音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • Mr.Children
    新曲「かぞえうた」、本日より緊急配信!
    新曲「かぞえうた」、本日より緊急配信!

    Mr.Children

    新曲「かぞえうた」、本日より緊急配信!

     3月11日(金)に発生した東北地方太平洋沖地震。テレビやラジオを通じて連日伝えられる被災地のニュース。震災被害の影響を考慮し多くのイベントや公演が中止や延期を発表する中、“Mr.Children”としても予定していた全国ツアーから、大阪・和歌山・仙台公演の開催見送りを発表。  震災で被害を受けた方々や地域の復興のために、Mr.Childrenとして、何ができるだろうかと葛藤の日々を重ね、浮かんできた「かぞえうた」というフレーズから、新曲の原形となるDEMOが生まれた。  仙台でのライブを予定していた3/26(土)・27(日)、Mr.Childrenメンバーとプロデューサー小林武史が急遽レコーディングを敢行。桜井和寿が、今の想いを書き下ろした新曲「かぞえうた」が誕生した。  本楽曲は、4月2日(土)・3日(日)に開催されたMr.Children全国ツアー「Mr.Children Tour 2011“SENSE”」の札幌公演アンコールラストでも初めて披露され、4月4日(月) am12:00より着うたフル(R)、4月5日(火) am0:00 iTunes Storeにて配信スタートする。  尚、本楽曲での収益に関しましては全て救命・救援、そして復興支援の活動資金として、ap bank Fund for Japanへ寄付することになる。

    2011/04/04

  • Mr.Children
    アルバム「SENSE」がオリコンチャート2週連続1位獲得!出荷100万枚突破!
    アルバム「SENSE」がオリコンチャート2週連続1位獲得!出荷100万枚突破!

    Mr.Children

    アルバム「SENSE」がオリコンチャート2週連続1位獲得!出荷100万枚突破!

     メディアへの露出なし、発売直前までのアルバム情報一切なし、シングルなしという前代未聞のアルバムにして、圧倒的な初動を記録した“Mr.Children”16枚目のニューアルバム「SENSE」が、12月20日付けオリコンアルバムウィークリーチャートで先週続き、2週連続1位という快挙を達成!Mr.Childrenのアルバム首位は01年7月発売のベスト盤「Mr.Children 1992−1995」から8作連続、通算13作目。  さらには出荷も100万枚を突破し、自身のミリオンアルバム記録を“15”(オリジナル13枚・ベスト2枚)に更新する形となった。これまでも数多くの名曲を生み続け、日本を代表するアーティストの1組として今も尚、日本音楽シーンのトップを走り続けるMr.Children の作品の中でも、最高傑作の呼び声が高いニューアルバム「SENSE」。来年の2月19日(土)愛知・日本ガイシホールからは、本作を引っさげての全国アリーナツアー「Mr.Children Tour 2011 “SENSE”」(全国12箇所25公演)の開催も決定しており、今後さらに全国でMr.Children旋風が起こること必至だ! ◆「SENSE」album Now On Sale TFCC-86341 ¥3,059(税込)

    2010/12/14

  • Mr.Children
    遂にニューアルバムの詳細が明らかに!!
    遂にニューアルバムの詳細が明らかに!!

    Mr.Children

    遂にニューアルバムの詳細が明らかに!!

     今年9月に映画公開され11月10日に発売となったDVD『Mr.Children / Split The Difference』が発売2週連続でオリコンDVDチャート1位の“Mr.Children”。発売情報以外、アルバムタイトル/ジャケットビジュアル/収録曲など全てがベールに包まれていたニューアルバムの全貌が発売を2日後に控えた本日、遂に明らかになった。  本日発表されたニューアルバムのタイトルは「SENSE」。  収録曲には、昨年のドームツアーで初披露され、ファンからCD化を熱望されていた2009年12月公開の映画「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」主題歌「fanfare」、“NTT 東日本・NTT 西日本CFタイアップソング”としてTV-CM O.A.中の「365日」、の2曲とともに今年9月に2週間限定で公開され、映画『Mr.Children / Split The Difference』エンディングでのみ聴くことができた「Forever」、アルバムに先駆け全国ラジオ局限定でO.A.され1年ぶりのMr.Childrenの新曲にラジオ局へのリクエストが殺到している話題曲「ロックンロールは生きている」など収録の全12曲が全て初のCD化のアルバムということが判明。  またMr.Childrenにとって、シングルが1枚も入らないアルバムは初となる。

