音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • RHYMESTER
    新曲「フラッシュバック、夏。」PV解禁!
    新曲「フラッシュバック、夏。」PV解禁!

    RHYMESTER

    新曲「フラッシュバック、夏。」PV解禁!

     RHYMESTERが7月27日にリリースするサマー・アルバム「フラッシュバック、夏。」よりリード曲の「フラッシュバック、夏。」のPVが完成。明日16日(木)、日本テレビ「PON!」(10:25〜11:30(一部地域を除く))にて初オンエアされる。  今回のPVは、ライムスター史上初となる水着美女との大胆な絡み!Mummy-D曰く、「メンバー全員が照れないように、個人的には慣れている雰囲気を作り上げた。(笑)」。宇多丸曰く、「記念撮影ショットのシーンで、コマネチやっている俺に、誰もがあの日の自分を重ねるはず(笑)」という作品に仕上がっている。  ずばり「夏」がテーマの本作は、既に全国ツアーで好評を博したリード・トラック、爽やかなサマーブリーズを運ぶノスタルジックな「フラッシュバック、夏。」そして、Mummy-D/Mr. Drunkによる5年ぶりのセルフ・プロデュース曲、サーフロックをヒップホップに落とし込んだ“サマー・アンセム feat.小野瀬雅生(CRAZY KEN BAND)”をはじめ、メンバー3人それぞれが指揮をとったサマー・ソングを収録。またDJ PMXと☆ TAKU TAKAHASHI A.K.A. THE SUITBOYS、それぞれが手がけた“フラッシュバック、夏。”のリミックスを2ヴァージョン収録と、話題性も抜群。2011年の夏を彩る、決定版サマー・ソング・コレクション!  リリース前後には、「京都大作戦2011」、「ap bank fes '11 Fund for Japan」、「ROCK IN JAPAN FESTIVAL2011」などの夏フェスに参加が決定しているので、そちらも楽しみにしておこう。 ◆「フラッシュバック、夏。」album 2011年7月27日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) KSCL-1803〜1804 ¥2,100(税込) 通常盤(CD) KSCL-1805 1,890(税込)

    2011/06/15

  • Hilcrhyme
    2ndアルバム「MESSAGE」詳細発表!リード曲の先行配信も決定!!
    2ndアルバム「MESSAGE」詳細発表!リード曲の先行配信も決定!!

    Hilcrhyme

    2ndアルバム「MESSAGE」詳細発表!リード曲の先行配信も決定!!

     11月24日にリリースされる“Hilcrhyme”2ndアルバムの詳細が発表された。  タイトルは「MESSAGE」。着うたフル(R)上半期ランキング7位の「大丈夫」、ドラマ主題歌「ルーズリーフ」、最新シングル「トラヴェルマシン」といった大ヒットシングル3曲、そして渾身の新曲9曲が収録された全13曲が収録される予定。まさにHilcrhymeからの「MESSAGE」が詰まった一枚と言うに相応しい作品となっている。  また、2ndアルバム「MESSAGE」のジャケット写真も併せて公開。白をバックにTOC直筆「MESSAGE」の鮮やかな赤い文字が印象的な仕上がりだ。  そして、過去にライブで1回しか披露したことのないのにもかかわらず、ファンの間で話題になった曲「Shampoo」が、このニューアルバム「MESSAGE」のリード曲として長い月日を経てついに作品として発表されることが決定!レコチョクTV-CMソングにも決定している「Shampoo」は、11月3日よりレコチョク他主要サイトにて着うた(R)の配信がスタート。  また、11月17日には着うたフル(R)がレコチョクにて先行配信されることが決まっているので、ぜひ一足先に手に入れてみてはいかがだろうか。 ◆「MESSAGE」album 2010年11月24日発売 初回限定盤(CD+DVD) UPCH-9606 ¥3,300(税込) 通常盤(CD) UPCH-1809 ¥2,800(税込)

    2010/10/25

  • Hilcrhyme
    話題の新曲「トラヴェルマシン」TV初パフォーマンス!
    話題の新曲「トラヴェルマシン」TV初パフォーマンス!

    Hilcrhyme

    話題の新曲「トラヴェルマシン」TV初パフォーマンス!

     Hilcrhymeが、最新シングル「トラヴェルマシン」の発売に先駆けて、TV番組で同曲をパフォーマンスすることが分かった。  この度、出演が決定したのは、9月18日(土)TBS系「CDTV」、9月19日(日)NHK「MUSIC JAPAN」。9月22日のCDリリースに先駆けて、初のTVパフォーマンスとなるので、見逃さないようにしよう。  Hilcrhyme待望の新曲「トラヴェルマシン」は、自分自身をマシンに見立て、世界中を旅する、、、そんなイメージで作られた曲。4つ打ちビートの上で奏でるピアノに、壮大な世界観のRapとメロディが融合した新境地のサウンドが完成した。このスピード感溢れるナンバーの中で、MC TOCが一番歌っていて気持ちの良い部分はキューバ、メキシコ、カナダ…の国の名前からビートが抜けるまでの16小節。「うまく世界の地域ごとに国名を挙げられたから好き」と本人も語っているので、曲を聴くときにはチェックして欲しい。  また、この新曲「トラヴェルマシン」のシングルCD購入者を対象としたスペシャルグッズプレゼント企画も発表された。CDの外側についているステッカーの一部をハガキに貼り、必要事項を書いて応募すると、「トラヴェルマシン」非売品ポスター、メンバー直筆サイン入りCDなどスペシャルグッズを抽選でプレゼントするというもの。詳しくはユニバーサル・ミュージック内HilcrhymeHPで確認しよう。 ◆「トラヴェルマシン」single 2010年9月22日発売 初回限定盤(CD+DVD) UPCH-9587 ¥1,500(税込) 通常盤(CD) UPCH-5663 ¥1,000(税込)

