音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • Little Glee Monster
    「コカ・コーラ」CMにクリスマスソング書きおろし!
    「コカ・コーラ」CMにクリスマスソング書きおろし!

    Little Glee Monster

    「コカ・コーラ」CMにクリスマスソング書きおろし!

     5人組女性ボーカルグループLittle Glee Monsterが「コカ・コーラ」ウィンターキャンペーンに新曲「愛しさにリボンをかけて」を書きおろすことが発表された。  10月28日からスタートする「コカ・コーラ」ウィンターキャンペーンでは、CMで新曲「愛しさにリボンをかけて」がオンエアされるほか、「コカ・コーラ」リボンボトルを購入しブランド公式サイト(cocacola.jp)にて12桁のコードを入力すると「We Wish You a Merry Christmas」「もろびとこぞりて」「きよしこの夜」「荒野の果てに」といった定番のクリスマスソングをアカペラで楽しむことができる。  アカペラの4曲は、Little Glee Monsterのメンバー全員バージョンに加え各メンバーの、芹奈、アサヒ、MAYU、かれん、manakaの各メンバーのパートを楽しめるバージョンもあり、家族や友人同士でリトグリの各メンバーのバージョンの楽曲を選択し同じ楽曲を同時に再生すると、5人のハーモニーを楽しむことも可能となっている。  Little Glee Monsterは現在開催中のNHKラグビーテーマソングを担当している新曲「ECHO」がラグビー日本代表の活躍とあいまって大きな話題となっているほか、11月1日~3日には国立代々木競技場 第一体育館のこけら落としとなる3DAYSライブを控えている。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2019/10/15

  • Little Glee Monster
    15thシングル「ECHO」アートワーク&収録内容公開!
    15thシングル「ECHO」アートワーク&収録内容公開!

    Little Glee Monster

    15thシングル「ECHO」アートワーク&収録内容公開!

     Little Glee Monsterの15thシングル「ECHO」のアートワークと収録内容が公開された。現在NHKラグビー テーマソングとしてO.A.中の楽曲の世界観に合わせた力強いアートワークが完成した。  併せて収録内容が発表された。2曲目には東京メトロ「Find my Tokyo.」CMタイアップソングとしてこちらもO.A.中の「Classic」が収録される。初回生産限定盤Aには「ECHO」、初回生産限定盤Bには「Classic」の、コーラス譜と-Lead Vocal Off ver.-を収録。Little Glee Monsterのコーラスワークを楽しむことが出来る。  付属のDVDには、初回生産限定盤Aは「ECHO」、初回生産限定盤Bは「君に届くまで」の、ミュージックビデオとミュージックビデオのBehind The Scenesがそれぞれ収録される。  現在、デビュー5周年を記念したツアー、「Little Glee Monster 5th Celebration Tour 2019 ~MONSTER GROOVE PARTY~」が開催中。11月1日~3日の代々木第一体育館3 Daysまで全26公演が開催される。 ◆15th Single『ECHO』 2019年9月25日発売 初回生産限定盤A SRCL-11290~11291 ¥1,574+tax 初回生産限定盤B SRCL-11292~11293 ¥1,574+tax 通常盤 SRCL-11294 ¥1.204+tax <収録曲> 1, ECHO 2, Classic 3, ECHO -instrumental- 4, Classic -instrumental- ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2019/08/26

  • Little Glee Monster
    NHKラグビーテーマソングの新曲は「ECHO」に決定!
    NHKラグビーテーマソングの新曲は「ECHO」に決定!

    Little Glee Monster

    NHKラグビーテーマソングの新曲は「ECHO」に決定!

     9月20日より日本で開催されるラグビーワールドカップのNHKラグビーテーマソングを担当するLittle Glee Monsterの新曲「ECHO」の情報が公開となった。  スタジアムに響き渡る歓声や、心身をぶつけ合うラグビーの激しい戦いの中、言葉を交わさなくても「こだま」のように響きあう選手たち、更には、リトグリの5人のメンバーが一心同体となって歌う様をイメージして制作された今回の楽曲は、Little Glee Monsterの新しい魅力を引き出した力強い楽曲が完成。  7月27日(土)に釜石で行われるフィジーとのラグビー日本代表選にて使用されるほか、NHKのラグビーワールドカップ特設サイトなどでも公開となった。  そんなLittle Glee Monsterは8月3日に東京・人見記念講堂より全国ツアー【Little Glee Monster 5th Celebration Tour 2019 ~MONSTER GROOVE PARTY~】がスタート。 11月1日~3日の代々木第一体育館3Daysまで全国26公演を行う。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2019/07/25

  • Little Glee Monster
    2019年「NHKラグビーテーマソング」を担当!
    2019年「NHKラグビーテーマソング」を担当!

