音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • Dragon Ash
    ドラマ『インビジブル』主題歌に新曲「Tiny World」が決定!
    ドラマ『インビジブル』主題歌に新曲「Tiny World」が決定!

    Dragon Ash

    ドラマ『インビジブル』主題歌に新曲「Tiny World」が決定!

     Dragon Ashの新曲「Tiny World」が、2022年4月15日(金)22時スタートのTBS系 金曜ドラマ『インビジブル』の主題歌となることが決定した。    今年デビュー25周年のアニバーサリーイヤーを迎えたDragon Ash。アニメや映画、CM、世界的なスポーツイベントなど、楽曲提供は数多く行ってきたが、今回は初のドラマ主題歌書き下ろしとなった。    TBS系 金曜ドラマ『インビジブル』は、高橋一生さんが主演する、目には目を、犯罪には犯罪者を!その存在すら知られていない凶悪犯を捉えるため刑事と犯罪コーディネーターがタッグを組む前代未聞のサスペンスエンターテインメント。ドラマは4月15日(金)に初回放送となるが、「Tiny World」はここで初公開となる。   <Dragon Ashコメント> このような機会をいただけて大変光栄です。渾身の曲が録れましたので、多くの人に聴いてもらえるチャンスをいただけたことに感謝しております。「Tiny World」は、それぞれが持つ自分の小さな世界を大切に生きる人たちの人生観を歌った曲です。是非聴いていただけたらと思います。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2022/04/12

  • Dragon Ash
    メジャーデビュー記念日に300曲を超える楽曲をストリーミング解禁!
    メジャーデビュー記念日に300曲を超える楽曲をストリーミング解禁!

    Dragon Ash

    メジャーデビュー記念日に300曲を超える楽曲をストリーミング解禁!

     Dragon Ashがメジャーデビュー記念日となる2月21日に、のべ322曲に及ぶ楽曲を遂にストリーミング解禁した。  Dragon Ashは1997年2月21日にミニアルバム『The Day dragged on』でメジャーデビュー。続く4月には2ndミニアルバム『Public Garden』をリリース、以来28枚のパッケージシングルと11枚のオリジナルフルアルバムをリリース。CDセールスはトータル1000万枚を越える日本のロックシーンを代表するバンドである。1997年から現在に至るまで、世に放たれた楽曲は300曲を超え、この度ストリーミング配信されるのは、のべ322曲の楽曲、52本のミュージックビデオ、6本のライブ映像になる。  新たにストリーミング開始となる楽曲には、1stシングル「Rainy Day And Day」、ブレイクのきっかけとなった2ndシングル「陽はまたのぼりくりかえす」、映画バトルロワイヤルの主題歌「静かな日々の階段を」、ミリオンセールスをあげたアルバム『Viva La Revolution』収録の「Let yourself go, Let myself go」、「Viva la revolution」、『LILY OF DA VALLEY』収録の「Deep Impact feat. Rappagariya」、現在も彼らのライブアンセムである「百合の咲く場所で」、アルバム『HARVEST』に収録され、ミリオンセールスをあげたシングル「Life goes on」、2002年 FIFAワールドカップTM「コリア・ジャパン」公式アルバムにも収録された「Fantasista」、アルバム『FREEDOM』に収録されスカパー!2010 サッカーテーマソングとなった「AMBITIOUS」、アルバム『THE FACES』に収録され映画『クローズEXPLODE』テーマ曲となった「Blow Your Mind」など大ヒット曲もちろんのこと、シングルのカップリング曲に至るまで一挙配信開始となった。  ミュージックビデオは、バンド初のミュージックビデオ「天使ノロック」から、最新ミュージックビデオ「Ode to Joy」までの52本がストリーミング開放となる。また、YouTubeでは、52本のミュージックビデオのほかに、今回のストリーミング開始を記念したトレーラー映像も公開となった。さらに、開設となった特設サイトでは、長年Dragon AshをインタビューしてきたMUSICA編集長有泉智子氏の投稿文と独自の視点で選んだプレイリストを公開、また2枚のミニアルバム、11枚のフルアルバムそれぞれの解説を、数々の作品でオフィシャルインタビュアーを務めた早川加奈子氏が行っている。  2020年の活動発表が待ち望まれるDragon Ashであるが、先ずは過去の名曲たちを堪能して欲しい。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2020/02/21

  • Dragon Ash
    約2年ぶりの新曲「Fly Over」がついに解禁!
    約2年ぶりの新曲「Fly Over」がついに解禁!