    2010/09/15

  • Hilcrhyme
    ニューシングル「トラヴェルマシン」リリース決定!
    ニューシングル「トラヴェルマシン」リリース決定!

    Hilcrhyme

    ニューシングル「トラヴェルマシン」リリース決定!

     “Hilcrhyme”(ヒルクライム)が、自身通算6枚目、今年第3弾のシングルとなる「トラヴェルマシン」を9月22日にリリースすることが決定。ジャケット写真が新たに公開された。また、8月18日からは、カップリング曲「Please Cry」の先行配信がスタートする。  「トラヴェルマシン」は書き下ろしの新曲で、Hilcrhymeにとって新境地とも言える作品。日常を抜け出し、大切な人を連れて世界中どこへでも旅をしよう、そんな男らしい強い愛を描いたこの曲は、有線でいち早くオンエアされるや否や大きな話題を呼んでおり、これからさらなる人気となりそうだ。  そして忘れてはならないのが、カップリング曲として収録される「Please Cry」。今年開催されたツアーで披露され、ファンの間では早くリリースして欲しいという要望の高かった一曲だ。新たな名曲と評判のこの曲の着うた(R)は、CDの発売に先駆け、本日8/18からレコチョクにて先行配信が開始されるので、ぜひチェックしてみよう。 ◆「トラヴェルマシン」single 2010年9月22日発売 初回盤【CD+DVD】 UPCH-9587 ¥1500(税込) 通常盤【CD】 UPCH-5663 ¥1000(税込)

    2010/08/18

  • HY
    「時をこえ」NHK密着ドキュメント番組放送決定!
    「時をこえ」NHK密着ドキュメント番組放送決定!

    HY

    「時をこえ」NHK密着ドキュメント番組放送決定!

     8月15日(日)終戦の日、NHK総合にてHYの特集番組『僕らが伝えなきゃ〜HY 沖縄から“命”を歌う〜』が放送される。  HYにとって初のドキュメントとなるこの番組は、結成10年を迎えたHYが、おじぃ、おばぁの話を元に作り上げた歌「時をこえ」を中心に綴られている。沖縄戦のこと、そして命の尊さ、家族の大切さを訴えかけるこの歌を、HYの5人が沖縄から全国に届けていきながら、何を思い、何を学んでいくのか…。昨年9月に北谷で開催された2万人を集めたストリートライブから、現在行っている全国ツアー中盤までの 約1年間に渡る密着取材から構成される。ミリオンセールスを掲げながらも、インディーズバンドであり続け、今も沖縄在住で活動するHYの持つ素顔が明かされる。  「時をこえ」は、今年1月に発売されたアルバム『Whistle』にオリジナル収録された、三線の音色から始まる、沖縄音階の楽曲。おじぃ、おばぁの「昔の話を聞いたのさ」から始まる、HY独特の飾らない言葉で綴られるこの楽曲には、沖縄で生まれ育った彼らが昔から慣れ親しみ受け継いだ“命どぅ宝”(=命こそ宝)という思いが込められている。おじぃおばぁから受け継がれた命、そして今生きていることを大切に忘れてはいけないという思いだ。  そして、この沖縄音階の楽曲途中には、沖縄エイサーと外国人コーラスが英語で入っている。「沖縄の歌には、平和についての素晴らしい歌はたくさんあるけれど、英語が入っている曲はないんです。それは今も拒んでいるからかもしれないけれど、争っていたもの同士だからこそ、手を取り合って歌うのが本当の平和に繋がるんじゃないか」と、彼らはライブでこの曲を歌う前に語りかける。この英語のコーラスを入れることで、地元沖縄でも反発が起きるのではないかと危惧したというが、沖縄公演でこの思いを語った彼らに向けられたのは、心にじわりと広がる暖かな拍手だった。戦争を経験したことのない彼らだからこそ、次の世代に繋げていきたい思いが、この曲の中で生きている。  7月3日(土)に沖縄で行われた、伝統的イベント“ピースフルラブ・ロックフェスティバル”に出演した際のこの曲への思いを語るMCと、沖縄の拍手と共にライブ収録されている『ACHI SOUND〜HY LOVE SUMMER〜』(8/11リリース)にも是非触れてほしい。 ----------------------------------------------------------- <NHK総合「僕らが伝えなきゃ〜HY 沖縄から“命”を歌う〜」> 8月15日(日)総合 午後11:15〜11:58 放送 ナレーション:仲間由紀恵 -----------------------------------------------------------

    2010/08/10

  • HY
    初のコンピレーションアルバムを発売!
    初のコンピレーションアルバムを発売!