    Little Glee Monster

    2019年「NHKラグビーテーマソング」を担当!

     NHK『紅白歌合戦』に2年連続で出演し、2019年2月に開催した日本武道館公演は二日間で約2万5千人を動員。最新アルバム『FLAVA』が自身初のオリコンウィークリーチャート1位を記録するなど、益々勢いに乗るLittle Glee Monsterが、2019年に開催されるラグビーワールドカップを盛り上げる「NHKラグビーテーマソング」を担当する事が決定した。  今回、世界的なビッグイベントにふさわしい高い歌唱力と力強いハーモニーで、幅広い世代から支持されるアーティストであることから選出に至った。NHKラグビーワールドカップのナビゲーターは、元日本代表の五郎丸歩選手が務めることが決定し、一緒に大会を盛り上げる。楽曲は現在制作中で、7月には完成し発表される予定となっている。 <Little Glee Monsterコメント> この度、「2019 NHKラグビーテーマ」を担当させていただくことになりました。世界的なビッグイベント、ラグビーワールドカップの中継で、私たちの歌が流れるということでとても光栄です。 実際にラグビーの試合をメンバー5人で見させていただいたことがあるのですが、選手の皆さんのパワフルな姿を見てすごく面白いと思っていたので、またラグビーとご一緒できることをとてもうれしく思います。世界の強豪に立ち向かう日本代表を歌で応援できるように全力で頑張ります! ファイト!ニッポン! ニュース提供:ソニー・ミュージックレコーズ

    2019/04/05

  • Little Glee Monster
    4thアルバム『FLAVA』の収録詳細が明らかに!
    4thアルバム『FLAVA』の収録詳細が明らかに!

    Little Glee Monster

    4thアルバム『FLAVA』の収録詳細が明らかに!

     年末には『第69回NHK紅白歌合戦』への出場も決定している5人組ボーカルグループLittle Glee Monsterが2019年1月16日にリリースする4thアルバム『FLAVA』の収録詳細を発表した。『flavor』が語源の今作は5人の味や個性、ボーカルグループとしてLittle Glee Monsterのオリジナリティを追及し、デビュー5年目を迎えた彼女たちの今の個性を凝縮した1枚が完成。  今年の代表曲の1つとも言える“コカ・コーラ”イメージソング「世界はあなたに笑いかけている」のほか、映画『プリンシパル』エンディングテーマ「ギュッと」や気鋭の詩人最果タヒ・作詞、いきものがかり・水野良樹作曲で話題の「夏になって歌え」などの既発曲に加えて、本間昭光プロデュースの新曲「君のこと」やモータウンサウンドやロックなど様々なジャンルを混ぜ合わせた「恋を焦らず」など出色の12曲が詰まったアルバムとなった。  初回生産限定盤Aの特典DVDには12月19日にファイナルを迎える全国ツアー『Little Glee Monster Live Tour 2018~Calling!!!!!』から10月21日の東京国際フォーラムA公演より14曲を収録。初回盤Bには今年の7月に台湾香港で開催したアジアツアーの模様を密着したWOWOWでのオンエアを再編集したライブ&スペシャルドキュメンタリーが収録され、さらに初回限定盤A・Bには「世界はあなたに笑いかけている」のコーラス譜面が封入される。  通常盤のDisc2には現在“コカ・コーラ”テレビCMでオンエア中の「世界はあなたに笑いかけている -winter ver.-」のほか、今年映画『マンマ・ミーア!ヒア・ウィー・ゴー』のジャパン・アンバサダーをつとめたことからABBAの「DANCING QUEEN」カバー、初収録のライブ音源など3形態とも非常に盛りだくさんの内容となっている。  2019年2月に開催する日本武道館公演2daysのチケットも一般発売後即完売となり追加席を販売中となっており、このアルバムをチェックしてぜひ生歌を体感しに足を運んでいただきたい。 ◆ニューアルバム「FLAVA」(フラヴァ) 2018年1月16日発売 初回限定盤A SRCL-11050~11051 ¥3,980 初回限定盤B SRCL-11052~11053 ¥3,800 通常盤 SRCL-11054~11055 ¥3,240 <収録曲> 1,世界はあなたに笑いかけている 2.ギュッと 3,I BELIEVE 4,ハピネス 5,恋を焦らず 6,夏になって歌え 7,CLOSE TO YOU 8,君のこと 9,MY HOME 10,My Brand New Day 11,青い風に吹かれて曲 12,Everything could be your chance(From Live Tour 2018~Calling!!!!!) ニュース提供:ソニー・ミュージックレコーズ

    2018/12/18

  • Little Glee Monster
    3月14日に11枚目のシングルリリースを発表!
    3月14日に11枚目のシングルリリースを発表!