    Dragon Ash

    約2年ぶりの新曲「Fly Over」がついに解禁!

     Dragon Ashの新曲「Fly Over」が、Red Bull Air Race Chiba 2019のCM映像の中で公開された。  バンドにとって約2年ぶりの新作となるこの楽曲は、Red Bull Air Race Chiba 2019大会テーマソングとして書き下ろされ、制作もレッドブルのバックアップのもと進行。レコーディングはRed Bull Music Studios Tokyoにて実施、ニューヨークのマスタリングスタジオSterling Soundにて最終音源に仕上げられた。    爆音轟く荒海の上空を戦闘モード全開で飛び交う大編隊のごとく、次々に押し寄せるサウンド&ノイズは、2020年代に向かうDragon Ash流ミクスチャーロックの最先端音源となる。大会を熱く盛り上げるコラボレーションをぜひチェックして欲しい。  そして、「Fly Over」の初オンエアが2019年7月8日(月)放送のJ-WAVE(81.3FM)「STEP ONE」で行われることが決定した。楽曲の全容が露になる初オンエアをお聴きの逃しなく!  Dragon Ashは、今年も多数の夏フェスへ出演、9月からはライブツアー「DRAGONASH TOUR 2019 "THE FIVES" / "THE SEVENS" supported by Canva」を開催する。ますます活発になってきたDragon Ashの活動から目を離さないで欲しい。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2019/07/08

  • Dragon Ash
    20周年イヤーファイナルを飾る横浜アリーナ公演を完全映像化!
    20周年イヤーファイナルを飾る横浜アリーナ公演を完全映像化!

    Dragon Ash

    20周年イヤーファイナルを飾る横浜アリーナ公演を完全映像化!

     Dragon Ash がデビュー20周年を締めくくるメモリアルなライブとして1月28日に行った横浜アリーナ公演を完全映像化したライブ映像作品『Live Tour MAJESTIC Final at YOKOHAMA ARENA』が早くも3月28日にリリースされることが決定した。  Dragon Ashはデビュー20周年イヤーとなる2017年5月に11枚目のオリジナル・フル・アルバム『MAJESTIC』をリリース。約3年ぶりのアルバムは、タイトルにも表されているように威風堂々としたバンドの金字塔と言えるアルバムとなった。    アルバムリリース直後から、ツアー「Dragonash Live Tour MAJESTIC」を約5ヶ月間に渡り開催、全国31ヶ所32公演のライブを行った。そして、遂にツアーファイナルとなる、「Dragonash Live Tour MAJESTIC Final」が1月28日に横浜アリーナで行われた。  Dragon Ashが横浜アリーナでの単独公演を行うのは実に約19年ぶり、1999年10月17日に行われた「Viva La Revolution」のアルバムツアー“Dragon Ash Tour「Freedom of Expression」”のファイナル以来2度目となった。  3月28日にリリースが決まったBlu-ray & DVD作品『Live Tour MAJESTIC Final at YOKOHAMA ARENA』ではこの記念すべきライブをオリジナル編集の上、完全収録。最新アルバムからはもちろんのこと、往年の人気曲まで幅広く加えたまさにベスト選曲と言えるような20周年を締めくくるにふさわしい内容となっている。    そして、【完全生産限定20th Anniversary記念パッケージ】と題したスペシャルパッケージは全400ページにおよぶ超ボリューミーな内容のDragon Ash初のインタビューBOOKつき。1997年以降、20年間にわたるメンバーインタビュー30本以上を作品の歩みに即して再編集した初のインタビュー集となる。    時代の寵児としてシーン最前線を駆け抜けてきたDragon Ashの過去から未来までを読み解くファン必読・必携の内容。そして、横浜アリーナ当日の写真を満載したカラーフォトブックレット封入、さらに豪華ボックス仕様となる。20周年プロジェクトのファイナルリリースとなる今回限りの【完全生産限定20th Anniversary記念パッケージ】、ご予約はお早めに! ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2018/01/30

  • Dragon Ash
    ニューシングルの最新ミュージック・ビデオをYouTubeで公開!
    ニューシングルの最新ミュージック・ビデオをYouTubeで公開!

    Dragon Ash

    ニューシングルの最新ミュージック・ビデオをYouTubeで公開!