    2010/11/29

  • Mr.Children
    新曲「ロックンロールは生きている」がラジオ限定でO.A.解禁!
    新曲「ロックンロールは生きている」がラジオ限定でO.A.解禁!

    Mr.Children

    新曲「ロックンロールは生きている」がラジオ限定でO.A.解禁!

     先日発表された11月22日付オリコンDVDランキングで、「Mr.Children / Split The Difference」“ 完全版”(DVD+CD) が総合1位を獲得し、オリコンのミュージックDVDランキング連続首位獲得数の記録を「8」に更新。歴代単独首位の記録を樹立した“Mr.Children”。  前作「SUPERMARKET FANTASY」から2年、待望のアルバムリリースへの期待が高まる中、本日、全国ラジオO.A.限定という形で、Mr.Childrenの新曲が発表された。  新曲のタイトルは「ロックンロールは生きている」。ラジオで新曲がO.A.されると、インターネットの掲示板やTwitterでは、待ちに待った新曲のラジオO.A. の話題で一色に。  今回ラジオ限定で届けられたMr.Childrenの新曲O.A.は、発売を2週間後に控え、未だ“ タイトル / ジャケットビジュアル / 収録曲” など、12月1日発売以外の全ての情報がベールに包まれているニューアルバムへの期待をさらに高めることになった。

    2010/11/18

  • Mr.Children
    ニューアルバム発売決定!
    ニューアルバム発売決定!

    Mr.Children

    ニューアルバム発売決定!

     前作「SUPERMARKET FANTASY」から2年。“Mr.Children”のニューアルバムの発売が決定した。  今年9月には、2010年初頭から約4ヶ月間のMr.Children の音楽活動の軌跡、そして次作品へ向けた彼らの歩みの過程を記録した音楽ドキュメンタリー映画「Mr.Children / Split The Difference」を2 週間限定で公開。  11月10日には映画本編に加え、CD版「Split The Difference」として映画とは異なった選曲のアルバム、そして本編には収録されなかった5曲の未公開映像特典を収録した「Split The Difference」“完全版”(DVD+CD)のリリースが決定しているMr.Childrenからの嬉しい知らせだ。  アルバムタイトルや収録曲などの情報は、まだ発表されていないが、今から心待ちにしよう!

    2010/10/20

  • Mr.Children
    音楽ドキュメンタリー「Split The Difference」“完全版”(DVD+CD)リリース!
    音楽ドキュメンタリー「Split The Difference」“完全版”(DVD+CD)リリース!

    Mr.Children

    音楽ドキュメンタリー「Split The Difference」“完全版”(DVD+CD)リリース!

     2010年9月4日より全国38館・2週間限定で全国ロードショーされ、公開初日から連日劇場の想定をはるかに超えた驚異的な動員を記録。公開延長を希望する劇場が続出する中、17日に最終日を迎えた音楽ドキュメンタリー映画「Mr.Children / Split The Difference」が、早くもDVDでリリースが決定した!  本作品には映画本編に加え、CD版「Split The Difference」として映画とは異なった選曲のアルバム、そして本編には収録されなかった5曲の映像特典を収録。DVD+CD の2枚組。 ◆「Split The Difference」音楽ドキュメンタリーDVD+CD 2010年11月10日発売 TFBQ-18113 ¥5,800(税込.) <DVD:Mr.Children / Split The Difference> 01.Documentary 02.NOT FOUND 03.Everything(It's you) 04.SUNRISE 05.Another Mind 06.Surrender 07.ファスナー 08.虜 09.終わりなき旅 10.TIME AFTER TIME 11.横断歩道を渡る人たち 12.ニシエヒガシエ 13.End Roll <DVD特典映像> 01.隔たり 02.Jealous Guy 03.Heavenly kiss 04.僕らの音 05.しるし <CD:Split The Difference> 01.横断歩道を渡る人たち 02.Another Mind 03.Surrender 04.アンダーシャツ 05.my sweet heart 06.隔たり 07.タイムマシーンに乗って 08.Love is blindness 09.I' ll be 10.ニシエヒガシエ 11.HERO 12.Your Song 13.しるし

