音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • RYTHEM
    日本初[USTREAM]で解散発表生中継!
    日本初[USTREAM]で解散発表生中継!

    RYTHEM

    日本初[USTREAM]で解散発表生中継!

     シンガー・ソングライター・ユニットの“RYTHEM”が、10月24日(日)21時から、日本初となる≪USTREAMでの解散発表生中継≫を行った。  メンバー自身が出演。2人の言葉で解散の理由と、ファンへのメッセージを発信。同時に、12月8日にリリースとなるラストアルバム「リズム」の発表と、2011年2月27日(日)にZEPP TOKYOで行う解散ライブの発表を行った。  中学からの親友だったYUIとYUKAが高校生の時に始めたRYTHEM。本格アーティストとして成長していく中で芽生えた個々の音楽性。お互いのこれからの音楽人生を考え、それぞれ別の道で音楽を続けていく事を決心した。  大きな決断をした2人が、RYTHEMとして、最後にこれまで応援してくれたファンに贈るべく、≪RYTHEM史上最高のアルバム≫、その名も『リズム』を作り上げた。  今回USTREAMで発表する事を選んだのは、文章で伝えるのではなく、自分達の口から自分達の言葉でファンのみんなにメッセージを届けたいというRYTHEMの気持ちから。Twitter上にリアルタイムに流れるファンのメッセージを見ながら最後にファンへ最後のメッセージを届けた。今後のソロ活動に期待したい。 ◆「A Flower」single 2010年11月10日発売 AICL-2194 ¥1,223(税込) ◆「リズム」album 2010年12月8日発売 初回盤:AICL2218-9 ¥3,500(税込) 通常盤:AICL2220 ¥3,059(税込)

    2010/10/25

  • RYTHEM
    [USTREAM]で日本初の超・重大発表を生中継!
    [USTREAM]で日本初の超・重大発表を生中継!

    RYTHEM

    [USTREAM]で日本初の超・重大発表を生中継!

     シンガー・ソングライター・ユニット“RYTHEM”が、10月24日(日)21時から、動画配信サイト<USTREAM>で、日本初となる「超・重大発表」を生中継する事となった。そこでは、メンバーが自らの口で重大発表と、その理由、ファンへのメッセージを発信。話題騒然となる事必至!  RYTHEMは、2003年高校3年の時に、アニメ「NARUTO」エンディングテーマとなった『ハルモニア』でデビュー。新人として異例の7万枚を超えるセールスを記録し、その後も、日テレドラマ「光とともに…〜自閉症児を抱えて〜」主題歌『万華鏡キラキラ』、NHK朝ドラ「てるてる家族」主題歌『ブルースカイ・ブルー』、アニメ「焼きたて!!ジャぱん」オープニング『ホウキ雲』、映画「奈緒子」挿入歌『首すじライン』、日テレドラマ「ギネ 産婦人科の女たち」エンディングテーマ『ツナイデテ』など、ヒット曲を次々と発表。  “キマグレン”や“スキマスイッチ”の常田真太郎氏とコラボレーションをするなど、幅広い活動もしており、2009年には、集大成となるベストアルバム『BEST STORY』をリリースし、オリコンデイリーチャート10位を記録した。  ライブ活動では、全国のショッピングモールでのライブを精力的に展開。2007年には1年で100箇所のライブを行い、ライブでの握手と、CD実売数が1万超えを記録。2008年には渋谷C.C.Lemonホールを完売させ、2009年には中野サンプラザホールを慣行するなど、人気実力共に大きな注目を集めてきた。  そんなRYTHEMが「超・重大発表」を生中継することを発表。ネット上でいろんな憶測が飛び交う中、ついに24日21:00にその内容が明らかに!人と人との「つながり」を大切にしてきた2人だからこそ、ホームページやBLOGなど文章で伝えるのではなく、自分達の口から自分達の言葉でファンのみんなにメッセージを届けたいと、USTREAMで生発表を行う事を選択したRYTHEM。この発表は超必見です!

    2010/10/22

  • RYTHEM
    7周年ライブの日にファンが5年待ち続けた楽曲リリース!
    7周年ライブの日にファンが5年待ち続けた楽曲リリース!

    RYTHEM

    7周年ライブの日にファンが5年待ち続けた楽曲リリース!

