音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • girugamesh
    ミニアルバム「gravitation」の全貌が明らかに!
    ミニアルバム「gravitation」の全貌が明らかに!

    girugamesh

    ミニアルバム「gravitation」の全貌が明らかに!

     ギルガメッシュが9月24日にリリースするミニアルバム「gravitation」収録曲全曲のダイジェスト音源がYouTubeに公開された。  シンフォニックな音で幕を開ける「Go ahead」は印象的な女性コーラスが新鮮だが要所、要所でのギルガメッシュ節は健在。リードトラックの「gravitation」もスピーディーに攻め立てながらもサビのキャッチーさは秀逸!後半3曲も激しく攻めるラウドサウンドだが、キャッチーですんなりと耳に入ってくるギルガメッシュの王道を感じられる。  このミニアルバム全体を通して、昨年リリースのアルバム「MONSTER」のEDM的な要素よりもバンドサウンドで勝負してるギルガメッシュを感じる事が出来る。各メンバーのスキルUPや自信のなせる業であるが特にヴォーカル左迅の力強く進化したシャウトにも注目したい。  そんな新しい音源に注目の集まるギルガメッシュだが 9月6日、7日に渋谷WWWで行われる主催イベント「MONSTER BOX」にてミニアルバム収録曲を披露する。また、DJ陣もミニアルバム「gravitation」から曲を届けてくれるという。渋谷WWWにて最新のギルガメッシュのサウンドをいち早く体感して欲しい! ◆「gravitation」 2014年9月24日発売 DCCA-55 ¥1,800+税

    2014/09/05

  • girugamesh
    3年ぶりの欧州ツアー決定!初のベスト盤の詳細も!
    3年ぶりの欧州ツアー決定!初のベスト盤の詳細も!

    girugamesh

    3年ぶりの欧州ツアー決定!初のベスト盤の詳細も!

     ギルガメッシュが、かねてより告知していたベストアルバムを3月26日にリリースし、5月から9カ国、14都市を廻るヨーロッパツアー「girugamesh 2014 Europe tour “MONSTER”」を開催することを発表した。  今年結成10周年を迎えるギルガメッシュが、3年振りの海外ツアーを行うこととなった。4月1日、渋谷CLUB QUATTROを皮切りにスタートする待望の全国ツアー「girugamesh 2014 tour “MONSTER”」を終えた後、メンバー達は一路ウクライナへ。ロシア、イギリス、フランス、ドイツなど、全9カ国・14公演をサーキットする。  以前より、ギルガメッシュは海外からの支持も高く、昨年10月にSHIBUYA-AXで開催した『G#』では、台湾、香港、シンガポール、インドネシアの映画館でライヴビューイングを実施(タイ、マレーシア、メキシコ、ブラジルでは収録上映)。また、昨年リリースした最新アルバム「MONSTER」はヨーロッパ、台湾でも発売されるなど、彼らを求める声は全世界に拡大している。 ギルガメッシュは、今回のヨーロッパツアー開催にあたって、トレーラー映像の公開を開始。『G#』で披露した「Resolution」のライヴ映像を基に、彼らの決意や意志が込められたスタイリッシュな映像に仕上がっている。映像は、現在Danger Crue Official YouTube、ギルガメッシュOfficial Facebookにて公開中だ。  また、以前より告知されていたベストアルバムの詳細も発表された。リリース日は3月26日に決定、タイトルは「LIVE BEST」と名付けられた。生粋のライヴバンドである、彼ららしいアルバムタイトルである。CD収録曲は、初期に発表された「遮断」「お前に捧げる醜い声」をはじめ、過去にリリースされたシングル、アルバムを幅広く網羅した全18曲をセレクト。様々な変貌を遂げてきた彼らの歴史を、最新型のギルガメッシュサウンドにバージョンアップ、ReMixし、CDでも彼らの基盤であるライヴを再現したものになる。

    2014/01/20

  • girugamesh
    ニューアルバム「MONSTER」からMV先行フルサイズ公開!
    ニューアルバム「MONSTER」からMV先行フルサイズ公開!

    girugamesh

    ニューアルバム「MONSTER」からMV先行フルサイズ公開!