    HY

    初のコンピレーションアルバムを発売!

     アルバム『Whistle』でオリコンアルバムチャート1位4作目という、自身の持つインディーズ最多記録を更新した“HY”が、この夏に向けて、沖縄で行われた伝統的イベント“ピースフルラブ・ロックフェスティバル”のライブ音源と、ドラマ主題歌「たった一言」を含む未発表最新2曲をボーナストラックとして収録した、初のコンピレーションアルバム『ACHI SOUND 〜HY LOVE SUMMER〜』を8月11日(水)に発売することが決定した。  HYは現在、3月22日を皮切りに、約1年をかけて全都道府県161本をまわるライブハウスツアー“HY MACHIKANTY SO-TANDOH TOUR 2010-2011”で日本全国縦断中(7月末時点で54本目終了)。毎年夏には野外フェスで全国のファンのみんなと繋がりを持ってきたHYも、今年はツアー真っ只中。そんな多忙な中でも、7枚目のフルアルバムに先駆けて新曲を届けたい…という思いから、今年唯一のフェス出演となったライブ音源と、最新曲2曲が収録される。  今回のボーナストラック収録される新曲「たった一言」は、現在オンエア中のフジテレビ系連続ドラマ『東京リトル・ラブ』(月〜木:24:35〜45オンエア)の主題歌になっている。1日の終わりの深夜に流れるドラマを彩るこの曲は、日々の生活で忘れてしまいがちな「大切で必要な“たった一言”」への想いを込めたエールソング。毎日の生活に悩んだり、繰り返される日々に疲れたり…そんな時にふと心に響く、誰かに言われた救われた"たった一言"という、HYならではの視点で描かれている。  また、ライブ音源は、7月3日(土)に沖縄で行われた、伝統的イベント“ピースフルラブ・ロックフェスティバル”のライブをMCも含めてフル収録。1st ALBUM『Departure』から、最新アルバム『Whistle』収録曲まで新旧問わず、HYの夏が感じられる聴き応えのある内容になっている。  夏の風を運ぶ楽曲や、三線の音色はもちろん、沖縄の空の下、HYと4団体・約60名のエイサー、外国人ゴスペルが共演し作り上げた渾身の「時をこえ」など、MCを含め完全収録された今回作品は、タイトルの“ACHI SOUND”(=「アツイ!!」という意味の沖縄の言葉)の通り、この日の夏の風が、この1枚に吹き込まれたアツイ一枚となること間違いなしだ。 ◆「ACHI SOUND 〜HY LOVE SUMMER〜」album 2010年8月11日発売 HYCK-50001 ¥2,300円(税込)

    2010/08/03

  • rhythmic
    デビューイベントに益若つばさが登場!
    デビューイベントに益若つばさが登場!

    rhythmic

    デビューイベントに益若つばさが登場!

     テレビ東京系オーディション番組「ウェルカムTV」(毎週土曜 22:55〜放送)からデビューした女性5人組ボーカルダンスユニット“rhythmic”(リズミック)が、20日に池袋サンシャインシティ アルパ B1 噴水広場にてデビューイベントを行った。  rhythmicは、6月16日にシングル「キミに伝えたくて」でCDデビュー。同番組の企画でオフィシャルブログにイベント当日までに応援メッセージを2万件以上集めないとジャージでデビューイベントをしなくてはならないという試練を与えられたが、見事目標の2万件メッセージをクリアし、晴れて人気カリスマモデル・益若つばさがプロデュースした衣装で登場した。  ダンサー4人によるダンスバトルでイベントはスタート。デビューシングル「キミに伝えたくて」、カップリングの「ONE WAY」を披露すると、会場からは温かい拍手が巻き起こった。初のイベントにも関わらず大勢の観客が集まり、メンバーが涙ぐむ場面も見られたが、温かく迎えてくれたファンにさらなる飛躍を力強く約束した。  名実ともにアーティストとして第一歩を踏み出した彼女たちは、19日・20日と2日間にわたりデビューイベントを敢行。名古屋・大阪・福岡・東京都4か所を回り、総勢3,000人ものファンを集めた。

    2010/06/21

  • Hilcrhyme
    初のドラマ主題歌&コラボCMのタイアップが決定!
    初のドラマ主題歌&コラボCMのタイアップが決定!

    Hilcrhyme

    初のドラマ主題歌&コラボCMのタイアップが決定!