     シンガー・ソングライター・ユニット“RYTHEM(リズム)”が、ニューシングル「無題(むだい)」を7月7日に配信限定でリリースする。また、同日にデビュー7周年記念ライブ「ライブでセブン♪〜7周年だよ!全員集合!〜」を恵比寿LIQUIDROOMで開催することが決定した。  ニューシングルの「無題」は、2006年からライブ会場でしか歌ってこなかった名バラード。「1番大切なものは 目には見えない 心で感じるもの」という思いが歌詞に込められており、心揺さぶる歌詞とメロディに、毎回会場では号泣する人が続出しているほど。その楽曲が、数年に渡るファンからの熱い要望に答え、2004年の曲の誕生から6年の年月を経て、遂に配信限定でリリースすることが決定した。  衝撃的な曲タイトルは、ライブMCで毎回「名前の無い曲です」と紹介されていて、ファンの間でも「タイトルが無い曲」として親しまれていた為、そのまま「無題」として発表すると事なった。  この7月7日に行われるデビュー7周年記念ライブは“7”にこだわり、夜の7時7分からスタートするという徹底ぶり。チケットの一般発売は6月12日(土)からとなっている。記念すべきライブに要注目! <RYTHEM 7th Anniversary Live> 「ライブでセブン♪〜7周年だよ!全員集合!〜」 2010年7月7日(水)PM7時7分スタート 恵比寿LIQUIDROOM

    2010/06/01

  • RYTHEM
    新曲PVに上地雄輔出演!
    新曲PVに上地雄輔出演!

    RYTHEM

    新曲PVに上地雄輔出演!

     シンガー・ソングライター・ユニット“RYTHEM”の新曲「ツナイデテ」(日本テレビ系水曜ドラマ「ギネ 産婦人科の女たち」エンディングテーマ)のビデオクリックに、このドラマに新人医師として出演している“上地雄輔”が出演する事が決定した。  ドラマは、「過酷な労働環境」と「訴訟の高リスク」で起こる深刻な医師不足な昨今、劣悪な労働環境に置かれながらも、ただ、命を救いたい!と、その一心で日夜闘う産婦人科医達を描く本格医療ドラマ。生命の誕生や危機などの重要なクライマックスシーンに毎回流れ、ドラマをより感動的に盛り上げているのが、この、心を切なく震わす壮大なバラード。  RYTHEMは、音楽活動を続ける中、「歌を届けて、会話をして、手を触れあって、音楽を通じて人と人との温かい輪を広げていきたい!」と自ら企画した“10,000人握手企画”を2007年6月からスタートし、1年の歳月をかけ2008年7月22日に遂に目標の10,000人を達成した。  そんな、手を繋ぐことで幸せを届けるキャンペーンを行ってきたRYTHEMが、「ツナイデテ」という曲で、親子愛、夫婦愛、恋人への愛、友情など、『大切な人との繋がり』を歌っており、その企画に賛同した上地雄輔がRYTHEMからの出演依頼を快諾し、出演する事が決定した。  撮影は葉山にて行われ、現場に挨拶に訪れたRYTHEMは感動の対面を果たし、ドラマや曲に関して話を弾ませていた。  現在、RYTHEMは8月にリリースしたばかりの初となるベストアルバム「BEST STORY」を引っさげた全国ツアーを敢行中で、12月26日(土)にはフルバンドを率いて中野サンプラザホールでのワンマンライブも決定している! ◆「ツナイデテ」single 2009年11月11日発売 AICL-2070 ¥1,223(税込)

    2009/11/04

  • RYTHEM
    新曲がドラマ「ギネ 産婦人科の女たち」エンディングテーマに決定!
    新曲がドラマ「ギネ 産婦人科の女たち」エンディングテーマに決定!

    RYTHEM

    新曲がドラマ「ギネ 産婦人科の女たち」エンディングテーマに決定!

     8月に初となるベストアルバム「BEST STORY」をリリースしたばかりのシンガーソングライター・ユニット“RYTHEM(リズム)”の新曲「ツナイデテ」が、日本テレビ系水曜ドラマ【ギネ 産婦人科の女たち】のエンディングテーマに決定した!  ドラマは、38時間連続勤務や月20日の当直が当たり前の「過酷な労働環境」と、他の科の約3倍の訴訟率という「訴訟の高リスク」で起こる深刻な医師不足から、産科医療の崩壊が深刻な社会問題となりつつある昨今、そんな劣悪な労働環境に置かれながらも、ただ、命を救いたい!と、ひたすらその一心で日夜闘う、産婦人科医達の熱いドラマを描く、スピード感溢れる本格医療ドラマ!(毎週水曜22時・10/14スタート 出演:藤原紀香/松下由樹/上地雄輔 他)  劇中の、感情がピークに達するクライマックスに毎回流れるのがRYTHEMの楽曲「ツナイデテ」。切ない旋律が心を震わす感動的で壮大なバラードになっており、「痛いくらい 痛いくらい 想い溢れてただただ手を繋いでいたいんだ 泣いたり 笑ったり ここにいて 永遠なんてなくてもいい」というこの曲には、親子愛、夫婦愛、恋人への愛、友情など、何事にも代え難い無償の愛が歌われている。  胸を打つバラードには定評のあるRYTHEMが生み出したこの曲は、自身のヒットシングル「万華鏡キラキラ」(日本テレビドラマ「光とともに…〜自閉症児を抱えて〜」2004年放送)を超える極上感涙バラード!この秋、ドラマと共に日本中を感動の涙で包み込む事間違いなし!  そんなRYTHEMは、ベストアルバム「BEST STORY」を引っさげた全国ツアーが決定しており、12月26日(土)にはフルバンドを率いて中野サンプラザホールでのワンマンライブも決定している! ◆「ツナイデテ」single 2009年11月11日発売 AICL-2070 ¥1,020(税込)

    2009/10/05

  • RYTHEM
    地元川崎の発売記念ライブで300枚完売!!
    地元川崎の発売記念ライブで300枚完売!!