     ギルガメッシュが、11月27日にリリースする6thアルバム「MONSTER」のリードトラック「Drain」のミュージックビデオをフルバージョンで解禁した。  「Drain」は、アルバム「MONSTER」の核であり、現在の彼らを紐解く上で非常に重要な楽曲。全編CG合成で作り上げられた世界観は実に濃厚で、アルバムの先行シングル「INCOMPLETE」で己に打ち勝ち、そこから前へ突き進もうとしている彼らの精神世界を現わしたような力強い作品に仕上がっている。映像は現在、YouTube内「Danger Crue Records」オフィシャルチャンネルにて公開中。よりラウドに、より洗練された彼らの最新サウンドを堪能していただきたい。  また、11月7日(木)に放送されるテレビ朝日系「BREAK OUT」では、先日1年振りに開催されたSHIBUYA-AXワンマン「G#」の模様が、テレビ初オンエアされることとなった。番組では当日のライヴ映像や、世界各国で同時中継されたライヴビューイングの模様を放送。海外ファンが語るギルガメッシュの魅力や、“なぜ彼らが海外でウケるのか?”を音楽ライターが分析し、彼らの人気の理由に迫る内容となっている。  そしてギルガメッシュは、今週末11月10日(日)に兵庫大学での大学祭「聚萌祭」に出演する。入場料は学生・一般共に無料となっており、整理券は当日午前10時より配布開始。彼らの真髄である熱狂的なライヴを、この機会に是非体感してほしい。また、ラウドロックポータルサイト「激ロック」では、アルバム「MONSTER」収録曲「VOLTAGE」「Resolution」「BAD END DREAM」の先行試聴が行われている。 ◆「MONSTER」 2013年11月27日発売 初回限定盤(CD+DVD) XNDC-10060/B ¥4,725(税込) 通常盤(CD) XNDC-10061 ¥3,150(税込)

    2013/11/07

  • girugamesh
    決意の再始動!7/22 wwwにて謎の企画決行!
    決意の再始動!7/22 wwwにて謎の企画決行!

    girugamesh

    決意の再始動!7/22 wwwにて謎の企画決行!

     2012年10月、日比谷野外大音楽堂のワンマン以降、リリースの発表もないまま沈黙を続けていた“ギルガメッシュ”。本日、突如オフィシャルサイトにて手錠に繋がれるシルエット姿の4人が解禁になった。  “absolute 0 decision”と題された“0からの決意”という意味には、表舞台に出てこなかった間、己のサウンドに葛藤し、激しい衝突さえも辞さなかった4人の決意が表れている。その結果、今まで辿ってきた多種多様な音楽を取り込み、新たなステージに上がるべく変貌を遂げ、ギルガメッシュの存在意味の答えを出した。  その答えの場所として選んだのは、7月22日SHIBUYA WWW。昨年、新旧の楽曲を織り交ぜた13日間連続公演を行った場所だ。この場所で新たなギルガメッシュが誕生する。当日入場できるのは応募によって当選したGMFC(ギルガメッシュ モバイルファンクラブ)会員のみ対象となっている。応募期間は本日7月1日(月)12:00〜7月8日(月)18:00まで。  更にSupporter's Missionと題し、来場者全員が記者となり、当日のギルガメッシュの様子を個人のSNSで全世界にレポートするというミッションが下された。メンバーの姿をカメラ機能付携帯電話で撮影することが出来るので(ただし動画はNG)、写真をバシバシ撮って拡散しよう!

    2013/07/01

  • girugamesh
    新曲ジャケ写は謎のフルメイク侍!
    新曲ジャケ写は謎のフルメイク侍!

    girugamesh

    新曲ジャケ写は謎のフルメイク侍!

