音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • Karin.
    約2年ぶりのフルアルバム「私達の幸せは」3月1日にリリース決定!
    約2年ぶりのフルアルバム「私達の幸せは」3月1日にリリース決定!

    Karin.

    約2年ぶりのフルアルバム「私達の幸せは」3月1日にリリース決定!

     シンガーソングライター・Karin.が、前作『solitude ability』以来、約2年ぶりに4thフルアルバム『私達の幸せは』を2023年3月1日にリリースすることを発表した。    今作は、前作『solitude ability』以降、リリースを重ねてきた『二人なら - ep』から純猥談 短編映画主題歌「二人なら」、「717」、『星屑ドライブ - ep』から小説家・三浦しをんの短編集『天国旅行』に収録されている「星くずドライブ」にインスパイアされた「星屑ドライブ」、「永遠が続くのは」、「会いに来て」、昨年配信リリースした「貴方に会いたいのに」、「空白の居場所」とKarin.の近年の代表曲を完全に網羅。    さらに、新録として村山☆潤がサウンドプロデューサー・アレンジャーとして参加した「幸せを願えてたら」、「息を止めて」、「結露」の3曲と、TomoLowがサウンドプロデューサー・アレンジャーとして参加した「私達の幸せは」、「初恋は」の2曲を収録した全12曲入りのフルアルバムとなっている。    また、同時に公開されたジャケット写真をはじめ、アートワークには淡路島で撮影した撮り下ろし写真が使用されるので、CDを通してKarin.の音楽と共に今作の世界観が体験できる。デビュー4周年へ向けて、表現の幅が広がっている今後のKarin.の動向に期待してほしい。   ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2023/01/19

  • Karin.
    新曲「貴方に会いたいのに」配信決定&アートワークも公開!
    新曲「貴方に会いたいのに」配信決定&アートワークも公開!

    Karin.

    新曲「貴方に会いたいのに」配信決定&アートワークも公開!

     シンガーソングライター“Karin.”が、2022年8月24日にデジタルシングル「貴方に会いたいのに」を配信リリースすることが決定した。    本楽曲は、純猥談 短編映画『私もただの女の子なんだ』の主題歌に起用されたKarin.の楽曲「二人なら」を手掛けたTomoLowがプロデュースし、切なくもどこか共感してしまう歌詞、懐かしさをおぼえるメロディ、温かみのあるサウンドが、聴く人の心を動かす作品となっている。    また、「貴方に会いたいのに」のアートワークも公開。ブルーやグリーンなどの爽やかな花の色味と、柔らかいコントラストが特徴の、Karin.自らシャッターを切った写真が使用されている。    「星屑ドライブ - ep」に続き、デビュー3周年イヤー第二弾作品となる「貴方に会いたいのに」の配信リリースを、ぜひ楽しみにしてほしい。   ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2022/08/23

  • Karin.
    5th EP『星屑ドライブ - ep』をデビュー3周年記念日にリリース決定!
    5th EP『星屑ドライブ - ep』をデビュー3周年記念日にリリース決定!

    Karin.

    5th EP『星屑ドライブ - ep』をデビュー3周年記念日にリリース決定!