     Dragon Ashが11月27日にリリースするシングル「Lily」のミュージック・ビデオをYouTubeで公開することが決定した。  「Lily」のミュージック・ビデオのテーマは、熱、エネルギー、ひたむきな心など歌詞からインスパイアされたテーマを“踊絵師”神田サオリさんが描く“百合”とDragon Ashの演奏で表現した。  神田サオリさんが、真っ白な部屋の壁をキャンパスにして、『Lily』を聴きながら約2時間で一面に巨大な百合の花を書き上げ、その絵をバックに熱い演奏を繰り広げる。様々なパッションが交錯して、楽曲に世界を表現している。  ミュージック・ビデオの監督は幾度となくビデオアワードも受賞している須永監督。バンドの思いをブレルことなく映像に落とし込んでいる。 ◆「Lily」 2013年11月27日発売 初回限定盤 VICL-36855 ¥1,470(税込) 通常盤 VICL-36856 ¥1,260(税込)

    2013/11/08

  • Dragon Ash
    ベストアルバム「LOUD & PEACE」のトレーラー・ムービーを公開!
    ベストアルバム「LOUD & PEACE」のトレーラー・ムービーを公開!

    Dragon Ash

    ベストアルバム「LOUD & PEACE」のトレーラー・ムービーを公開!

     Dragon Ashが8/22にリリースする15th Anniversary BEST ALBUM「LOUD & PEACE」の発売を記念して、未公開映像を含む約200秒のトレーラー・ムービーをYouTubeの Dragon Ash Ch.で公開した。  映像は15年前の秘蔵レコーディング風景や、シーンに衝撃を与えた「Amploud」ミュージック・ビデオの撮影オフショットなど貴重な映像を使用して構成されたアルバムへの期待を掻き立てる内容になっているのでお見逃しなく。    また、同時に15年に及ぶミュージック・ビデオの歴史をオールタイムで公開がスタートした。「LOUD & PEACE」に収録される曲はモチロンの事、ベスト・アルバム未収録の「morrow」「Revive」「Episode4」「Crush the window」「夕凪UNION」「Ivory」「Velvet Touch」などおなじみの曲のミュージック・ビデオも公開されている。 ◆「LOUD & PEACE」15th Anniversary W-concept BEST 2012年8月22日発売 初回限定盤:CD3枚組 VIZL-478 ¥3,900(税込) 通常盤:CD2枚組 VICL-63891〜2 ¥3,200(税込)

    2012/08/16

  • Dragon Ash
    リリース要望が殺到の新曲「ROCK BAND」を含むE.P.シングル決定!
    リリース要望が殺到の新曲「ROCK BAND」を含むE.P.シングル決定!

    Dragon Ash

    リリース要望が殺到の新曲「ROCK BAND」を含むE.P.シングル決定!

     Dragon Ashが話題の新曲「ROCK BAND」を含むシングル「SPIRIT OF PROGRESS E.P.」を2010年11月3日(水)にリリースすることが決定した。  「ROCK BAND」は、リリース決定前であったにもかかわらず、その楽曲テーマと楽曲が描き出す風景があまりにも一致したため、10代のアマチュア・ミュージシャンのための大規模野外ロック・フェスティバル「閃光ライオット2010」のテーマソングに決定。限られたFM番組でオンエアされたところ、閃光ライオットに注目する10代のリスナーからの問い合わせが殺到。加えて「ROCK IN JAPAN FES. 2010」などの夏フェスでのライブで初めて耳にした2000年代初頭ミクスチャーロック色が濃厚であった時代からのDragon Ashファンからも大絶賛を受け、リリースの要望が殺到。今回のシングルリリースとなった。  楽曲は、Dragon Ashが辿ってきた歴史に基づいたリリックに、山嵐のSATOSHI, GNz-WORDのKO-JI ZERO THREEによるロックバンドに対するまっすぐな想いと強靭な意志が織り込まれた、今を生きるロックバンドのドキュメンタリーでもあり、ロックバンドに対する憧れを成功も挫折もひっくるめて祝福する、ロックバンド・アンセムともいえる感動的な内容となっている。一度でもロックバンドを志した者であれば当然誰もが理解し心を打たれるのは必至。そして、対象は何であれ、憧れを胸に何かを成し遂げようとする人たちの指針となり、応援歌となり得るはずである。  そして、「SPIRIT OF PROGRESS E.P.」にはもう一曲のリード曲「TIME OF YOUR LIFE」も収録。この曲は、歌詞の最後にも記されているように、友人であり、Dragon Ashにとっても、シーンにとっても重要であったバンドの解散に捧げられた、惜別の唄にして、はなむけの唄。分かれ道に立った友の輝かしい未来を祝福。「ROCK BAND」と対をなす曲であり、また「運命共同体」の続編とも言える、Dragon Ash史上重要なKj入魂の一曲。  シングル「SPIRIT OF PROGRESS E.P.」は「ROCK BAND」、「TIME OF YOUR LIFE」という、音楽に対する思いを歌った対をなす2曲のリードトラックに加え、更に新曲2曲を収録して全4曲入りの豪華盤。E.P.の意味はEXTENDED PLAYつまり収録時間の長いシングルの意味で、Dragon Ashとしては、「Amploud」「静かな日々の階段を」を収録した、「Lily's e.p.」以来のE.P.シングルとなる。