     ギルガメッシュが7/4にリリースする約1年9か月ぶりのシングル「絶頂BANG!!」の着うた(R)配信が6/13(水)よりスタートする。  サウンドプロデューサーにTAKUYA(ex:JUDY AND MARY)を迎えた本作は、2012年を“サディスティックイヤー”と称し、暴走機関車のように突っ走る彼らの勢いを象徴した1曲に仕上がっている。  そして着うた(R)の配信に合わせて、ジャケット写真を公開した。侍姿でフルメイクをした姿が果たして、楽曲と関係あるのかは不明だが、何ともギルガメッシュらしいとだけ言っておこう。  併せて、楽曲の着うた(R)配信も開始。「絶頂BANG!!(イントロの方が目立ってねぇ?Ver.)」「絶頂BANG!!( スタンダードに曲を楽しみたいアナタへVer.)」の2パターンを配信。兼ねてより、イントロがサビのインパクトを超えているのではないか、との声も聞こえて来ていたためリクエストに応える形で、イントロとサビの2パターンの配信となった。  タイトルを見て“クスッ”となったり、“なんだこれ?”と思ったそこのアナタは今すぐチェックしてみよう。

    2012/06/14

  • girugamesh
    ひな祭りにサディスティックなオールナイトイベント開催!
    ひな祭りにサディスティックなオールナイトイベント開催!

    girugamesh

    ひな祭りにサディスティックなオールナイトイベント開催!

     2/27(月)より渋谷WWWにて驚異の13日間連続公演「東京Sadistic〜ぶっとおし13days〜」全公演をソールドアウトさせた“ギルガメッシュ”。そんな彼らが13days開催中の3/3(土)にオールナイトイベント「サディスティックで今夜も眠れナイト?」を開催することを発表した。  このイベントは3/3(土)の「“ライヴハウスをアキバにしよう”day」終了後、そのままWWWを使用して行われるというもの。今イベントでは「サディスティックカラオケ大会」と銘打たれた“ギルガメッシュの曲縛り”のカラオケ大会が行われるとのことで、数時間前にギルガメッシュが演奏していた場所でギルガメッシュの楽曲を歌うことができるというまたとない機会となりそうだ。  またこの日はBGMも全てギルガメッシュの楽曲とのこと。もしかするとあのレアな楽曲も聴けるかもしれない!?どちらにしても13daysも終盤に差し掛かった夜に彼らが贈るこのイベントは、まさにギルガメッシュからのサディスティックな挑戦状と言えそうだ。  既にライヴ公演のチケットは全公演SOLD OUTしているが、このオールナイトイベントのチケットは新たに販売されるとのことなので、惜しくもライヴのチケットを逃してしまった人はこのイベントに足を運んで、13daysの雰囲気を少しでも楽しんでみては如何だろうか。尚メンバーの出演はないとのことなので、注意しておこう。

    2012/02/21

  • girugamesh
    沈黙を破るサディスティックなライヴをV-ROCK FESTIVAL 2011で発表!
    沈黙を破るサディスティックなライヴをV-ROCK FESTIVAL 2011で発表!

    girugamesh

    沈黙を破るサディスティックなライヴをV-ROCK FESTIVAL 2011で発表!