    Little Glee Monster

    3月14日に11枚目のシングルリリースを発表!

     2017年末には第68回NHK『紅白歌合戦』にも出演し、1月にリリースしたアルバム『juice』がオリコンウィークリー2位を獲得した5人組ボーカルグループ“リトグリ”こと「Little Glee Monster」が2月3日(土)4日(日)に横浜アリーナにてワンマン公演「Little Glee Monster Arena Tour 2018 - juice !!!!! -at YOKOHAMA ARENA」を開催した。  ライブではアルバム『juice』からの楽曲を中心に、歌唱力で地道に現在の立ち位置を築いて来た彼女たちらしく集まった1万人と合唱する演出をはじめ、会場の広さを感じさせない熱気のこもったパフォーマンスを披露。  4日のライブ後には3月14日にシングルをリリースすることも発表された。11枚目となるシングルには3月3日公開の映画「プリンシパル」エンディングテーマ『ギュッと』が収録される。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレコーズ

    2018/02/05

  • Little Glee Monster
    1月17日に発売の3rdアルバム「juice」詳細を解禁!
    1月17日に発売の3rdアルバム「juice」詳細を解禁!

    Little Glee Monster

    1月17日に発売の3rdアルバム「juice」詳細を解禁!

     年末にはNHK『紅白歌合戦』への初出演も決定している5人組ボーカルグループ“リトグリ”ことLittle Glee Monsterが、年明け1月17日にリリースする3rdアルバム『juice』の詳細を解禁した。  「だから、ひとりじゃない」「明日へ」「OVER」「ヒカルカケラ」など今年リリースしたヒットシングルのはもちろん、TBS系新日曜劇場『陸王』劇中歌として大きな話題を呼び、配信では各サイト1位を獲得した「Jupiter」のカバーや 年末に開幕する『第96回全国高校サッカー選手権大会』の応援歌「いつかこの涙が」のほか、アルバムでは定番となりつつある全英語詞曲など彼女たちの歌の魅力を多方面から楽しむことのできる1枚が完成した。  タイトルは5人の声や個性が『juice』のようにきれいに混ざり合い、アルバムに詰め込まれている多種多様な音楽的要素を純度の高い歌力とともに詰め込んだイメージで名づけられ、 同時に解禁となったアートワークでは、写真家兼アートディレクター「Takako Noel」を迎えて、メンバーのリアルな表情が表現されている。  初回生産限定盤では飾らない彼女たちの表情を切り取った全60ページのフォトブックのほか、先日終えたばかりの全国ツアーより9月18日のパシフィコ横浜公演の模様をDVDで収録。 通常盤ではDisc.2にカバー音源やこちらもTBS系新日曜劇場『陸王』劇中歌として話題の「糸」のほか、全国ツアーのオープニング・エンディングにて披露していたオリジナル楽曲も収録される。 ◆3rd Album『juice』 2018年1月17日発売 初回盤 SRCL-9638~39 ¥3.980(taxin) 通常盤 SRCL-9640~41 ¥3,240(taxin) ニュース提供:ソニー・ミュージックレコーズ

    2017/12/14

  • Little Glee Monster
    スガシカオの書き下ろし新曲『ヒカルカケラ』MV公開!
    スガシカオの書き下ろし新曲『ヒカルカケラ』MV公開!

    Little Glee Monster

    スガシカオの書き下ろし新曲『ヒカルカケラ』MV公開!