    2010/09/15

  • Dragon Ash
    最新シングル「AMBITIOUS」のミュージックビデオのTRAILERを先行解禁!
    最新シングル「AMBITIOUS」のミュージックビデオのTRAILERを先行解禁!

    Dragon Ash

    最新シングル「AMBITIOUS」のミュージックビデオのTRAILERを先行解禁!

     ワールドカップイヤーにリリースされる“Dragon Ash”の最新シングル「AMBITIOUS」のミュージックビデオのTRAILERの先行視聴がスタート。このミュージックビデオには、未来への扉をこじ開けようと"野心"を胸に抱くアスリートが多数出演している。  東京ヴェルディ所属、U-18日本代表にも選出されているサッカー 高木俊幸選手、日テレベレーザ所属、なでしこジャパン期待の最年少(17歳)女子サッカー 岩渕真奈選手、U-23女子7人制ラグビー日本代表 大川あゆ美選手、北京パラリンピック日本代表団主将を務めた車椅子バスケット日本代表 京谷和幸選手、フリースタイルBMX女子優勝の高橋圭選手、Kjの友人でもあるプロ格闘家 美木航氏、という豪華キャストが出演。次代を切り拓こうとするほとばしる決意が、Dragon Ashの演奏とあいまって強烈に胸に迫る映像となっている。  野心をもって世界に挑むサッカー日本代表に、そして勝利を目指して努力を重ねるすべての人たちに捧げる熱きメッセージである。このミュージックビデオは、3D映像としても撮影され、間もなく完成予定! ◆「AMBITIOUS」single 2010年6月16日発売 VICL-36593 ¥1,260(税込)

    2010/05/24

  • Dragon Ash
    ワールドカップ&夏フェスに向けて、超強力シングルリリース決定!
    ワールドカップ&夏フェスに向けて、超強力シングルリリース決定!

    Dragon Ash

    ワールドカップ&夏フェスに向けて、超強力シングルリリース決定!

     Dragon Ashが約1年半ぶりとなるシングル「AMBITIOUS」を6月16日にリリースすることが決定した。  アルバム「FREEDOM」以来、久しぶりのパッケージリリースとなる、「AMBITIOUS」は、大きな志、野心を持って、何かを成し遂げようとする人々を称える曲。超高速にチューンナップされたダンスビートの高揚感とディストーションギターが織り成すメロコア的疾走感が共存したトラックに、激ポジティヴなメッセージを乗せた、爽快アッパー・チューン。  そして、その「AMBITIOUS」がFIFAワールドカップを全試合生放送するスカパー!の2010 サッカーテーマソングに決定。2002年の日韓WORLD CUPオフィシャル・テーマソング「FANTASISTA」、2008年のTBS欧州サッカーテーマソング「Velvet Touch」に続いて、今年は『AMBITIOUS』で真夏の祭典を熱く盛り上げる。  更に、この「AMBITIOUS」を引っさげて6月19日(土)に行われる注目の一戦、日本VSオランダ戦に際して行われる2010 FIFAワールドカップ フェス スーパーパブリックビューイングpowered by スカパー!HDに出演することも決定した。  このイベントは、6月19日(土)20時30分(日本時間)にキックオフとなる、2010 FIFA WORLD CUPの日本代表第2戦、日本VSオランダ戦開催にあたって、日本代表に熱いエールを送るべくサッカーフリークのアーティストが結集、ライブパフォーマンスで世紀の一戦を盛り上げるというもの。会場は約12,000人のサポーターで埋め尽くされるさいたまスーパーアリーナ。  そして、このイベントではアーティストのライブが約10メートル×20メートル!! 867インチの大型高精細モニターに3Dで映し出されるという驚きの企画も実施。約12000人が3D用メガネをかけた状態でのライブとなる。

    2010/04/22

  • Dragon Ash
    最大規模の夏フェスソング「CALLIN'」配信スタート!!
    最大規模の夏フェスソング「CALLIN'」配信スタート!!