     4月28日発売の4thシングル「大丈夫」の着うた(R)が配信開始から10日間で早くも15万DL突破、ウィークリーチャートも2位と絶好調の“Hilcrhyme”(ヒルクライム)から、さらなるホットなニュースが到着した。  それは、6月上旬発売される5thシングルが、初のドラマ主題歌に決定したというもの。4月23日(金)スタートの成宮寛貴主演、ヒロイン役に仲里依紗を起用したTBS金曜22時ドラマ「ヤンキー君とメガネちゃん」の主題歌になるのは、Hilcrhymeの新曲「ルーズリーフ」。週刊少年マガジン連載中の古河美希氏による同名作品が原作となるこのドラマのために、Hilcrhymeが書き下ろした曲だ。  またこのドラマのスタートに合わせ「TOYOTAパッソ+Hana」と「ヤンキー君とメガネちゃん」のコラボCMが制作される。出演はドラマヒロイン役の仲里依紗さんで、もちろんこのCM曲にも「ルーズリーフ」が使用されることが決定!CMは4月19日からオンエア予定だ。  今回の主題歌決定についてドラマ担当北川雅一プロデューサーは「青少年特有のストレートで熱い想いと、ラップミュージックをぶつけてみたくなり、ラップミュージシャンの中で今もっとも勢いのあるHilcrhymeさんにお願いしました。何が起きるか楽しみでしたが、想像を超えたものが上がってきました。詩の世界も、一度聴いたら忘れないメロディーも素晴らしい!最高の主題歌を頂き、感謝しています」とコメント。  またMCのTOCも「ドラマと出会えなかったら一生こういう曲は書けなかった。僕らの固定概念を打ち崩すような曲ができた」と曲に対する思いを語る。  なお、4月14日からは、4thシングル「大丈夫」の着うたフル(R)がレコチョク先行で配信スタート。4月16日には、テレビ東京系「流派ーR」、4月23日には日本テレビ系「ハッピーMUSIC」、4月24日にはテレビ東京系「Melodix」などテレビ出演も続々決定中なので、こちらも要チェックだ。

    2010/04/14

  • Hilcrhyme
    待望の1stアルバム発売決定!
    待望の1stアルバム発売決定!

    Hilcrhyme

    待望の1stアルバム発売決定!

     第51回輝く!日本レコード大賞新人賞、第42回日本有線大賞新人賞、レコチョク着うた・着うたフル(R)新人賞と、新人賞のトリプル受賞をした“ヒルクライム”が、待望の1stアルバム「リサイタル」を2010年1月13日発売することが決定した。  このアルバムは、たった3ヶ月の配信期間でレコチョク着うたフル(R)年間3位を獲得、オリコン6週連続TOP10入りを果たした今年最大級のヒット曲「春夏秋冬」、スマッシュヒットしたデビューシングル「純也と真菜実」、有線で問い合わせ殺到中の話題の最新シングル「もうバイバイ」のシングル3曲はもちろん、珠玉の全13曲を収録した自信作。  ヒルクライムは、今年7月デビューという後半からの参戦だったにも関わらず、「春夏秋冬」が今年デビューしたアーティストとして最高記録樹立するなど、まさに大ブレイクを果たした。「来年は初めからガンガン飛ばしていきます!」と本人たちも語る通り、年明けから自信作を放って、ますます勢いに乗っていくことだろう。  12月12日からは、@peps!ミュージック×Uta-Net presents「JUMP UP LIVE TOUR!vol.1」も開始されるが、すでにソールドアウトが続出中!プレミア必至のチケットだが、まだヒルクライムのライブを見たことがないという人はぜひ手に入れて、彼らの真骨頂である生のパフォーマンスを体験しよう。 <@peps!ミュージック×Uta-Net presents              「JUMP UP LIVE TOUR!vol.1」> 12月12日(土) 名古屋ell. FITS ALL 12月18日(金) 大阪FAN-J twice 12月20日(日) 福岡DRUM SON 12月21日(月) Shibuya O-WEST ◆「リサイタル」album 2010年1月13日発売 (初回盤) UPCH-9539 ¥3,300(税込) (通常盤) UPCH-1763 ¥2,800(税込)

    2009/12/11

  • Hilcrhyme
    新曲「もうバイバイ」の着うた(R)&携帯小説スタート!
    新曲「もうバイバイ」の着うた(R)&携帯小説スタート!

    Hilcrhyme

    新曲「もうバイバイ」の着うた(R)&携帯小説スタート!

     2009年の音楽シーンを騒がせている新潟出身の二人組ラップユニット“ヒルクライム”の2ndシングル「春夏秋冬」(9月30日発売)が、11月16日付オリコン週間シングルランキングの9位にランクインし、6週連続のTOP10入りを達成した。これは、2009年にデビューしたメジャーアーティストの中では、遊助のデビューシングル「ひまわり」(09年3月発売)の5週連続を上回る、No.1の記録を打ち立てたこととなる。  現在、デジタル配信総数は180万DL、CDの売上は18万枚を突破と、「春夏秋冬」の人気は留まることを知らないようで、12月に開催される予定の「JUMP UP LIVE TOUR!vol.1」のチケットも残り僅かだ。  そして、この「春夏秋冬」のビッグウエーブに乗って、新曲「もうバイバイ」の着うた(R)が、11月11日よりスタート!“恋人との出会いから別れ”までのストーリーを、“ヒルクライムらしい”セツナ系のラップとストリングスの効いたメロディに乗せて歌い上げている。「好き」という想いだけでは埋められなかった2人の溝。数々の忘れ難い思い出を抱えたまま、別れを迎えてもなお、相手の幸せだけを心から願う“命がけの愛”を綴ったラブソングだ。  また、現実の時間とリンクした展開を繰り広げる携帯小説が、女子中高生No.1モバイル音楽サイト「@peps!ミュージック」内で公開されているので、こちらも要チェック! ◆「もうバイバイ」single 2009年12月2日発売 UPCH-5635 ¥1,200(税込)

    2009/11/13

  • Hilcrhyme
    シングル「春夏秋冬」が8冠達成!!
    シングル「春夏秋冬」が8冠達成!!