     女性5人組ボーカルグループLittle Glee Monster(通称“リトグリ”)が、2017年11月8日に発売する10枚目の両A面シングルから『ヒカルカケラ』のMVを公開した。  新曲『ヒカルカケラ』は、シンガーソングライターの“スガシカオ”が作詞作曲を担当。シングルとしては、リトグリ史上初のラブソングとなる楽曲のMVでは、恋する女性のさまざまな心情を表現するため、女優の“芳根京子”に出演をオファーし、過去に“芳根京子”が主演を務めたドラマの主題歌を担当していた縁で、出演が実現した。  楽曲の恋する女性の揺れ動く感情を表現するため、1カットで撮影を実施するなど見た人の心を強く揺さぶるような作品に仕上がっている。なお、発売日までの約1週間でオフィシャルYouTubeにて100万回再生を達成するほどの大きな反響があった場合には、今後、同楽曲のメンバー歌唱バージョンの映像も制作するという。 <芳根京子さんコメント> この度、私が初めて主演を務めたドラマの主題歌を歌ってくださった、そんなすてきなご縁が繋がり、Little Glee Monsterさんの「ヒカルカケラ」のMVに出演させていただきました。スガ シカオさんの描く恋をしている女の子、リトグリちゃんの色んな表情の歌声。“恋をしている女の子を一色ではなくカラフルに表現したい”そんな私の願いと、監督に言っていただいた”ありのままの感情をそのまま出して”という言葉に、責任とやりがいを感じながら撮影に挑みました。曲を聴きながらワンカットで撮影した、感情がむきだしの表情にも注目してもらえたら嬉しいです。今でも「好きだ。」からたくさんの元気をもらってます。この「ヒカルカケラ」もわたしのお気に入りの一曲です。 <スガ シカオさんコメント> 5月にEARTH, WIND & FIREを見に武道館に行った時に、共演しているLittle Glee Monsterのステージを見たのです。彼女たちはエネルギッシュでソウルフルで、E,W&Fと互角以上の勝負をしていたのでした。そして結構びっくりしたのは、歌がしっかりブラックミュージックに向いていたこと・・・。そんな感動もあって、今回ぼくは「ヒカルカケラ」というバラード曲を提供させていただきました。あがってきた完パケトラックを聴いてビッッッッッッッックリ!!!!めちゃくちゃいい!!おれのデモの100倍はいい………ちょっと悔しい。特に言葉じりの瑞々しさや、切なく喉を締める感じ、そして泣きのコーラスワーク!素晴らしい曲に仕上がって、ぼくも大満足です。将来的に名曲に育つといいですね…! ◆10thシングル『OVER/ヒカルカケラ』 2017年11月8日発売 初回盤 SRCL-9620~21 通常盤 SRCL-9622 アニメ盤 SRCL-9623

    2017/11/01

  • Little Glee Monster
    「いつかこの涙が」全国高校サッカー選手権大会の応援歌に!
    「いつかこの涙が」全国高校サッカー選手権大会の応援歌に!

    Little Glee Monster

    「いつかこの涙が」全国高校サッカー選手権大会の応援歌に!

     今回で第96回を数え、冬の風物詩となっている全国高校サッカー選手権大会。今大会の応援歌は、Little Glee Monsterの『いつかこの涙が』に決定した。  これまで、コブクロ、いきものがかり、FUNKY MONKEY BABYS、ナオト・インティライミ、miwa、GReeeeN、大原櫻子、そして前回大会は家入レオなど、数々のアーティストが応援歌を手掛けてきた。  力強い歌唱力と研ぎ澄まされたハーモニーで、10代を中心に同世代から圧倒的人気を誇り、幅広い世代の人々からも支持されるLittle Glee Monster。今回は彼女たちの歌声が、夢を追いかける選手たちを後押しすることになるだろう。 <Little Glee Monsterからのメッセージ> ▼芹奈 この曲を作るにあたって、高校サッカーに出る選手たちにメッセージを贈るとしたら、どんな言葉を贈るかを考えて想いを込めました。私の好きな歌詞は、「いつかこの涙が、ぶつかりあった日々が勲章に変わる」という部分で、その言葉だけでも、深いメッセージ性を持っていると思っています。出場する選手の皆さんは、大会を見ている方々に夢や希望を与える試合をしてくれると思うので、自分を信じて頑張って欲しいと思います。 ▼アサヒ 「限界まで努力出来る才能だけ」という歌詞があるのですが、選手の皆さんは今まで頑張ってきたと思うので、今まで自分を信じて頑張ってきたというのが伝わるかなって思います。やりたい事を全力でやれるっていうのは、とても素晴らしいことだと思います。私たちも全力で皆さんに歌を届けます! ▼MAYU 弟がサッカーを今もしていて、私自身もすごくサッカーに縁があったので、応援歌を担当できて、とても嬉しく思います。曲の中で、「仲間」というフレーズがサビに何回も出てくるのですが、私達もいつも5人で頑張っているので、自分達にもリンクする部分があります。「いつも一人じゃないから」という歌詞もあって、そこは自分でもジーンとくる所でもあったので、自分自身もこの曲を聴いて前向きになれる、頑張れる歌詞だなって思っています。泣いても笑っても、この瞬間はかけがえのないものだと思います。その青春の思い出の中に少しでも私達が力となれるように、精一杯歌で応援したいと思います。 ▼かれん 私は歌詞の中で「何度も何度も立ち上がって」の所がすごく自分の心に刺さりました。 誰もが経験する悔しい思いというのがあると思うので、きっと選手の皆さんの中にも心に刺さる方もいるんじゃないかなって思います。ガムシャラに頑張っている選手の皆さんと同じように、私達もガムシャラに歌をお届け出来たらなと思います。頑張ります! ▼manaka 選手の皆さんにとってこの大会は、いい結果にならなくても、いい結果となっても絶対に無駄な時間というのはなくて、いつか絶対にかけがえのない経験になると思います。 選手の皆さん、一生懸命頑張って下さい!応援しています!大会の集大成となる決勝戦の「埼玉スタジアム2○○2」で私達も歌わせてもらいます。私達も選手の皆さんが気合いを入れてもらえるような歌を届けられる様に、決勝戦に向けてブラッシュアップしていきたいと思います。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレコーズ

    2017/10/20

  • Little Glee Monster
    自身が初の作詞を手掛けた新曲『明日へ』のMVを公開!
    自身が初の作詞を手掛けた新曲『明日へ』のMVを公開!

    Little Glee Monster

    自身が初の作詞を手掛けた新曲『明日へ』のMVを公開!

     2017年9月13日に初の作詞を手掛けたニューシングル『明日へ』をリリースする女性ボーカルグループ“リトグリ”ことLittle Glee Monster。その新曲『明日へ』のMVが公開された。  今作では、明日への不安、ここにいていいのかという不安や、未来へ向かう強い決意を自身の言葉で綴った、強いメッセージが込められている。それを象徴するアートワーク・MVではトレードマークとして使用してきたヘッドフォンを外し、自身の私服で撮影されたものとなっている。    さらにはLittle Glee MonsterのMVではおなじみの生歌も随所に織り交ぜられた彼女たちらしい作品に仕上がっている。等身大のメッセージと歌の力をぜひ体感していただきたい。 ◆9thシングル『明日へ』 2017年9月13日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) SRCL-9476~9477 ¥1,700(税込) 通常盤(CD) SRCL-9478 ¥1,300(税込) <収録曲> 1.明日へ 2.COLORS 3. SAY!!! -Studio Live ver.- 4. 明日へ-Instrumental- ニュース提供:ソニー・ミュージックレコーズ

    2017/09/06

  • Little Glee Monster
    ロッキンジャパンにて自身作詞の新曲『明日へ』初披露!
    ロッキンジャパンにて自身作詞の新曲『明日へ』初披露!

    Little Glee Monster

    ロッキンジャパンにて自身作詞の新曲『明日へ』初披露!

     2017年8月6日に国営ひたち海浜公園にて行われた「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017」にリトグリことLittle Glee Monsterが出演し、9月13日にリリースとなる9枚目のシングルに収録される新曲『明日へ』を初披露した。  フェスでおなじみの盛り上がる楽曲からスタートしたこの日も、圧倒的な歌唱力とひたむきなパフォーマンスで会場に集まった満員の観客と一体となると、最後に新曲『明日へ』を披露。  今回の新曲は“明日への不安”、“ここにいていいのかという不安”や”未来へ向かう強い決意”を自身の言葉で綴った強いメッセージが込められており、そのメッセージにLittle Glee Monsterの歌唱力が加わることでさらなる説得力を与えるような1曲となっている。圧巻のパフォーマンスに会場からの感嘆の声は、終演後もしばらくやむことがなかった。 ◆9thシングル『明日へ』 2017年9月13日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) SRCL-9476~9477 ¥1,700(税込) 通常盤(CD) SRCL-9478 ¥1,300(税込) ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2017/08/07

  • Little Glee Monster
    2ndアルバム『Joyful Monster』アートワーク&収録詳細解禁!
    2ndアルバム『Joyful Monster』アートワーク&収録詳細解禁!

    Little Glee Monster

    2ndアルバム『Joyful Monster』アートワーク&収録詳細解禁!