    RYTHEM

    地元川崎の発売記念ライブで300枚完売!!

     シンガー・ソングライター・ユニットの“RYTHEM(リズム)”が、初のBEST ALBUM「BEST STORY」のリリース日となった8月19日に、地元・川崎にある「ラゾーナ川崎」でレコ発フリーライブを行った。  会場は、全国各地からベストアルバムのお祝いに駆けつけたファン3000人で埋め尽くされ、キーボード&ボーカルのYUIが目の覚めるようなピンクの衣装、ギター&ボーカルのYUKAは爽やかなデニムの衣装で登場すると歓声が響き渡った!  ライブは、ベストアルバム「BEST STORY」から、デビューシングルのアニメ「NARUTO」エンディングテーマ「ハルモニア」や、10万枚のヒットシングルとなった日テレドラマ「光とともに…」主題歌「万華鏡キラキラ」、最新シングル「ぎゅっとして feat.常田真太郎(from スキマスイッチ)」などを歌い、会場は大きな歌声と手拍子で盛り上がった。  CDの即売会が驚異的な数を誇るRYTHEMだが、この日もライブ後の即売会で「BEST ALBUM」300枚が売切れてしまうという記録を打ち出した!  高校2年の時に受けたオーディションに合格し、高校3年でデビューしたRYTHEM。大学を卒業し、いちアーティストとしてこれから進んでいく今、6年間の集大成となるこのアルバムは、まさに2人の歩んできた物語が綴られた珠玉の1枚となっている。  秋にはベストアルバムを引っさげての全国ツアーが決定しており、年末には、フルバンドを引っさげての中野サンプラザホールでのホールワンマンライブも決定している。RYTHEMの今後の活動に要注目です! ◆「BEST STORY」album Now On Sale AICL2034-5 (初回盤A CD+DVD) ¥3,500(税込) AICL2036-7 (初回盤B CD+DVD) ¥3,500(税込) AICL2038 (通常盤) ¥3,059(税込)

    2009/08/20

  • RYTHEM
    初のベストアルバムを引っさげての初の中野サンプラザライブ決定!
    初のベストアルバムを引っさげての初の中野サンプラザライブ決定!

    RYTHEM

    初のベストアルバムを引っさげての初の中野サンプラザライブ決定!

     シンガー・ソングライター・ユニット“RYTHEM”が、着うた(R)配信サイト「レコチョク」で、新曲「ぎゅっとして feat.常田真太郎(from スキマスイッチ)」をダウンロードした人の中から抽選で選ばれた200名を招待したシークレットライブを7月24日に都内で行った。  「ぎゅっとして feat.常田真太郎(from スキマスイッチ)」は、“究極の片想いソング”として同世代の女性の共感を呼んでいる楽曲。ライブでは、ヒットシングル「万華鏡キラキラ」やその新曲を含めた6曲をキーボードとアコギを演奏しながら歌いファンを魅了。そして、その終盤で8月19日にリリースされる初のベストアルバム「BEST ALBUM」を引っさげ、これもまた初となる中野サンプラザホール公演を12月26日に行うことを発表した!  昨年末に行った渋谷C.C.LemonホールはSOLD OUTしており、この中野サンプラザホールライブも売り切れ必死となっている注目のライブ!このライブ以外にも、全国11箇所を回るツアーが決定しているRYTHEM。その活動から目が離せません!! ■「ぎゅっとして feat.常田真太郎(from スキマスイッチ)」single 2009年7月29日発売 AICL-2029 ¥1,223(税込) ■「BEST STORY」album 2009年8月19日発売 AICL2034-5 (初回盤A CD+DVD) ¥3,500(税込) AICL2036-7 (初回盤B CD+DVD) ¥3,500(税込) AICL2038 (通常盤) ¥3,059(税込)

    2009/07/27

  • RYTHEM
    ベストアルバムリリース決定!!
    ベストアルバムリリース決定!!

    RYTHEM

    ベストアルバムリリース決定!!