    2010/09/24

  • Mr.Children
    1日だけでDVDウィークリーチャート1位を獲得!
    1日だけでDVDウィークリーチャート1位を獲得!

    Mr.Children

    1日だけでDVDウィークリーチャート1位を獲得!

     デビュー18周年を迎えた5月10日(月)にリリースとなった“Mr.Children”11枚目のLIVE DVD「Mr.Children DOME TOUR 2009〜SUPERMARKET FANTASY〜IN TOKYO DOME」が、発売わずか1日にして、5月17日付オリコンDVD総合ウィークリーチャート1位という快挙を達成した。  今回チャートの対象となったのは発売日前日、店頭に商品が届く5月9日(日)の1日のみ。これまでも数多くの記録を持ち、日本を代表するロックバンドとして不動の地位を確立。今もなお圧倒的な存在として走り続けるMr.Childrenにとっても、CD/DVD 共に発売わずか1 日という異例の早さでウィークリーチャート1 位獲得は初の快挙。また同作品でMr.Childrenは「ミュージックDVDランキング:7作品連続首位獲得」となり、嵐、KAT-TUNと並ぶ歴代1位タイ記録となった。  本作は2009年11月〜12月に45 万人を動員したMr.Children4年ぶりとなる全国ドームツアー最終東京公演3daysの模様を最新鋭の技術とクリエイティブの総力を挙げ新たに創り上げた “The Cutting Edge Live at Tokyo Dome 3 Days”。大ヒットシングル「HANABI」「ニシエヒガシエ」「箒星」「名もなき詩」「終わりなき旅」「and I love you」「GIFT」、人気曲「ラヴ コネクション」「Dance Dance Dance」「ロードムービー」「ALIVE」、更に映画「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」主題歌として配信限定でリリースとなった新曲「fanfare」、そして“NTT 東日本・NTT 西日本CFタイアップソング ”のCM でO.A.され、未だ配信&CD共に発売未定の新曲「365日」の初映像化含む、全24曲を収録! ◆「Mr.Children DOME TOUR 2009〜SUPERMARKET FANTASY〜IN TOKYO DOME」DVD Now On Sale TFBQ-18111 ¥6,300(税込)

    2010/05/12

  • Mr.Children
    追加公演&新曲発表!
    追加公演&新曲発表!

    Mr.Children

    追加公演&新曲発表!

     明日11月11日に、今年2月〜8月に行われた全国アリーナツアー「Mr.Children Tour 2009 〜終末のコンフィデンスソングス〜」のハイライトで、9年ぶりとなった日本武道館の模様を収録したLIVE DVDをリリースする“Mr.Children”。  11月28日、福岡Yahoo!JAPANドームを皮切りに4年ぶり&2度目となる全国5大ドームツアー「Mr.Children DOME TOUR 2009〜SUPERMARKET FANTASY〜」の開催も決定しているが、このたびすでに全公演チケットSOLD OUTとなっている同ツアーの追加公演が決定!12月24日クリスマスイブの夜に行われる同ライブは、一夜限りのプレミアムなライブとなること必至!ライブの模様もWOWOWにて独占生中継させることも決定した!  そして、さらなるビッグニュースが届いた。昨年12月にリリースとなったアルバム「SUPERMARKET FANTASY」から約1年ぶりの新曲「fanfare」(12月12日全国ロードショー映画『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』主題歌)に続く、新曲に関する情報が舞い込んできた。  新曲のタイトルは「365日」。現段階ではシングル・配信共に発売未定であるが、同楽曲は「NTT東日本・NTT西日本のCFタイアップソング」として、11月下旬よりTV-CMとしてO.A.されることが決定した。  11月28日からの全国ドームツアーへの期待が高まる中、発表された2曲の新曲をもって動き出した彼らの“NEW SOUND=新機軸”の片鱗を感じてもらうと共に、より音楽的にその感性を研ぎ澄ませていくバンドの今後に期待しよう!