     ギルガメッシュが10月23日(日)にさいたまスーパーアリーナで行われたV-ROCK FESTIVAL 2011に出演、そのタイミングでオフィシャルサイトをリニューアルし、来年の予定を発表した。  10月13日(木)よりこの日までギルガメッシュのオフィシャルサイトにアクセスできない状況が続き、メンバーのブログやTwitterも更新がストップしていた為、ファンの間ではポジティブ、ネガティブ様々な憶測が飛び交っていた。  この日はギルガメッシュのアクト後、会場のビジョンに“ギルガメッシュから大切なお知らせ”という意味深なメッセージと共にメンバーの衝撃的なビジュアルが一瞬公開され、超満員に埋め尽くされた会場は悲鳴にも似た歓声に包まれた。  発表されたのは“東京Sadistic〜ぶっとおし13days〜”と題し、渋谷WWWにて行われる衝撃の13日間連続ライヴ。これまでギルガメッシュがリリースしたアルバムの収録楽曲を中心に展開される日など単純なライヴのみならずメンバーが趣向を凝らした企画で渋谷に“籠城”し、ファンを待ち受ける。  今回のリニューアルで公開された新しいアーティスト写真を見ると、彼らの意気込み、どんな攻撃的なライヴを展開してくれるのか、今から楽しみでならない。さらに来年2月には今年2月に彼らの地元千葉の市川市文化会館にて行われた初のホールでのワンマンライヴのDVDの発売も決定した。

    2011/10/25

  • girugamesh
    新曲が本日より急遽着うた配信開始!
    新曲が本日より急遽着うた配信開始!

    girugamesh

    新曲が本日より急遽着うた配信開始!

     ギルガメッシュが3月からスタートさせたWORLD TOURは、先月26日(日)にバンド史上初のZepp Tokyoワンマン公演にて大団円を迎えた。  今回のツアーではメンバー各々、そしてバンドとしての成熟を随所に見せると共に、大幅なビジュアルチェンジで観客を驚かすなど、ギルガメッシュというバンドにまだまだ可能性が秘められているという事を証明した。  そんな彼らが今回届ける新曲のタイトルは「Future」。―止められない未来への旅を 握りしめた愛で照らし 波を越えてく―。問題や困難にぶつかりながらも、夢や愛を見出すことで未来へと進んでいこうという左迅(Vo.)のストレートなメッセージを、ギルガメッシュの代名詞とも言えるヘヴィなサウンドに乗せたロックチューンとなっている。  尚「Future」は、8月から始まる全国主要7都市で開催される日本とロシアを学べるイベント「ナルホド!学べる日本とロシア」のテーマソングにも決定している。ギルガメッシュは日本のみならずヨーロッパで絶大な人気を誇っているが、ロシアでも2009年のヨーロッパツアーと今年2011年のワールドツアーで各2公演、“熱い”ライヴを披露している。 そんな彼らに白羽の矢が立った形だ。  今後各種イベントへの出演が決定するなど精力的な活動を見せるギルガメッシュが投下するこの楽曲は新たなステージへと駆け上がっていく彼らの未来への第一歩となるに違いない。

    2011/07/20

  • girugamesh
    初のアメリカツアースタート!
    初のアメリカツアースタート!

    girugamesh

    初のアメリカツアースタート!

     現在WORLD TOUR 2011“Here we go!!”真っ最中の“ギルガメッシュ”。3月にヨーロッパ10箇所をまわり4月22日(金)アメリカ・ボストンから自身初となるアメリカツアーをスタートさせた。  これまで3度のヨーロッパツアーとアメリカでのフェス、アニメコンベンションに参加してきた彼らからは、日本と海外の境界線が無いように感じられる。アメリカでは過去にロサンゼルスとシアトルでLIVEをしてきたが、今回は初となる東海岸でのLIVE。メンバーも期待を膨らませていた。  22日(金)はAnime BostonというアニメコンベンションでのLIVEという事で、会場のオーディエンスはアニメのコスプレをしたり楽しんでいる様子が伺える。そんなお祭りムードの会場の雰囲気がガラリと変わった。そう、ギルガメッシュの登場だ。アニメコンベンションのハッピーな雰囲気からギルガメッシュ特有のロックな雰囲気になった会場は、興奮の渦に包まれている。  3月のヨーロッパツアーの勢いそのままにアメリカでもその人気を証明した。ヨーロッパツアー中に起きた、東日本大震災を受けて急遽制作し、配信されたばかりの「pray (English ver.)」がLIVE初披露され、アメリカのファンに届けられた。世界で一番最初にLIVEで聴けたという喜びがファンの表情から伝わってくる。  震災当日から行っていた、募金活動もアメリカでももちろん行われた。彼らは日本で今起こっている事を伝え、そして世界中の人達が日本を応援してくれている事への感謝を述べ、アメリカツアーの初日を終えた。そんなメンバーとファンからは国境も言葉の壁も感じさせない一体感を感じた。 <ギルガメッシュ WORLD TOUR 2011 “Here we go!!”> 4月22日(金) Anime Boston 2011 / Boston, USA 4月25日(月) Starlight Ballroom / Philadelphia, USA 4月26日(火) Crash Mansion / New York, USA 4月27日(水) JAXX Night club / Washington DC, USA 6月04日(土) 広島ナミキジャンクション 6月06日(月) 名古屋Electric Lady Land 6月08日(水) 大阪umeda AKASO 6月10日(金) 福岡DRUM Be-1 6月18日(土) 仙台darwin 6月26日(日) Zepp Tokyo