    Dragon Ash

    最大規模の夏フェスソング「CALLIN'」配信スタート!!

     8月1日に茨城県国営ひたち海浜公園で行われた「ROCK IN JAPAN FES.2009」の会場限定で1日のみ先行配信された新曲「CALLIN'」が遂に配信スタートとなる。  「Tシャツを探せ!!」を合言葉に行われた会場限定先行配信は、ある電話番号をプリントした約500人の“Tシャツ隊”を5万人の中から探し出して電話をかけることによって特設サイトにアクセスできると言うもの。会場ではTシャツを見ながら電話をかける人が多く見られた。  ライブでは、この日のメインステージである、GRASSステージでトリを勤めたDragon Ash。Kjの「フェスのために作りました」というMCに続いて「CALLIN'」を初披露。会場を埋め尽くしたオーディエンスは初めて聞く曲にもかかわらずのっけからヒートアップ。サビの“CALLIN'”のフレーズに合わせてこぶしをあげる姿が多く見られた。  そして、「CALLIN'」のアートワークはKj自らが初めて手がけた。CALLIN'の“ ’ ”を含めた全7文字をメンバーに例えて、それぞれの文字を色を変えてレイアウトしている。常にバンドの連帯を意識するDragon Ashのあり方を表現したデザインになっている。  そんな「CALLIN'」が、8月5日(水)より着うた、着うたフル、PC配信をスタートする。フェスに行く人もそうでない人も、この夏を熱く盛り上がりたい人は是非ダウンロードして欲しい。  尚、各配信サイトから通常の方法でのダウンロードはもちろん可能だが、ROCK IN JAPAN FES.2009で会場限定先行配信に参加できなかった方のために、「Tシャツを探せ!!」企画は継続。Dragon Ashが出演する夏フェス会場で探してみよう! <ライブ情報> 8月7日 SUMMER SONIC 2009 千葉マリンスタジアム&幕張メッセ  8月8日 SUMMER SONIC 2009 舞州サマーソニック大阪特設会場  8月12日 GO GO ROCK CITY 2009 新潟市産業振興センター  8月15日 RISING SUN ROCK FESTIVAL 2009 in EZO 石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ 8月22日 MONSTER baSH 2009 香川県 国営讃岐まんのう公園  8月28日 SWEET LOVE SHOWER 2009 山梨県 山中湖交流プラザ きらら 9月4日 SUNSET LIVE 2009 福岡県 芥屋キャンプ場 9月20日 YOUNG FLAG 09  Zepp Tokyo 10月3日 What a Wonderful World!!09  沖縄県読谷村 ヨミタンリゾート沖縄 特設会場

    2009/08/05

  • Dragon Ash
    ツアーファイナルに豪華サプライズゲストが多数出演!!
    ツアーファイナルに豪華サプライズゲストが多数出演!!

    Dragon Ash

    ツアーファイナルに豪華サプライズゲストが多数出演!!