     シンガー・ソングライター・ユニットの“RYTHEM”が、8月19日(水)に初のBEST ALBUMをリリースする事となった。  タイトルは「BEST STORY」。まさに、デビューから6年間、2人が歩んできた物語が綴られた珠玉の1枚が出来上がった。  裏テーマは「Goog-bye school days.〜Go to next stage!!」。高校2年の時に受けたオーディションに合格し、高校3年でデビューしたRYTHEMは、学業を優先しながらも音楽活動を両立させてきた。大学を卒業し、いちアーティストとしてこれから進んでいく今、大学生活の終わりに制作された3rd ALBUM「23」までの“学生時代の3部作”"をBEST ALBUMとしてまとめ、リリースする事となった。  内容は、アニメ「NARUTO」エンディングテーマとなったデビュー曲「ハルモニア」、NHK朝ドラ主題歌「ブルースカイ・ブルー」、篠原涼子主演ドラマ「光とともに…」主題歌「万華鏡キラキラ」、アニメ「焼きたて!! ジャぱん」主題歌「ホウキ雲」、上野樹里・三浦春馬主演映画「奈緒子」挿入歌「首すじライン」など、耳馴染みのある曲が数多く、昨年夏に“キマグレン”とコラボレーションした「Love Call」や、 “スキマスイッチ・常田真太郎”をサウンドプロデューサーに迎えて共作した新曲「ぎゅっとして feat.常田真太郎(from スキマスイッチ)」といったコラボレーション楽曲も収録されている。  初回盤は2種類あり、ビデオクリップが15曲収録されたDVDが付く「初回盤A」と、昨年末に渋谷C.C.Lemonホールで行なったワンマンライブの映像が収録されたDVDが付く「初回盤B」が存在する。 ■「BEST STORY」best album 2009年8月19日発売 AICL-2034-5 (初回盤A CD+DVD) ¥3,500(税込) AICL-2036-7 (初回盤B CD+DVD) ¥3,500(税込) AICL-2038 (通常盤CD) ¥3,059(税込)

    2009/07/01

  • RYTHEM
    スキマスイッチ常田真太郎プロデュースの新曲発売決定!
    スキマスイッチ常田真太郎プロデュースの新曲発売決定!

    RYTHEM

    スキマスイッチ常田真太郎プロデュースの新曲発売決定!

     シンガー・ソングライター・ユニット『RYTHEM』が、5月29日(金)に初の全国ツアーの初日である新潟「LOTS」で、新曲の発表と共に同楽曲の演奏を初披露した。  昨年夏に、“キマグレン”とコラボレーションしたシングル“RYTHEM with キマグレン”「Love Call」が話題になったが、今回の新曲は、再始動が話題となっている“スキマスイッチ”の鍵盤・常田真太郎をサウンドプロデューサーに迎え、作詞・作曲を共作で2ヶ月もかけて丁寧に行なった渾身の一曲。  常田とは数年前から交流があり、藤井フミヤ・いきものがかり・ゴスペラーズ・河口恭吾・松たか子等、多岐にわたるアーティストのサウンドプロデュースで発揮されている、その類まれな才能に感銘を受け、今回プロデュースを依頼する事となった。  詩の内容は、“究極の片想い”をテーマに、メンバーの実年齢である24歳の等身大の女性の気持ちをリアルに書き綴っており、「ヤバいくらい心乱されてる!でも、、どうしようもなく、好き。」と言った歌詞は、“今、恋してる人”“片思いした事がある人”そんな全ての人に共感されるハズの、激ヤバ片想いソングとなった。  2009年 夏。恋をする気持ちに、ホントの自分に、ピュアに向かい合ってる全ての人たちに聴いて欲しい胸震の1曲が誕生!!!  カップリングには、2月から全国放送されていた【ハウス食品「完熟トマトのハヤシライスソース」CMソング】の「TOMATO」を収録!CMだけでは想像できなかった、大胆かつ遊び心満載のROCK-POPチューンとなっている。 ■「ぎゅっとして feat.常田真太郎(from スキマスイッチ)」single 2009年7月29日発売 AICL-2029 ¥1,223(税込)

    2009/06/01

  • RYTHEM
    ハウス食品「完熟トマトのハヤシライスソース」CMソングを担当!!
    ハウス食品「完熟トマトのハヤシライスソース」CMソングを担当!!

    RYTHEM

    ハウス食品「完熟トマトのハヤシライスソース」CMソングを担当!!

     シンガー・ソングライター・ユニットの『RYTHEM(リズム)』が、2月1日から全国放送されているハウス食品「完熟トマトのハヤシライスソース」のCMソングを歌っている!  CMには女優の黒谷友香が出演しており、3人の女の子と真っ赤に熟したトマトを運んだり、ハヤシライスを美味しそうに食べるシーンに、YUIとYUKA、2人の絶妙なハーモニーが彩りを添えている。恋する女の子の気持ちを真っ赤なトマトに例えた、キャッチーでアップテンポなこのオリジナルソング「TOMATO」は、2月11日より着うた(R)として配信される事も決定している!  また、1月8日から既に全国放送がスタートしている「ZOJIRUSHI」のCMソングも担当しており、こちらはRYTHEM本人が出演し、演奏と歌唱をしている。ステンレスボトルを持ち歩くことを呼びかける「マイボトルキャンペーン」の新CMで、1年に渡り放送が決定している。この楽曲は現在のところはTV-CMでしか聴くことが出来ない。  そんな大活躍のRYTHEMは、昨年末に行なった渋谷・C.C.Lemonホールのチケット完売を経て、5月から6月にかけ全国10箇所に及ぶ初の全国ツアー【Acoustic PoP Tour'09】が決定している。今後の活動に要注目です! <初の全国ツアー【Acoustic PoP Tour'09】> 5月29日(金) 新潟LOTS 6月2日(火) 札幌KRAPS HALL 6月6日(土) 仙台Back Page 6月7日(日) 浜松Live House窓枠0 6月13日(土) 岡山MO:GLA 6月14日(日) 松山キティホール 6月19日(金) 神戸cafe' Fish! 6月20日(土) 福岡ROOMS 6月26日(金) 横浜BLITZ  6月28日(日) 名古屋E.L.L. (問) SOGO TOKYO 03-3405-9999