     2021年、純猥談短編映画 第三弾『私もただの女の子なんだ』の主題歌を務めたことで話題となった、シンガーソングライターKarin.が、メジャーデビュー3周年にあたる2022年6月8日に、5th EP『星屑ドライブ - ep』をリリースすることが決定した。    全4曲で構成される本作は、20代を迎えたKarin.が新たな環境の下で制作に取り組んでおり、新しいKarin.を感じることができる内容となっている。    表題曲の「星屑ドライブ」は、昨年11月にPf.村山☆潤、Cello 林田順平を迎えプレミアムなアコースティックセットで行ったKarin. Streaming Liveにて披露され、待望の音源化となった。    本楽曲は、三浦しをんの短編集『天国旅行』の中の「星くずドライブ」にインスパイアされたもので、M2「嫌いになって」と共に村山☆潤がサウンドプロデュースを担当。M3「会いに来て」、M4「永遠が続くのは」のサウンドプロデュースは、前作『二人なら - ep』収録の「最後くらい」、「717」に引き続き、高野勲が担当した。これまでのKarin.とは一味違った楽曲に仕上がっている。    リリースに伴い、最新アーティスト写真と『星屑ドライブ - ep』ジャケット写真も解禁。リード曲の「星屑ドライブ」の世界観を彷彿させるようなアートワークとなっている。    気になる「星屑ドライブ」のMusic Videoは、4月13日(水)20:00にプレミア公開、MV公開30分前の19:30よりKarin. YouTube Channelにて"星屑ドライブ配信記念YouTube Live"を配信することが決定。YouTube Liveでは、弾き語りや、楽曲制作秘話など、MVをより楽しんでいただける内容が用意されているので、MVの公開と併せて楽しみにしていてほしい。   ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2022/04/07

  • Karin.
    新曲「二人なら」短編映画『私もただの女の子なんだ』コラボ作公開!
    新曲「二人なら」短編映画『私もただの女の子なんだ』コラボ作公開!

    Karin.

    新曲「二人なら」短編映画『私もただの女の子なんだ』コラボ作公開!

     3月に3rd Album「solitude ability」、5月にDigital Mini Album「solitude minority」をリリースしたKarin.が、10月27日(水)に「二人なら - ep」を配信リリース。    このepは「誰もが登場人物になったかもしれない、誰かの性愛にまつわる体験談」を謳い、様々な環境に生きる人々が自由にその恋愛体験を投稿するサービス・純猥談とのコラボレーションによって生まれた作品。epに収録されている4曲のうち、「曖昧なままでもいいよ」以外の3曲は、純猥談に投稿された誰かの実体験を基にKarin.が書いた楽曲群で構成されている。Karin.初の書き下ろし楽曲が収録される今作は、サウンドプロデューサーに、TomoLow、高野勲を迎え、Karin.の新たな一面が感じられる作品となっている。    表題曲の「二人なら」は、公開から3週間経たずに120万回再生を突破している純猥談 短編映画 第三弾「私もただの女の子なんだ」の主題歌に起用されており、映画のシーンと、Karin.の歌唱シーンを掛け合わせたコラボムービー「二人なら - Karin.」 × 純猥談 短編映画『私もただの女の子なんだ』が純猥談YouTubeチャンネルで公開された。短編映画と同じく、映像クリエイターYPが監督を務め、より楽曲と、短編映画の世界観が伝わる作品に仕上がっている。    また、10月29日(金)21:00より、Karin.公式TikTokにて、TikTok LIVE配信を開催することが決定。「二人なら - ep」に収録されている、「二人なら」、「曖昧なままでもいいよ」、「最後くらい」、「717」など最新曲を中心に弾き語り演奏を行う。    Karin.1st tour "solitude time to end"もチケット一般発売中。Karin.初となるワンマンツアーをぜひ見届けてほしい。      ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2021/10/29

  • Karin.
    最新epより「717」配信リリース開始&リリックビデオ公開!
    最新epより「717」配信リリース開始&リリックビデオ公開!

    Karin.

    最新epより「717」配信リリース開始&リリックビデオ公開!

     3月に3rd Album「solitude ability」、5月にDigital Mini Album「solitude minority」をリリースしたKarin.が、10月20日(水)、10月27日(水)に配信リリースする「二人なら - ep」より、「717」の先行配信を開始し、Karin.YouTubeチャンネルにて「717」リリックビデオを公開した。  本楽曲は、新たに、サウンドプロデューサー 高野勲、Gt.フジイケンジ、Ba.鈴木正人、Dr.伊藤大地 というメンバーを迎え、次のステージへ進み出したKarin.を後押ししている。  リリックビデオは、Karin.のフィルム写真と、写真家 島田大介によるKarin.の写真で構成されており、リリックはKarin.自ら手書きしたものとなっている。  また、10月21日(木)21:00より、Karin.公式TikTokにて、TikTok LIVE配信を開催することが決定。「二人なら - ep」に収録される、「二人なら」、「717」を始めとした弾き語り演奏を行う。  Karin.1st tour "solitude time to end"もチケット一般発売中。Karin.初となるワンマンツアーをぜひ見届けてほしい。 ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2021/10/21