    2009/11/10

  • Mr.Children
    初のアニメ映画主題歌を担当!
    初のアニメ映画主題歌を担当!

    Mr.Children

    初のアニメ映画主題歌を担当!

     「週刊少年ジャンプ」の中で、連載開始から絶大な人気を誇り、今年12周年となる「ワンピース」。その映画10作目「ワンピース フィルム ストロングワールド」(境宗久監督、12月12日公開)の主題歌を、“Mr.Children”がアニメ映画としては初めて主題歌を担当することになった。  昨年3月公開の映画「ワンピース エピソード オブ チョッパープラス 冬に咲く、奇跡の桜」では、DREAMS COME TRUEが手がけた「ワンピース」映画の主題歌。これまでにもBUMP OF CHICKENや氣志團、NEWSなど数々の豪華アーティストが手がけてきた主題歌を、10作目の記念作品を迎える今回、原作の尾田栄一郎が製作総指揮を務める事から、尾田の熱烈なラブコールにより、Mr.Childrenの書き下ろし楽曲で実現した。  Mr.Childrenのメンバーも「ワンピース」のファンであったことから、今作の公開日が12月に決定したことを受け、今年の2月頃に正式にMr.Childrenが主題歌に決定した。その後、尾田がMr.Children桜井に宛て、映画全体の方向性や内容をしたためた手紙を送り、それを受け桜井が楽曲を作成し、9月末に完成した。  この楽曲「fanfare」では、“航海”“宝物”“帆”など海賊の冒険物語であるワンピースの世界観を表す様々なキーワードが歌詞にも盛り込まれている。 <ヴォーカル・桜井和寿のコメント> 「ルフィの体みたいに 好奇心と探究心、そして無邪気さとを グングン、グングン伸ばして出来上がった曲。 さらにグングン伸びて 映画を観た人、音楽を聴いた人に届くと良いなぁ」 ◆「fanfare」 着うた:11月16日(月) 着うたフル:12月2日(水)

    2009/10/21

  • Mr.Children
    DVDリリース&ドームツアー決定!
    DVDリリース&ドームツアー決定!

    Mr.Children

    DVDリリース&ドームツアー決定!

     今年2月マリンメッセ福岡での公演を皮切りに、驚異の35万人を動員した全国アリーナツアー「Mr.Children Tour 2009 〜終末のコンフィデンスソングス〜」(17カ所34公演)。そのアリーナツアー最終公演(振替公演)となる8月6日名古屋 日本ガイシホール終演後、Mr.Childrenオフィシャルホームページにて、早くも本アリーナツアー日本武道館公演の模様を収録したLIVE DVDリリースと今冬開催が決定した全国5大ドームツアーが発表された!  Mr.Childrenとしては、2001年1月22日「Mr.Children Concert tour Q」以来、約8年ぶりとなる“あこがれの頂上(てっぺん)”日本武道館(5/14&15:東京公演)で収録された本作は、武道館で録音された数多くの偉大なアーティスト「ライブ盤」がそうであるように日本音楽史にまたひとつその名を刻む名盤として長く愛されていく事だろう。  アルバム「SUPERMARKET FANTASY」は、全国アリーナツアー中の2009年6月に発表された“オリコン2009年上半期アルバムランキング”で今期唯一ミリオンを超える推定累計売上枚数を叩き出し、他を寄せ付けない圧倒的な強さで上半期アルバムランキング1位を獲得。バンドとして最高の状態をむかえている彼らの快進撃はまだまだ続く! <Mr.Children DOME TOUR 2009 〜 SUPERMARKET FANTASY〜> 11月28日(土)・29日(日) 福岡 Yahoo ! JAPAN ドーム 12月05日(土) 札幌ドーム 12月10日(木)・12日(土)・13日(日) 京セラドーム大阪 12月19日(土)・20(日) ナゴヤドーム 12月26日(土)・27(日) 東京ドーム