    2009/02/02

  • RYTHEM
    C.C.Lemonライブ大盛況!一般公募歌詞に曲を付けて着うた配信!!
    C.C.Lemonライブ大盛況!一般公募歌詞に曲を付けて着うた配信!!

    RYTHEM

    C.C.Lemonライブ大盛況!一般公募歌詞に曲を付けて着うた配信!!

     昨日12月14日、シンガー・ソングライター・ユニットの『RYTHEM(リズム)』が、渋谷・C.C.Lemonホールで念願のワンマンライブを行った!  1年に渡り全国各地のショッピングモールやストリートで100本以上のライブを行い、そこで出会った人と重ねた握手の数はなんと10000人!地道な活動が大きなホールライブへの足掛かりとなった若干23歳の2人。  ライブは、C.C.Lemonホールににちなんでキーボード&ボーカルのYUIが鮮やかな黄色のシャツに黒のスパンコールのスカート、ギター&ボーカルのYUKAがゴールドのスパンコールのワンピースに身を包み、バンドを従え登場!3rdアルバム「23」のリリース記念とデビュー5周年の記念となったこのライブにちなみ、デビュー曲から最新アルバムを網羅した全20曲を歌い上げた。  そんなRYTHEMが【あなたの歌詞に曲をつけて着うた(R)配信します!】という企画を行った。これは、一般から歌詞を公募し、グランプリに選ばれた作品にRYTHEMがメロディを付け曲にし、着うた・着うたフルとして配信するというもの。昨日の会場で、1000通を超える応募の中から“砂風 一さん”の「ぴんくのクマ」が選ばれた事が発表され、歌も一部披露された。一般公募の歌詞を着うた配信という珍しくスペシャルな企画もライブの成功と共に大きな話題となった!  現在はニューシングルを制作中のRYTHEM!今後の活動に要注目だ!!

    2008/12/15

  • RYTHEM
    “ありがとう!1万人感謝祭”大成功!!
    “ありがとう!1万人感謝祭”大成功!!

    RYTHEM

    “ありがとう!1万人感謝祭”大成功!!

     昨日7月22日、シンガー・ソングライター・ユニット『RYTHEM』が、ラゾーナ川崎プラザで、一年以上に渡って行われたインストアライブの集大成であるフリーイベント「ありがとう!1万人感謝祭」を行った。  イベントは、これまで全国各地で行ってきたショッピングモールでのインストアライブの集大成となるファンへの感謝祭。2007年6月16日にスタートして、これまでに全国100カ所以上を回り、昨日遂に念願の10000人を達成した!  記念すべき10000人を迎えた場所は、彼女達の地元であり、何度もインストアライブを行った神奈川県の「ラゾーナ川崎プラザ」。約3000人が集まる中、キーボード&ボーカルのYUIはグレーのトップスにミニスカート、ギター&ボーカルのYUKAはショートパンツにチェックのキャミソールといった夏を感じさせる衣装で元気良く登場!アップナンバー「ホウキ雲」からスタートし、ヒットバラード「万華鏡キラキラ」などを熱唱、約1時間に渡り会場を盛り上げた。  そして、ライブも終わりが近付いた頃、「今日はスペシャルゲストが来ています!キマグレンのお2人です!」と、現在人気急上昇中の男性ユニット『キマグレン』が突如登場!ステージで熱い握手を交わし、本日7月23日にリリースとなったコラボシングル「Love Call」を4人で熱唱した!そして最後に、いつも応援してくれているファンへ向け、この日の為に作られたサンキューソング「Oh! Happy Day」を会場のみんなとコール&レスポンスで歌い上げ、大盛り上がりのままライブは終了した!  その後、恒例の握手会がステージ上で行われ、9980人からボードとビジョンでカウントが始まり、そして遂に10000人達成の瞬間が!ステージ両サイドから金テープが舞い、会場は「おめでとう!」という歓声と拍手に包まれた!YUIとYUKAから応援してくれるファンへ感謝の言葉が告げられ、その後も握手会に参加してくれた全員と握手が続けられ、長時間にわたる感謝祭イベントは大盛況で終了となった! ■RYTHEM 「Love Call/あかりのありか」single 2008年7月23日発売 収録曲:RYTHEM with キマグレン/Love Call      RYTHEM/あかりのありか

    2008/07/23

  • RYTHEM
    C.C.Lemonホールワンマンライブ決定!!
    C.C.Lemonホールワンマンライブ決定!!