     Dragon Ashが3月からスタートさせたアルバムツアー“Dragon Ash Tour FREEDOM〜新進シャンソン歌手総出演、新春シャンソンショウ〜”のファイナルを行った。  19公演のラストを飾るのは、本ツアー5回目の東京でのライブとなる渋谷AX。アルバム「FREEDOM」をリリースして始まったツアー、その追加公演となるこの日のライブではアルバムからの楽曲を中心に、本公演では披露されなかった、ファンにおなじみの楽曲や、ツアー用にリアレンジされたなつかしの曲も披露された。  すがすがしい初夏の渋谷にTシャツやタンクトップ、手にはDragon Ashのハンドタオルを持った“楽しみたい!!”空気満々の約1500人のオーディエンスが終結、会場が暗転して、アルバム「FREEDOM」の「Intro」でライブはスタート。  そこからは一気に上げの「Freedom」「Desperado」、Kjのお得意「飛び跳ねろ〜」の掛け声に一気に沸点に到達。そして、最初のゲスト、武田真治が登場。アルバム「INDEPENDIENTE」からの「El Alma」でハイブローのサックスが炸裂する。ここからはマッタリモード、久しぶりに披露された「Glory」、夏にぴったりな「Sunset Beach」「静かな日々の階段を」などゆったりしたグルーブに身をゆだねる。  そして、一転「Velvet Touch」ではプロモーションビデオにも出演した、フリースタイルサッカーユニットMy-Bが登場、トリッキーなサッカープレイを演奏に合わせて披露した。「繋がりSUNSET」ではオーディエンスの合唱も起こった。  さらに、みんな本当にまっていたファンとバンドの大切な場所、ライブに対する気持ちを歌った曲「百合の咲く場所で」。ギターからハンドマイクに持ち替えたKjがオーディエンスを煽りまくる。今や新たなバンドのライブアンセムになりつつある「Dear Mosh Pit」。スクリーンに写しだされた歌詞を会場全体で熱唱する。「La Bamba」はお祭り騒ぎだ。  ここでゲストとして、おなじみともいえる盟友S.B.KからSHIGEOそしてSHUNがステージへ。抜群のマイクパフォーマンスで貫禄を見せた。いよいよ架橋に次は、これでかの「Fantasista」で会場の温度は更にアップ、正に酸欠状態でオーディエンスが踊り狂う。  そして本日最大のサプライズゲスト、持田香織が登場。やたら男くさかったステージが一気に華やかに…。Kjの希望で実現したフィーチャーリング曲「wipe your eyes」を特別な日のために披露した。  本編のラストはアルバム同様「運命共同体」。ファンにここで再開することを誓って幕を閉じた。アンコール込みで約2時間。笑顔で踊って、最後は泣けるすばらしいライブだった。

    2009/06/17

  • Dragon Ash
    2009年第一弾シングルリリース決定!2年ぶりのフルアルバムも!!
    2009年第一弾シングルリリース決定!2年ぶりのフルアルバムも!!

    Dragon Ash

    2009年第一弾シングルリリース決定!2年ぶりのフルアルバムも!!

     Dragon Ashが、2009年第一弾となるシングル「運命共同体」を2月4日にリリースすることが決定した。  前作「繋がりSUNSET」は人と人の繋がり、友情をテーマにしていたが、今作はタイトルずばりの「運命共同体」がテーマ。「運命共同体」とはバンドメンバー、そしてオーディエンスのことであり、さらにはクラスのこと、部活のこと学校のことであり、会社のこと、日本のこと、地球のことでもあるといえる。  必然であれ偶然であれ、運命を共にすることになった仲間たちと、試練に耐えながら、自由と希望を求める航海=冒険を祝福する曲である。  カップリングはタイトル曲「運命共同体」のBOTSリミックスに加えて、「Velvet Touch」のHIROKIリミックス、「繋がりSUNSET」の桜井誠リミックスと、ファンならずとも興味深い内容になっている。そして、初回版には共同体識別ステッカー(!?)を封入。  更に、ベスト盤のリリースをはさんで、約2年ぶりとなるフルアルバム「FREEDOM」も3月4日にリリース決定。ベスト盤リリース以降公言して行っている、月一回レコーディングで録りためた楽曲で構成。1年以上の制作期間をかけた渾身のアルバムになる。

    2009/01/08

  • Dragon Ash
    ケータイ業界初!“オリジナルカスタム待ちうけプレゼント!!
    ケータイ業界初!“オリジナルカスタム待ちうけプレゼント!!

    Dragon Ash

    ケータイ業界初!“オリジナルカスタム待ちうけプレゼント!!

     『Dragon Ash』が、12月3日リリースのニューシングル「繋がりSUNSET」のプロモーションとして実施中の“繋がりキャンペーン”。携帯業界でも初となる“オリジナルカスタム待ちうけ”の無料プレゼントを行う。  “オリジナルカスタム待ち受け”とは、Dragon Ashオリジナルパーツ、背景、フレームなどを自由に組み合わせて、携帯上で自由に待ちうけ画面をカスタマイズする機能。サイズ、配置は思いのまま、更にシングル「繋がりSUNSET」のキャンペーンと言うことで、Aさんが作った待ち受けをBさんにメール、Bさんがその上にカスタマイズすることで初めて待ちうけが完成する。  誰かと“繋がる”ことによって出来上がる、2人で1つのオリジナルな待受け画像、今まで無かった画期的な携帯施策となる。 ■「繋がりSUNSET」single 2008年12月3日発売 VICL-36473 (初回限定盤) \1,050(税込) VICL-36474 (通常盤) \1,050(税込)

    2008/11/20

  • Dragon Ash
    新曲は“繋がり”をテーマにした感動のナンバー!!
    新曲は“繋がり”をテーマにした感動のナンバー!!