     1月8日に控える日本武道館でのワンマンライブ即完させた女子高生ボーカルグループ“リトグリ”ことLittle Glee Monsterが1月6日にリリースする2ndアルバム『Joyful Monster』のアートワークと収録詳細を発表した。前作「Colorful Monster」でみせた多様なジャンルを歌いこなす歌唱力に加え、さらに進化を遂げたコーラスワークと彼女たちの歌声によって聴いた人にも伝播する「楽しさ」や「喜び」も込められた1枚に仕上がった。  ラウンドワンCMソングでおなじみのシングル曲「My Best Friend」、「私らしく生きてみたい」やソニー損保CMソングとして話題を集めた「Happy Gate」、ディズニー・アニメーション『ジャングル・ブック』キャンペーンソング「君のようになりたい」といった既発曲から、フジテレビ系『めざましどようび』テーマソングとしてオンエア中の「春夏秋冬」やラウンドワンCMソングとしてオンエアされている「Hop Step Jump!」も初収録される。  さらに、J-POPと一線を画すようなサウンドとボーカルグループとしての地力を見せつける、自身初の全英語詞曲「Catch me if you can」や2ndシングル「青春フォトグラフ」のバラードバージョンまで“歌声”だけで人々の心に爪痕を残せるアルバムが完成した。初回生産限定盤には9月3日に東京・日比谷野外大音楽堂で開催された「ガオフェス2016〜リトグリサマーキャンプ〜」のライブ映像が収録されるほか、通常盤には名曲カバーを5曲収録。圧倒的聴きごたえを楽しめるアルバムとなっている。 ◆2ndアルバム『Joyful Monster』 2016年1月6日発売 完全生産限定リトグリマフラー付盤 SRCL-9274〜75 4,500(税込) 初回生産限定ライブDVD盤 SRCL-9276〜77 ¥3,500(税込) カバーCD付き通常盤 SRCL-9278〜79 ¥3,240(税込) 期間生産限定盤 SRCL-9280 ¥1,980(税込) <収録曲> 1,はじまりのうた 2,My Best Frined 3,春夏秋冬 4,私らしく生きてみたい 5,Hop Step Jump! 6,Catch me if you can 7,君のようになりたい -Album ver.- 8,Don't Worry Be Happy 9,Happy Gate 10,オレンジ 11,会いにゆく 12,JOY

    2016/12/05

  • Little Glee Monster
    観ると元気になる新曲「My Best Friend」MV解禁!
    観ると元気になる新曲「My Best Friend」MV解禁!

    Little Glee Monster

    観ると元気になる新曲「My Best Friend」MV解禁!

     5月11日に5thシングル「My Best Friend」をリリースする女子高生ボーカルグループ“Little Glee Monster”が新曲のミュージックビデオのshort ver.をオフィシャルYouTubeチャンネルにて解禁した。  ラウンドワン本人出演CMソングとして話題を呼んでいる今作は、女の子同士の友情をテーマに、ライブを終えたリトグリのメンバーが渋谷を中心にいろいろなところで真剣に遊びに行くという構成で、メンバーの素の表情が随所に収録されており、見た人が思わず体を動かしたくなるようなハッピーなビデオに仕上がった。ビデオの後半ではリトグリのビデオではおなじみとなりつつある生歌・生演奏パートもあり、歌声だけで人々を元気づけられるグループとして見応えのある作品になっている。    9月からは東京、大阪の野外音楽堂を含む全国9か所のツアーを予定しており、5月11日リリースのシングルにはライブチケットの先行券が封入されているので、ぜひチェックしていただきたい。 ◆5thシングル『My Best Friend』 2016年5月11日発売 初回生産限定(CD+DVD) SRCL-9053〜4 ¥1,700(税込) 通常盤(CD only) SRCL-9055 ¥1,300(税込)

    2016/04/21

  • Little Glee Monster
    初のCM出演!ソニー損保新CMにオリジナル曲書き下ろし!
    初のCM出演!ソニー損保新CMにオリジナル曲書き下ろし!

    Little Glee Monster

    初のCM出演!ソニー損保新CMにオリジナル曲書き下ろし!