    RYTHEM

    C.C.Lemonホールワンマンライブ決定!!

     7月7日に、今話題の男性ユニット「キマグレン」とのコラボレーションシングル「Love Call」の着うたフル(R)を先行配信スタートしたシンガー・ソングライター・ユニット『RYTHEM(リズム)』が、12月14日(日)に渋谷・C.C.Lemonホールでワンマンライブを行う事を発表した!  RYTHEMが始めて有料ライブを行ったのは2006年9月。当時はキャパ200人の渋谷O-CRESTだったが、そこから約2年の間、定期的なライブに加え、全国のショッピングモールでのインストアライブやストリートライブで経験を積み、遂に12月14日にキャパ2000人のC.C.Lemonホールで念願のホールワンマンライブを行うことになった。  この公演では、ニューシングル「Love Call」も演奏予定で、“会いたいのに気持ちがすれ違って会えない恋人同士のもどかしい恋愛”がテーマという事で、1年に1度「織姫」と「彦星」が会える七夕の日に合わせての配信リリースとなった。RYTHEM・YUIの原曲にキマグレンが加筆して完成した歌詞には男女それぞれの目線からのホンネが書き綴られており、「自分の時間も大切だから頻繁に会わなくても大丈夫。彼女も平気って言ってたし」という男性と、「平気って言ったけど本当は会いたいし不安ばっかり…」という女性のそれぞれのリアルな歌詞は、多くの男女から共感を呼ぶことは間違いない!  現在、待望の3rdアルバムを制作中のRYTHEM!今後の活動に要注目です! <渋谷・C.C.Lemonホール ワンマン公演> 2008年12月14日(日) 会場 17:00 / 開演 17:30 全席指定 \4,800(税込) <ありがとう!1万人感謝祭> 2008年7月22日(火) ラゾーナ川崎プラザ・ルーファ広場 開演 18:00 スペシャルゲスト出演! 入場無料! ■RYTHEM with キマグレン 「Love Call」single 2008年7月23日発売 AICL-1953 (初回盤) \1,223(税込) AICL-1954 (通常盤) \1,223(税込)

    2008/07/08

  • RYTHEM
    インストアライブの集大成“1万人感謝祭”開催決定!!
    インストアライブの集大成“1万人感謝祭”開催決定!!

    RYTHEM

    インストアライブの集大成“1万人感謝祭”開催決定!!

     シンガー・ソングライター・ユニット『RYTHEM』が、7月22日に“ありがとう!1万人感謝祭”と銘打ったファンへの感謝祭を行うことを発表した!  2003年高校3年の時にデビューし、2006年冬から本格的にライブ活動を始めたRYTHEM。毎回たくさんの人に出会い、目の前で音楽を聴いてもらえる事に感動した2人は、出会った人との思い出を形に残したい!と考え、一人一人と握手し、記念に残るサイン入りのカードを手渡しし、カードにシリアルナンバーを入れる事にした。初めてカードを渡したのが2007年6月16日。これまでに全国89カ所を回って現在9596人の方にカードを渡し、もう少しで念願の10000万人目を迎えようとしている。  そして今回、10000人を超えるであろう2008年7月22日に、彼女達の地元であり、何度もインストアライブを行った神奈川県・川崎の「ラゾーナ川崎プラザ」にて感謝祭を行うことが決定!当日は、SPECIALゲストも出演することも決定している!  また、7月23日リリースの新曲「Love Call」の着うた配信も6月7日よりスタート!話題沸騰中の男性2人組ユニット「キマグレン」とのコラボレーション・シングルに要チェックです! 【ありがとう!1万人感謝祭】 7月22日(火)ラゾーナ川崎プラザ ルーファ広場 18:00スタート/入場無料!!! ※SPECIALゲスト出演!!!!! ■RYTHEM with キマグレン 「Love Call」single 2008年7月23日発売

    2008/06/09

  • RYTHEM
    キマグレンとスペシャルコラボ・シングルをリリース!!
    キマグレンとスペシャルコラボ・シングルをリリース!!

    RYTHEM

    キマグレンとスペシャルコラボ・シングルをリリース!!