  • Karin.
    3月10日に3rdアルバム『solitude ability』リリース決定!
    3月10日に3rdアルバム『solitude ability』リリース決定!

    Karin.

    3月10日に3rdアルバム『solitude ability』リリース決定!

     Karin.が2021年3月10日に3作目となるアルバム『solitude ability』をリリースする事が発表された。  今作は、昨年2月にリリースされたセカンドアルバム『メランコリックモラトリアム』以降、3作のepをリリースしてきたKarin.の等身大の楽曲が収録された、10代最後のアルバムとなる。  アルバムのリリースに先駆け、2月5日(金)に収録曲の「君の嘘なら」が先行配信され、同日20時にはMusic Videoがプレミア公開される。  今回のMusic Videoは、公開して直ぐにYouTubeの再生回数が約30万回を突破して話題となった前作「瞳に映る」のMusic Videoを手がけたイラストレーターのウエダツバサ氏が担当。  今作品も全編アニメーションとなっており、楽曲の持つ世界観と微細な感情が、独特なタッチで表現されている。「君の嘘なら」のTeaserが公開されたので、是非チェックして欲しい。 ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2021/02/04

  • Karin.
    話題の新曲「瞳に映る」Music Video公開!
    話題の新曲「瞳に映る」Music Video公開!

    Karin.

    話題の新曲「瞳に映る」Music Video公開!

     2020年12月9日配信リリース、今年3作目となるKarin.のep「この感情にはまだ名前がない - ep」に収録される楽曲「瞳に映る」のMusic Videoが公開された。  今回のMusic Videoは、Karin.初となる全編アニメーションとなっており、イラストレーター ウエダツバサ氏により、楽曲の持つ世界観と微細な感情が、独特なタッチで表現されている。なお、今作にてウエダツバサ氏とKarin.は、初ダッグとなる。  Music Videoの公開に併せて、各種音楽配信サイトでは「瞳に映る」の先行配信がスタートした。また、Apple Music Pre-addおよびSpotify Pre-save(ライブラリへの事前追加予約)も可能となっている。詳しくはオフィシャルHPをチェックして欲しい。 <ウエダツバサ コメント> Karin.さんの楽曲を聴いた時、ありのままの感覚、今の自分だからこそ気が付ける感覚を上手に言葉で表現して作り上げられている印象を受けました。ご本人とお話した際は、良い作品を作りたいという真っ直ぐな姿勢が伝わってきたことが印象的でした。 Karin.さんと共同での作品制作に携われたことを改めて嬉しく思います。今回のMVは、Karin.さんの世界観を元に僕のイメージを展開し、観る人によって色々な解釈が出来る作品になるように制作しました。一つ一つのシーンに意味を込めて描いたので繰り返し観て欲しいです。 <Karin. コメント> 今まで私が持っていなかった世界観を表現したくて、今回初めてウエダツバサさんにイラストのMusic Videoを制作していただきました。このアニメーションを観る度にいろんな考えが生まれ、登場人物やストーリーは不思議なのに、観終わった時、とても儚く感じました。是非観て貰えると嬉しいです。 ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2020/12/03

  • Karin.
    「この感情にはまだ名前がない - ep」を12月9日に配信リリース!
    「この感情にはまだ名前がない - ep」を12月9日に配信リリース!

    Karin.

    「この感情にはまだ名前がない - ep」を12月9日に配信リリース!