    Hilcrhyme

    シングル「春夏秋冬」が8冠達成!!

     「今年の秋はどこに行こうか? 今年の冬は…?」のサビが印象的な、ヒルクライム2ndシングル「春夏秋冬」が、着うた(R)などの配信サイトで軒並み1位を獲得!計8冠を達成したことが分かった。  ヒルクライムにとって2ndシングルとなる「春夏秋冬」は、8月下旬よりモバイル配信サイトならびにPC配信サイトで配信が開始されているが、今週のデイリーチャートでは、レコチョク着うた(R)、レコチョク着うたフル(R)、music.jp着うたフル(R)、dwango着うたフル(R)、JOYSOUND着うたフル(R)、Mysound 着うたフル(R)、mora、i Tunesの8サイトで、軒並み1位を獲得し、計8冠を達成。  また、この結果を裏付けるように、有線の月間問合せチャートではなんと2ヶ月(8・9月度)連続1位に輝いており、歌詞サイトランキングでの1位獲得も加えると計10冠を達成する偉業を成し遂げたことになる。  聴く人の大きな共感を得て広がっている「春夏秋冬」のムーブメントは留まるところを知らず、大きなうねりとなって音楽シーンを騒がせている。まだヒルクライムの世界観を体感してない人はぜひチェックして欲しい。また、この曲は「大切な人と共に過ごす時間の素晴らしさ」をテーマにした曲のため、これからの季節に大切な人に贈るプレゼントにも最適な一枚だろう。 ◆「春夏秋冬」single Now On Sale 初回盤 UPCH-9511 ¥1,500(税込) 通常盤 UPCH-5623 ¥1,000(税込)

    2009/10/05

  • Hilcrhyme
    ニューシングル「春夏秋冬」発売記念ミニライブイベントを開催!
    ニューシングル「春夏秋冬」発売記念ミニライブイベントを開催!

    Hilcrhyme

    ニューシングル「春夏秋冬」発売記念ミニライブイベントを開催!

     着うた(R)・着うたフル(R)がトータルで30万ダウンロードを突破している2ndシングル「春夏秋冬」の発売を9月30日に控えた“ヒルクライム”が、9月28日(月)東京・お台場ヴィーナスフォート教会広場にて、シングル発売記念ミニライブイベントを開催した。  当日は、平日の夕方にも関わらず、イベントの数時間前から話題のヒルクライムを一目見ようと集まったファンたちが列を成し、開始時刻になると用意されたスペースに入りきらないほどの人数までに膨れ上がるほどに。急遽観覧エリアが拡大される賑わいとなった。  大声援に包まれて登場したMC TOCは「今日は、僕たちのことを覚えて、いやもう、ぜひ好きになって帰ってください!」と意気込みを語った。また、この日のステージには「春夏秋冬」の歌詞「今年の秋はどこにいこうか 今年の冬はどこにいこうか 秋の紅葉も冬の雪も あなたと見たい あなたと居たい」にちなんで紅葉の木があしらわれており「こんなテレビのセットみたいに素敵なところで歌わせてもらえて幸せです!」と喜びの気持ちを表していた。  イベントでは、新曲「春夏秋冬」とカップリング曲「♪メリーゴーラン♪」、デビュー曲「純也と真菜実」の計3曲を披露。MC TOCは「春夏秋冬」を歌う前に「この曲はそれぞれの季節ごとに素敵な思い出を作って、それを横にいる大切な人に語りかけていく曲です。みなさんもぜひ大切な人を思い浮かべながら聞いてください」と、熱い思いを語り、熱唱。集まったファンたちは、その伸びやかに響き渡る歌声にうっとりと酔いしれていた。  ニューシングル「春夏秋冬」は、タイトル通り、四季をテーマに、かけがえのない人と過ごす時間の大切さを身近な言葉で描いた歌詞と、懐かしさと新しさが調和したメロディーが印象的な作品。MC TOCは、この曲のサビが出来た瞬間に「この曲を作るために9年、俺は歌詞を書いて歌ってきたのかもしれない」とすら思ったというほど、ヒルクライムにとって思い入れの強い曲だ。ぜひゲットして、音楽シーンを騒がせるヒルクライムの世界観に浸ってみてはいかがだろうか。 <イベント情報> 10/04(日) 「新潟市交流広場トキめきカーニバル」特設ステージ 10/10(土) ワンダーグー鈴鹿店 10/11(日) イオンモール堺北花田プラウ

    2009/09/29

  • Hilcrhyme
    2ndシングル「春夏秋冬」が有線問い合せ月間チャート1位を獲得!
    2ndシングル「春夏秋冬」が有線問い合せ月間チャート1位を獲得!

    Hilcrhyme

    2ndシングル「春夏秋冬」が有線問い合せ月間チャート1位を獲得!