     女性シンガー・ソングライター・ユニット『RYTHEM』が、5月24日(土)に東京・渋谷O-EASTで行われたライブの中で、7月23日にリリースされる新曲の発表を行った!  新曲はダブルAサイドシングルで、1曲は今話題沸騰中の男性2人組ユニット「キマグレン」とのコラボレーション!お互い幼なじみ同士でユニットを組んだ事や、全員神奈川出身という事で意気投合し、アーティスト名義も『RYTHEM with キマグレン』として、シングル「Love Call」の詞・曲を共作。好きだけどすれ違ってしまう男女の思いを、男性と女性それぞれの目線で書き綴っており、夏にぴったりの爽やかなミディアム・ナンバーに仕上がった!この曲は現在、RYTHEMオフィシャルホームページで期間限定のフル試聴が可能となっており、着うた(R)は6月7日(土)から配信スタートされる!  もう1曲の「あかりのありか」は、RYTHEM名義で、現在テレビ東京系で放送中のドラマ「秘書のカガミ」(安めぐみ主演)のエンディング・テーマとしてオンエア中のアップナンバー!仕事に恋に、頑張っている全ての人達の背中を力強く押してくれる、RYTHEM節炸裂の元気の出る応援ソングで、すでに着うた(R)・着うたフル(R)で好評配信中!  CDジャケットは、2月にリリースした前作「首すじライン」と同様に、初回盤と通常盤で違う写真が用意されており、初回盤はCDエクストラ仕様で特典映像が収録される。さらに、追加で特典が封入される予定となっている。  新境地を開拓したRYTHEM!2008年の夏を鮮やかに彩る強力シングルの登場に大注目です!!! ■RYTHEM 「Love Call/あかりのありか」single 2008年7月23日発売 収録曲:RYTHEM with キマグレン/Love Call      RYTHEM/あかりのありか      各Instrumentalあり

    2008/05/26

  • RYTHEM
    自身の大学卒業式で卒業ライブを決行!!
    自身の大学卒業式で卒業ライブを決行!!

    RYTHEM

    自身の大学卒業式で卒業ライブを決行!!

     3月19日(水)、女子大生シンガー・ソングライター・ユニット『RYTHEM』のYUIとYUKAが、自分達の卒業式で卒業ライブを行いました。  和光大学の校内で行われた卒業証書授与式の後、パーティー会場となる体育館に卒業生総勢722人と先輩を見送る後輩が集まり、学校長の祝辞の後、紫色の袴を着たYUIとYUKAがステージに上がった。  「今日で卒業ですね!最後に皆さんと同じ思い出を作れたら嬉しいです!」と話し、彼女達が大学1年の時にリリースした10万枚ヒットシングル「万華鏡キラキラ」を歌い始めた。  続けて、大学生活と音楽活動を両立させた思い出と、これからの音楽活動の意気込みを語った後、2月にリリースしたばかりの新曲「首すじライン」を熱唱。  そして最後に、「みんなで大合唱したいので一緒に歌ってください!」と言い、卒業式の定番ソング「旅立ちの日に」を歌った。会場の卒業生も一緒に歌いだし、会場は大きな盛り上がりを見せた。  同日で大学を卒業し、音楽の道一本で生きてゆくRYTHEMのYUIとYUKA。一生の思い出に残る卒業式となった。

    2008/03/21

  • RYTHEM
    プロポーズ大作戦、大成功!!
    プロポーズ大作戦、大成功!!

    RYTHEM

    プロポーズ大作戦、大成功!!

     昨日、2月20日(水)に“告白10秒前の胸が締めつけられる気持ち”をリアルに綴ったニュー・シングル「首すじライン」をリリースしたRYTHEMが、リリース記念に、勇気を出してプロポーズする人を応援する企画、その名も“東京タワー大展望台でプロポーズ大作戦!!!!!”を行った。  場所は、プロポーズをするにはピッタリの、夜景が綺麗な東京タワーの大展望台!プロポーズは、RYTHEMのオフィシャル・ホームページに応募してくれた杉山大地さん。お相手は綱影真由子さんで、2人は北海道から今回の企画に参加した。  真由子さんはRYTHEMの大ファンで、“いつか自分が結婚する時にRYTHEMにWEDDING SONGを作ってもらって歌いに来て欲しい”というファンレターを書いたことがあり、今回の企画内容に、「当日行われるライブの中でプロポーズしてもらい、見事成功したら、RYTHEMが2人の結婚式で、馴れ初めを歌詞に折り込んだ、この世でたった一つのオリジナルWEDDING SONGを作って生演奏します!」というのがある事を知った杉山さんが、彼女の夢を叶えるべく応募した。  200人以上のお客さんやワイドショーのカメラが見つめる中、見事プロポーズは成功し、たくさんの温かい拍手に包まれた2人。RYTHEMから2人の為に「首すじライン」が歌われ、「次は結婚式で会いましょう!」と約束が交わされ、無事にイベント・ライブは終了した!

    2008/02/21

  • RYTHEM
    東京タワー大展望台でプロポーズ大作戦!!
    東京タワー大展望台でプロポーズ大作戦!!

    RYTHEM

    東京タワー大展望台でプロポーズ大作戦!!

     上野主演の話題の映画「奈緒子」挿入歌「首すじライン」を2月20日にリリースする女性シンガーソングライター・ユニット、RYTHEM。    告白10秒前の揺れる気持ちを綴った極上ラブバラード「首すじライン」リリースを記念して、勇気を出して告白する人を応援する企画を行う!その名も【東京タワー大展望台でプロポーズ大作戦!!!!!】  日時は、「首すじライン」リリース日の2月20日(水)の夜(19:00〜21:00の間)。場所は、プロポーズをするにはピッタリの、夜景が綺麗な東京タワーの大展望台!  当日行われるRYTHEMのアコースティック・ミニ・ライブの中で、2人の為だけに「首すじライン」を歌います。そして、歌の後に勇気を出してプロポーズ!見事プロポーズに成功したら、RYTHEMが2人の馴れ初めを歌詞に折り込んだ、この世でたった一つのオリジナルWEDDING SONGを作って、2人の結婚式に歌を生演奏しに行くというスペシャルな企画だ!(スケジュールの都合上、式に行けない場合はお祝いコメントと生演奏の映像に変更の可能性有り)  この企画に参加してくれる人を、2月1日(金)〜15日(金)までRYTHEMのオフィシャルホームページで大募集します! 勇気を出したい方、今すぐチェックです!