     今年8月に「知らない言葉を愛せない - ep」を配信リリースした、シンガーソングライター Karin.が、早くも12月9日に、今年3作目となる新作ep「この感情にはまだ名前がない - ep」の配信リリースを発表!  今作には「この感情にはまだ名前がない」、「瞳に映る」、「いつかの私へ」の新曲3曲に加え、4月にリリースされた楽曲「君が生きる街」の弾き語りバージョンが収録される。  epのリリースに先駆け、リード曲「この感情にはまだ名前がない」の先行配信が開始となり、同時にMusic VideoがオフィシャルYouTube チャンネルにて公開された。  今回のMusic Videoは、Karin.と初タッグとなる髙木聡監督を迎え、「名前のない感情」「カタチになる前の感情」は、“幾重にも折り重なり、どれが本体だかわからなく、はっきりとは認識できないが、確かにそこにあるもの”をテーマに、鏡を使った特殊な撮影方法や8mmフィルムにより丁寧に描かれた作品となっている。是非注目してほしい。  11月11日(水)0:00~12月8日(火)23:59の期間、iTunes Storeでは「この感情にはまだ名前がない -ep」のプリオーダーを実施中。また、Apple Music Pre-addおよびSpotify Pre-save(ライブラリへの事前追加予約)も可能となっている。 <Karin. Music Videoコメント> 今回初めて髙木監督と一緒に「この感情にはまだ名前がない」のMusic Videoを制作しました。「誰かに伝えることも出来ずに、名前のない感情が何層にもなって心の中に溜まっていく様子」を“鏡”を使って表現してくださいました。髙木監督によってこの楽曲の世界観がより広がったような気がして嬉しかったです。是非観てください。 ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2020/11/11

  • Karin.
    新曲「知らない言葉を愛せない」先行配信開始&MV公開!
    新曲「知らない言葉を愛せない」先行配信開始&MV公開!

    Karin.

    新曲「知らない言葉を愛せない」先行配信開始&MV公開!

     2020年8月21日(金)の「知らない言葉を愛せない - ep」配信リリースに先駆け、ファーストアルバムのリリースから満1年となる8月7日(金)に、リード曲「知らない言葉を愛せない」の先行配信がスタートし、同時にオフィシャルYouTube チャンネルにてMusic Videoを公開した。  この曲は、<悪口は全部イヤホンで掻き消した/でも傷ついた過去は消せない>、<自分を隠す為の笑顔を知ったときに/裏切られたんだ 生温い優しさに/あの時に言われた言葉ばっかり/思い出している>と綴られる歌詞となっており、学生時代からKarin.自身が抱え続けた苦しさが歌われていると共に、<ねぇ聞いて どんな悲しみも/愛して歌に出来るようになった>と歌う、Karin.の音楽が生まれる源泉とその本質を自ら見つめ直すような楽曲になっている。  公開されたMusic Videoは、先月5月22日(金)に配信リリースした「君が生きる街 - ep」のリード曲「君が生きる街」のMusic Videoに続き、ミラーレイチェル智恵氏が監督を務め、全編16mmのフィルムカメラで撮影した作品になっている。  「知らない言葉を愛せない - ep」のiTunes Storeでのプリオーダー、Spotify Pre-saveは8月20日(木)23:59まで実施中!詳しくはオフィシャルHPを是非チェックしてほしい。 <ミラーレイチェル智恵監督 コメント> 陽が射したり翳ったり、フィルムの柔らかく繊細な感触が光の加減を強調する中に、優しく佇むKarin.さんの表情を、大きな演出をせずシンプルな切り取り方の中で見せています。過去を振り返ってみたり、今を見つめたり、嫌な思い出もこれからへの期待も、人の表情は心の中の思いをとっても素直に映し出すのだなと、撮影当日のKarin.さんの表情を見て気付かされ、感激していました。そんな表情や、歌詞の感触に寄り添っている光の変化をぜひ観ながら、曲を聴いていただければと思います。 <Karin. コメント> 過去の私が想像していた19歳と、今私が生きている19歳を、レイチェルさんと話し合いながら映像にしていただきました。ふとした日常の中に、今まで気付けなかった景色を、この作品を通して感じることが出来ました。何気ない生活のなかで、このMusic Videoを観てもらえたら嬉しいです。 ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2020/08/07

  • Karin.
    新作「知らない言葉を愛せない - ep」を8月21日に配信リリース決定!
    新作「知らない言葉を愛せない - ep」を8月21日に配信リリース決定!