    2009/08/07

  • Mr.Children
    アルバム「SUPERMARKET FANTASY」が発売2週連続の1位を獲得!
    アルバム「SUPERMARKET FANTASY」が発売2週連続の1位を獲得!

    Mr.Children

    アルバム「SUPERMARKET FANTASY」が発売2週連続の1位を獲得!

     12月10日に発売となった『Mr.Children』の15枚目のアルバム「SUPERMARKET FANTASY」が発売2週連続のオリコンウィークリーアルバムチャート1位を獲得したことが明らかになった!  初登場となった12月22日付オリコンチャートにて今年リリースされたオリジナルアルバムの初動得点としては、ダントツの707,763Pを獲得、その勢いをさらに加速させ、発売2週目となる12月29日付チャートでは177,581P、累計885,344Pとした。  本作収録楽曲に映画「恋空」主題歌の「旅立ちの歌」をはじめ、NHK北京オリンピック放送テーマソングとして多くの人に感動を与えた今年を代表する楽曲「GIFT」、来春1月10日(土)に新春スペシャルの放送も決定しているドラマ「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」主題歌 「HANABI」、そして現在東宝系にて公開中の映画「私は貝になりたい」主題歌「花の匂い」含む、全14曲を収録。  今回、アルバムリリースに向けて過去最大クラスのアーティスト稼働を行い、多くのミュージックファンに届けられた本作「SUPERMARKET FANTASY」。年末音楽番組への出演も12月31日のNHK紅白歌合戦まで4本が控えており、アルバムの勢いそのままに年末まで駆け抜けていく彼らの動向からも目が離せない!

    2008/12/24

  • Mr.Children
    15枚目となるオリジナルアルバム本日リリース!!
    15枚目となるオリジナルアルバム本日リリース!!

    Mr.Children

    15枚目となるオリジナルアルバム本日リリース!!

     『Mr.Children』が、15枚目となるオリジナルアルバム「SUPERMARKET FANTASY」を本日リリースした。  今アルバムは、大ヒットシングル「旅立ちの唄」(東宝系映画「恋空」主題歌)、「GIFT」(NHK 北京オリンピック放送テーマソング)、「HANABI」(フジテレビ系ドラマ「コード・ブルー 〜ドクターヘリ緊急救命〜」主題歌)、待望の初音源化「少年」(NHK ドラマ8「バッテリー」主題歌)、話題の配信限定シングル「花の匂い」( 東宝系映画「私は貝になりたい」主題歌)、名曲「風と星とメビウスの輪」ALBUM VERSION 等、大ヒットシングル4曲含む全14曲を収録!  リリースにあたり、テレビへの出演も多数決定している! ・12/10(水) NHK「SONGS」 ・12/12(金) CX 「僕らの音楽」 ・12/13(土) SSTV 「Mr.Children ANTHOLOGY -2001/2008-」 ・12/14(日) NTV 「Music Lovers」 ・12/16(火) NTV「1億3000万人が選ぶ!ベストアーティスト2008」 ・12/20(土) VMC「Mr.Children-VIDEO FILE-」 ・12/23(火) NTV「HAPPY X' mas SHOW!」 ・12/26(金) ANB「MUSIC STATION SUPERLIVE 2008」 ・12/27(土) SSTV「V.I.P. -Mr.Children-」 ・12/31(水) NHK「第59回NHK紅白歌合戦」  また本日は、TOKYO FMジャック日にもなっており、生放送での出演が決定している。 ■「SUPERMARKET FANTASY」album 2008年12月10日発売 TFCC-86291 (初回限定CD+DVD盤) \3,359(税込) TFCC-86292 (通常CD盤) \3,059(税込)

    2008/12/10

  • Mr.Children
    ニューアルバムのリリース&全国ツアー決定!!
    ニューアルバムのリリース&全国ツアー決定!!