    2011/04/25

  • girugamesh
    ?祈り”と“願い”を込めた楽曲「pray」を発表!
    ?祈り”と“願い”を込めた楽曲「pray」を発表!

    girugamesh

    ?祈り”と“願い”を込めた楽曲「pray」を発表!

     ギルガメッシュが“祈り”と“願い”を込めた楽曲「pray」を発表した。  東北地方太平洋沖地震をうけて「自分達に出来る事は何か」と考え、書き下ろした「pray」が、4月6日、正午12時より配信される事が決定。また、「pray (English ver.)」(英語詞)も現在制作中とのこと。  3月11日(金)ワールドツアーでのドイツ・ベルリンに滞在中に地震の一報を受けた“ギルガメッシュ”。日本の状況を把握できず不安を抱えながらのツアーだったという。帰国後、日本の状況を自分達の目で見た彼らは、すぐにレコーディングに入り、海外滞在中の“祈り”と、帰国してからの“願い”を込めた「pray」が完成した。 <ギルガメッシュ コメント> 「今回の東北地方太平洋沖地震が起きた日、僕達はヨーロッパでツアー中でした。不安を抱えながらのツアーでしたが、ファンの皆の沢山の応援の言葉、愛を貰い、励まされていました。そんな心境の中、祈ることしか出来ない思いを詞に書きとめ帰国し、日本の現状を自分達の目で見て。『自分達に出来る事は何か』を考えました。音楽家として今出来る事を…そして、たどり着いた形がこの『pray』でした。 ヨーロッパでの【祈り】と、帰国してからの【願い】を込めて完成した歌詞。一人でも多くの人に希望を一人でも多くの人にこの事実を知って欲しいそんな気持ちがこもった曲です。手を繋ぎ合い 一つになり頑張ろう!! Pray for Japan!」  現在ワールドツアー真っ最中のギルガメッシュ。4月22日からはアメリカでのツアーが控えている。地震当日のベルリンから「今自分達が出来る事は何か」を考え、会場に募金箱を設置し、MCでは日本で起こっている事を伝え協力を呼びかけていた彼らは、アメリカでも同様に日本で起きている事実を伝え続けるという。

    2011/04/06

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  4. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
  5. 山寺の和尚さん
    山寺の和尚さん
    童謡・唱歌
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 涙 / マルシィ
    涙 / マルシィ
  • True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
    True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
  • キラーチューン! / 大泉洋
    キラーチューン! / 大泉洋
  • Wonder! / 絢香
    Wonder! / 絢香
  • 手紙 / Uru
    手紙 / Uru
  • サマードッグ / Tele
    サマードッグ / Tele
  • トビウオ / WANIMA
    トビウオ / WANIMA
  • 来世は叶姉妹 / グループ魂
    来世は叶姉妹 / グループ魂
  • 美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
    美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()