    Karin.

    新作「知らない言葉を愛せない - ep」を8月21日に配信リリース決定!

     今年5月に「君が生きる街 - ep」を配信リリースした、シンガーソングライター Karin.が、早くも8月21日(金)に、新作「知らない言葉を愛せない - ep」の配信リリースを発表!  今作には「知らない言葉を愛せない」、「泣き空」、「人生上手に生きられない」、「世界線」の新曲4曲が収録され、高校を卒業し19歳になり、新たな境地に立つ彼女の現在の心境を感じられる作品となっている。  epのリリースに先駆け、7月22日(水)に収録曲「泣き空」の先行配信が開始となり、同時にLyric VideoがオフィシャルYouTube チャンネルにて公開された。こちらは「泣き空」のLyric VideoのためにKarin.がフィルムカメラで撮り下ろした写真で構成されている。  7月22日(水)0:00~8月20日(木)23:59の期間、iTunes Storeでは「知らない言葉を愛せない - ep」のプリオーダーが実施中。また、Apple Music Pre-addおよびSpotify Pre-save(ライブラリへの事前追加予約)も可能となっている。8月7日(金)には、epのリード曲「知らない言葉を愛せない」が先行配信されるので、是非チェックしてほしい。 < Karin.「泣き空」コメント> 毎日見ている空の景色が、毎日違って見えることを表現したくて、今回もLyric Videoに私が撮った写真を使いました。昨日まで褒められて嬉しかったことや楽しかったことが、今はそう感じることが無くなりました。それでも今までの記憶を忘れた訳じゃなくて、自分が少しずつ変わっていることを感じてこの曲を作りました。泣きそうな空が私みたいで共感したのに、自分のことがわからなくなり、「泣き空」というタイトルを付けました。 曲を作り終えた時に「自分が変わったところもあるけれど、本当は変わって見えているだけで、あの時泣きそうな空に見えたのは、自分の心に余裕がなかったからだ」ということに気付きました。俯いていたら、自分のことや、いつも通っている道の景色、空の変化に気付くことは出来ません。そういう気持ちを込めて書いた「泣き空」を是非聴いてくれたら嬉しいです。 ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2020/07/22

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. IRIS OUT
    IRIS OUT
    米津玄師
  2. JANE DOE
    JANE DOE
    米津玄師, 宇多田ヒカル
  3. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  4. 灯を護る
    灯を護る
    スピッツ
  5. GOOD DAY
    GOOD DAY
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 灯を護る / スピッツ
    【スピッツ】TVアニメ『SPY×FAMILY』Season 3 オープニング主題歌「灯を護る」歌詞公開中!!
  • おったまげったん / ROF-MAO
    おったまげったん / ROF-MAO
  • スパートシンドローマー / 10-FEET
    スパートシンドローマー / 10-FEET
  • Mirror feat.斎藤宏介 / 家入レオ
    Mirror feat.斎藤宏介 / 家入レオ
  • 黄金の彼方 / Awich × ALI
    黄金の彼方 / Awich × ALI
  • 悪かったよ / ゴールデンボンバー
    悪かったよ / ゴールデンボンバー
  • シェイプシフター / This is LAST
    シェイプシフター / This is LAST
  • コウノトリ / ベリーグッドマン
    コウノトリ / ベリーグッドマン
  • ごはん食べヨ / Mega Shinnosuke
    ごはん食べヨ / Mega Shinnosuke
  • パンダガール / にしな
    パンダガール / にしな
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()