     9月30日に2ndシングルとなる「春夏秋冬」をリリースする“ヒルクライム”だが、この新曲が発売前から大きなムーブメントを巻き起こしている。  8月26日からスタートした着うた(R)の先行配信では、レコチョクランキングにて、ウィークリーチャート3位を獲得。同日に配信をスタートした曲の中では1位の記録だ。また有線ではオンエアがあるたび問合せが殺到し、問い合せチャートでは、連日1位を獲得し、8月度問い合わせランキングでもダントツ1位となった。さらに同リクエストチャートも第8位を記録するなど、発売1ヶ月前でこの記録を樹立するのは過去に前例がなく、最速の好成績を残している。  また、「春夏秋冬」は大量タイアップも決定している。TBSテレビ系ネット「CDTV」エンディングテーマ(9月度)を始めとしたその数はなんと10にも上り、その音楽性の高さが認められた結果と言えるだろう。  その他、歌詞検索サイト「歌ネットモバイル」で公開されている「春夏秋冬」をモチーフにした携帯小説のアクセスランキングがデイリー1位に輝いたほか、全国のFMラジオでは仙台、大阪を含む他10局で9月度のパワープレイが決定するなど、発売を前にしてその勢いは留まることを知らない。  ヒルクライムが、メジャー第2弾シングルとして発表する「春夏秋冬」は、日本の四季をテーマに大切な人と過ごす時間の喜びを、率直な言葉で描いた感動のバラードナンバー。既に何度かライブ等で披露された際には、ファンから問い合わせが殺到したという話題の作品だ。 ◆「春夏秋冬」single 2009年9月30日発売 初回盤 UPCH-9511 ¥1,500(税込) 通常盤 UPCH-5623 ¥1,000(税込) <タイアップ情報> TBSテレビ系ネット「CDTV」エンディングテーマ(9月度) 全国ネット「MUSIC B.B.」エンディングテーマ(9月度) 読売テレビ「ガチカメ?」エンディングテーマ(9月度) 毎日放送「MUSIC EDGE」エンディングテーマ(9月度) テレビ大阪「ナイトクルージング」エンディングテーマ(10月度) テレビ愛知「a-ha-N」エンディングテーマ(9月度) 九州朝日放送「ドォーモ」エンディングテーマ(9月度) レコチョクTV-CMソング ヤマハミュージックメディアTV-CMソング @peps!×Uta-Net(8/26〜携帯小説配信)

    2009/09/03

  • Hilcrhyme
    着うた(R)先行配信とケータイ小説公開スタート!
    着うた(R)先行配信とケータイ小説公開スタート!

    Hilcrhyme

    着うた(R)先行配信とケータイ小説公開スタート!

     9月30日にリリースされることが発表された“ヒルクライム”の2ndシングル「春夏秋冬」の着うた(R)のレコチョク先行配信、歌詞検索サイト「歌ネットモバイル」と「@peps!ミュージック」で「春夏秋冬」の歌詞をモチーフにしたケータイ小説の公開が、8月26日からスタートした。  「セツナ系」ラップユニットとして、デビュー曲「純也と真菜美」が高い評価を受けたヒルクライム。そのメロディーはもちろんだが、特に人気を集めているのは、その「歌詞」だ。  デビュー曲「純也と真菜美」は、ヒルクライムの親友である純也の結婚式のために、純也と奥さん真菜実さん2人のエピソードを聞いて書き下ろしたもので、「結婚」という幸せを手にした2人への温かい愛に溢れた歌詞が特に評判を呼んだ。そして、その曲が発表されると、瞬く間に「ホンモノの感動ストーリーを持つ“セツナ系純愛ソング”」としてケータイ世代と呼ばれる若い層を中心に、多くの支持を受けた。  そのヒルクライムが、メジャーデビュー第2弾シングルとして発表する「春夏秋冬」は、日本の四季をテーマに、大切な人と過ごす時間の喜びを、率直な言葉で描いた感動のバラードナンバー。既に何度かライブ等で披露された際には、ファンから問い合わせが殺到したという。  前作を凌ぐと評判の高い今作「春夏秋冬」だが、その歌詞の世界観は、ケータイ小説の分野でも広がることとなった。今、最もアツい音楽情報発信源として注目を集める歌詞検索サイト「歌ネットモバイル」と女子中高生に大人気のモバイルサイト「@peps!ミュージック」では、その歌詞をテーマとした「ヒルクライム携帯小説『春夏秋冬』」が8月26日から公開されることが決定。曲の中に描かれている「大切な人と過ごす四季」というテーマを膨らませた4つの物語が展開されており、どれも必読の仕上がりだ。 ◆「春夏秋冬」single 2009年9月30日発売 UPCH-9511 (初回盤) ¥1,500(税込) UPCH-5623 (通常盤) ¥1,000(税込)

    2009/08/27

  • RHYMESTER
    衝撃の活動再開発表!シングル「ONCE AGAIN」リリース決定!!
    衝撃の活動再開発表!シングル「ONCE AGAIN」リリース決定!!

    RHYMESTER

    衝撃の活動再開発表!シングル「ONCE AGAIN」リリース決定!!