    2008/02/01

  • RYTHEM
    【音楽配信】初の配信シングルが、SMOJデイリーチャート1位!!!
    【音楽配信】初の配信シングルが、SMOJデイリーチャート1位!!!

    RYTHEM

    【音楽配信】初の配信シングルが、SMOJデイリーチャート1位!!!

     11月17日に、初となる配信限定シングル「Bitter & Sweet」をリリースし、同日にこれまた初となるホールワンマンライブが大盛況のうちに終了したRYTHEM。  「Bitter & Sweet」は、YUKAの実体験を元に赤裸々に書き綴られた切ないラブソングで、これまでRYTHEMに無かったサウンドとアレンジとなっており、新生RYTHEMを想起させるシングルだ。  その「Bitter & Sweet」が配信スタートとなってから2日たった昨日、Sony Music Online Japanの【着うた(R)】ダウンロードランキングで、『いきものがかり』や『L'Arc〜en〜Ciel』を差し置いて、なんと1位を獲得!!!しかも、【着うたフル(R)】のダウンロードランキングでも堂々の1位に輝いた!!!  そして、【mora win】のダウンロードランキングでは、『絢香』に次いで2位!!(3位:いきものがかり 4位:FUNKY MONKEY BABYS 5位:EXILE 6位:UVERworld 7位:GReeeeN 8位:AI 9位:倖田來未 10位:Every Little Thing)  今、勢いに乗り始めたRYTHEM。早くも、来年シングルのリリースも決定しており、これからが非常に楽しみだ!

    2007/11/20

  • RYTHEM
    新生RYTHEM、配信シングル発売日にホールワンマン大盛況!
    新生RYTHEM、配信シングル発売日にホールワンマン大盛況!

    RYTHEM

    新生RYTHEM、配信シングル発売日にホールワンマン大盛況!

     現在、歌ネットブログにて大きな反響を呼んでいる女性シンガー・ソングライター・ユニット『RYTHEM』が、11月17日(土)に初となるホールワンマンライブRYTHEM「LOVE LIVE」を品川ステラボールにて行った。    開場2時間前から長蛇の列ができた当日は、立ち見がでるほど満員のファンで埋め尽くされた。YUIは真っ白なワンピース、YUKAはエンジ色のショートパンツに赤のシャツで登場し、ライブがスタート!バラードナンバーからアッパーチューンまで、1200人のファンは彼女たちの歌声に酔いしれた。    そして、ライブ当日のリリースとなった配信限定シングル「Bitter & Sweet」を、YUKAが初めてエレキを演奏しながら披露した場面では、待ちに待ったナンバーで、会場が一体に!    アンコールでは、それぞれ白と黒のTシャツにデニムのショートパンツで現れ、3曲を熱唱。そして最後に、来年2月20日にリリースが決定したニュー・シングル「首すじライン」(映画『奈緒子』挿入歌)を想いを込めて歌い上げ、全21曲、2時間半に及ぶライブは幕を閉じた。  17日から「Bitter & Sweet」の配信がスタート!携帯からは「着うた」「着うたフル」「着ムービー」「ビデオクリップフル」となっているので、今すぐダウンロードしよう!

    2007/11/19

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 天国
    天国
    Mrs. GREEN APPLE
  2. 愛▽スクリ~ム!
    愛▽スクリ~ム!
    AiScReam
  3. クスシキ
    クスシキ
    Mrs. GREEN APPLE
  4. 賜物
    賜物
    RADWIMPS
  5. Mine or Yours
    Mine or Yours
    宇多田ヒカル
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 火星人 / ヨルシカ
    【ヨルシカ】アニメ「小市民シリーズ」第2期OPテーマ「火星人」歌詞公開中!!
  • With You / 西野カナ
    With You / 西野カナ
  • すき、きらい / ファントムシータ
    すき、きらい / ファントムシータ
  • マイマイノリティ / syudou
    マイマイノリティ / syudou
  • 5959 / 天々高々
    5959 / 天々高々
  • Love yourself! / 日向坂46
    Love yourself! / 日向坂46
  • 脈拍 / ロクデナシ
    脈拍 / ロクデナシ
  • Ghost / BABYMONSTER
    Ghost / BABYMONSTER
  • キューにストップできません! / CUTIE STREET
    キューにストップできません! / CUTIE STREET
  • harunone / iri
    harunone / iri
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()