    Mr.Children

    ニューアルバムのリリース&全国ツアー決定!!

     Mr.Childrenが、前作「HOME」から約1年半ぶりに通算15枚目のオリジナル・アルバム「SUPERMARKET FANTASY」をリリースすることが明らかになった。  本作は、がむしゃらに一心不乱で音楽と向きあい続け、〈音楽になれる瞬間〉を探し続けてきたMr.Childrenとプロデューサー小林武史がこれまで発表してきた作品の中で、最も“Mr.Childrenらしさが詰まった作品”が完成。ROCKやPOP、そんなジャンルでのカテゴライズではなく、リスナーと共に完成させる新しい音楽ジャンル “Mr.Children”。  収録曲は、昨年、劇場公開され大ヒットを記録した東宝系映画「恋空」主題歌「旅立ちの唄」、今年4月から発売未定楽曲ながらNHKドラマ8「バッテリー」の主題歌「少年」、3ヶ月連続リリースの第一弾としてNHK北京オリンピック放送テーマソングに抜擢された「GIFT」、そして現在、爆発的ヒット中のフジテレビ系ドラマ「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」主題歌「HANABI」、11/22公開の映画「私は貝になりたい」の主題歌で、ミスチル初の配信限定シングルとして本日10月1日(水)より着うた(R)、11月1日(土)には着うたフル(R)が配信されることが発表された「花の匂い」と、超大型タイアップ曲5曲を含む、全14曲を収録。  また、本作の初回限定盤は、ミスチル初となる約30分(仮)のMUSIC CLIP集DVD付き仕様。シングル「旅立ちの唄」「GIFT」「HANABI」、配信限定シングル「花の匂い」、 アルバムから新曲「(タイトル未定)」の5曲の他、SPECIAL映像を収録予定。  そして本作発売決定と同時に待望の全国アリーナツアー「Mr.Children Tour 2009 〜終末のコンフィデンスソングス〜」も開催決定!詳細はオフィシャルサイトで是非チェックしてほしい! ■「SUPERMARKET FANTASY」album 2008年12月10日発売 TFCC-86291 (初回限定CD+DVD盤) \3,359(税込) TFCC-86292 (通常CD盤) \3,059(税込)

    2008/10/01

  • Mr.Children
    【音楽配信】初の配信限定シングルは、映画「私は貝になりたい」主題歌!
    【音楽配信】初の配信限定シングルは、映画「私は貝になりたい」主題歌!

    Mr.Children

    【音楽配信】初の配信限定シングルは、映画「私は貝になりたい」主題歌!

     Mr.Childrenの新曲「花の匂い」が、同バンド初の配信限定シングルとして発売されることが決定した!  昨年末公開された映画「恋空」主題歌「旅立ちの唄」以降、今年に入り4月にはNHKドラマ8「バッテリー」主題歌「少年」(発売未定)、今夏は「北京オリンピック」のNHK放送テーマソング「GIFT」、そして大人気ドラマ「コード・ブルー - ドクターヘリ緊急救命-」の主題歌「HANABI」とすでに4曲もの新曲を世に鳴らし、早くも次のアルバムへの期待が高まるMr.Children。  新曲「花の匂い」は、11月22日(土)全国ロードショーの映画「私は貝になりたい」(主演:中居正広、仲間由紀恵)主題歌に決定おり、今月27日より全国東宝系映画館で上映される「私は貝になりたい」の予告編にて使用されている他、TBS系情報番組などを中心に本日より耳にすることができる。  同楽曲は10月1日より“着うた”、11月1日より“着うたフル”のみの発売。配信サイトなどの情報は10月1日(水)am0:00 Mr.Childrenオフィシャルホームページにて発表となる。

    2008/09/24

  • Mr.Children
    オリコンウィークリーチャート29作連続1位獲得!
    オリコンウィークリーチャート29作連続1位獲得!