     1月6日にリリースした1stアルバム「Colorful Monster」がオリコンデイリー2位を獲得し、リリース以降6週間にわたってチャートインするなど大きな話題となっている平均年齢16歳の女子中高生ボーカルグループ“リトグリ”ことLittle Glee Monsterが、2月18日放映開始のソニー損害保険株式会社の新CMに、イメージキャラクターである現役女子高生の唐田えりかとの共演にて出演している。  オンエアがスタートした新CM「公園のコーラス篇」は、1月下旬に千葉県で撮影された。新CMのために書き下ろされたLittle Glee Monsterのオリジナル楽曲「Happy Gate」のメロディにのせて、ソニー損保の自動車保険を気持ちの良いハーモニーとともに紹介しており、ソニー損保のWEBサイト「唐田えりかのスマイルカーライフ」では、「Happy Gate」のロングバージョンも公開されている。  CMとともにリトグリの武器であるハーモニーがふんだんに詰まった「Happy Gate」にもご注目いただきたい。 ◆1stアルバム『Colorful Monster』 2016年1月6日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) SRCL-8962〜3 ¥3,600(税込) 通常盤(CD+CD) SRCL-8964〜5 ¥3,300(税込) 期間生産限定盤(CDのみ) SRCL-8966 ¥1,980(税込)

    2016/02/18

  • Little Glee Monster
    Little Glee Monster、1stアルバムから“全編”生歌1発撮りMV公開!
    Little Glee Monster、1stアルバムから“全編”生歌1発撮りMV公開!

    Little Glee Monster

    Little Glee Monster、1stアルバムから“全編”生歌1発撮りMV公開!

     2016年1月6日待望の1stアルバム『Colorful Monster』をリリースするリトグリこと“Little Glee Monster”がアルバムの中からリード曲「小さな恋が、終わった」のミュージックビデオを公開した。  オリコン4位を獲得した最新シングル「好きだ。」(TBS系金曜ドラマ「表参道高校合唱部!」主題歌)のミュージックビデオにも生歌を取り入れるなど大きな話題となり、YouTubeの再生回数が430万回を超えている中、今作では、さらに進化した“全編”生歌・1カメ・1発撮り映像作品が完成した。  楽曲の世界観にぴったりな幻想的な洞窟内からスタートする作品中では、生歌ならではの表情や、音の微妙な変化も味わえる作品となっているのでぜひチェックしていただきたい。なお、この楽曲の先行配信は12月16日からスタートする。 ◆1stアルバム『Colorful Monster』 2016年1月6日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) SRCL-8962〜3 ¥3,600(税込) 通常盤(CD+CD) SRCL-8964〜5 ¥3,300(税込) 期間生産限定盤(CDのみ) SRCL-8966 ¥1,980(税込)

    2015/12/16

  • Little Glee Monster
    リトグリ、MV話題のニューシングル『好きだ。』自身初TOP4入り!
    リトグリ、MV話題のニューシングル『好きだ。』自身初TOP4入り!

    Little Glee Monster

    リトグリ、MV話題のニューシングル『好きだ。』自身初TOP4入り!

     9月23日にリリースされた“Little Glee Monster”の新曲『好きだ。』。1カット&生歌、生演奏を取り入れたビデオで話題となっているミュージックビデオがGYAO!にて9月23日よりフルサイズで1週間限定公開されている。  鎌倉で撮影された今作は、ビデオの半ばから完全に生歌・生音のみで構成され、セミの鳴き声など撮影時の環境音もそのまま収録されるほど生にこだわった、ファンならずとも一見の価値のある作品に仕上がっており、初回生産限定盤にはフルサイズのビデオとともにメイキングも収録。メイキングはビデオ撮影手法の種明かしともいえる、ぜひチェックしていただきたい特典映像となっている。  さらに「好きだ。」は、自身初のオリコン初登場デイリーランキング4位にランクイン!今週25日に最終回を迎えるTBS系金曜ドラマ「表参道高校合唱部!」主題歌として起用されている今作は、SNSでもMVのみならず“勇気が出ない時に聴くと、とっても心に響く”、“明るくて前向きになれる曲”“6人が醸し出すハーモニー”がすごい!と楽曲に対しても高く評価されている。  Little Glee Monsterは昨年10月のデビュー以降着実にライブ動員も増やし、この秋には全国13か所で約1万人を動員するツアーを実施中で、12月13日には東京ドームシティーホールにてイベントを開催する。 ◆ニューシングル「好きだ。」 2015年9月23日発売 初回生産限定盤 SRCL-8883〜8884 ¥1,700 通常盤 SRCL-8885 ¥1,300

    2015/09/24

  • Little Glee Monster
    レギュラーラジオにて新曲「Girls be Free!」初オンエア!
    レギュラーラジオにて新曲「Girls be Free!」初オンエア!

    Little Glee Monster

    レギュラーラジオにて新曲「Girls be Free!」初オンエア!