     2007年3月の武道館公演をもって活動を休止していた“RHYMESTER”が、結成20周年を迎えるメモリアル・イヤーにいよいよ再始動することが発表された。  この夏、「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2009」や「SUMMER SONIC 09」などフェスティヴァル・コンサート7公演に出演したのち、シングル「ONCE AGAIN」をひっさげて本格カムバックを果たす。  Mummy-D総指揮のもとで作り上げた3年半ぶりのシングル「ONCE AGAIN」では、SEEDAからEXILEまでを手掛ける国内最高峰のヒップホップ・コンポーザー=BACHLOGICをプロデューサーに起用。ドラマティックなトラック上で逆境をはねのけようとする者に熱いエールをおくる、グループのディスコグラフィ中でも屈指のエモーショナルなナンバーに仕上がった。  キャリアを通じて敗者・弱者の視点を尊重してきたRHYMESTERのBボーイ美学と、現行アーバン・サウンドの最先鋭を体現するBACHLOGICプロダクションとのケミストリーが生み出した、魂のライフ・ミュージック。リフレッシュしたRHYMESTERの新展開を大いに期待させる、新しいアンセムの誕生だ! ■「ONCE AGAIN」single 2009年10月14日発売 KSCL-1470〜1471 (初回盤 CD+DVD付) ¥1,680(税込) KSCL-1472 (通常盤 CD+DVD) ¥1,223(税込)

    2009/07/17

  • Hilcrhyme
    皆藤愛子がジャケットで花嫁姿を披露!!
    皆藤愛子がジャケットで花嫁姿を披露!!

    Hilcrhyme

    皆藤愛子がジャケットで花嫁姿を披露!!

     7月15日、シングル「純也と真菜実」でデビューを飾る『ヒルクライム』。そのデビューシングルのジャケットに、めざましテレビでおなじみの朝の顔、皆藤愛子が花嫁姿で登場することが分かり、話題を呼んでいる。  ヒルクライムのデビュー曲「純也と真菜実」は、2年前に、メンバーの親友である純也の結婚式のために、純也と奥さん真菜実さん2人のエピソードを聞いて書き下ろしたもの。二次会の幹事だったMC TOCが2次会でこの曲をサプライズで2人に披露したというホンモノの感動ストーリーを持つ“セツナ系純愛ソング”だ。楽曲の“純粋”なイメージが皆藤にピッタリだということでヒルクライムのメンバーが皆藤に熱烈なオファーをして、思いに応える形で皆藤は出演を快諾した。  ジャケット写真は5月12日に横浜の結婚式場で撮影された。実際の楽曲エピソードに沿い、皆藤は「真菜実」役に扮して、美しいウェディング姿を披露した。  ヒルクライムは2004年に結成された、MC TOC(27)とDJ KATSU(29)による二人組ラップ・ユニット。昨年7月に発売したシングル「もうバイバイ」はオリコンインディーズチャート4位を記録し、同曲PVのYouTube再生回数はなんと10万回!今年3月20日に地元新潟LOTSで行ったインディーズラストライブは600人動員した。  ラップは日本情緒を垣間みせるリリックをクラブ育ちのスキルで放ち、トラックはストリングスの柔らかな音像にアクの強いビートを潜ませるという、クラブにJ-POPにも寄りすぎることのない、独自のスタイルを生みだしている期待のユニットだ。  デビューシングル「純也と真菜実」は、5月20日からレコチョク クラブうたにて独占先行配信スタートしており、5月21日付けのランキングでは3位を獲得するなど既に話題となっているので要チェック! ■「純也と真菜実」single 2009年7月15日発売

    2009/05/22

  • THYME
    待望の1stアルバムをリリース!
    待望の1stアルバムをリリース!

    THYME

    待望の1stアルバムをリリース!

     2004年に結成され、花言葉で「勇気」という意味を持つ『THYME』が、ついに9月3日、待望の1stアルバム「first 9uality」をリリースする。  これまでリリースしたシングル「Hello」「forever we can make it!」「Fly Away」をはじめ、デビュー前から常にライブでも歌ってきたという自主音源としてしかリリースをしていなかった曲「晴天」も収録!「晴天」はタイトル通り、晴れた青空のような爽やかなサウンドに等身大の歌詞がファンの心を離さない名曲!  その他も、軽快なミディアムデンポのロックナンバーや、ストリングの美しさを堪能できる独自の世界観溢れる楽曲など全12曲。「first=最高の」という名の今作、「楽曲は全曲シングルのつもりで製作をしている」という大変手のかかったTHYMEらしさがあらゆる所に散りばめられた渾身の一枚となっている!  また今回のアルバムリリースイベントのほか、中京テレビ「24時間テレビチャリティーライブ」イベントへの出演も決定とのこと!詳しくはオフィシャルサイトをチェック! ■「first 9uality」album 2008年9月3日発売 GNCL-1169 (初回限定盤 CD+DVD) \3,675(税込) GNCL-1170 (通常盤 CD) GNCL-1170 \2,940(税込)

    2008/08/29

  • THYME
    ニューシングルはトリプルタイアップ!!!
    ニューシングルはトリプルタイアップ!!!

    THYME

    ニューシングルはトリプルタイアップ!!!