    Mr.Children

    オリコンウィークリーチャート29作連続1位獲得!

     今季平均視聴率がダントツ1位のフジテレビ系ドラマ「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」主題歌の『Mr.Children』通算33枚目となるシングル「HANABI」が、オリコンウィークリーシングルチャート初登場1位を獲得。これで29作連続初登場シングル・ウィークリー・チャート1位を獲得した(歴代単独2位)。  また同時に、先月24日まで開催された“北京オリンピック”のNHK放送テーマソング「GIFT」も発売から6週が経ったにも関わらず、オリコンウィークリーシングルチャート11位にランクイン!  「HANABI」は、フジテレビ系ドラマ「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」主題歌という強力なタイアップと共に、今週(9/12 O.A.) の「MUSIC STATION SP」、9/19 O.A.「僕らの音楽(Mr.Children works)」、9/24 O.A.「CDTV スペシャル15周年プレミアライブ」への番組出演が控えており、「GIFT」に関しても、“北京オリンピック”のNHK放送テーマソングに続き、北京パラリンピック(9/6.17まで開催)のNHK放送テーマソングとしても大量O.A.されており、2作とも今後もさらなる飛躍が見込まれる!

    2008/09/09

  • Mr.Children
    NHK北京五輪&新ドラマ主題歌を担当!!
    NHK北京五輪&新ドラマ主題歌を担当!!

    Mr.Children

    NHK北京五輪&新ドラマ主題歌を担当!!

     昨年、新垣結衣主演映画「恋空」の主題歌「旅立ちの唄」が大ヒットしたMr.Childrenが、今年8月に開催される北京五輪の「NHK北京五輪放送テーマ・ソング」を、担当することが明らかになった。  楽曲は、6月頃に発表される予定で、大会期間中のNHKで放送される五輪関連番組のオープニング・タイトルやエンディング・テーマ、大会前の事前特集番組でも使用される予定。  さらに、4月3日から同じくNHKで放送されるドラマ「バッテリー」の主題歌にも、ミスチルの新曲「少年」が決定。「バッテリー」は、あさのあつこ原作の人気小説をドラマ化したもので、ドラマは4月3日(木)夜8時スタートする(全10回)。なお、主題歌「少年」の発売は、現在未定とのこと。

    2008/03/07

前の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
  2. クスシキ
    クスシキ
    Mrs. GREEN APPLE
  3. 倍倍FIGHT!
    倍倍FIGHT!
    CANDY TUNE
  4. Carrying Happiness
    Carrying Happiness
    Mrs. GREEN APPLE
  5. 賜物
    賜物
    RADWIMPS
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • いちについて / あいみょん
    【あいみょん】TBS系日曜劇場「19番目のカルテ」主題歌『いちについて』歌詞公開中!!
  • マジカルスターシャインメイクアップ☆ / 西野カナ
    マジカルスターシャインメイクアップ☆ / 西野カナ
  • Jelly / 中村ゆりか
    Jelly / 中村ゆりか
  • 命題 / RADWIMPS
    命題 / RADWIMPS
  • 死神様にお願い / まふまふ
    死神様にお願い / まふまふ
  • ビームソードで斬れたらいいのに / 粗品
    ビームソードで斬れたらいいのに / 粗品
  • ダンデライオン / go!go!vanillas
    ダンデライオン / go!go!vanillas
  • 主人公 / LEX
    主人公 / LEX
  • 真昼のランデヴー / 竹内アンナ
    真昼のランデヴー / 竹内アンナ
  • 盛者必死 / pachae
    盛者必死 / pachae
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()