     平均年齢15歳の最強歌うま少女リトグリこと、「Little Glee Monster」が1月7日のレギュラー番組東海ラジオ(AM1332kHz)「リトグリのハモれでぃお」にて3月4日のニューシングルから「Girls be Free!」をラジオ初解禁することが決定した。  今回の楽曲は3月7日にワールド記念ホールにて開催される「神戸コレクション2015S/Sテーマソング」にも決定しており、「もっと自由に生きていたい」と歌う同世代へのメッセージソングとなっている。 東名阪ワンマンライブツアー決定! 2015年3月26日 大阪 UMEDA CLUB QUATTRO 2015年3月27日 名古屋 ell.FITS ALL 2015年4月19日 東京 TSUTAYA O-EAST

    2015/01/06

  • Little Glee Monster
    神戸コレクションテーマソングに決定!
    神戸コレクションテーマソングに決定!

    Little Glee Monster

    神戸コレクションテーマソングに決定!

     10月29日にデビューし、24日には渋谷duoでのワンマンライブも大盛況に終わった最強歌うま少女“Little Glee Monster”が、2015年3月7日に行われる日本最大級のリアルクローズファッションショー、神戸コレクション2015 SPRING/SUMMERテーマソングに決定。さらにイベントにてライブパフォーマンスでの出演することが発表された。セカンドシングルのリリースを3月4日に発表し、来春には東名阪ワンマンツアーも決定している彼女たちから目が離せない。  なお、東名阪ワンマンツアーのHPメルマガ会員先行が11月29日19時よりスタートするので、こちらもチェックしていただきたい。

    2014/11/27

  • Little Glee Monster
    女子中高生ボーカルグループ、メジャーデビュー決定!
    女子中高生ボーカルグループ、メジャーデビュー決定!

    Little Glee Monster

    女子中高生ボーカルグループ、メジャーデビュー決定!

     デビュー前よりさまざまなアーティストとの共演を果たし、その高い歌唱力で大きな話題を呼んでいた女子中高生6人組ボーカルグループ“Little Glee Monster”が、ついに10月29日に「放課後ハイファイブ」という楽曲でのメジャーデビューを発表した。  約3年前からスタートした「最強歌少女オーディション」の合格メンバーを中心に、2013年5月より活動をスタートした彼女たち。デビュー前より地上波のテレビ番組や各地のライブイベントで歌唱力を高く評価され、平均年齢15歳にして高度なアカペラを歌いこなすなど、グループのテーマである「歌声だけで爪跡を残す」ことを目指した新時代のボーカルグループだ。  8月18日には「SUMMER SONIC 2014」で来日する動画再生5億回超え、驚異のアカペラ・グループ「ペンタトニックス」とラゾーナ川崎にて競演することが決定しており、世界的アカペラグループとの共演にどのようなパフォーマンスを見せるか注目が集まっている。卓越した歌唱力に裏打ちされたハーモニーを是非一度生で感じていただきたい。 ◆「放課後ハイファイブ」 2014年10月29日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) SRCL-8628〜29 ¥1,700(税込) 初回仕様限定盤(CDのみ) SRCL-8630 ¥1,300(税込)

    2014/08/14

前の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
  2. Carrying Happiness
    Carrying Happiness
    Mrs. GREEN APPLE
  3. 倍倍FIGHT!
    倍倍FIGHT!
    CANDY TUNE
  4. クスシキ
    クスシキ
    Mrs. GREEN APPLE
  5. ROSE
    ROSE
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 巡ループ / Perfume
    【Perfume】日本テレビ系連続ドラマ「ちはやふる-めぐり-」主題歌『巡ループ』歌詞公開中!!
  • Carrying Happiness / Mrs. GREEN APPLE
    Carrying Happiness / Mrs. GREEN APPLE
  • 三茶物語 / ヤングスキニー
    三茶物語 / ヤングスキニー
  • つづく / 緑黄色社会
    つづく / 緑黄色社会
  • 神頼み / syudou
    神頼み / syudou
  • What is justice? / BAND-MAID
    What is justice? / BAND-MAID
  • YURIYAN TIME / YURIYAN RETRIEVER
    YURIYAN TIME / YURIYAN RETRIEVER
  • ラストルック / 須田景凪
    ラストルック / 須田景凪
  • REAL FANTASY / クジラ夜の街
    REAL FANTASY / クジラ夜の街
  • Be Alright / IVE
    Be Alright / IVE
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()