     4月にシングル「forever we can make it!」をリリースした『THYME』が、8月6日に3rdシングル「Fly Away」をリリースする。  この曲は、夢を追いかけ、憧れを胸に、生まれ育った街を飛び出してきた主人公が、故郷での思い出を胸にまた強く生きていく様子を描いた1曲で、駆け抜ける風のように、爽やかなサウンドで描かれた心に染みるロックナンバー!  またこの曲は、TVアニメ「魔法遣いに大切なこと〜夏のソラ〜」オープニング・テーマ、そして全国29局ネット「プリン・ス2」の8月エンディング・テーマ、ABC朝日放送「ミューパラ特区」8月度エンディング・テーマとトリプルタイアップになっている。THYME流・勇気補給ソング、是非お試しあれ! ■THYME 「Fly Away」single 2008年8月6日発売 GNCL-0036 \1,050(税込)

    2008/07/28

  • Scott Murphy
    逆輸入日本語カヴァー第二弾リリース!
    逆輸入日本語カヴァー第二弾リリース!

    Scott Murphy

    逆輸入日本語カヴァー第二弾リリース!

     2006年11月にリリースしたJ-POPカバー・アルバムが、インディーズリリースにも関わらず20万枚を超えるヒット作となった『Scott Murphy』が、J-POPカバー第二弾「Guilty Pleasures II」をリリースした。  7月8日に発売記念として、インストアイベントをタワーレコード渋谷店にて開催。商品購入予約者に限定で行われたイベントであるにも関わらず、店の前には、長い行列ができるほどの大盛況!たくさんのオーディエンスに迎えられ、披露したアメリカ在住とは思えない流暢な日本語のMCと歌声はまさに圧巻!弾けるロックサウンドにのせた「ドラえもんのうた」に始まり、「乾杯」「Swallowtail Butterfly〜あいのうた〜」(スコット英訳による英語バージョン)「涙そうそう」など日本人なら誰もが知っているヒットソングをメドレーで披露!アレンジやテイストは違うものの、改めてJ-POPの素晴らしさを、彼に教えてもらったようなライブであった!  ライブの後、行われたインタビュー会見では、通訳を介さないScott Murphyの日本語によって、彼の日本への愛を確かめることができた。「J-POPの何が素晴らしいって、一度聴いたら忘れられないサビのメロディ。J-POPアーティストの中でも椎名林檎やcharaが好き。まだまだカバーしたい曲はいっぱいあるんだ。」とコメント。そして「日本にいつか住んでみたい」「演歌のカバーに挑戦するのもいいかも」などと留まることを知らない日本好きを顕わにした。  7月には東京、大阪でのライブも決定している。新しいネオ・カバーブームが起きるに違いない!! ■Scott Murphy 「Guilty Pleasures II」album Now On Sale UPCH-1612 \2,000(税込)

    2008/07/10

  • THYME
    7ヶ月ぶりの2ndシングルをリリース!
    7ヶ月ぶりの2ndシングルをリリース!

    THYME

    7ヶ月ぶりの2ndシングルをリリース!

     2004年に結成され、昨年メジャー・デビューを果たした3人組ロック・バンド『THYME(タイム)』。繊細さと力強さを併せ持ち、等身大の表現で奏でるバンド・サウンドが魅力の彼らが書き下ろした2ndシングル「forever we can make it!」が4月23日にリリースされる。  7ヶ月ぶりのリリースとなるニュー・シングルは、スピード感溢れるエッジの効いたバンドサウンドで、とびっきりアップでロックなナンバー!またTBS系テレビアニメ「To LOVEるーとらぶるー」オープニング・テーマ、全国29局ネット「プ・リンス2」の5月度オープニング・テーマに決定している。  “THYME”とは、花言葉で“勇気”という意味だが、その言葉通り、ポジティブなメッセージに、勇気と、そして元気をもらえるはず!またリリースを記念したワンマンライブも決定しているので是非足を運んでみよう! 【ライブ情報】 <『forever we can make it!』発売記念   THYME 1st ワンマンライブ「Now is the THYME!」> 2008年5月12日(月)下北沢ERA OPEN 18:30 / START 19:30 [TICKET]前売り¥2,000 当日¥2,500 ※ドリンク代別 ★チケットぴあ[P-CODE:290-715]・ERA店頭にて発売 [INFO]ERA 03-5465-6568 【リリース情報】 「forever we can make it!」single 2008年4月23日発売 GNCL-0028 \1,050(税込)

    2008/04/18

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. Secret Garden
    Secret Garden
    BE:FIRST
  3. カリスマックス
    カリスマックス
    Snow Man
  4. 怪獣
    怪獣
    サカナクション
  5. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • カリスマックス / Snow Man
    【Snow Man】カリスマックスプロジェクトと題した新曲「カリスマックス」歌詞公開中!!
  • お願いバッハ! / 日向坂46
    お願いバッハ! / 日向坂46
  • 最低界隈 / tuki.
    最低界隈 / tuki.
  • HAZE / Kroi
    HAZE / Kroi
  • 八月の花火 / 紫 今
    八月の花火 / 紫 今
  • 拝啓、僕へ / PEDRO
    拝啓、僕へ / PEDRO
  • イオ / ロクデナシ
    イオ / ロクデナシ
  • 歩め / 平野莉玖
    歩め / 平野莉玖
  • クリイムソーダ / seiza
    クリイムソーダ / seiza
  • さよならランデヴー / 東京初期衝動
    さよならランデヴー / 東京初期衝動
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()