    Dragon Ash

    新曲は“繋がり”をテーマにした感動のナンバー!!

     Dragon Ashが、2008年第二弾シングル「繋がりSUNSET」を12月3日にリリースすることが決定した。  今年6月にTBS欧州サッカーテーマソングとなり、この夏全国各地のフェス会場をでたらめに盛り上げまくった「Velvet Touch」に続く2008年第二弾となるシングル。  「繋がりSUNSET」は、「陽はまたのぼりくりかえす」「静かな日々の階段を」に代表される感動的な日本語詞によるミディアムチューン系。テーマはタイトルにも表されている“繋がり”。愛情、友情、家族、チーム、いろいろな身近での繋がりをテーマにしている。  冬の景色にきれいにとけ込む、ポップでありながら深い共感を呼ぶシングルチューン。そして、カップリングにはフジテレビ系ドラマ「しゃばけ」シリーズのテーマ曲でもある「thought and action」を収録。 ■「繋がりSUNSET」 2008年12月3日発売 VICL-36473 (初回限定使用) \1,050(税込) VICL-36474 (通常盤) \1,050(税込)

    2008/10/14

  • Dragon Ash
    ニュー・シングルは、サッカーのテーマ・ソング!!
    ニュー・シングルは、サッカーのテーマ・ソング!!

    Dragon Ash

    ニュー・シングルは、サッカーのテーマ・ソング!!

     昨年に結成10周年を迎えた『Dragon Ash』が、6月18日に2008年第1弾シングル「Velvet Touch」をリリースすることが決定した。  新曲「Velvet Touch」は、「TBS欧州サッカー」テーマ・ソングに決定し、Dragon Ashにとって2002年日韓ワールドカップでの「Fantasista」以来のサッカーのテーマ・ソングとなる。  タイトルの「Velvet Touch」とは、サッカープレイヤーが、内に秘めた鋼鉄の闘志を表現する精妙なボールタッチのこと。Dragon Ashは、そのやりくちを、内に秘めたハードコア魂を精緻に組み上げられたサウンドに込める自らの姿に、さらに、闘志を内に秘めて静かに淡々と日々を生きる人々の姿に重ね合わせ、彼らのためのサポーターズ・ソングとして完成させた!  また、今年も夏フェスそしてイベント出演が続々決定。6月26日ZEPP TOKYOで行われる、MTV LIVEを皮切りに、湘南で行われる「湘南音祭り」、日本最大の動因を誇る野外ロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2008」など現在既に国内多数のフェス、イベントに出演することになっている! ■Dragon Ash 「Velvet Touch」single 2008年6月18日発売

    2008/05/09

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 天国
    天国
    Mrs. GREEN APPLE
  2. クスシキ
    クスシキ
    Mrs. GREEN APPLE
  3. 愛▽スクリ~ム!
    愛▽スクリ~ム!
    AiScReam
  4. 賜物
    賜物
    RADWIMPS
  5. 火星人
    火星人
    ヨルシカ
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 火星人 / ヨルシカ
    【ヨルシカ】アニメ「小市民シリーズ」第2期OPテーマ「火星人」歌詞公開中!!
  • With You / 西野カナ
    With You / 西野カナ
  • すき、きらい / ファントムシータ
    すき、きらい / ファントムシータ
  • マイマイノリティ / syudou
    マイマイノリティ / syudou
  • 5959 / 天々高々
    5959 / 天々高々
  • Love yourself! / 日向坂46
    Love yourself! / 日向坂46
  • 脈拍 / ロクデナシ
    脈拍 / ロクデナシ
  • Ghost / BABYMONSTER
    Ghost / BABYMONSTER
  • キューにストップできません! / CUTIE STREET
    キューにストップできません! / CUTIE STREET
  • harunone / iri
    harunone / iri
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()