愛の歌や、初めてのデートで繰り広げられる男女の駆け引きの曲だったり、内容はかなり幅広く、leccaの様々な側面を感じられる充実した作品である。 ■「BIG POPPER」album Now On Sale CTCR-14636/B (初回限定盤) ¥2,800(税込) CTCR-14636 (通常版) ¥2,800(税込)

    2009/07/17

  • lecca
    配信限定シングル発売!7月15日にはアルバムも!!
    配信限定シングル発売!7月15日にはアルバムも!!

    lecca

    配信限定シングル発売!7月15日にはアルバムも!!

     「For You」で話題の『lecca』が、新曲を配信限定シングルとして発売することが明らかになった。  新曲のタイトルは「Goin' home」。「For You」に続く心に染みるラヴ・バラードになっており、今回もlecca本人が作詞作曲を手がけている。  leccaとしては、初めての「結婚」をテーマにした楽曲。「結婚」と一言でいっても、決して花嫁に向けた楽曲ではなく、誰にでも当てはまるleccaならではの詞の世界観で、ストーリーが作られている。  恋人から結婚への道のり、出会いから順風満帆なカップルなんていない。未だ見たことの無い未来へ向け、確かな想いを胸に進んでいく2人についての楽曲になっている。  そんな待望の新曲が先行配信シングルとして、5月20日よりレコチョクで先行配信開始!そして、lecca4枚目のフルアルバムがいよいよ7月15日に発売決定!ヒットシングル「For You」はもちろん、様々なleccaの魅力が詰まった作品になっている。

    2009/05/21

  • lecca
    “烈火”のごとく、北から大ブレイク!
    “烈火”のごとく、北から大ブレイク!

    lecca

    “烈火”のごとく、北から大ブレイク!

     今、北海道発の“lecca現象”が起きているという。感動的なメロディと、リアルな歌詞が共感を呼び、CD発売1ヶ月前にして、有線リクエストチャート北海道地区2週連続1位を獲るという北海道を中心に大反響をよんでいる楽曲が、『lecca』が歌う「For You」。  着うた配信がスタートすると、今度はレコチョクの着うたチャートに火が付いた。ダウンロードランキングがぐんぐん上昇し、総合ランキングTOP 3入りを果たす快挙が起き、その期待値は全国的に広がっている。  leccaはニューヨーク、トロントでの“現場修行”を経て、2005年にインディーズ・デビュー。2006年にcutting edgeからメジャーデビューし、leccaならではの文才とリリックのメッセージ力で、 多くの支持を受けている。  leccaは、ラジオのレギュラー番組を持っていることもあって、もともと北海道では絶大な人気を誇っている。新曲も自身のレギュラーラジオ番組の「leccaと曲を作る」というコーナーから生まれた、正にリスナーとの対話から生まれた楽曲。「大切な人への想い」というテーマを基にリスナーからメッセージを募り、半年かけて完成した楽曲がこの「For You」。もちろんトラックは、lecca自身が制作。  2月14日のバレンタインデーという特別な日に、レギュラー番組を放送している FM NORTH WAVEの公開生ライヴイベントで、CMタイアップをしている北海道のキロロファミリースノーワールドにて「For You」を歌唱。  スキー場という場所にも関わらず、イベントには約500人のファンが集合!真冬に雪をも溶かす、アツイ ライヴが行われた。ライヴ後にはlecca初の握手会も行われ、感激のあまり泣きだすファンも!バレンタインに、相応しいプレゼントがleccaから届いたイベントとなった。 ■「For You」single 2009年3月4日発売 CTCR-40287 \1.260(税込)

    2009/02/16

  • lecca
    初のコンセプトアルバムにSOUL'd OUTらが参加!
    初のコンセプトアルバムにSOUL'd OUTらが参加!

    lecca

    初のコンセプトアルバムにSOUL'd OUTらが参加!

     自ら作詞、作曲、トラックメイキングまでをもこなすレゲエDeeJay『lecca』が、初のコンセプト・フルアルバム「City Caravan」を7月30日にリリースすることが決定した。  更に、アルバム収録曲の「BELLE EPOQUE feat. Diggy-MO' from SOUL'd OUT」には、leccaが以前からリスペクトをしていた、SOUL'd OUTのDiggy-MO'がフィーチャリング・アーティストとして参加!この楽曲は、lecca作の疾走感溢れるレゲエマナーのリディム(トラック)上で、Diggy-MO’の超高速ラップとleccaのビートにハマるDee Jayが絡み合うフレッッシュな1曲に仕上がっている!  また、1年前からオファーをしていた、ジャマイカのダンスホールグループ、Voice Mailのフィーチャリングも決定!  日常シーンにあふれる、さまざまな愛と傷、そして己で乗り越えるための前進力を、leccaならではの絶妙なリリックと、レゲエを軸に、Hip Hopから Rock、アフリカンまで、より自由にサウンドの幅を広げた今作を要チェック! ■lecca 「City Caravan」album 2008年7月30日発売 CTCR-14585 \2,500(税込)

    2008/06/17

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. Gilded Cage
    Gilded Cage
    神無月アヰ(中山咲月)
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()